阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】ジオタワー天六」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約済みさん専用】ジオタワー天六
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-05-02 23:10:08
 削除依頼 投稿する

ジオタワー天六の契約をされた方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

所在地:  大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:   大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
      大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
      阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:   1LDK~4LDK
面積:   59.03平米~98.67平米

公式URL:  http://www.geo-ten6.jp/
売主:   阪急不動産株式会社
施工会社: 株式会社大林組
管理会社: 株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-11-07 07:55:30

現在の物件
ジオタワー天六
ジオタワー天六
 
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 400戸

【契約済みさん専用】ジオタワー天六

451: 入居済みさん 
[2013-09-07 01:23:22]
なんか、共用部分の温度設定は28度にしていて体感温度は違うかもしれないけど、設定温度を下げたら管理費を使うことになるのでこのままにするという居直りのような貼り紙が出ていたね。
結局、空調の性能が悪いんじゃないのか。
452: 入居済みさん 
[2013-09-07 05:48:34]
圧力をかけている人物がいる。
453: 入居済みさん 
[2013-09-07 08:40:13]
このまま冬になったら、共用部分が真冬の寒さになっても、設定温度と体感温度は違うからガマンしてください、設定温度を変えたいのだったら管理組合で決めてださいという展開になりそう。
管理組合の理事会の決議がないと、住民が不快な思いをしても管理会社は動きませんということでしょう。
454: 匿名さん 
[2013-09-07 10:07:31]
賃貸住宅じゃないんだからホールは快適温度にしてください!
なさけない!スーパーのせいなのか?
455: 匿名さん 
[2013-09-07 13:26:40]
賃貸住宅だったら、温度設定はオーナーの判断で温度設定は変更できる。
分譲住宅だから、管理組合の決定を待たないと温度設定は変更できない、という論法なんでしょう。

住民が不快に感じるような共用施設の建物を販売した阪急不動産に問題があります。
456: 入居済み住民さん 
[2013-09-07 18:19:18]
なるほど。

まぁ別に長い間暑い訳じゃないし、寒くなってきたから問題ないと思いますけど
457: 入居済みさん 
[2013-09-08 13:40:24]
いつまで引越し養生モードなのかなと思って聞いてみたら、引越しが完了するまでですとのこと。
まだ完売していないのに、これはいつまでになることやら。
458: 住民さんA 
[2013-09-10 23:28:56]
共用部空調の設定温度28℃にさせていただいております。体感温度ではございません。
(中略)
暑いと感じられるかもしれませんが、皆様の管理費を無駄にしないためににも、ご理解とご協力をお願いします。


これって、居直りに感じるのですが。
設定温度からかけ離れた不快な室温になっていることは設計施工した大林組の責任だと思います。
それを管理組合の決定に委ねるかのように書くのはおかしいです。
共用部空調の設定温度28℃にさせていただ...
459: 匿名さん 
[2013-09-11 06:30:09]
メールボックスに入れられた不要な広告ビラを捨てるゴミ箱があればいいと思いませんか?捨てるだけのために、自室まで運ぶのはすごい無駄。
460: 入居済みさん 
[2013-09-11 08:52:49]
>459
ビラ入れのゴミ箱を作ると、ゴミ箱周りにビラなどが散乱して、却って汚くなると聞いたことがあります。
マナーのいい住人さんばかりではないようにお見受けしますし、ゴミ箱はないほうがいいいような気もします。
461: 入居済みさん 
[2013-09-11 10:08:14]
以前いた賃貸マンションのポストの下にビラを入れる
ゴミ箱があったのですが、ビラが溢れて周りに散乱
していたり、空き缶などいろんなゴミを入れる人が
いて、いつもポストの周りは汚れていました。
だからといっていらないビラをわざわざ持って帰って、
家でまたゴミとして捨てに行くのも??
マナーの良い人ばっかりならいいのですが・・・
462: 匿名さん 
[2013-09-11 11:00:20]
「体感温度ではございません」
あいた口がふさがりません!
なんのための空調でしょうか?
すごい説明ですね。
463: 匿名さん 
[2013-09-11 11:49:42]
チラシの投げ入れを逐一注意するのが管理人の仕事ではないですか
?ましてコンシェルジュもいるのに!
464: 匿名さん 
[2013-09-11 12:21:03]
ゴミ箱がいっぱいになったら掃除すればいいだけの話。
何のための管理?
管理会社おかしいんじゃない?
465: 入居済みさん 
[2013-09-11 12:46:54]
本当に
入居されてる人が
書き込んでるんですか?

