ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】
651:
契約済みさん
[2013-02-10 00:39:40]
|
652:
匿名さん
[2013-02-10 00:59:47]
設計するのも、代替え案出すのもデベ側です。そんなにムキになって契約者を批判することないと思いますが。
|
653:
匿名さん
[2013-02-10 01:00:36]
651さん
おちつきなはれ〜!! みんなで知恵を絞って考えればいいじゃないですか。 それにフジタや三菱だってきっと今頃いろいろ検討してくれてるんじゃないかな |
654:
匿名さん
[2013-02-10 01:24:20]
ここで配管の話したって埒明かないでぇ。
このスレッド内ではもうやめません? |
655:
匿名さん
[2013-02-10 01:31:17]
配管の話をしたい人は配管の話、ピーターパンの話をしたい人はピーターパンの話をすればいいんじゃない?
入り乱れてても問題ない |
659:
匿名さん
[2013-02-10 06:42:42]
変更を望むか、今のままでよいかは人によって意見はいろいろあるよね。
でも、変更を望むのでれば代案出せって主張するのは、建築の素人がろくな代案を出せないことが分かって無茶な要求していませんか? かりに代案を出しても、今度はその欠点をあげつらうのつもりではないですか。 建築した物件に問題があったら代案を考えるのはデベの方です。 もし、デベとして問題なしというのであれば、改善要望をしている契約者に誠実に説明すべきでしょう。 また、すべての契約者に共通するような内容(エントランスの外観の問題)ですから、もし、多数の契約者から改善要望が来ているのであれば、契約者全員に郵送等で経緯と会社としての考え方を知らせるべきですよね。 きちんとした会社であれば、それくらいはするのではないかと期待はしています。 ただし、ここの掲示板にデベは回答する必要はないし、回答したとしても回答したことにならない。 本当にデベが回答したものか分からないわけですから。 ぼくは、ピーターパンに言ったことはないけど、延々と続く配管問題よりはピーターパンの話題や内覧会や引越の話題の方がいいな。 |
663:
匿名さん
[2013-02-10 08:15:14]
確かに雰囲気悪くなりました。入居後も騒ぐ様なら関わらないようにするつもりです。
|
664:
匿名さん
[2013-02-10 08:34:03]
便乗煽りに振り回されてんなー
私はなかなか現地にいけないので画像のアップしてくれた方には大感謝。もちろん地所には電話をいれたぞい |
665:
匿名さん
[2013-02-10 09:12:27]
公園については新情報はないですかね?今年はこのまま?ダブルで見映えが悪いのはまいるな〜。
|
666:
匿名さん
[2013-02-10 09:43:31]
公園も残念ですよねー
子ども遊ばせたかったなぁ |
|
667:
匿名さん
[2013-02-10 10:03:29]
公園の件でもうんざりするんだね、一生ずっと。
|
668:
匿名さん
[2013-02-10 10:08:34]
公園は無くなる事は無いでしょう。テニスコートやら駐車場やらの施設はそもそも不要。
ただ、全体的に奏の杜再開発全体進捗が遅れ気味なのが気になる。フォルテは4月にはオープンできるの? |
669:
匿名さん
[2013-02-10 12:06:03]
フォルテはスタッフの募集も始まってますし大丈夫じゃないですか?
|
670:
匿名さん
[2013-02-10 13:30:29]
奏の杜のまちびらきのイベントは4月の何日に有るのかなど何か情報お持ちの方居ますか?
意外に情報が無くて。 |
671:
匿名さん
[2013-02-10 16:58:56]
配管騒ぐ人いないからCの契約者かなw
|
672:
匿名さん
[2013-02-10 17:44:41]
はいかんはいかん=配管は遺憾
|
673:
匿名さん
[2013-02-10 20:06:53]
ピーターパンがここへ来るとアンポンタンとどっちへ行ったらいいか迷います。
|
674:
匿名さん
[2013-02-10 21:28:48]
ケーキも買いたいならアンポンタン。でも生クリームがちょっと甘すぎかな。
|
675:
匿名さん
[2013-02-10 21:35:48]
公園が完成しなかったら、街開きも延期になるんじゃないんでしょうか。
|
676:
匿名さん
[2013-02-10 21:39:12]
やっぱり習志野クオリティですね。必要な所にお金が使える位の市であって欲しいものです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いったいどのように変更されるのが良いのさ?
位置を変える?
どこに?
機能的に今の場所以外に排水する場所があるの?
あなたが望ましいようにまずは設計してごらんなさいよ。
代案を出さないで文句ばかり言ってたって話は先に進みませんよ。