ジオタワー天六の契約をされた方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
所在地: 大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通: 大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取: 1LDK~4LDK
面積: 59.03平米~98.67平米
公式URL: http://www.geo-ten6.jp/
売主: 阪急不動産株式会社
施工会社: 株式会社大林組
管理会社: 株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2012-11-07 07:55:30
【契約済みさん専用】ジオタワー天六
265:
匿名さん
[2013-08-01 11:37:03]
|
266:
引越前さん
[2013-08-01 20:40:24]
引越は来週ですが、鍵引渡手続をすませて、マンションに入りました。とりあえずガスの開栓とauひかりの開通手続。auひかりの工事はマンション初の工事だったらしく、玄関のボックスまで引き込むのに相当苦労していました。一旦撤収する前に屋上のテラスへ。これは淀川花火、きれいによく見れそうですね。帰りに北区役所に寄って、転居手続きしてきましたが、区役所でジオタワー天六登録用に準備した手書きのメモがありました。まあ今日は多かったでしょうね。
|
267:
契約済みさん
[2013-08-01 23:54:29]
すいません、屋上ってどうやって行くんですか?最上階に住んでる方でしょうか?
是非眺望を見てみたいです。 |
268:
住民でない人さん
[2013-08-02 01:59:09]
竣工・引渡おめでとう!
ポツポツ電気がつきはじめたね ターミナルタワー万歳! |
269:
引越前さん
[2013-08-02 05:56:35]
>267さん エレベーターに一つだけ、Rマークがついてて屋上にいけるのが、ありますよ。テラスに入る時部屋の鍵が必要でした。
|
270:
契約済みさん
[2013-08-02 09:09:28]
|
271:
契約済みさん
[2013-08-03 14:19:00]
引き渡しの手続きは時間的にどのくらいかかったの?
|
272:
匿名さん
[2013-08-03 14:51:30]
検討スレに中古というか新古の部屋が2件売りに出されてると書いてました。
|
273:
契約済みさん
[2013-08-03 21:12:08]
|
274:
契約済みさん
[2013-08-03 21:21:29]
引っ越しが本格化してきましたね~!
ところで、みなさんお引っ越しの挨拶はどうされますか?? 昔は両隣と上下の部屋なんて聞きましたが、今の時代いきなりインターフォン鳴らすのも、不審者と思われないかと心配しながら。。 また引っ越し日がバラバラだと思うのでいつ行くべきかも悩みます。 また今の時代、挨拶自体迷惑になるんじゃないかと考えたり、どうすれば良いか悩みます(>_<) |
|
275:
契約済みさん
[2013-08-03 21:48:25]
>273 さん
情報ありがとうございます。 30分で済むよね。 うちは今月の中旬くらい引越しする予定、 引き渡しの日に、エアコンの取り付けをしてもらいたいから、 指定時間を悩んでいるところ。 みなさんは、エアコンの取り付けはどのくらいかかりました? 1時間済むものですか? ちなみに、うちは三台です。 |
276:
匿名さん
[2013-08-03 23:00:08]
274さんへ
引越しのご挨拶ですが、私は同一階と上下の方にはご挨拶をする予定で、気持ちばかりの品を引越し前に購入しました。入居がバラバラですが、気持ち良く挨拶廻りをしたいと思っています。あまり付き合いは苦手なほうですので、最初の挨拶と日々会った時の挨拶くらいはします。毎日、気持ち良く暮らしたいですよね。274さん、どうぞ、よろしくお願いします。 |
277:
入居済み住民さん
[2013-08-04 08:35:27]
|
278:
匿名さん
[2013-08-04 09:39:36]
Yahoo!不動産 中古マンションでジオタワー天六で検索してみて!
未入居の中古が2部屋売りに出されてるから 転売屋さんみたいだけど500万円以上上乗せしてるから! まさにバブル到来かな(笑 |
279:
入居前さん
[2013-08-04 14:32:55]
500万円上積みですって。
随分と身の程知らずな方なのですね |
280:
契約済みさん
[2013-08-04 14:56:03]
>275さん
うちは1台だけ設置しましたが、隠蔽配管の部屋で二段積みの棚?設置で一時間ちょっとかかりました。作業員3名で一時間なので、3台だと2~時間はみたほうが良いかもですね。 |
281:
契約済みさん
[2013-08-04 15:16:01]
私も挨拶悩んでました。
私はお隣と上下くらいかな?と思っていましたが、同一階されるんですね。 そうしようかな~ されて嫌なもんでは無いと私は思いますし。 板を読んでみて良かったです! ありがとうございます。 しかし、住民板と言っても関係なさそうな方もやはり書くんですね。 ここだけは気持ちよく情報交換できる場やと思ってただけに 残念です。 本当に購入された方々宜しくお願いします。 |
282:
契約済みさん
[2013-08-04 17:42:08]
|
283:
契約済みさん
[2013-08-04 22:19:56]
>275さん
今まで住んでたマンションは配管がほとんど見えなかったので、カバーしてなかったんですが、このマンションの配管を通す穴?の位置すごく低くないですか?? なんか付けてみると不細工で、次買い換えた時は化粧カバー付けようと思いました。 エアコンから穴までの配管が長くなる部屋は付けたほうが良いかもですね! |
284:
契約済みさん
[2013-08-04 22:24:13]
挨拶のお話とても参考になります!
片付けが終わってから、挨拶まわりしたいと思います。 同じフロアと、上下のお部屋に挨拶しようと思います。 みなさんよろしくお願いいたします(*^^*) |
金持ちがいるもんだな