466: 入居済みさん 
[2013-09-11 14:02:26]
463は、メールボックスの仕組みやコンシェルジェとの位置関係がわかってないから、部外者だね。
468: 入居済みさん 
[2013-09-11 22:18:15]
460さんに賛成。メールボックスにゴミ箱があると、それがどのような状態になるか予想できます。
469: 契約済みさん 
[2013-09-12 04:13:30]
今まで3つのマンションを経験したけどメールボックス付近にゴミ箱はなかっし、チラシの投げ入れは管理人には防ぎきれない。おとなしくゴミとして持って帰るだけ。
470: 入居済みさん 
[2013-09-12 05:51:46]
設定温度28度というのは、「事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が十七度以上二十八度以下及び相対湿度が四十パーセント以上七十パーセント以下になるように努めなければならない。」という労働安全規則が根拠だと思いますが、実際の室温がもっと高くなっていることを認めながら、そこで従業員を働かせている管理会社は、法令違反を自ら認めていることになります。
たぶん冬の設定温度は17度にするのだろうけど、この調子ではこれよりはるかに寒くなるでしょう。
ロビーに立派なソファが並べられていても、夏は暑くて、冬は寒くてでは、空調の意味がないです。
471: 匿名さん 
[2013-09-12 07:43:42]
ジオタワー半蔵門とかつくってほしい。
472: 入居済みさん 
[2013-09-12 09:15:17]
1階は、朝からめちゃくちゃ涼しくないですか?

ですので、2階の方が利用される方多いみたいですし

どうにかできそうですけどね~

自動ドア通ってエレベーター上がる時に

涼しい!って思いたいです
473: 入居済みさん 
[2013-09-12 12:25:17]
私も 同感
「自動ドア通ってエレベーター上がる時に

涼しい!って思いたいです 」

折角、このマンションに決めたのに!! 快適を求めます
474: 入居済みさん 
[2013-09-12 12:54:07]
コンシェルジェの人に何かお願いしたことがない。
それ以前に、早く出て遅く帰ってくるので、あのカウンターに人が座っているのを見ることが少ない。
皆さんは利用されていますか?
476: 匿名さん 
[2013-09-14 14:20:39]
以前にコンシェルジュのバイト面接したら、番犬?的な役割と伺いました。
時給は1200ほど、、
477: 匿名さん 
[2013-09-14 14:43:29]
時給1200円って年収250万円くらいやんw
もっと上げたりや

そんな低所得者に文句言うなんて
478: 住民さんA 
[2013-09-14 17:46:54]
いや普通、コンシェルジュ廃止してエアコンつけるだろ(゚Д゚)ノ
480: 匿名さん 
[2013-09-15 21:37:29]
大阪に一流はない。

阪急も一地方都市のドンを自覚すべし。
482: 匿名さん 
[2013-09-15 23:36:59]
ここは住人版。
居住者以外は立ち入るべからず。
483: マンション住民さん 
[2013-09-16 00:42:57]
ほんまに、そう思います。
鬱陶しいから住民専用サイトが欲しいですね
485: 入居済みさん 
[2013-09-16 06:27:03]
未明からすごい風だったけど、建物は揺れないものなんですね。
強風のときは揺れると思ってました。
486: 契約済みさん 
[2013-09-16 09:24:13]
地震ではなく風で揺れるマンションなんて無いでしょ(笑)
489: サラリーマンさん 
[2013-09-16 16:32:31]
No.487
お前がド三流と言える根拠を言えよ。
人を納得させれる根拠も無いな
ら出ていきなさい。
ド三流わかるかなぁ~?
491: サラリーマンさん 
[2013-09-16 17:22:28]
じゃ、俺の前に出てきなさい。
お前がわかれば、こっちから行くぞ。
根拠を言え!小心者。
493: サラリーマンさん 
[2013-09-16 17:35:50]
No.492のアホ
お前、話わかってるか?
大丈夫か?
495: サラリーマンさん 
[2013-09-16 18:22:41]
このマンションが二流と言う根拠を早く言え!
それと一流を言え。まぁ、何もないからただ
言うとるだけやろうけどな。アホを相手にしてられへん。
496: サラリーマンさん 
[2013-09-16 18:23:27]
このマンションが二流と言う根拠を早く言え!
それと一流を言え。まぁ、何もないからただ
言うとるだけやろうけどな。アホを相手にしてられへん。
498: サラリーマンさん 
[2013-09-16 18:30:52]
俺が大丈夫かどうか俺に直接言え!
わかったか?
それと話を反らすな。
お前がこのマンションは二流と言っておいて
根拠の説明も無しか?
499: 匿名さん 
[2013-09-16 18:44:01]
ほんと、皆さん優雅な会話を楽しまれて。

お里がしれますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる