春に買って初めての冬。
東京郊外、多摩地区北東部、埼玉との都県境です。
1種24時間換気が入っているせいか、昨日は、昼間の室内温度、10度から13度。
外断熱工法、一階は3層ガラス、二階はすべてペアガラス。グルニエまでペアグラスです。
一戸建てってこんなに寒いの?
それとも、断熱の施工不良?
[スレ作成日時]2005-12-05 12:15:00
一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが
442:
匿名さん
[2009-12-18 21:42:20]
|
443:
匿名さん
[2009-12-18 23:02:08]
>>437
>熱の流動 ふふふ、面白いね。 どういう発想でこうなるのか?? 流動云々は、部屋の温度の均一性とかの議論では関係あるけど、暖房能力は単なる熱伝導の問題だよ。 気密性能がある程度良くて部屋の温度が均一になる家では、殆ど熱伝導から導いた暖房能力で説明できる。 Q値が2.4W/m2Kで、27度の温度差で40m2の部屋から逃げる熱は2.4*40*27=2592Wとなる。 これを補わなければ、27度の温度差を維持できないのは自明だと思うけど…。 >>433の1.5倍の根拠は分からないけど、他の部屋の暖房の有無で、更に熱の流出も激しくなる。 更に、平衡状態にまで持って行くには、更に暖房の能力が高い暖房機器が必要になるのも当たり前のことだよね。 簡単な算術計算が出来なくても、一般の家でどの程度の暖房能力が必要かを知っていれば、 1500Wで充分とかいう素っ頓狂な結論にはならないと思うけど…。 |
444:
匿名さん
[2009-12-19 01:32:12]
↑ああ、間違えたよ。十分ではなくて過剰だった。今見たら900Wで稼働してたよ。
このオイルヒータ自体最高が26℃設定なんでそれ以上にできないから能力落して運転してた。 外気は-5℃。 まあ木造ではこうはいかんわな。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
445:
匿名さん
[2009-12-19 02:14:04]
ふーん、ユーレックス程度のちっぽけなオイルヒーターひとつでねぇ。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
446:
匿名さん
[2009-12-19 02:38:56]
ヒント
めでたい人の温度計はヒーターから1メートルの所に設置してある。 |
447:
匿名さん
[2009-12-19 09:03:10]
うちは45坪位だがロビー、1F,2Fのリビングにそれぞれ1台ずつ、合計3台のユーレックス(2台は2KWのものだが)で暖房は解決済み。
何てったって静かだし外から帰ってきたときなど一時的に早く温まりたいときはヒーターの前に行けばかつての石油ストーブのように当たるという行為が取れて最高ですな。 ヒーターの営業やってるわけじゃないがオイルヒーターさえ使いこなせれば安全だし最高だね 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
448:
匿名さん
[2009-12-19 12:23:30]
>めでたい人の温度計はヒーターから1メートルの所に設置してある。
こんな測り方して温度が高いからと言って嬉しいか?? そもそもそんな偽装をする意味がどこにある? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
450:
匿名さん
[2009-12-20 01:08:19]
だから今時の家はオイルヒーターは使用禁止なんだってば
|
451:
匿名さん
[2009-12-20 09:21:45]
オイルヒーターがn酸化炭素排出するんなら禁止だよ。
ウチで使っているオイルヒーターは電気で動くのでね。使用可ですな。 >だから今時の家はオイルヒーターは使用禁止なんだってば ちなみに室内の圧が調整されている1種換気だとFF式の燃焼器具でさえも使用不可です。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
452:
匿名さん
[2009-12-20 12:47:21]
おそらく450は、大きな勘違いをしている。
オイルヒーターと言うのは、オイルは循環するだけなので、空気を汚すことはありません。 石油系やガス系の燃焼で直接空気を燃やし、暖める暖房器具とは全く違います。 |
|
453:
匿名さん
[2009-12-20 13:26:45]
>流動云々は、部屋の温度の均一性とかの議論では関係あるけど、暖房能力は単なる熱伝導の問題だよ。
熱伝導の問題?あほちゃうか? もしそうだったら、部屋の暖められた空気の熱はどんどん外に逃げることになる。 断熱層の空気の熱伝導でな。 |
454:
匿名さん
[2009-12-20 14:24:15]
でもね、四則演算で納得が得られるから設計側からすれば都合が良いんだよね。
もちろん大手の場合は開発だけをやっている人間がはじき出してくれるから良いんだが零細の場合は開発という概念がないのでやれても足し算で片付けないと不都合が生じる。 実際と違った計算をしたところで 「実際とは異なります。あくまで計算上の話」 と一言加えれば大多数の人間は納得してしまいますからね。 上を行く人間は少なくともそれじゃ通せないからね。だから大手を希望する人間は自分の仕事レベルを要求するし、それに応えてくれるからこそメリットがある。 地元ならではとか、施工が丁寧とか、そもそもそういう次元の話ではないんだよねー 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
455:
匿名さん
[2009-12-20 14:26:29]
>だから今時の家はオイルヒーターは使用禁止なんだってば
木造さん家には使えない暖房器具だからね。 知らないのは当たり前かもしれません。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
457:
匿名さん
[2009-12-21 10:22:07]
>>453
>部屋の暖められた空気の熱はどんどん外に逃げることになる。 そうだよ。物理の基本です。 この掲示板では、時々物理法則を超越した家が登場するけど、 今知られている物理法則を超える現象はを引き起こせる家を造れたら、 ノーベル賞ものの開発だね。 |
459:
匿名さん
[2009-12-21 18:57:48]
ミスリードを誘う釣りな書きこみは別として、オイルヒーターと石油ファンヒーターの類を混同してるようなひとって実際多いの?
|
460:
匿名さん
[2009-12-21 20:02:13]
家は神奈川方面ですが~ただ今外気温は約7℃です。築約1年の木造、約180㎡で6LDKのオール電化で太陽光パネルは約5.5kwでーなんちゃらかんちゃら~全室に電気式床暖房を24時間フル運転させて、ただ今室温は全室約25℃で家族全員半袖ですごしていますが、寒いどころか熱いかも!ところで、オイルヒーターの宣伝文句にだまされて~買ったの後悔していませんか~買った途端に粗大ごみだよ!有料の粗大ごみ!
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
良いじゃないですか、その計算でお施主さんは満足してるんですから。
シミュレーション気分が味わえて気分は最高なんでしょうからここはそっとしてあげましょうよ