蓄熱式暖房について
282:
匿名さん
[2006-01-31 11:58:00]
|
||
283:
匿名さん
[2006-01-31 12:03:00]
暖房機については、地方・環境によって求める暖かさが違うということで
暖かい地域の方は、経済性と暖かさで満足できるのでエアコン! 寒い地域の方は、経済性以上にエアコンでは得られない暖かさを求め蓄暖ってことですか? |
||
284:
匿名さん
[2006-01-31 12:10:00]
|
||
285:
匿名さん
[2006-01-31 12:13:00]
実際に、北海道・東北で24時間エアコン暖房されている方の
感想などをお聞きしたいです。 |
||
286:
匿名さん
[2006-01-31 12:30:00]
経済面ではエアコンの方が安いかも…ってのはわかりました。
東北地方なので、微妙な所ですが… エアコン万歳の人って、実際には蓄暖使ったこと無いんでしょ? 蓄暖を持ってるけど、使わないでエアコンにしてるって人はいるのかな〜? もう、エアコンには戻れない体になっちゃってる人の意見はでてくるけど、あんなものいらねーよって人いますか? 蓄暖導入するかどうか悩んでいるので教えてください。 |
||
287:
匿名さん
[2006-01-31 14:01:00]
蓄暖派の人はエアコン暖房認めないでしょ
というか昼間電力が怖くて使えないよね うちはガス床暖+エアコン暖房だけど高高なので 通常はエアコン暖房のみで、時々そのエアコンも 動いていない事に気が付く 外気温0度でも暖房なしで16度くらいだから 20度設定のエアコンがゆるゆる動いて充分温まる たまに気が向いて床暖つけたりしてみる 暖房機より断熱が大切なんだろうね |
||
288:
匿名さん
[2006-01-31 14:37:00]
>>286
>エアコン万歳の人って、実際には蓄暖使ったこと無いんでしょ? >蓄暖を持ってるけど、使わないでエアコンにしてるって人はいるのかな〜? 単純に(暖房のためだけに)両方を設置してる方って少数って気がします。 設置していてもどちらか一方を主で使ってる感じでしょうか(蓄暖蓄暖主、エアコン副が多いかな)。 高い金出して設置した蓄暖ですからよっぽど不満ない限り使うのが人情だと思います。 蓄暖というぐらいですから高高住宅だろうし高高なら蓄熱容量が不足してない限り快適でしょ。 大体、蓄暖を入れて動かしてる家庭は深夜電力が安くなる契約してるはずですよね? その契約のまま24時間エアコン動かしたら日中分のコストは勘弁して欲しいレベルだと思う。 だから、高高住宅で蓄暖選んだらそこから逃げれなくなると思いますよ。 快適だから逃げる必要もないだろうし。。 >蓄暖導入するかどうか悩んでいるので教えてください。 素直に蓄暖を選択した方がいいかと思います。 選択しないと「エアコン万歳の人って、実際には蓄暖使ったこと無いんでしょ?」に仲間入りだよ? もしくは両方入れて検証してみてはいかがでしょうか。 |
||
289:
匿名さん
[2006-01-31 20:27:00]
>大体、蓄暖を入れて動かしてる家庭は深夜電力が安くなる契約してるはずですよね?
>その契約のまま24時間エアコン動かしたら日中分のコストは勘弁して欲しいレベルだと思う。 そうでも無いと言うのが上で出てるけど… >高い金出して設置した蓄暖ですからよっぽど不満ない限り使うのが人情だと思います。 結局快適性は同じで、電気代はエアコンの方が安かったとなれば、蓄暖やめる人もいるのかな?って思うんですが… 結局、値段には変えられない何かが蓄暖にはあるということなのでしょうか? |
||
290:
タガー
[2006-01-31 22:03:00]
>>282さん(>>282)
こんにちは、確かに食品は痛むので、 我が家の場合、調理した料理は暖房していない納戸に 置いてます。食品だけでなく生ごみも放って置くと大変なことになるので 我が家の場合、生ごみ処理器を使用しています。 >>286さん(>>286) こんにちは、我が家の地域は東北南部で、蓄暖を使用しています。 個人差は当然あるとは思いますので強制は出来ませんが参考までに。 昨日から今朝にかけて久しぶりに暖かかったのですが、 (日中最高気温7℃、夜間2℃) こういった暖かい日の場合、蓄暖でもエアコンでもさほど 暖かさに対しての快適さは個人的にあまりないと思います。 ただし、普段の東北の真冬の寒さの中で求める暖かさは やはり蓄暖の暖かさが一番だと感じます。 大きく違う点は、蓄暖本体から感じる輻射熱なのですが 寒い外から帰った際に感じるポカポカ感はエアコンでは味わえません! (エアコンで暖まろうとすると個人的に嫌いな強風に当たるしかありません。) 我が家には蓄暖とエアコンがあり比較した感想です。 ただ、エアコンは経済的に優れている様ですし夏冷房として使える為、 空間も有効に利用できる等のメリットもありますので 蓄暖の暖かさがエアコンのメリット以上の物と感じるのは、 蓄暖をこういった環境で使用しない限り感じられませんので判断も悩むところですね! 東北の寒い地域ですか? |
||
291:
匿名さん
[2006-02-01 01:09:00]
東北でオール電化エアコン24時間暖房しています。
室内の暖かさは問題ないし、電気代も石油暖房をしている知人宅 の光熱費よりも安いです。1月の電気代30,000円 エアコンの風が気になると言えば気になりますが、 室内の暖かさで言えば快適です。 ただ、蓄熱暖房機を使用している友人がいますが、 風が無いのにポカポカしているのは確かで、寒い日に家に帰ると 蓄熱暖房機の暖かさがたまらないと友人は話してます。 友人の家もオール電化でほぼうちと同じ間取りで電気代も同じぐらいと聞いてます。 それと雪が多い地域なのでエアコンの室外機の設置には注意が必要です。 この間、室外機に屋根からの雪がかかりエアコン1台が機能しなくなりました。 いまは、壁付けにしたので問題ないですがとにかく今年は雪が多い。 私の周りでエアコンだけで暖房している家はうちだけで 石油が一番多いですね。 |
||
|
||
292:
匿名さん
[2006-02-01 01:23:00]
>>291
石油が多い中でエアコンを選んだ理由は何ですか。 |
||
293:
匿名さん
[2006-02-01 01:35:00]
|
||
294:
匿名さん
[2006-02-01 01:47:00]
|
||
295:
匿名さん
[2006-02-01 14:04:00]
で、結局蓄暖を入れたけど、あんなもの不要だ、入れたことを後悔しているって言う人はいますか??
|
||
296:
匿名さん
[2006-02-01 14:38:00]
いない
|
||
297:
匿名さん
[2006-02-01 15:00:00]
高高住宅でない場合蓄暖はあまり効果がないのでしょうか?私は四国に住んでいますが四国もしくは西日本でつけていらっしゃる方いましたらご意見ください。皆さんのレスをよんでると蓄暖の暖かさにとても惹かれますが四国だとそれほど必要性もないのかなとも思います・・・
|
||
298:
匿名さん
[2006-02-01 15:36:00]
結論としては、高い金払って、電気代もかかるけど、蓄暖はいいと言うことか?
|
||
299:
匿名さん
[2006-02-01 16:02:00]
エアコンの買換え、故障、メンテナンスと比べても別に高いと思いませんけど?
蓄暖使ってて故障したいますか? |
||
300:
匿名さん
[2006-02-01 16:03:00]
↑
(誤)故障したいますか? (正)故障した人いますか? |
||
301:
匿名さん
[2006-02-01 16:04:00]
>>299
検索すれば、故障して寒い思いしてる人がけっこういるようですよ |
||
302:
匿名さん
[2006-02-01 16:05:00]
そうなんだ!
