住宅設備・建材・工法掲示板「「蔵」の有効利用法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 「蔵」の有効利用法
 

広告を掲載

軽業師 [更新日時] 2009-12-24 22:11:43
 削除依頼 投稿する

ミサワホームが先鞭をつけた蔵、今ではさまざまなHM、FCで作れるようになりました。
けれども確かに魅力あるんだが、何に使うの?と問われると正直返答に困る。
収納のためだけなら納戸のほうが有効だろうし。
と、ゆーわけで蔵をうまいこと使ってる方、いいアイデアがある方、お知恵を拝借。

[スレ作成日時]2005-11-16 12:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

「蔵」の有効利用法

2: 匿名さん 
[2005-11-16 12:58:00]
1階に蔵があるプランはいいね!
アウトドアグッズは嵩張るし、少々汚れたままでも外から直接入れられるのが良い。
犬スペースも確保できるし!
3: 匿名さん 
[2005-11-16 13:35:00]
02さんに同感。収納エリアがあって欲しいが、どうしても足りなくなりがちな1F(の応接間の下なんか)に蔵があると便利だと思う。02さんのように必ずしも土間続きでなくとも充分使える。
4: 軽業師 
[2005-11-16 20:13:00]
一階の蔵はよさそうですね。
中二階のいわゆる蔵はダメなんでしょうか?
5: 匿名さん 
[2005-11-17 12:02:00]
中2階の蔵は
「何で使わない物(蔵収納)のために
0.5階も多く階段を登っているんだろう?」って
歳を取って膝が痛くなっらた思いそう。
6: 匿名さん 
[2005-11-17 13:26:00]

確かに「年を取ったら」そう思うかもしれませんが、
中二階の蔵は、2階の音を吸収してくれる役目があります。

現在この板に来ている人の多くは30〜40代位で、子供がまだ
小さいと言う事が多くないですか?
子供が小さいうちは音の問題と言えば「ドスドスとした足音」程度
だと思うのですが、年頃になるとそれだけでは収まりません。
2階の部屋が子供部屋、主寝室、どちらでも構いませんが、Hの時
のベットのきしむ音なんざ聞かされる方はつらいよね〜
どっちが聞いてもバツわる〜
7: エース 
[2005-11-17 22:43:00]
>06さん
う〜ん、ただ防音のためだけに蔵つくるわけじゃないから。
子供部屋と主寝室離しとけばすむことですし。
やはり1階には大きい収納スペースを配置するだけの面積的余裕がなかなか取れないですから、2階に納戸置くよりましということでしょうか?
8: 匿名さん 
[2005-11-17 22:47:00]
結局、贅沢品。
都市部の貧乏リーマンには縁がない罠。
9: 匿名さん 
[2005-11-17 22:53:00]
↑いや、私が行ってみたアキュラ系工務店の話では、土地広いところに住んでる方は大きい納戸作るから、蔵など必要ない、むしろ都市部に住んでると必要になるんだろうとのことでしたよ。
10: エース 
[2005-11-18 09:18:00]
ミサワの提案では趣味的空間にっていうのがありましたけど、実際問題としてそんな贅沢な使い方してる人がいるかっていうと(笑)
でも夢がありますよね。想像力を刺激されるというか。
11: 05 
[2005-11-18 10:09:00]
>06さん
歳をとって無くても、子供が寝てしまったときに2.5階まで抱えて上がるのも大変だし
洗濯物を畳んで持って上がるのも大変だし
掃除機をかけるのも面倒だよ。

Hは子どもが寝た後、1階和室で・・・と聞いたことがある。
蔵は関係ないけど。
12: 匿名さん 
[2005-11-18 19:26:00]
最近は浴室が中二階(蔵階)にあるものもありますよ
いわいる総2.5階ではなくて、一部2.5階のパターン
13: 匿名さん 
[2005-11-18 20:34:00]
>>9
都内の狭小宅地では無理。贅沢品。
14: 9 
[2005-11-18 22:41:00]
>13さん
たしかに都内の狭小ではさすがにムリですねw
収納スペースってある意味無駄なのかなあ。
15: 1月蔵着工 
[2005-11-19 08:35:00]
これから蔵付きの2世帯住宅を建築予定です。正直、蔵は競合がほとんど無いので、価格設定が高く
割高になります。でも、土地面積がせまく、部屋が広くできない場合は、使用頻度が低いものを退避
させ、部屋を広く使うために有効と思ってます。これから2世帯同居を始める場合は2軒分の荷物が
集約されちゃうわけで・・正直、蔵が無いと恐ろしい事になりそうなぐらい荷物があります。もちろん
無駄な物は捨てるつもりです。場所が余ればこどもの遊び場所にもなりますんで・・趣味の道具が
多いけど、なかなか捨てれないような人には最高です(笑)
16: 匿名さん 
[2005-11-19 08:49:00]
土地は何坪?
17: 匿名さん 
[2005-11-19 22:32:00]
なるべく部屋の収納を最小限に抑えたい方には最適ですよね
うちは季節もの(衣服含む)を蔵におしやり、必要最低限のものしか部屋の収納には入れていません
部屋も広く使えるし、すっきりキレイにまとまります
納戸も考えましたが、床面積非算入や土地の広さから蔵収納にしました
高かったですが、満足しています
18: 匿名さん 
[2005-11-19 22:42:00]
蔵ないしそれに類する収納をプランとして持つHMやビルダーってミサワ以外でどこがありますか?
アキュラホーム、サーラ住宅がやってるのは知っていますが。
19: どこで建てようか 
[2005-11-19 22:50:00]
ヤマヒサさん、住林さん
20: 匿名さん 
[2005-11-19 23:55:00]
SXLのX(バイ)収納もそうか
21: 軽業師 
[2005-11-20 08:08:00]
岐阜のローカルビルダーですがPDホームもありますね。
22: 匿名さん 
[2005-11-21 21:56:00]
モデルハウスで見たんだが、サーラ住宅の屋根裏の蔵「天空間」っていうのはよかった。
固定階段でも固定資産税の算定対象にならないのかは疑問に思ったが。
23: 匿名さん 
[2005-11-22 09:44:00]
蔵を作ると固定資産税は高くなりますか?
無知なのでどなたか教えてください
24: 軽業師 
[2005-11-22 22:40:00]
>23さん
「蔵」は床面積に入らないので固定資産税かからないというのがウリですが、自治体によって解釈の違うところもあるようで、正確なところは市区町村役所の都市整備課(名前違うところあるかも)で聞いてくると良いです。
25: 1月蔵着工 
[2005-11-23 00:05:00]
>16さん
 土地は39坪です。1F19.5坪 2F20坪 蔵は1Fと2Fの間で合計7坪(14畳)です。
南側に隣家があるので、駐車スペースを(縦2台分)とってます。
26: 匿名さん 
[2005-11-23 08:49:00]
>25さん
蔵はやはり収納にお使いですか?
27: 1月蔵着工 
[2005-11-23 11:27:00]
>26さん
そうですねぇ・・収納がメインですね。建て替えを機に2世帯同居を始めるので、2軒分の荷物が集まり
ます。なるべく捨てるつもりなんですが(苦笑)あまったスペースは子どもの遊び場になりそうです。
また、インターネット関係(Bフレッツ)の終端装置やルーターやサーバーなどを置く予定です。
28: 26です 
[2005-11-23 16:49:00]
なるほど、いやそれにしても14畳の蔵はうらやましいです。
私のところはまだどうなるかわからないんですが、1階リビングに隣接して蔵をつくり(パソコンルーム、日用品のストック置き場、普段着クローゼットとして)、その上をアトリエに使用かと思ってるんです。
まあ3m×3mくらいの小収納(笑)になりそうなんですが・・・。
29: 匿名さん 
[2005-11-25 23:14:00]
蔵、蔵って言うけどね、アレは蔵じゃなくて巨大収納だよね。
日本語は正しく使うべきだな。
30: 匿名さん 
[2005-11-25 23:23:00]
半分収納、半分はうちのちびの遊び場
子供には楽しいみたいです
31: 蔵もち 
[2005-11-25 23:46:00]
うちは、プロジェクター使う時に利用してるよ。
32: 匿名さん 
[2005-11-28 23:29:00]
中は広くても、入り口の幅に注意しないと
使いづらくなってしまうよ
家のなかのどの部分に蔵をもってくるかもよく考えてね
(大物をしまう時の事も考慮しましょう)
うちはこれで失敗した
33: 軽業師 
[2005-11-29 07:02:00]
>32さん
できれば詳しく。
34: 匿名さん 
[2005-11-30 00:49:00]
中にしまわれた状態を想像するのではなく、
その収納するものを持っていくまでの経路が曲がっていたり、
狭かったりすると、結局大物は入りません
これに注意という事です
35: 匿名さん 
[2005-11-30 06:50:00]
なるほど!
ハイチェストくらいなら入るんだな、と漠然と考えていましたが、入り口狭くちゃ入らないですもんね。
36: 匿名さん 
[2005-12-02 23:02:00]
できれば階段はストレート
中二階に広い踊場というかスペースを設け、そこから蔵へ
反対に回って2階へ
というのがいいと思われます
37: 匿名さん 
[2005-12-05 01:04:00]
中で組み立てるとか、つくりつけにしてもいいんじゃない!?
38: 匿名さん 
[2005-12-07 19:29:00]
横にだだっ広い蔵ばかりじゃなくて縦に利用する新製品出ないかな?
その方が狭い空間をうまく利用した感じがするんだが。
39: 匿名さん 
[2005-12-16 00:46:00]
縦に利用するってどういうことですか?
ただの吹き抜けにならない??
40: 匿名さん 
[2005-12-16 07:16:00]
>38
簡易階段と収納棚を利用した、幅1m奥行3m高さ3mくらいの空間と理解したが、それなら壁面収納のほうが使い勝手が上だろう。
上がロフトや蔵だったりするケースや、壁の位置にとらわれない点では面白いのかも?
41: 匿名 
[2005-12-19 22:30:00]
蔵にクラッ!壁面収納ですか?はっきり言って絶対使いにくいに決まってるだろー!!扉を開けるとまさにゴミの山間違いなし!入れる量にもよるけど、そんなに入らないでしょう!良かったらもうすでにあるはず!
42: 匿名さん 
[2005-12-26 22:24:00]
>18
住友不動産の「BIG収納」、木下工務店の「収’s」、タマホームの「フリーストックスペース」もその類。
43: 軽業師 
[2005-12-27 22:19:00]
>42さん
よく勉強されてますね〜タマホームで蔵できるとは知りませんでした。
44: 匿名さん 
[2006-01-02 22:06:00]
タマホームの蔵はこれから販売予定の規格住宅『大楽楽の家』のものだが、プラン変更がきかない。
好評だと蔵付き自由設計商品がでるかも。
45: 匿名さん 
[2006-01-04 09:27:00]
>>44
蔵は1.4メートルと1.1メートルがあると思うのですが、ウチは土地柄1.1メートルしか取れそうにありません。
1.4と1.1だと印象が全然違って、かなり狭く感じます。
中を歩くときも、1.4だと中腰くらいで動けますが、1.1だと膝を付いて動く様な感じになる。
1.1だとかなり使いにくい感じがしますが、どうでしょう?
46: 軽業師 
[2006-01-04 12:03:00]
>45さん
う〜ん、身長にもよりますよね、何を入れるかにも。
以前35さんがおっしゃってましたが、私もハイチェスト置いたり、日常用品ストックを置いておくことを考えていましたので、それだと背の低い私は140あれば充分、しょっちゅう使う納戸のかわりになるかなと。
110ではさすがにそういう使い方はキツイですね〜膝立ちの高さで用の足りること、例えば物書き、パソコン、昼寝などで入り口近くを使い、奥のほうは普段使わないもの(且つ重くないもの)を収納しておくことになるのでしょうか。
想像ですけどかなり使いにくくなるような気がします。
47: 匿名さん 
[2006-01-04 14:55:00]
>45
たった30センチの違いでも、1.1メートルでは使えないですよ。ただでさえ蔵は使いにくいんですから。
機能性を重視するなら上下の部屋の天井を低くしてでも1.4メートルを確保したいですが、そんなことはできるのでしょうか?
48: 45 
[2006-01-04 16:08:00]
やはり1.4は確保しなければなりませんね。
上下階の天井を低くしてまで、蔵を取るつもりはありません。
と言うか、そうなればミサワさんはナシの方向になると思います。
ミサワさんの良さは「蔵」なので。
49: 匿名さん 
[2006-01-09 23:21:00]
蔵がなければミサワにメリットなしと考えています
50: 匿名さん 
[2006-01-10 08:12:00]
>>49
確かに!
特にMウッドがどうも私の許容範囲ではないので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:「蔵」の有効利用法

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる