阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】ジオタワー天六」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約済みさん専用】ジオタワー天六
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-05-02 23:10:08
 削除依頼 投稿する

ジオタワー天六の契約をされた方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

所在地:  大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:   大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
      大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
      阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:   1LDK~4LDK
面積:   59.03平米~98.67平米

公式URL:  http://www.geo-ten6.jp/
売主:   阪急不動産株式会社
施工会社: 株式会社大林組
管理会社: 株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-11-07 07:55:30

現在の物件
ジオタワー天六
ジオタワー天六
 
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 400戸

【契約済みさん専用】ジオタワー天六

548: 入居済みさん 
[2013-09-18 19:54:40]
ベビーカーは外で履く靴のような位置づけで、室内には入れない人も多いです。
シューズインクローゼットがないほとんどの部屋では、玄関の内側に置いていたら、靴を置く場所がすごく限られてしまいますよ。玄関の外に傘を広げて干している人はどうかと思うけど、ベビーカーは許されるでしょ。
549: 住民ママさん 
[2013-09-18 20:06:37]
玄関がどれだけ散らかってるのか想像できますね。
人数分の靴を出すだけならベビーカーぐらい置けませんか?
子育てに理解がある人ばかりじゃありませんし、
そういうマナーを守れない人たちが余計に肩身を狭くさせてるんです。
これぐらいならいいでしょ、はやめましょう。

551: マンション住民さん 
[2013-09-18 21:39:31]
この少子化時代に子供を生んで育てるってことはそれだけで社会に貢献しているんですからそれくらい大目にみてもいいんじゃないでしょうか?
今は新婚で入居された方も沢山いるでしょうからベビーカーを置く家もあるとは思いますが、10年も経てば殆ど無くなりますよ。
将来の日本の為にも子育て家庭は社会全体で支えるべきものです。
自分にとっては見え難いかもしれませんが、みんな将来僅かながらでもその恩恵を受ける立場なんですから暖かい目で見守ってあげましょう。
553: マンション住民さん 
[2013-09-18 22:23:20]
私も全く隣も上も、足音含め
音が気になったことありません!

上もお隣も勿論入居済みです。


549さんは、このマンションの方では無いんじゃないでしょうか?
そう思いたいだけですが。


約1ヶ月生活して不快に思うような方とお会いしたこと無いです。
ですので、私も日々不快な思いをさせないでおこうと思う所存です。

普通に生活していれば大丈夫だとは思いますが。
554: 入居済みさん 
[2013-09-18 22:23:25]
高齢者が多いとは思いませんでした。
むしろ子持ちが結構いますよね。スーパー帰りの親子とか。かなりラフすぎる格好の方もたくさんいてちょっと引きます。
よくマンション買えたなぁって感心したりします。
555: 住民さんA 
[2013-09-18 22:38:37]
確かに言い換えれば
ベビーカーくらい片付ければ良くないですか?
私はきちんと片付けていますよ。
どのママさんも出しっ放しと思われるのは不愉快です。
556: 入居済みさん 
[2013-09-18 22:40:12]
もう、ベビーカーは飽きた。
そんなに見ないよ。
557: マンション住民さん 
[2013-09-18 22:47:19]
子供さえいれば何でも許されると思っている住人さんが多いですね。

出来ればそんな方が両隣や上の階にはいてほしくないです。

うちはある程度子育ては落ち着いていますので
どちらの言い分も分かりますが
迷惑をかける方は謙虚なくらいじゃないとお付き合いはうまくいきません。
559: 住民主婦さん 
[2013-09-19 00:10:10]
ここではこんな感じですけどマンション内ですれ違う時なんか感じのいい方達ばかりで良かったです(^^)
やっぱり住民以外の方が多かったりするのかな。

学区ですけどここは豊東です。実際豊東は悪くはないですけど豊仁はちょっと変わった人が多いかもです。
新豊も噂通りの感じではなかったですけどね(^_^;)
学年によって違うかも
561: 匿名さん 
[2013-09-19 00:38:36]
551さんに同感。
男性には分からないのでしょう。
子育ての辛さ、片身の狭さ。

ベビーカーくらいの、ちっちゃなことで吠える方々は、ホームパーティーをひらく時にカッコ悪い?とかの理由でしょ。
それこそ、自己中です。
562: 入居済みさん 
[2013-09-19 01:46:43]
うちの部屋も、上も隣も音は聞こえません。静かですよ~。

563: 入居済みさん 
[2013-09-19 07:52:17]
ベビーカーは玄関内に入ると思うけど、
状況によっては廊下に出すのもわからなくはないが、
ベビーカーがあたって壁などに傷が付く
のは共用部分なだけに少し気にはなる。
565: 入居済みさん 
[2013-09-19 09:00:11]
559さんの意見に大賛成!

本当すれ違う方は良い感じの方ばかりです。

ネットで書き込み者がわからないから
何書いても良いと思っているのでしょうか

572: 入居済みさん 
[2013-09-19 12:48:14]
漏水事故で一晩トイレも風呂も使えなかったのに黙っていた人たちが、なぜベビーカーくらいで大騒ぎ?
さっぱり意味がわかりません。

漏水は受水している機械室であったのかと思っていたけど、先日配られた文書では17階で起こっていたみたいですよね。
でも、漏れ出した水はどこに流れて、建物に影響がなかったのかという肝心のことは書いていない。
阪急不動産と大林組は説明責任を果たしているとは言い難いです。
573: 入居済みさん 
[2013-09-19 12:51:49]
570さん、どう考えても568は部外者の煽りです。
こんなのに反応していたら掲示板が荒れるだけです。
574: マンション住民さん 
[2013-09-19 13:11:32]
学区やベビーカーに反論する人は

後ろめたさや思い当たる節があるからですか?

私立に通わせてるご家庭への嫉妬でしょうか?


反論すればするほど惨めです。

もう相手にしなければいいでしょう。
575: 匿名さん 
[2013-09-19 20:52:04]
こんばんは! 話が変わってしまって、申し訳ないんですが、コーナーサッシがある部屋に住まれた方にお伺いしたいんですが、コーナーサッシはどうでしたでしょうか。

眺望はいいと思うのですが、暑かったり、まぶしかったりしないのかなと思いまして。
うちは、コーナーサッシではないので、ちょっと、うらやましかったり。
576: 入居前さん 
[2013-09-20 20:53:19]
コーナーサッシなんてないでしょ?
煽りか?
577: 入居済みさん 
[2013-09-20 22:41:26]
575は煽りなんだから、相手にしちゃいけませんよ。
578: 匿名 
[2013-09-20 23:40:11]
ここは、すさんでるな~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる