蓄熱式暖房について
1066:
住まいに詳しい人
[2008-11-04 21:09:00]
|
||
1067:
仙台沿岸
[2008-11-04 22:16:00]
>>1058さま
うーん、そうですか、ほんとうは『できればつけたい派』なんですけどねぇ。かっこもつきますし。家計、スペースの問題等で…見積もりだけ一度とってみましょうか。 それと質問なのですが、シーリングというのをネット上でしか見たことがなく、おもに吹き抜けがある場合、温かい空気を下におろしてやるもの、とゆー解釈しかしておりません。ですので、夏場も違いがあるという理由を教えていただけませんか? >>1059さま >>エアコンは電気代がかからないと言いますが、オール電化で昼の電気代の高い時間帯にも使えばそれなりになり なんですね。やはり。ランニングコストは若干高くなるという想定ではあったので。設置したあと試してみるつもりですが、昼のエアコンは間欠運転の方がよさそうですね。 いやしかし、同じ仙台の方がいると心強いです。 |
||
1068:
宮城で建築済み
[2008-11-04 23:24:00]
>>仙台沿岸さん
シーリングファンですが、ご存じの通り空気を撹拌します。 冬→温かい空気を下に下げる。 夏→冷たい空気を上に上げる。 こんな感じになります。我が家のシーリングファンは正回転と逆回転があって切り替えています。 ただ、夏は冷たい空気を上に上げるって事になってますが、冬の効果よりは小さく感じる様です。ちなみに我が家は吹き抜けの先に空気の抜き道を作ったのでシーリングファン、エアコン共に使用しなくても涼しいです。 終日エアコン使用の電気料金に関しては意見が別れるようですね。 一日を通して同じ温度に保つなら間欠使用より、連続使用の方が安くつくと思います。そこでエアコンか蓄暖か?になる訳ですが蓄暖に関しては一部地域を除いては一般的ではないので・・・こればかりは実際に使ってる人でないと分からないと思います。 >>1063さん 23℃になるのは暖房器具のまわりだけなんだろうし ちょっと認識違いです。 本当の隅の隅まで同じではないですが、温度差が出やすい?南側居室と北側廊下などでも2度位です。 ※もちろん家の性能や蓄暖容量によります。 また、それは蓄暖に限った事ではなくエアコンでもファンヒーターでも同じだと思いますよ。 |
||
1069:
匿名さん
[2008-11-06 08:30:00]
サルはアク禁中です
|
||
1070:
仙台沿岸
[2008-11-06 10:04:00]
>宮城で建築済み様
冷房の時の逆回転ですね。シーリングで吸った空気の先に窓なんかがあれば、上方にたまった熱だけを最初に出してやる、なんてこともできそうですね。 電気料金はわかれますね。わかれるとゆーことは決定的な差はないとゆーことかもしれません。おっしゃる通り個々の家の条件にもよるのでしょう。 |
||
1071:
スティーベル使用中さん
[2008-11-07 15:59:00]
蓄暖のメリットはやはり24時間シーズン中はつけっぱなしで夜中も放熱してるという点であると思う。火を使う暖房器具の様に就寝時は停止しなければならない。外出時は消さないといけない。と言う事がないので、停止→運転→停止を繰り返す暖房器具の様に室内の温度の落ち込みが無い。「継続は力なり」や「長距離ランナー」的な要素があるのだと思う。
(蓄暖使ってる人は共感していただけるのではないでしょうか?) ですので、前レスでもあった様に、真冬はあくまでベース的な要素で補器として他の暖房器具を使用するのがベストな使い方だと思う。 |
||
1072:
匿名さん
[2008-11-08 17:26:00]
ほぼ?正確に蓄熱の容量を求めるには、暖める部屋の広さや、C値Q値が必要なんだと思うけど。
でも実際どーなの? よっぽど悪いのは別として、普通に家建てればそれなりなんだから、たとえばLDK20畳くらいなら6KWおいときゃいいんじゃないの。 |
||
1073:
住まいに詳しい人
[2008-11-09 04:30:00]
C値Q値が必要なんだ
そのパラメータだけで施工するから失敗するんだよ。 てか素人の域を脱してないんだよね。その蓄熱って。だから暖かくならない。霜焼け作りながら輻射熱は暖かいと思い込み続けるはめになるんだよ。(笑) |
||
1074:
匿名さん
[2008-11-09 05:25:00]
↑蓄積した熱をじわりじわり途切れる事なく放熱し続ける。これが高・高住宅であればどれ程効果的か。
無知な上に体感した事もないなら威張って書かない様に。 笑われてますね。皆に・・・・ |
||
1075:
匿名さん
[2008-11-09 05:29:00]
ま裸の王様だろ
|
||
|
||
1076:
イメージ的には
[2008-11-09 05:33:00]
航続30kmしかない電気自動車をしつこく使い続けるイメージ
非実用的で良いんだか何だか分からない。 良い表現だろ |
||
1077:
エコ的には
[2008-11-09 06:47:00]
|
||
1078:
匿名さん
[2008-11-09 07:15:00]
30キロ走りたいなら40キロ走れるやつを買えばいい。
夜中に時速10キロで8時間走ったあとに日中は16時間一休み。時速3キロの亀は24時間歩き続けても追いつけない。 やっぱり計算苦手だろ?笑×8 |
||
1079:
匿名さん
[2008-11-09 07:42:00]
電気自動車とか亀とウサギに例えるのが悪いんじゃない?あなたたち。
根本的に。 30Km、3Km、10Kmってのはどっからでてきた数値? あと1078になんだけど、大体、日中16時間休んだら寒いじゃん。 大体、日中16時間休んだら寒いじゃん。 寒いんじゃないんですか? |
||
