ジオタワー天六の契約をされた方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
所在地: 大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通: 大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取: 1LDK~4LDK
面積: 59.03平米~98.67平米
公式URL: http://www.geo-ten6.jp/
売主: 阪急不動産株式会社
施工会社: 株式会社大林組
管理会社: 株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2012-11-07 07:55:30
【契約済みさん専用】ジオタワー天六
948:
[男性 60代]
[2016-04-08 21:49:37]
囲碁をはじめ将棋、麻雀、華道、会議など何でもいい。共用部屋を利用した時、その時間貸し利用料は管理組合の立派な収入。
|
950:
マンション内掲示
[2016-09-02 22:24:54]
ここ2ヶ月、掲示案内文が丸くなりました。
今の管理会社のおかげかしら。 |
951:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-23 21:06:18]
最近また、中国人の出入り増えたね。
|
952:
住民板ユーザーさん18
[2016-10-07 22:54:40]
>>951 住民板ユーザーさん1さん
だから何? |
953:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-24 19:57:28]
|
954:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-27 07:31:06]
タワマン高層階課税って低層階は減税になるん?
管理費修繕積立金も同様にすべき! |
955:
匿名さん
[2016-10-27 08:50:52]
>>954 住民板ユーザーさん5さん
2018年1月以降に引き渡される新築マンションが対象のようなので、既に建っているマンションは対象外でしょうね。 管理費や修繕積立金についても共用部分を使用するのは高層階も低層階も同じなので差をつけるのは不可能でしょうね。 共用部分の使用に差をつけるのなら出来ないこともないかもしれませんが… 例えば低層階の人はラウンジが使えないとか、ロビーも真ん中を通ってはいけないとか… |
956:
住民板ユーザーさん3
[2016-10-30 07:10:01]
富裕層の相続税逃れ対策が目的だから、中古もいずれ対象になるでしょうね。
|
957:
住民板ユーザーさん7
[2016-11-06 22:13:30]
|
958:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-09 07:14:26]
なんか必死だね。
|
|
959:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-19 22:33:57]
不動産屋の営業が、空き家にすると高く売れるからとか言うから様子見てるけど、全然売れてへんやん。
|
960:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-26 11:44:21]
なんか必死だね。
|
961:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-15 07:01:57]
|
962:
住民板ユーザーさん5
[2017-08-22 10:02:04]
>>424 入居済みさん
そうですかね。 時間帯による湿度と温度の関係かも知れませんが、一番暑い日中は涼しいですよ。 2年程前に冷房が効きすぎて、コレは勿体ないのでは??という声があり、弱冷房の傾向があるのかな。 |
963:
匿名さん
[2018-05-19 04:05:31]
誰か教えてください
築5年なのに早くも阪急オアシスとりそな銀行の外壁改修工事が施行中です。何か建築事故でもあったのですか? この工事の発注元はどこですか? マンションの修繕積立金を取り崩しての工事ではないですよネ |
964:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-04 22:35:54]
ここKYB制振ダンパー使ってるわ
|
965:
匿名
[2018-11-06 16:23:14]
|
966:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-28 15:34:49]
管理会社の不満はどこに言えばいいの?
いつも住民のように我が物顔でぶらぶら暇そうに歩いてるじいさんいるよね? 住民に挨拶もなく無愛想。 そういえば制服も着てないから住民と変わらん態度やな。 |
967:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-31 03:37:02]
|
968:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-31 03:44:46]
皆様どう思われますか?
![]() ![]() |