ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】
599:
契約済みさん
[2013-02-09 12:10:11]
|
602:
匿名さん
[2013-02-09 13:06:01]
588さん、なるほど。一階部分にバルコニーがないから内側に付けられないということですね。この場合何処に付けたらいいんだろう。皆さん、どう思いますか?
|
603:
匿名さん
[2013-02-09 13:10:47]
598さんと601さんは同じ人でしょうか?
お気持ちは察しますが、ここで必死に配管のことを訴えている一部の方は、少し精神的に病んでいるのかもしれませんよ。 正直、このところの書き込み方に恐怖すら感じます。 |
604:
匿名さん
[2013-02-09 13:18:34]
配管配管って騒いでる人って、他に悩みないの?
いいなぁ、ある意味うらやましい。。。 引っ越しを前にして、普通の人だったら他に考えることが山ほどあるんだけどねぇ |
606:
匿名さん
[2013-02-09 13:38:32]
管理人室の中に通すしかないような気がする。でも水漏れとかしそうだな。
|
607:
契約済みさん
[2013-02-09 13:40:27]
内覧会があった後なのに、部屋そのものへの苦情をほとんど見かけないのは
良い事だと思うのですけれどね。 CD棟の方は引っ越しまでもう少しですね。 |
608:
匿名さん
[2013-02-09 13:48:11]
三菱は、目下のところまだまだ全営業の総力をあげて晴海の巨大物件に全力投球しなきゃいけないのです。
ここも同じく巨大プロジェクトではありますが既に竣工して販売も完了したわけですから、 安全に関わる致命的な欠陥でもないかぎり、ここに今さら営業リソースを使わないと思います。 内覧後の戸々の補正修正作業だって大量にあるんですから。 建物自体の共用部分に関しては「完了」と言う判断でしょう。 |
609:
匿名さん
[2013-02-09 13:55:42]
排水パイプの位置を物理的に変更しようとすると、躯体構造も物理的に一部取り壊して造り直す必要がでてきます。
パイプ以外の排水路の一部は、ベランダ等に造り込まれてる箇所もあるからです。 もし三菱側が何かしらの対処をしてくれたとしても、現実的には既に完成してる部分は現状そのままで、 色を塗り替えるくらいの事しかできないでしょうね。 |
610:
匿名さん
[2013-02-09 13:56:44]
解決方法は二択しかないような。管理人室の中に通すか、配管に建物と同色のカバーをつけるか。ベストな方法がないのが現状なんだと思いますよ。
|
611:
匿名さん
[2013-02-09 13:59:50]
配管を手前に引く位置を、2Fベランダ上部ではなく、下部にするというのはどうですかね。
表からは見えませんし。避難経路の妨げにならないようにするのが大変かな? |
|
613:
匿名さん
[2013-02-09 14:11:42]
610 つまり、管理人室のある位置が原因で、排水管をあんな場所に設置しなきゃならなくなったということですか?
でもそれっておかしくないですか?だったら、あんな位置に排水管を設置しなくても大丈夫になるように 管理人室の箇所を設計すれば良かったはずですよね?優先順位がおかしくないですか? 高いお金を出して契約したのは私たちですよ。 まるで、私たちが払ってる管理費で雇われた管理人なんかの方が優先されているみたいで納得できません。 これは明らかに三菱側の設計上の重大な欠陥です。直さないと法に触れるのではないでしょうか? |
614:
匿名さん
[2013-02-09 14:17:12]
ただでさえあの排水管を見ただけで気分が悪くなるのに、このままでは管理人を見かけても排水管同様に不愉快な気分になってしまいそうです。やはり三菱側にはなんとしてでも修繕をさせなくてはなりません。そのためにも、みなさんのお力が必要です。みんなで素晴らしいマンションにしていくためにも!そうすれば資産価値だって上がっていくはずです!
|
615:
匿名さん
[2013-02-09 14:20:34]
煽りすぎ見え見え
|
617:
匿名さん
[2013-02-09 14:32:56]
あの配管を津田沼の新名所にして見学料とればいいんじゃないかな?
まさに拝観料だよ。 そうすれば管理組合の収支も潤うよ、きっと。 敷地内に名所があるんだから資産価値も上がる。一石二鳥だ。 |
619:
匿名さん
[2013-02-09 14:39:53]
拝観料ばかうけ!うまいねぇ。
|
620:
匿名さん
[2013-02-09 14:48:32]
新名所認定どころか、もし世界遺産認定を取れたら凄いことになる!
まず静かな暮らしは無理だろうね、残念だが。 富士山が世界遺産認定されない最大の原因はゴミの放置らしい。 みんな、敷地内にゴミを捨てるなよ! 各部屋はきれいに使え! |
621:
匿名さん
[2013-02-09 15:08:20]
|
622:
契約済みさん
[2013-02-09 15:23:01]
普通にみて変。それだけ。
|
623:
匿名さん
[2013-02-09 15:26:22]
でも一日中見てるわけでもない。それだけ。
|
624:
匿名さん
[2013-02-09 15:27:47]
この配管さ、なんで2階方向にも立ち上がりがついてるんだろう?
だから見栄えがますますおかしいと思う。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
契約者なら自分でデベに電話すべき。そうすれば、客の要望としてどんな形であれ責任持って回答してくれるよ。
無意味なレスのほとんどは、部外者が書いてるんでしょうけどね。