三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-02-19 09:38:33
 

引き続き、こちらで盛り上がっていきましょう!

[スレ作成日時]2012-11-06 00:52:09

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】

269: 匿名さん 
[2013-01-28 07:55:01]
CD棟の方は、そろそろ内覧会ですか?
270: 匿名さん 
[2013-01-28 11:19:44]
しっかり寒さ対策して行ってくださいね。
それと大人数の時は、スリッパ持参ですね。
271: 匿名さん 
[2013-01-28 11:36:14]
B棟契約者ですけど、契約前にエコポイントの話を営業さんに確認したけど、確か
もらえなかったと記憶しています。だからなにもしていません。
3月入居の方と6月入居では事情が違ったような気が....?
272: 匿名さん 
[2013-01-28 12:19:18]
復興支援エコポイントの要約。

・被災地域に該当しているか?→該当(習志野市)

・11階以上の共同住宅か?→該当(10階以下は終了)

・エコポイントに該当する省エネ基準か?→該当(証明書有)
・対象期間内に着工したか?→???

工期の基準がクリアしていれば大丈夫そうですがどうでしょう。

273: 契約済みさん 
[2013-01-28 12:53:54]
250です。ご回答頂いた皆様ありがとうございました。お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
274: 契約済みさん 
[2013-01-28 18:12:36]
エコポイント、我が家はもらえると認識してます。

というのも、昨年の夏ごろ、住宅エコポイントの終了と世間が騒いでいたときに、
デベに確認をしました。

その結果予約もしなくてよいし、終了対象ではないので、
入居後に申請を、とのことでした。

但し、予算を使いきってしまえばそれまでです。
我が家は6月組ですが、3月組まではもらえて、6月組が貰えないこともある、
と言われております。
3月入居に合わせて竣工するマンションは多いでしょうから、
こればかりは運次第ですね。
275: 匿名さん 
[2013-01-28 22:10:51]
私も274さんと同じ認識です。私は、3月入居ですが、入居説明会で説明がありました。
276: 契約済みさん 
[2013-01-29 22:23:36]
メインエントランスの後ろの1階の排水管がやけに目立ちますが、どうにかならないのですかね。
撤去するとか色を変えるとかしないと、ダサくてしょうがない。あのままなら、センスを疑います。
メインエントランスの後ろの1階の排水管が...
277: 契約済みさん 
[2013-01-29 23:30:02]
確かにエントランス前は気になりますね。
さすがに隠すと思いますが、万が一このままだったら素人の施工ですね。そんな事ないと信じてます。
278: 匿名さん 
[2013-01-29 23:57:52]
内覧会の時に聞いてみたほうがよいですね
279: 匿名さん 
[2013-01-29 23:57:53]
排水管、このままではありえませんね。内覧会までに治っていなかったら、作り直しを要求ですね。マンションの顔ですから、このままなら設計者、これを許可した者も笑いものですよ。
280: 匿名さん 
[2013-01-30 00:21:14]
同一人物。
281: 匿名さん 
[2013-01-30 06:59:21]
排水管は普通はベランダの中の目立たない壁際に設置しますね。
282: 匿名さん 
[2013-01-30 08:53:33]
一階ではなく三階から二階への管にみえますね。
管が通っている場所はエントランス吹抜けの両脇に位置する住居のバルコニーのようです。(バルコニーが二戸分あるように図面にはかかれています)さすがに該当住居を契約された方も文句いいそうですよね。
283: 匿名さん 
[2013-01-30 18:27:59]
なぜこの棟のこの階だけ?
ここは、このマンションの顔になるところだよ。
284: 匿名さん 
[2013-01-30 18:38:44]
たぶん作業用に仮で設置しているのでは?でないと、ワザと見映えを悪くしているとしか思えないですね。
285: 匿名さん 
[2013-01-30 19:54:50]
このエントランスはサブではなくメインですよね。なんか貧弱というか、シンプルというか
華が無い感じです。メインエントランスが、このマンションの顔ならもう少し見映え良く
化粧して欲しいですね。それと、案内パンフレットに配管は描かれていませんね。
286: 契約済みさん 
[2013-01-30 21:32:35]
シンプルなのはパンフレット見てわかってましたが、配管の行方が気になります。材料の間違いですかね?
287: 匿名さん 
[2013-01-30 21:50:26]
材料の間違いでしょう、あんなの誰がみてもおかしいでしょ、賃貸でもあんなお粗末な設計しませんよ。
288: 匿名さん 
[2013-01-30 22:20:46]
とても気に入らなかった人が1人いたのでしょう。推測ですがその部屋を買った人ですかね。。。改修が三菱持ちなら文句はありませんがね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる