阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】ジオタワー天六」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約済みさん専用】ジオタワー天六
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-05-02 23:10:08
 削除依頼 投稿する

ジオタワー天六の契約をされた方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

所在地:  大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:   大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
      大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
      阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:   1LDK~4LDK
面積:   59.03平米~98.67平米

公式URL:  http://www.geo-ten6.jp/
売主:   阪急不動産株式会社
施工会社: 株式会社大林組
管理会社: 株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-11-07 07:55:30

現在の物件
ジオタワー天六
ジオタワー天六
 
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 400戸

【契約済みさん専用】ジオタワー天六

600: 入居済みさん 
[2013-10-07 07:34:42]
後は引っ越しで傷が付いた箇所の補修です。
結構細かく傷があるので、皆さん気にして
指摘した方が良いですよ。
601: 入居済みさん 
[2013-10-12 23:14:28]
600さんへ
引越し傷はどこに指摘されましたか?
私も引越し傷で悩んでいるのですが・・・引越しの時に気付けばよかったのですが、荷物の影になっていて引越しの数日後に気付いたので引越業者にも言えず、阪急不動産へ言うのは筋違いの気がして・・・
我が家では、定期点検まで待って、阪急さんへ相談する事でまとまりそうです・・・
602: 入居前さん 
[2013-10-13 00:24:58]
みなさん、インターネットはどちらにされました?

DoCANVAS、フレッツ光、au光から選ぶんですよね?
DoCANVASが安いようですが、問題ないですか???
603: 匿名さん 
[2013-10-13 08:00:18]
インターネットですが、我が家はNTT西日本のフレッツ光ですね。今でしたら、どんと割りでお勧めみたいですね「Docanvasは値段は安いですが、速度があまり出ないと聞いています。利用者が少ないと良いのですが・・au光は個人的にはお勧めしませんが・・
604: 入居済みさん 
[2013-10-13 10:03:36]
601さん、阪急不動産に相談するのはお門違いだと思います。
交渉の相手は、当然、引越し業者でしょう。
そんなに日が経ってから阪急不動産に訴えても、彼らも困るだけです。
605: 契約済みさん 
[2013-10-13 15:04:29]
エレベーターホールの傷。恐らく養生テープを雑にとってできたのだと思われるんですが、まだ補修されません。これはひどい。
エレベーターホールの傷。恐らく養生テープ...
607: 入居済みさん 
[2013-10-13 16:29:33]
601です。
阪急さんには、有償での補修の相談をお願いするつもりです。
引越し業者にと思ったのですが、変な補修をされても困るし・・・
bestは、阪急さんに補修してもらって、代金を引越し業者から阪急さんに支払ってもらうのがいいのですが、なんかすごい手間かかりそうで・・・その前に、引越し業者が今更自分のミスを認めるかも分からないし。
やっぱり、引越しが終わってすぐに業者が帰る前にチェックすればよかったと後悔してます。
609: 入居前さん 
[2013-10-13 21:51:06]
>>608
どの部屋か知らんけど、個人攻撃は止めようや。
612: 入居済みさん 
[2013-10-14 10:27:54]
601さん 600です。
傷の補修は引っ越しを総合的に受けもった
サカイが阪急不動産と話合って保険で修復
するので、当然ですが入居者には一切費用の負担はありませんので、
安心して下さい。
613: 匿名さん 
[2013-10-14 14:15:24]
14階の方は何か問題がある方なのですか?
614: 入居前さん 
[2013-10-14 22:02:18]
ここ家賃、無茶苦茶高いな~
妥当なの?
615: 匿名さん 
[2013-10-14 22:44:25]
新築の1-2年だけはどこも高いみたいですよ
616: 匿名さん 
[2013-10-15 21:36:59]
608さん
 ”14階のあの部屋の引っ越しでついたものですから、”って、どんなことですか?なにか14階がキーワードみたいですけど・・

617: 契約済みさん 
[2013-10-18 18:09:13]
NHKの受信料って払いますか?
618: マンション住民さん 
[2013-10-18 22:42:19]
これまでも払ったことありません。
620: 住民さんE 
[2013-10-18 23:09:02]
大阪って払っている人が少数派では?
621: マンション住民さん 
[2013-10-19 13:54:56]
賃貸ならまだしも、分譲でしかもタワーマンション買われるかたが、テレビは見るけど受信料払わないとか、信じられないです。。
管理費の滞納とかも、おんなじような人がするのかなぁ。
622: マンション住民さん 
[2013-10-19 22:33:16]
管理費とは全く違う。
NHKの受信料って訳が分からない。
勝手に人の家に電波送ってきて金払えと言う、今話題の送りつけ商法そのもの。
見たくないっての。
WOWOWにはちゃんとお金払ってるよ。見たい番組やってるから。
受信料払わない家庭にはスクランブルかけたらいいんです。ほんと迷惑。
623: マンション住民さん 
[2013-10-20 08:52:10]
訳が、わかるわからないは別に関係ないでしょ?
法律違反ですよ?いやなら、法律変えるしかないですよね? こっそり、あまちゃんとか見てたんじゃないの?笑

管理費も、管理規約できまっています。法律も同じ。
嫌なら変えるという発想がない方が、文句つけて滞納ですからね。

この、掲示板に堂々と法律違反の正当性を書かないで下さい。滞納してるマンションとか、ネガられるだけです。
624: マンション住民さん 
[2013-10-20 11:48:12]
NHKの受信料を払わない理由はもういいです。
国民の義務なんです、残念ながら。
天七らしいですが。
払っている人は少数派では?ってのは払わない理由のひとつでしょうか?
623さんの言うとうりですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる