蓄熱式暖房について
822:
削減はん
[2008-05-15 17:32:00]
|
823:
匿名はん
[2008-05-20 23:03:00]
クールブラインドを探してたら
オールアバウトで建築家に取り上げられてた http://allabout.co.jp/house/homebuilding/closeup/CU20080520A/ ↑ココの2ページ目に また、知恵袋でも http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116424006 これを見る限り信頼できそうだね。 冬の蓄暖と夏の日よけクールブラインドの最強タッグだと完璧かも。 蓄暖の夏はなんとかしないと・・・ クールブラインドは、試す価値ありかも。 |
824:
入居済み住民さん
[2008-05-20 23:11:00]
クールブラインドとかいう製品じゃなくても
普通にホームセンターで売っているスダレで充分ですよ。 これにマグネットフックを買って、シャッター雨戸につければ OKです。(下はブロックを重しにでもすれば充分) スダレとマグネットフックで1500円くらい |
825:
匿名さん
[2008-05-20 23:41:00]
ホームセンターのすだれって安いですよね。
たまに百均なんかでも見かけるし・・・ でも、見た目イマイチじゃないですか? ちょっとおしゃれな外観にはつらいかな すぐ、ボロボロになるし。 ところで、マグネットフックはシャッターに付くのですか? そよ風でポロンと落ちたりして・・・ 付けばありがたいですよね。 |
826:
824
[2008-05-20 23:51:00]
>でも、見た目イマイチじゃないですか?
拙宅は和風モダンをコンセプトにしたので 丁度あっています。(笑) 色もこげ茶系がありました。 >ところで、マグネットフックはシャッターに付くのですか? 結構強力です。シャッター雨戸の上の戸袋の所に4つつけて ますが台風でもOKでした。 私も最初オーニングを自分でつけようと、サイディングに下地を 打ったりしていたのですが、結局これに落ち着きました |
827:
仙台四郎
[2008-05-21 20:21:00]
我が家もとうとうクールブラインド取り付けました。
効果はまだ試してませんが・・・ 仙台だとまだ窓を開ければ涼しい風が入ってくるので・・・ もう少ししたらブラインドを下げてみようと思います。 今年の夏は去年とどう違うのか・・・ちょっと楽しみです。 |
828:
匿名さん
[2008-05-21 21:05:00]
No.827 by 仙台四郎
私も先日やっとクールブラインドが届き早速西日の当たる窓に取り付けました。 感想は、ケチって1枚買ったのでとなりにホームセンターすだれが掛けてありますが それよりはるかに西日を遮ってくれています。 近くから見ると細かいストライプ風なのに 遠くから見ると清潔感のある真っ白な1枚の布に見えますね。 アルミのようにピカピカもしませんね。 結構、人気があるみたいで届くまで時間が掛かったのですがNo.827さんはいかがでした? |
829:
匿名さん
[2008-05-21 21:10:00]
No.827 by 仙台四郎さん
「さん」が抜けてました。失礼しました。 |
830:
契約済みさん
[2008-05-22 22:15:00]
現在、新居建築、直前のものです。
新居に蓄熱式暖房機を導入しようと思い、HMに見積りをお願いしました。 すると、オール電化(蓄熱式なし)であれば、電気引込工事が約15万円、分電盤が約5万円のところ、オール電化(蓄熱式あり)の場合、引込工事+分電盤で約40万円かかると言われました。 蓄熱用に分電盤を分けなければいけないのが、主な理由だそうですが、蓄熱式を導入された方々は、みなさん、これぐらいの出費をしているのでしょうか? 当然、これに蓄熱式本体(アルディRDF-5040)の295,000円が別途必要となります。 |
831:
建築中
[2008-05-23 00:52:00]
うちは、引込工事15万、分電盤4万5千円、蓄暖8台112万円でした。
|
|
832:
宮城で建築済み
[2008-05-23 07:49:00]
うちは、当初から蓄暖導入を考えていたので『アリ・ナシ』の差額は分かりませんが、
引き込み工事(深夜電力対応工事と書いてました)で約30万+本体代金でしたよ。 |
833:
830
[2008-05-24 21:07:00]
830です。
みなさん、ご回答ありがとうございます。 > 831さん かなり安いですね。うらやましいです。 > 832さん 我が家も、プランをお願いした当初から、蓄暖を導入する旨を伝え、見積りにも、蓄暖本体の価格が計上されておりました。 しかし、最近になって、いきなり、通常の引き込みでは無理なので、40万ほどかかると言われ、参考のために皆さんのお話を聞かせてもらいました。 半年も前から伝えてあったのに、今更、言わないで欲しいというのが、正直なところです。 ですので、もう少し、HMに、どうにかならないか、聞いてみます。 |
834:
匿名さん
[2008-05-28 05:27:00]
蓄暖8台???112万円ってどういう事?1台20万しないって事かなぁ???
|
835:
ご近所さん
[2008-05-28 08:42:00]
小さい容量のモノなら安いですよ。
|
836:
建築中
[2008-05-30 00:27:00]
831です。
うちは、大小あわせて全部で8台、合計23kWです。 リビングに6kw・4kw、あとは小容量のものをあちこちに配置してます。 なので112万円なのです。 |
837:
契約済みさん
[2008-06-16 12:00:00]
現在建築予定で、高気密ではない24畳のLDKに
5KW × 2(離れた位置に) で設置予定なんですが・・・もしかして容量デカすぎますか? 効かないよりはと思って多めにする予定なのですが、どうでしょうか? 場所は滋賀県です。 |
838:
購入検討中さん
[2008-06-16 13:19:00]
24畳で合計10kwだと暑すぎるんじゃないかな??吹抜けありなら、いいかもしれないけど。
むしろ、1台をLDKの外に設置したら? LDKのドアを開ければほぼ全館暖房になりますよ。 といっても、1階の面積が分かりませんが・・・ |
839:
837
[2008-06-16 15:56:00]
838さん
1階19.5㎡(2階18㎡) 吹き抜けなし リビング階段なし なのですが、やはり暑いでしょうか? 7kw一台だと温まりにムラが出て寒そうなので2台でいこうと思ったのですが 3kwでも5kwでもたいして値段が変わらないから、寒いよりはと思い 5×2にしてみたのですが・・・3×2にしようかな 蓄熱暖房機って以外に温まるのですね 何気にみくびってました |
840:
839
[2008-06-16 16:27:00]
書き忘れました
容量が大きい場合 蓄熱量を少なくしても暑いものでしょうか? |
841:
購入経験者さん
[2008-06-16 17:06:00]
19.5m2??
坪の間違いですよね?? 蓄熱量を下げれば、日中の暑さは減りますが、夜に蓄熱量が足りなくなると寒くなりますよ。 エアコンを併用するなら善いかも知れませんが。 Q値はいくつくらいの家でしょうか?? Q値x延べ床面積x24時間x平均気温差(室内ー外気) を計算してみて下さい。 これが、1日に必要とされる熱量です(全館暖房として) この熱量を8時間で蓄熱するわけですから、8で割った数字が蓄熱の容量(W)になります。 蓄熱の場合、ほとんど室温にムラは出来ませんよ。 もちろん、ドアで締め切った部屋、部位には熱は届きませんが。 ウチは仙台で22畳のLDK+和室8畳を7kwで暖めています。 寒いときは和室とLDKの間の襖を閉めることもありますが。 これとは別に玄関ホールに6kwを設置しています。 いずれも真冬で蓄熱量80%くらいに設定していますが、不足は感じません。 2階はさすがに1階より3~5度くらい低くなりますが、寝るには丁度良いくらいです。 5kw2台を1つの部屋に入れるのは、多すぎると思います。 どうせ蓄熱を導入するのであれば、1階全てをカバーした方が快適ですよ。 冬に外から帰ってきて、玄関がポカポカだと気持ちがいいですよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
すみません。アドバイスいただいていて、書き込みをしていませんでした。
よさそうな商品ですね。確かに値段のほうはそれなりのようで、一気に必要な窓へ設置するのは難しいかな・・・でも、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
今月の電気料金が来ましたので、報告しておきます。
夜間電力が767kWh、昼間電力が170kWh、電気料金が9,941円となりました。
ちなみに、東北電力の時間帯別電灯B、容量が13kVA、蓄暖が19kW(割引対象)となっています。
34日間と長い期間だった事もあり、予想よりちょっと高かったなと思います。
ブログを始めて、電気料金などのグラフを掲載しております。興味のある方はURLを張っておきますので、アクセスしてみてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/takassug/