ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】
563:
匿名さん
[2013-02-08 13:30:53]
私はメインエントランス上の配管については改善を強く希望するものですが、配管変更を望まない契約者の人間性を否定するような書込みは見るに耐えません。逆も同様です。中傷を始めたら真っ当な意見も意味をなさなくなります。自重していただきたい。
|
||
564:
契約済みさん
[2013-02-08 15:39:40]
うちはB棟なんですがとうとう内覧会のお知らせが届きました。
いよいよですね。 早く中がみたいです。 3月から入居できるCD棟の方々が羨ましい! |
||
565:
契約済みさん
[2013-02-08 16:38:54]
当方にも内覧会のお知らせが届きました。いよいよですね!
|
||
566:
匿名さん
[2013-02-08 17:50:36]
配管のせいで資産価値の低下が飛び火しない事を願います。直してもらえるの?
|
||
569:
匿名さん
[2013-02-08 19:27:29]
|
||
570:
匿名さん
[2013-02-08 19:47:41]
お~い! なりすましが同士でもめるなよ。
|
||
572:
匿名
[2013-02-08 20:38:14]
問題のエントランスを見てきました。
本当に残念な眺めで悲しくなりました。建物の裏側に配置されていそうな配管が、エントランスの上にあってとても違和感を感じました。お出掛け用の服の表側に品質表示のタグがついているような、奇妙な感じです。 写真も撮ってきたのでアップします。 |
||
575:
契約済みさん
[2013-02-08 21:05:10]
え、これマジですか?なんで飛び出ているのでしょうか?それは皆さんが不快に思うのもわかります。どうやら、飛び出したままが良いと言う人はいないみたいなので、そのままにする理由が無いですね。
|
||
576:
入居前さん
[2013-02-08 21:55:11]
配管…配管…ってどうでも良い位大した建物じゃなかろうに…
10年もすりゃ古臭くなるんだから 小さい事を気になさんな… 設計変更されているものはもっと有るでしょ… |
||
577:
契約済みさん
[2013-02-08 22:23:00]
576 確かに、多機能ウォシュレットが一部だけになったり、駐車場の屋上が塗膜から塗布防水へダウングレードになったり酷いですね。せめて、排水管くらいはちゃんと変更してもらわないと、割にあいません。
|
||
|
||
578:
匿名さん
[2013-02-08 22:48:25]
ウォッシュレットは前にも変更のお知らせが来てましたね。
最初から75のモデルルームにオート洗浄はついていませんでしたよ。 過去スレでも書き込みがあったはずです。 グレードダウンではないですが、気づかなかった人からすると、ガッカリしますよね。 |
||
579:
匿名さん
[2013-02-08 22:57:36]
まぁ、トイレなんかはどうしてもイヤなら個々にリフォームできますからね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報