今度家を新築予定の者です。家を在来工法で建てようと考えていますが、住宅会社から耐力壁の構造を筋かいかダイライトのどちらかを選ぼうと思っています。両者とも良い点、悪い点あると思いますが、実際建てた方の経験談などがお聞きできればなと思います。筋かいやダイライトなどの構造用合板について経験に基づくお話をお聞かせくださいませ。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-12-16 20:37:00
筋かいとダイライトではどちらが良いですか?
2:
匿名さん
[2006-12-16 21:22:00]
|
3:
匿名さん
[2006-12-16 21:28:00]
筋交い
○材料単価を抑えられる 設計の自由度が高く狭小地に施工しやすい 開口部を作りやすい ×繊維系断熱材の施工性が悪い 場所によってコンセントやスイッチの位置の制限がでてくる ダイライト ○耐震耐火耐久性、透湿防水性能を持っている 断熱材の施工がしやすい ×筋交いと比べると割高になる 2×4並に釘をうちつける(壁倍率を高くしようとすると長い釘を10cm刻み) 開口部は筋交いに比べると制限がでてくる 複雑な躯形にしたかったり、とにかく安くというのであれば筋交い 耐震耐久性能を求めるのであればダイライト にょろさんの求める住まい方によって選べばいいと思いますよ |
4:
匿名さん
[2006-12-17 07:04:00]
壁倍率考えると、信頼性は併用が一番。
逆に併用前提なら構造用合板より、耐腐食性・耐燃性・透湿性の利点を生かしたダイライト だろう。 |
5:
悠
[2006-12-17 08:40:00]
拙宅の場合は、外壁がダイライト、屋内の壁に筋交いと構造合板フラッシュを用いています。やはり、場所によって使い分けるのが適当と思います。ダイライトは、構造合板の様に接着ができませんから強度は劣りますし、釘だけの固定なので、外力が加わるのを繰り返す事で、緩みが生じる可能性があります。
腐食性を問わなければ、構造合板の接着が最も強力です。ご存知のようにプレハブ壁工法は、これです。ですから、内壁の要所を構造合板両面張りにするのをお勧めします。 |
6:
匿名さん
[2006-12-17 10:09:00]
私も併用に1票(外壁の話)。
筋交いで基本料金を算出し、ダイライトをオプションで。 大して金額アップしないよ。 屋内は筋交いのみ。 |
7:
匿名さん
[2006-12-26 10:19:00]
>外壁がダイライト、屋内の壁に筋交いと構造合板フラッシュ
筋交いの意味が無い |
8:
匿名さん
[2006-12-26 13:16:00]
合板の信頼性を考えたら、一概に「意味が無い」とも言えないのでは?
|
9:
匿名さん
[2006-12-26 13:41:00]
当方工事屋ですがダ○○○トは当社ではダメダメ素材決定です、鉄砲釘は使えないは(抜ける)すぐ割れるはなお且つ高いわで、カタログデーターだけ良くても実際には本当に取り付けて性能発揮出来ない素材は過大広告になってしまう。構造用合板の方がよっぽどましだよ。迷う必要なし!
|
10:
匿名さん
[2006-12-26 13:53:00]
我が家は構造用合板とダイライトで、かなり迷いましたが
筋交い+ダイライトに決定しました。ダイライトだけでは耐震性に不安がありました。 築25年建替えですが、昨年からシロアリに蝕まれていることがわかり それぞれの良し悪しを理解したうえで、シロアリに強いダイライトとしました。 |
11:
匿名さん
[2006-12-26 14:11:00]
>鉄砲釘が使えない
ダイライト施行が手がかかって面倒だというふに聞こえるだけです。 面倒がらず、ダイライト施行の場合は丁寧に作業してくださいと言う感じですね。 |
|
12:
匿名さん
[2006-12-26 15:36:00]
その「手間」にお客様がお金をだしてくれるかどうか・・・。
|
13:
匿名さん
[2006-12-26 15:59:00]
|
14:
匿名さん
[2006-12-26 18:32:00]
45×90筋交いとダイライト9㎜の併用が一般的。ダイライトについてはマニュアルの通りに施工していれば全く問題ない。ピッチ・ネイラー圧・金物干渉対策等、日本語が読めれば素人でも施工できるほどである。マニュアルを読まず、他の構造用合板と同様に施工しているから問題が起きるのです。
|
15:
匿名さん
[2006-12-26 18:35:00]
|
16:
匿名さん
[2006-12-26 18:37:00]
我が家は12㎜を選択しました。
|
17:
匿名さん
[2006-12-28 19:05:00]
45×90筋交+ダイライト12㎜=壁倍率5。たぶんローコスト住宅でもやっていると思う。
|
18:
匿名さん
[2006-12-28 19:49:00]
>>17
ローコスト住宅はダイライトからハイベストウッドに移行していますです。 |
19:
匿名さん
[2006-12-29 07:36:00]
筋交がなんで入るのか考えたことある?
|
20:
匿名さん
[2006-12-29 08:08:00]
ダイライト意味無いでしょうね〜
ボードとかわらないでしょ。 |
21:
匿名さん
[2006-12-29 08:19:00]
近くに大手HMの9ミリドァイラートの家でけたよ。筋交なんか1本もナシ〜
釘もエアネイラで半分以上めり込んでいて、中には完全に抜けているのもあったよ。 耐震強度、おそらく姉○物件より下だろうね。 |
22:
匿名さん
[2006-12-29 09:14:00]
構造計算無し+施工不良は最悪だな。
ちなみに何処の大手? |
23:
匿名さん
[2006-12-29 13:26:00]
|
24:
匿名さん
[2006-12-29 20:46:00]
|
25:
匿名さん
[2007-01-02 13:16:00]
うちの施工はダイライト張りは別の専業の業者が施工しましたが、釘のめり込みは無くきれいでした。
どちらかではなく、筋交いと構造合板接着も要所で併用するといいですよ。 経験的に言えることは、木造住宅はやり方次第で強くも弱くもなると言う事です。徹底的にやれば壁倍率10倍でも可能です。まあ、そこまですれば施工者に呆れられてしまいますが、施主が必要なら実際可能です。 |
26:
匿名さん
[2007-01-06 18:22:00]
このスレの住人はカタログデータだけの人がほとんどだな、実際に手にとって釘打ってみな
どれほどのもんか良く分かるから。鉄砲使わないで手で打ったらもっとダメダメさが良く分かるよ。 メーカーさん、もっとましな素材を消費者に提供することを強く望むよ。 まあ他社でもっと良いものも出たので内ではそれを進めますが。 |
27:
匿名さん
[2007-01-06 21:04:00]
>26は
9の工事屋さんですかあ? |
28:
アパ
[2007-01-07 01:44:00]
NO,26さん、他社でもっと良いものも出たとの事ですが、
どこの、どうゆう商品ですか?かなり気になりますので 教えてください。よろしくお願い致します。 |
29:
匿名さん
[2007-01-07 16:59:00]
おれもすじかいと壁工法を同時に施工する意味がわからないいいとこ殺し合い?
|
30:
匿名さん
[2007-01-07 19:02:00]
壁工法にして部屋の仕切りとかに筋交いを入れると
良いと思うが、なぜだめなの? |
31:
大工
[2007-01-08 23:57:00]
ダイライトは駄目ですね。石膏ボードと強度かわりません。筋かいがいいですよ。家はガチガチに強度を上げても駄目です。地震で揺れたりすると力が逃げないんで、思いもよらないところに力がかかりくずれます。
最近は外部に構造用合板を貼るので、それだけでも強度は出ます。ツーバイは筋かいありませんからね |
32:
匿名さん
[2007-01-09 00:15:00]
ダイライト至上論をブチあげて施主を迷信させたのは、「フルまる君」というキャラの
某HMの仕業だ。このHMで建てた香具師はダイライトを自慢しまくり、近所の在来住 民に「地震が来て、いくら無傷だからって、我が家に避難してこないでね。狭くなって 迷惑だから」なんて豪語しているんだから! |
33:
匿名さん
[2007-01-19 01:48:00]
ダイライトは古い基準での壁倍率認定なので、現在の基準の反復荷重試験では同じ認定は無理で、表示がダブルスタンダードになっているとのが問題というのが専門家の共通した見解です。
現在の基準ではメーカーの言っている壁倍率は無いと言うのが常識です。 |
34:
大工です
[2007-02-21 00:16:00]
みんなわかってないよね w
|
35:
匿名さん
[2007-02-21 01:37:00]
まったくだね。
大工に大卒はまずいないのに・・・ |
36:
匿名さん
[2007-02-21 02:08:00]
荒らしはやめてくださいね
中卒だって大工だって安田圭ちゃんだって、一生懸命生きているんですよ |
37:
大工です
[2007-02-21 09:37:00]
荒らしっていうかダイライトはどうなの?筋交いはどうなのってスレなのにダイライトのケチつけになってるからさ・・・ここらでしめとくわ。
筋交いもパネルもどっち使っても地震には強いよ。ただダイライトは合板やMDFパネルと違って木じゃないから腐ったりしない。いつまでも強いわけ。あと両方とかいってるのはまったく意味無いわ。強度でいったらパネルのが絶対的に強いし強い方やっておけばいいのでパネルにするべき。弱いとかいってる人は多分素人でしょ。材料仕入れて自分で割ってみりゃすぐわかるし。けど最終的には施工の仕方も関係するからね。一番、ずっと強くしたいならダイライトだけど筋交いでも普通に大丈夫だよ。 |
38:
匿名さん
[2007-02-24 22:51:00]
ダイライトが地震に強いって・・・繰り返し大きい地震にあったダイライトパネル見たことある?
MDFが腐るって、よっぽどの使い方じゃないか?ほとんど接着剤だよ、あんなもん。 |
39:
匿名さん
[2007-02-25 10:20:00]
しかし、製造元の大建工業(株) (東証1部:7905)になんか恨みでもあるのかね〜。ここはMDFはもちろん様々な建築部材をつくっている会社だけど。株買って損でもしたのか?
|
40:
匿名さん
[2007-02-28 10:32:00]
>>38あんたもしやメーカーの関係者?ほんとに大工??材料仕入れて割ってみたら分るって言っておいて、あんた割ったことないでしょう。まあメーカーがあんなホームページで他の工法をケナシまくってる反動がきてるわけだが。ちゃんと耐衝撃性テストして評価してれば納得するがな。
|
41:
40
[2007-02-28 10:35:00]
|
42:
匿名さん
[2007-02-28 12:53:00]
>40
ダイライト+筋交いを併用して建てた者ですが >耐衝撃性テスト これはあまり意味がないのでは? 構造用合板しかり、面方向に対しての抗力が 必要とされているので、垂直方向はあまり意味ないです。 ですので、材料を割ってみると割れやすいとか そんなものは壁倍率には関係のない事です。 その意味では、釘の引き抜き力が必要になるのですが、施工マニュアルに従った 釘間隔、釘頭のめり込み等を守っていたら問題ないと思います。ですので施工管理の方が 重要です。 それと、ダイライトのみの施工をローコスト・建売などでよく見かけますが ダイライトのみに頼った壁倍率の算定には疑問です。上記と一部矛盾しますが。 筋交い併用した場合と単独の場合での地震時の揺れの大きさの比較があるサイトを 見たことがありますが、併用の場合の方が 当然振幅が少なかったです。 大工の経験則などは不要です。 |
43:
40
[2007-02-28 13:47:00]
|
44:
42
[2007-02-28 15:11:00]
>40さん
どんな建材でも一長一短ではないでしょうか。剛性を高めるのであれば 分厚い構造用合板が良いでしょうが、透湿抵抗が高いので、壁内結露するでしょうし 腐食や耐蟻性・耐火性の問題もあります。 一方ダイライトにもご指摘の垂直面に対する脆さ、釘の引き抜き力や繰り返し振動に 対する抗力とか。それ以外に水分を含んだ時はかなり脆いです。 筋交いも材工で1万位ですので(大工手間は掛かりますが) 要はコストを何処に掛けるかという事になってくると思います。 |
45:
匿名さん
[2007-03-08 13:46:00]
ダイライトは、ガラス製繊維が入っているというけど、健康上の問題はないのかな?
阪神大震災のときも、在来工法で筋交いをキチンと金物で接合した家は倒れなかったというし。わざわざダイライトを選択する意味はあるのかな? 筋交いがダメというならわかる話だけど。 |
46:
匿名さん
[2007-03-08 15:11:00]
もしダイライトに問題があっても、話題になるのはまだまだ先の話だね。
45さんの言うことももっともだけど、それを心配したらグラスウールも問題になってくる。 難しいね。 |
47:
匿名さん
[2007-03-10 21:46:00]
>あと両方とかいってるのはまったく意味無いわ。
これはどうかと思う。 外壁側に鉄板張ってるから室内側に合板張るのは効果がないというのなら分かる。 許容応力が同じでも筋交いの家と構造用合板の家では建物の固有振動数が違うし、 ねじれ方向の力にはダイライトは脆そうですよね。 こういう違う性質の物を組み合わせることは意味があるよ。 幅広い周期の地振動や入力方向に耐えることができるからね。 特にダイライトのみの施工の場合、2度目3度目の地震に耐えられるのかという 懸念が拭い去れない人にとっては筋交い併用が安心だと思うよ。 勿論ちゃんと施工されていればダイライトだけでも建築基準法の要件は満たして いるでしょうから、併用は必須という意味ではありません。 |
48:
匿名さん
[2008-06-17 23:25:00]
ダイライトの事について下記のHPを観たのですが、もし、壁倍率が後から格下げとなった場合基準法で壁量不足になってしまう可能性はあるのでしょうか?
あと靭性は乏しいと考えた方が宜しいのでしょうか? ちなみに家はダイライトMS、MKを使った筋交いレスです。 http://d.hatena.ne.jp/ADT/20070120/p1 |
49:
匿名さん
[2008-06-18 03:51:00]
47さん 模範解答。
|
50:
ダイライト
[2008-06-22 23:17:00]
ダイライトでつぶれた家はありません。つぶれたとしたら、よっぽど腕のない大工でしょ
|
構造合板:粘りがある、衝撃に強いが燃える、腐る。
筋交い:たすきがけで入れると断熱材施工が手間取る。金物併用で信頼度アップ。