横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-07 19:22:00
 

■□■□ベリスタ溝の口(BELISTA溝の口)■□■□
入居予定者専用掲示板です。
情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

オプションについて、心配事や相談事、おすすめ情報などを情報交換し
これからの生活を楽しくしていきましょう!

※書き込む人は原則として全員【ベリスタ溝の口】の入居予定者です。
これからご近所さんとして生活するもの同士、みんなで気持ちよく生活を出来るように
お互いを尊重しあい、礼儀正しい書込みを心がける様、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-11-11 23:37:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)

ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板

101: 契約済みさん 
[2008-12-07 00:09:00]
明日、9時か10時位までに書き込んでもらえれば、希望の角度の写真撮って来ますよー。
すべて希望に添えるかどうか分かりませんけど。

とりあえず撮りやすい東側、南側からの写真は撮ろうと思います。
102: 契約済みさん 
[2008-12-07 00:12:00]
101です。
日付が変わってましたね、、、。今日の午前9時か10時 とさせてください。

まぁ、週末じゃなくても近所なので見たい写真があれば撮れなくも無いですので、お気軽に書き込んでみてください。

そうそう。みなさん、駐車場の申し込みを、出し忘れないように〜!
103: 契約済みさん 
[2008-12-07 12:08:00]
100です。

101さん、ありがとうございます。
今こちらを見たので、間に合いませんでした・・・。
せっかくご親切に、希望を聞いてくださったのにすみません。
どんな写真でも、うれしいので、よろしくお願いします〜。
104: 契約済みさん 
[2008-12-07 12:10:00]
うちは、ウエストコートを契約したので、
朝鮮学校側からの写真もあるとうれしく思います。
すみません、自分でいけないので勝手言って・・・
できればでいいので、お願いします。
105: 契約済みのご近所さん 
[2008-12-07 14:43:00]
早速写真を撮ってきましたー。
時間はほぼ12時。雲一つない晴天でした。

まずはサウスを末長交番から十数メートルベリスタエントランス側へ歩いた場所から。
(下の写真左)

その写真のちょうど右下位の金網越しに撮影したサウスとウエストコートです。
ウエストのベランダに日が当たり始めていますね。
(下の写真右)
早速写真を撮ってきましたー。時間はほぼ1...
106: 契約済みのご近所さん 
[2008-12-07 14:51:00]
連続で何枚か掲載します。
ウエスト、朝鮮学校側より。
連続で何枚か掲載します。ウエスト、朝鮮学...
107: 契約済みのご近所さん 
[2008-12-07 14:55:00]
サウスをエントランス前の道路を渡った場所(よりもちょっと西側の位置)から撮影。
(下の写真の上)

サウス・セントラル・グランド・イーストが見えるこの場所から。
(下の写真の下)
サウスをエントランス前の道路を渡った場所...
108: 契約済みのご近所さん 
[2008-12-07 15:13:00]
サウスをほぼ真東から撮影した写真です。
ざっとこんな感じで撮影してきました。
写真は以上になります。
(もう少し撮ってますけど似たようなアングルですし、割愛しました。)
サウスをほぼ真東から撮影した写真です。ざ...
109: 契約済みさん 
[2008-12-07 20:06:00]
写真ありがとうございます!!

私もすぐに見に行くのは難しい距離にいますので
お写真大変うれしいです。

皆様とお会いできること、とても楽しみにしております。
春から、よろしくお願いします!!
110: 契約済みさん 
[2008-12-07 20:10:00]
解像度の高い良い写真ですね。

自分達の部屋が写っていました、感激です。

ありがとうございました。
111: 契約済みさん 
[2008-12-07 22:37:00]
100です。

わー、すごい!! 
たくさんありがとうございます。
いろんな位置からとってもらえて、
春がますます楽しみになりました。
感謝です。
112: 契約済みさん 
[2008-12-08 18:27:00]
ガラスフィルムや防犯フィルムはみなさんどうされますか?
中庭の一階なので、少しはセキュリティは良いのかと考えているのですが、UVカットと防犯の両方を備えてあれば良いのですが、オプションではUVのみのようなので、悩んでいます。
よろしくお願いします。
113: 契約済みさん 
[2008-12-08 19:46:00]
うちはガラスに関しては全く考えていません。
予算的に厳しいもので。
食洗機とフローリングのコーティングぐらいです。