|
||
303:
匿名さん
[2006-02-01 16:10:00]
>>301
どこ?故障がないとか、少ないとかしかみつかりませんが? |
||
304:
匿名さん
[2006-02-01 16:21:00]
「蓄熱暖房機 故障」でぐぐると、1個目に次があります
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ci5a-gtu/newhouse/kaichiku_8.html 今日はあとは見てないけど、3個目も故障したと書いてあります 以前検索したときに、5,6件あって普及率に比べると多い、という印象でした |
||
305:
匿名さん
[2006-02-01 16:24:00]
長いページだけど真ん中あたりです
>この蓄熱暖房機が2年前の稼動以来故障続き(1階の暖房機)で最初のシーズンは >1月〜3月にかけて3回故障、2年目はシーズン最後の4月になって故障、 >今シーズンは10月末に再発そのまま1ヶ月半の間2階の1台のみで少し寒いのを我慢しながら待った。 >やっと先週修理してもらったが2日目にはまた故障してしまった。 |
||
306:
匿名さん
[2006-02-01 16:47:00]
故障するんですね、初めて知りました。
それにしても故障続きとは運が悪い。 |
||
307:
匿名さん
[2006-02-01 16:55:00]
|
||
308:
匿名さん
[2006-02-01 16:59:00]
普及率以前にエアコン故障の方が圧倒的に多いですね。
構造上そりゃそうか? |
||
309:
匿名さん
[2006-02-01 17:11:00]
蓄熱暖房機を使用している家庭には、
だいたい冷房用としてエアコンがあると思います。 だいたいエアコンは暖房も出来るわけで、 それでも暖房用として高価な蓄熱暖房機を設置すると 言う事は、あるいみ贅沢なのかもしれませんね。 その贅沢を手に入れたい方が購入すれば良いのでは? と思います。 |
||
310:
匿名さん
[2006-02-01 17:58:00]
|
||
311:
匿名さん
[2006-02-01 18:27:00]
|
||
312:
匿名さん
[2006-02-01 18:32:00]
>外から帰ってきて直接的な暖かさが欲しいなら、遠赤外輻射暖房機は安いのがいろいろあるよ
それでいいの? 私は、そんな貧乏臭いことしたくない。 >ずっとそういう暖房が欲しいなら、局所暖房で寒い部屋があるか、 >家の性能が悪くて壁や窓からの冷輻射が激しいかだろう だろうって。それで終わりですか? そういう家に住んでる事が悪い事なんですか? |
||
313:
匿名さん
[2006-02-01 18:38:00]
>>310
蓄暖買いたくなければ買わなきゃ言いだけで、 蓄暖から引き離す発言しなくてもいいのでは?(ユーザーでもないのに。) >外から帰ってきて直接的な暖かさが欲しいなら、遠赤外輻射暖房機は安いのがいろいろあるよ >ずっとそういう暖房が欲しいなら、局所暖房で寒い部屋があるか、 >家の性能が悪くて壁や窓からの冷輻射が激しいかだろう 311 |
||
314:
匿名さん
[2006-02-01 19:27:00]
下記はコピペです。
>蓄熱暖房器の寿命は約20年です。(日本スティーベル社製品実績値の場合) >但し、ファンモーター等の消耗品は使用頻度にもよりますが下記のとおりです。 >ヒーター 約20年 >ファンモーター 約5年〜10年 >蓄熱体 半永久的 故障について書かれている人がいますが、蓄熱式暖房器もファンモーターに関して消耗品扱いのようです。 外国製だからか知らないが、ファンモーターの寿命は意外と短いようです。 |
||
315:
匿名さん
[2006-02-01 19:36:00]
>>314
>外国製だからか知らないが、ファンモーターの寿命は意外と短いようです。 いや、使用頻度にもよるけどモーターに関してはそんなものではないでしょうか? 換気扇のモーターにしたって半永久ありえないし。。 モーター寿命が10年って結構普通だと考えてるのですがこれは外れ引きすぎ? #蓄暖はファンなしもあるんで気になる方はそちらを選べばいいわけで選択の自由内です。 |
||
316:
匿名さん
[2006-02-01 20:04:00]
ファンモーター交換って高いのかな?
|
||
317:
匿名さん
[2006-02-01 20:36:00]
>外から帰ってきて直接的な暖かさが欲しいなら、遠赤外輻射暖房機は安いのがいろいろあるよ
蓄暖ユーザーさん求めている暖かさは、上記で手に入るのでしょうか? |
||
318:
匿名さん
[2006-02-02 07:54:00]
|
||
319:
匿名さん
[2006-02-02 10:31:00]
蓄暖持っててもエアコンは持ってる家のほうが多いわけだから、結局のところ併用してる人が多いんでしょ。
急速に温度を上げたい朝方はエアコンを少し使ってから、日中〜寝るまでは蓄暖で維持するのが最もいいと思うけど。 |
||
320:
匿名さん
[2006-02-02 11:59:00]
|
||
321:
匿名さん
[2006-02-02 14:43:00]
蓄熱の暖かさのほとんどは24時間暖房のおかげです。
本体の温度が高いので、本体からの輻射熱もありますが、24時間暖房のエアコンと基本的には変わらない。 このスレを読むと、24時間暖房のエアコンは何故か容量不足の機種で、いつも強運転と勘違いされているようです。 |
||
322:
匿名さん
[2006-02-02 15:30:00]
>>319
エアコンはもっていても24連続暖房したことのある人がいないんだろう 俺たちが言っている均一な室温と蓄暖****が言っている均一な室温は違うんだな このスレ見てても、寒いからエアコンをつけて補助暖房とか、暑すぎるからドアを開けて 室温調整とか、どこが均一な室温なんだか |
||
323:
匿名さん
[2006-02-02 17:54:00]
室温は一定だよ。
蓄暖の近くは本体が熱いから、熱を感じるけど、1m以上離れていれば気温は対した差は無い筈だよ。 エアコンだって吹き出し口のところと、部屋の端では気温差は何度かあるだろ? 各部屋だって、同じように24時間換気システムで全ての部屋に暖気が送り込まれる仕組みになってるし。それは、エアコンだろうが蓄暖だろうが条件に差は無いはず。 各部屋に全てエアコン入れて運転してるなら話は別だがね。 同じ気温だって太陽が出ている時と、曇りでは暖さが違うだろ? エアコンと蓄暖の違いはそこだよ。 俺たちが言っている暖さとエアコン****が言っている暖さは違うんだな |
||
324:
匿名さん
[2006-02-02 19:30:00]
ヒント:日々の温度差
|
||
325:
匿名さん
[2006-02-02 20:19:00]
>蓄熱の暖かさのほとんどは24時間暖房のおかげです。
>本体の温度が高いので、本体からの輻射熱もありますが、24時間暖房のエアコンと基本的には変わらない。 暖かさ(室温)に関しては同じかもしれません、 でも風吹き出すエアコンと輻射+温風の蓄暖って音とか・風とかが大きく違うと思いますが? >このスレを読むと、24時間暖房のエアコンは何故か容量不足の機種で、 >いつも強運転と勘違いされているようです。 エアコン容量大きければ風出ないんですか?たまに出る微風も風でしょ? 蓄暖のファンの風とは明らかに違うと思いますが。 |
||
326:
匿名さん
[2006-02-02 22:00:00]
|
||
327:
タガー
[2006-02-02 22:35:00]
|
||
328:
匿名さん
[2006-02-03 08:52:00]
>同じ気温だって太陽が出ている時と、曇りでは暖さが違うだろ?
良い表現だ。 この差は大きいと思うぞ。 エアコン派は蓄暖が温度設定できることも知らんのか?? |
||
329:
ドンキー
[2006-02-03 09:01:00]
蓄熱式床下暖房の事ですが、セキスイハイムさんで頻りに宣伝してるウォームエアリーシステムの
床下部分の事を指すのですよね。 トステムからも同様の物が販売されていたと思うのですが。 もともと、PVソーラー協会?から出されていた物も同様なのでしょうか? また、40坪(建ペ20坪位)の家では、床下のシステムの場合、2.2KWを6〜7基設置しないと いけないと、先のハイムさんから指摘されました..実際はどのような感覚で見ればよいものでしょうか? それと、同規模で設置した場合、若干でも2階まで暖まると思われますでしょうか? 家の規模は約40坪、Ⅳ地域、この1月の平均外気温が、朝2℃の日中6℃位です。 よろしくお願いいたします。 |
||
330:
匿名さん
[2006-02-03 09:15:00]
新潟在住でオール電化です。
暖房はエアコン暖房で快適です。 でも、この間停電がありエアコンは無力でした。 近所の蓄暖の家は、停電時も暖かかったそうです。 話では、夜間の停電以外は問題ないとのことで うらやましいですね。 |
||
331:
タガー
[2006-02-03 09:34:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
24時間暖房していて食品が悪くなったりしないんですか?
冷蔵庫に入れたくない食材もあるとおもうんですが?(ご飯とか)