1080:
匿名さん
[2008-11-09 09:25:00]
>1078
じゃあその時速10㎞でも40㎞でも走れるマシンを買えばいい。 24時間シーズン中つけっぱなしでね。 燃料補給するのかな?笑。 激走し過ぎて息切れしないようね。笑。 F1でラップタイム早くても、フルマラソンで区間タイム早くてもゴール迄のトータルで早くなければ勝てないよ。 貴方の場合早く走ろうとし過ぎて最悪オーバーレヴでマシンぶっ壊しそうですね。 焦らない、焦らない。フフフ・・・・・。 |
||
1081:
購入経験者さん
[2008-11-09 10:42:00]
昨年の2月に補助暖房と思って2台設置して今年でふた冬目ですが、とても使いやすくて快適です。20畳には6キロと、8畳に3キロ入れましたが設置している部屋だけならば厳冬期でもこれだけで十分暖房可能です。夜間の8時間だけで蓄熱していますが、家に帰ってきても部屋が冷え切っていることもなく、帰宅時にファンを回せば、かなりの暖風が吹き出しますので、予想していた以上にパワフルでした。設置前は、空気が徐々に暖かくなるだけだろうとあまり期待していなかったのですが使い心地は良いです。購入されるならばファンとタイマー付きをお勧めします。
|
||
1082:
契約済みさん
[2008-11-09 11:12:00]
1081さん。
九州北部で1F・リビング階段あり・20畳LDKに6k設置予定ですが、容量に不安があります。 差し支えなければ、お住まいの地域、ハウスメーカー、畜暖のメーカーを教えていただけませんか? |
||
1083:
匿名さん
[2008-11-09 11:37:00]
日中休むってのは蓄熱のことだろ?
1079は少し蓄熱のこと勉強してから書き込めば? ちなみにCOPは1だが1/3の電力単価で8時間通電だからね。エアコン24時間暖房と電気代は同じくらい。 使ってみないと蓄熱の良さは分からないと言うのには同感。 |
||
1084:
購入経験者さん
[2008-11-09 12:53:00]
1082さんへ〜当方は、北海道の札幌市で、建物は、鉄筋コンクリートの内断熱造りで、蓄暖は、白山のアルディです。3キロは1階の8畳間に設置していますが、ドアを閉め切ると暑いので、ドアを開けておき、玄関と階段のスペースも一緒に暖めています。2階がリビングとキッチンこみのワンフロアーで20畳ですが、6キロ1台です。北海道の建物なので九州より断熱が高いと思いますがそちらの建物の断熱や厳寒期の気温はどの程度でしょうか?
|
||
1085:
購入経験者さん
[2008-11-09 13:11:00]
1082さんへ〜当方、北海道の札幌市で、建物は鉄筋コンクリート内断熱造り、蓄暖は、白山のアルディです。1階が8畳間と玄関、階段となっており、8畳間に3キロを設置していますが、気温に応じてドアを開けて玄関と階段も一緒に暖めています。今日の札幌の日中は8℃ですが、この程度なら、玄関も階段も一緒に暖められます。6キロは2階のリビングとキッチンでワンフロアーになっている20畳で使用しておりますが快適です。ただ北海殿建物は、断熱も高く、窓ガラスも寒冷地仕様となっています。それと蓄暖は室内の空気が乾燥するので参考にしてください。
|
||
1086:
契約済みさん
[2008-11-09 14:21:00]
1081さん、ありがとうございます。
今日の札幌の気温が九州北部の真冬(最低気温0度、最高気温5〜12度位)くらいですね。 私はダイワで建築中で、Ⅳ地域仕様ですので、断熱性能は劣るとは思いますが、 大変参考になります。 |
||
1087:
購入経験者さん
[2008-11-09 16:57:00]
1086さんへ〜参考になればうれしいです。蓄暖はとても重いので設置されるなら設置場所の床の補強の必要性などについて必ず業者と検討してくださいね。それと例えば設置場所を部屋の隅にする場合は、掃除機のノズルが入る幅を空けて設置してもらう等最良の位置を決めておくと良いと思います。一度設置したら場所の移動はできないと考えてくださいね。
|
||
1091:
匿名さん
[2008-11-10 07:54:00]
結局導入した人たちに聞くと、かなりいいらしいよ。東北の人ですが。
|
||
1096:
匿名さん
[2008-11-10 18:49:00]
レンガ野郎は一掃されアク禁処分となた
|
||
1097:
匿名さん
[2008-11-10 21:57:00]
随分削除されたなぁ。話しの流れが全然解らん。
どんな荒れたやり取りがあったんだろう? |
||
1098:
契約済みさん
[2008-11-10 22:27:00]
畜熱はレンガが命だとか言って大騒ぎしていた奴がいたんだよ。
しかも前日の天気予報を逃さず聞いてボリュームを調整するとか意味不明なこと言ってたな。 ボリューム調整に失敗すると丸一日エアコンかけてるんだってさ。 成功した日でも結局深夜時間帯以外はエアコンを併用しないと寒いことの何が悪いとか言ってたな。 |
||
1099:
入居済み住民さん
[2008-11-10 23:07:00]
ニート改め、人生の落伍者君が
自身の論理破綻をきたした後に、アクセス禁止処分と なった。 しばらくして解除されたようで また、書き込み始めたけど 内容のない***遠吠えレスでキャインキャイン 言っていたら、再度アク禁をくらった。 これが、ことの顛末です。 |
||
1100:
匿名さん
[2008-11-10 23:17:00]
|
||
1101:
匿名さん
[2008-11-11 04:01:00]
やっぱ蓄熱暖房はいいなぁ。
玄関入ってほんわかあたたかい。 あ〜温い。 |
||
1102:
匿名さん
[2008-11-11 06:40:00]
入れ食いって言葉知ってるかな?