全然違う話ですが、玄関前のポーチが欲しかったです。あれば自転車とか置けたり出来たのになって思いました。敷地十分あると思いますが、何故作らなかったのだろう。
114: 入居予定さん 
[2008-12-08 23:22:00]
玄関前のポーチは素敵だと思うけれど
そうやって自転車や三輪車やベビーカーを置きますよね?
だから作らなかったのではないでしょうか。

玄関前などに物を置くだけで一気にマンションの雰囲気が変わってしまいます。
今住んでいるマンションはそういったことにとても厳しくて入居当時は
面倒だなあと思ったこともありましたが
尋ねてくる人が口を揃えて「すっきりしていていいね」と言ってくれます。
きっと文句を言う人もいるでしょうけれど毅然とした管理体制に今では感謝しています。
確かに自転車などの問題は大変なようですがなんとかその都度話し合いの場が持たれ
クリアしていっています。

いくら外観が素敵でも玄関先にいろいろな物が置かれていたら
なんだかなあという気持ちになります。
お気を悪くされたらごめんなさい。
115: 契約済みさん 
[2008-12-08 23:44:00]
うちは、オプションは食洗機だけですよー。
1Fですが、フロアコーティングしないし、
窓についても何にもしない予定です。
116: 契約済みさん 
[2008-12-08 23:59:00]
友人が、ポーチのあるマンションに住んでいますが、
共用部分扱いのようで、自転車やベビーカーは
置いてはダメらしいですよ。
セキュリティのためについてるそうですが、
急いでいるときや、友達が遊びにきたときは、
心底「じゃま〜」と思うらしいです(笑)
こんなのいらないから、部屋広くしてくれたらよかったのに、
とも言ってますよー。
このマンションは、二重セキュリティがあるから
セキュリティのためのポーチは不要、ってことなのかもしれませんね。

でも、たしかに、「ポーチに自転車が置けたら・・・」
って気持ちもわかります。
将来、自転車置き場が確保できるのかどうか、などの
不安を持たずにいられますものね。
117: 契約済みさん 
[2008-12-09 00:07:00]
日照のことで、気をもんでいた方、
納得の結論がでたのでしょうか?

うちも低層階契約で不安を覚えていたのですが、
ここで、日照シュミレーションの存在を知り、
営業の方に教えてもらって、そのうえでやはり
こちらに住みたい、と思いました。
(期待していたよりは、少し日照は少なそうでしたが)

日照を気にするあまり、ほかのメリットが
見えなくなっていた時期もありましたが、
冷静になると、自分がここに住みたかった理由が
ふつふつとよみがえってきて、ふっきれました。
自己完結な文章で、ごめんなさい。
春からよろしくお願いします。
118: 契約済みさん 
[2008-12-09 00:14:00]
>112さん
安すぎて参考にならないかもしれませんが...
UVカット・太陽光カット・プライバシーミラーカーテンというのがあります。
防犯にはなりませんが、価格は一万円以下です。
申し訳ありませんが、自分は使用したことが無いので効果は確認しておりません。
http://www.e-kurenai.com/fs/curtain/privercy/camyu
オプションのガラスフィルムと比べると、価格が1/10以下なので効果もそれなりだとお考えください。
120: 契約済みさん 
[2008-12-09 23:46:00]
>117さん

中庭1階の契約者です。

日照条件については、自分の目で見て、藤和のシミュレーション表を見て、
営業さんから誠意ある説明を受けて、日照シミュレーションサイトでも調べ、
結果として納得しました。

やはりベリスタには他には無い魅力があるので、解約などの判断には至り
ませんでした。再確認のために他気になるモデルルームを見てみましたが、
やはりベリスタ溝の口に勝るマンション無しです。

こちらこそ、春からよろしくお願いします。

また、話題になってる玄関前ポーチ・トランクルームが無い、あと意外と
気付かないところで、バルコニーに電源口(電飾や掃除器具等の用途)が
無いのは契約前に感じた短所でありますが、周辺の方々との関係を考えて、
許容範囲としました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる