ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】
761:
いい
[2013-02-14 20:57:55]
いいなぁ、かいたいなぁa
|
||
762:
匿名さん
[2013-02-14 21:11:26]
ここは明確にバルコニーでの喫煙は禁止されてますからね。
|
||
763:
匿名さん
[2013-02-14 21:27:50]
前にも議論したが、バルコニーで夕日を見ながらワインやビール飲むぜ!
|
||
764:
匿名さん
[2013-02-14 22:04:49]
どうして駐輪場が空いてるんですかね。
ファミリー物件だと思ってたのに・・・・ 一家4台ぐらい自転車保有してるのかと思っていました。 まだお子さんが小さいご家庭が多いのかな? |
||
765:
匿名さん
[2013-02-14 23:33:05]
逆ですよ
ここは、老夫婦多いから自転車需要がないんです。 |
||
766:
契約済みさん
[2013-02-14 23:34:32]
>758さん
同意します。 |
||
767:
匿名さん
[2013-02-14 23:53:04]
|
||
768:
匿名さん
[2013-02-14 23:54:12]
谷津のご老人は子どもに暖かな目を向けてくださる方が多い。都内から越してきたとき驚いた。
|
||
769:
匿名さん
[2013-02-15 00:00:42]
内覧会ネタが多いけど、フジタの仕上がり具合は良くも悪くも過剰な期待は出来ないですね。
参考までザ・パークハウス大崎の前例。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149824/all/ |
||
770:
匿名さん
[2013-02-15 00:05:13]
|
||
|
||
771:
匿名さん
[2013-02-15 00:53:53]
>765
三菱の公式発表によれば購買層の傾向は以下の様 20歳代(12%)、30歳代(42%)、40歳代(20%)、50歳代(9%)、 60歳代~(15%) コア購買層は30代ですね。 www.mec-r.com/news/2012/01_17.pdf |
||
772:
匿名さん
[2013-02-15 08:05:32]
|
||
773:
匿名さん
[2013-02-15 12:11:18]
ザ・パークハウス大崎のスレみました。
契約者が一丸となって不具合や設計ミスを指摘しようという雰囲気でしたね。 この物件も共有部分のチェックが課題でしょうか。 |
||
774:
契約済みさん
[2013-02-15 12:37:29]
そうですね、一人の力は弱くても皆さんの指摘が合わされば大きな力になりますから。
|
||
775:
匿名さん
[2013-02-15 12:48:13]
モデルルームや交流会でお会いしたみなさんはとても感じ良く和やかな雰囲気でした。掲示板は契約者を装った部外者に掻き回されてしまいますが、実際は協力して問題解決にあたっていけると信じています。
あらゆる分野のエキスパートがいそうですよね、これだけの世帯があると(^^;; |
||
776:
匿名さん
[2013-02-15 17:53:32]
内覧のときスリッパは必要ですか?
|
||
777:
匿名
[2013-02-15 18:43:04]
内覧会はスリッパ持参です。
指摘する箇所が結構ありました。素人の目でこんなにあったので、専門業者を頼んだ方が良いかも知れません。値段の割にチープな作りですね↘ 内覧会の同行スタッフは人によって当たりハズレがありそうです。 今日、配管の事を三菱地所の引き渡しグループに聞いてみました。 『エントランスの配管は、あれが普通です』特に何も問題が無いので販売時に説明してないし、これからも説明の必要は無いとの事です。あれが普通とは驚き、どこのパークハウスがこの様な仕様なのか聞いたら、それは判らないと言われました。サブエントランスもこうなるのか聞いたら、『判らない』と言ってました。??設計は??偶然の産物なの??今日のIさんの対応では改善は無さそうです。三菱地所の対応の悪さには驚くね!!三菱地所のマンションは要注意だな。。。 |
||
778:
匿名さん
[2013-02-15 19:05:53]
別件の問い合わせついでに配管の件聞いたら、内覧の時しか話を聞くつもりがないような事を言われてしまいました。
しかも現在内覧中の方々はあまり気にされている方は少ない、とも。 Iさん…同じ人かな。 今後何かあったら別の方と話すつもり。 |
||
779:
匿名さん
[2013-02-15 19:15:30]
778です。
最後の一文余計でした。 消すつもりがボタン押し間違えました。申し訳ありません。 |
||
780:
契約済みさん
[2013-02-15 19:28:59]
777さん あれが普通と言われたのですか?あんなかっこ悪いメインエントランスはありませんよ。見た目でマンションを選ぶ人もいるので、資産価値的には大きなマイナスです。三菱の企画部のチェック漏れですよ、明らかに。見た目の悪さで資産価値のマイナス、セキュリティ上のマイナス、二重のマイナスですから、改善は必要です。気にしている人は少ないわけないですよ、私はあなたも改善を要望しますかと言われ、かなり気にしている人が多いと言われましたよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報