まさに君がそれ(笑) ワンワン吠えてるのは君のほうだぞw |
||
1103:
匿名さん
[2008-11-11 06:45:00]
そうそう、普通こういうとこくるときは古い言葉でいう串通すからアク禁なんてならない
君こそしばらくして解除されるなんて良く知ってるな(笑) 頭良くなさそげだな |
||
1104:
匿名さん3
[2008-11-11 06:53:00]
玄関開けてほんわか暖かいなんてヘーベルだって暖房しないで体感可能。
調べたら家の一番隅っこで21℃あったよ。 暖房なしで。外気は9℃ リビングは23℃ これだと貧乏くさいから26℃くらいにはするがね。 こうみると畜熱は何の役に立つのかますます疑問になってきたよ |
||
1107:
匿名さん
[2008-11-11 13:09:00]
やっぱり畜熱人からみると信じられないことなんだね。
じゃなきゃ畜熱なんか入れられないもんね |
||
1108:
匿名さん
[2008-11-11 14:32:00]
蓄熱ありますけど、あったかいですよ。なぜ、叩かれてるかわかりませんが。
消費電力を減らしたいとかガツンと暖めたい人にはむいてないとは思いますが、ただ普通に蓄暖のみで暖かいですよ。 |
||
1109:
匿名さん
[2008-11-11 15:07:00]
ちなみに電気代いくら?
|
||
1110:
購入経験者さん
[2008-11-11 17:21:00]
蓄熱暖房機は深夜電力でケーシング内のレンガを700度程度に暖めます。
その熱を昼間に放熱して暖房する仕組みですが、家の断熱や気密性能で、夕方には冷たい空気しか出て来なくなるなる場合があります。 家の大きさ、温熱性能などによって容量と暖房費用が異なって参ります。 温熱性能の伴わない家なら、石油ヒーターの方が経済的です。 と言う私も「ファースの家」のリフォーム研修会で知った受け売りなのですが… ホームページをご紹介しますが、その詳細が書かれています。 http://www.fas-21.com/ |
||
1111:
匿名さん
[2008-11-11 17:24:00]
ねえねえオイルヒーターって電気代高い?
|
||
1112:
ご近所さん
[2008-11-11 18:21:00]
ぼちぼちですよ
|
||
1113:
匿名さん
[2008-11-11 19:00:00]
料金に一切触れないところ書けないんだろう。
しかも冬は深夜だけじゃ足りず日中まで使って電気代がとんでもなくなって結局昼はエアコン使ってるんだよ。 そんなのみた瞬間に想像つく |
||
1114:
匿名さん
[2008-11-11 19:07:00]
エネルギー保存の法則を考えたって8時間かけて暖めたものは効率100%で考えたって8hで常温に戻る。しかも畜熱中は部屋も暖めるわけだから全てを畜熱できてるわけない。
これが家によるロスがない場合の想定なんだから、既に有り得ない。 既に導入したカモは置いといて、今質問してる奴のほうがどうかしてる |
||
1115:
匿名さん
[2008-11-11 20:12:00]
そうだね。朝の7時に本当に電源切ったら暖かいのはせいぜい午前中がいいとこ。その後はうっすらぬるいだけで部屋を暖められるようなもんじゃないよ。
これ本音 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
体感温度は空気の温度と輻射熱から。
輻射熱だけで足りなければ空気の温度をあげるしかないだろ。
とにかく、使ってみないと分からんよ。蓄暖の良さは。
蓄暖入れたけどダメだって言ってるヤツのHPとかあったら教えてくれ。