蓄熱式暖房について
482:
匿名さん
[2006-03-08 15:26:00]
|
483:
匿名さん
[2006-03-09 21:48:00]
暖かくなってきました(日中10℃夜間0℃)が
いまだにうちの蓄暖は蓄熱量100%になっています。 ただ、夜22時になっても蓄熱残量が80%も残っているので 殆んど蓄熱が減っていないようです。 皆さんの蓄熱量は何%くらいになっていますか? |
484:
匿名さん
[2006-03-10 10:08:00]
ここ最近、蓄熱量50%で夜22時の時点で20%なので
30%しか消費していません。今月から電気代も下がってきそうです。 |
485:
匿名さん
[2006-03-12 18:00:00]
マイコンって付いてた方がいいのかな?
北陸は200V機器が一種類だけの場合しかマイコン割引ないし。 普通は3点セット(IH・蓄暖・温水器/エコキュー)導入するから。 |
486:
匿名さん
[2006-03-12 19:35:00]
マイコン割引だけでいえばそうですが、
マイコン付の方がマイコンなしに比べ無駄な電気の消費を 抑えるので電気代は若干安くなります。 マイコン付とマイコン無し価格差は、間違いなくチャラになると思います。 |
487:
匿名さん
[2006-03-13 17:38:00]
ユニデールのマイコン内蔵型は操作がめんどくさそうですね
|
488:
匿名さん
[2006-03-14 08:35:00]
基本的に、操作する事はないと思います。
購入後初めに温度調整、予約設定等を行う以外は操作しないと思いますが... 機能g |
489:
匿名さん
[2006-03-14 08:37:00]
機能が多いだけで、操作が多くなるわけではないと思います。
|
490:
匿名さん
[2006-03-15 02:03:00]
また、寒くなりました。
先週は、夜も10℃以上あったのに今は−2℃。 蓄暖の選択ですが、 マイコン内蔵の方が経済的だと思います。 操作については、アナログダイヤル式のものではなく デジタルボタン式の機種が操作設定が楽だと思いますし デジタルボタン式の場合温度表示がデジタル表示されていますので 設定が一目で確認できます。 (ダイヤル式だと子供にいたずらされても気づかない...) |
491:
匿名さん
[2006-03-28 03:07:00]
20畳弱のリビングとダイニングとキッチンが
つながっている間取りです。 【床暖房】にしようか、それとも一昨日初めて耳にした 【蓄熱式暖房機】にしようか迷っています。 床暖房だと多分、8畳か6畳とキッチンとで3ヶ所入れると 思うのですが、部屋全体が暖まるのはどちらの方でしょうか? ランニングコストはきっと蓄熱式の方が安いですよね。 床暖房か蓄熱式暖房かで迷った方いますか? |
|
492:
匿名さん
[2006-03-28 12:53:00]
現在24畳のLDKに蓄熱式暖房機7kwを置いています。実際には、これにつながる8畳の和室までポカポカです。
床も暖いですよ。素足でもまったく問題ありません。 部屋全体を安く暖めるには、コストで1番はエアコンだと思いますが、ポカポカ感と静粛感、無風と言う点では蓄熱式暖房機の方が上だと思います。 床暖も暖くなりますが、日中に相当の電気代・燃料代がかかると思います。 私は蓄暖をお薦めしますよ。 是非、一度展示場を見に行ってください。と言っても、本当に寒い季節は過ぎてしまったので、あまり実感わかないかもしれませんが… |
493:
匿名さん
[2006-03-28 14:44:00]
>>491
地域性がでるよ。 蓄熱は24時間暖房が基本となります。 一日の中での温度設定は難しいので、期間の平均気温が低い寒冷地が前提となります。 それに対して、床暖房はコストが高いので断続運転で必要な時だけ動かします。 基本的に温暖地域の暖房です。 また、蓄熱はオール電化が前提の商品ですが、床暖房はガス式や電気でも昼間に使う事が多ければ、オール電化には向きません。 あと、24時間暖房はずっと暖めているので、部屋中の壁や床が冷える事が無いのでポカポカ感を味わう事ができますが、それなりの住宅性能がないと大型の機種が必要となりコストも上がります。 蓄熱式暖房器具は大きさもありますが、とても重く、床に補強が必要だったり、夏の間にしまう事もできません。 寒冷地で住まわれていて、オール電化を希望しているなら、蓄熱はいいものです。 しかし、それなりの温暖地域で24時間暖房を必要としていない(昼間に家族がいないとか、普段から冷暖房費を節約している等)のなら床暖やエアコンでも十分です。 |
494:
匿名さん
[2006-03-28 18:06:00]
ファンを回さなければ、そんなに放熱しないけど・・・
確かに、春先とか、初冬の時期(最低気温5度、最高気温15度とか)は日中に暖くなりすぎることもあるかも。 |
495:
匿名さん
[2006-03-29 11:04:00]
蓄熱暖房機にぴったりくるハウスメーカーってどこですか?
私はセキスイハイムで蓄熱暖房機のことはじめて聞いたんだけど、 一般的な大手のメーカーで高断熱、高気密をうたってるところだったら どこでも大丈夫なのかな?? |
496:
匿名さん
[2006-03-29 12:29:00]
492さん、ありがとうございます。
24畳+8畳までがポカポカだなんて良いですねえ。 床も暖かくなるのなら言うことなしです。 493さん、ありがとうございます。 住宅性能に関してはハウスメーカーではなく、 地元の建築屋さんに頼むのでどのくらい機密性があるのか 分からないのです。 だったら493さんありがとうございました。 |
497:
匿名さん
[2006-03-29 12:39:00]
あれ??すみません。
496です。 文章の途中で手がマウスにぶつかって 【レスする】を押してしまったみたいです。 493さん、続きです。 埼玉に住んでいるので寒冷地ではないのですが、 冷房は我慢できても、暖房が我慢できない寒がりの私であり、 オール電化にする予定でいるのでお話を聞いてピッタリかなと 思ってしまいました。 ありがとうございました。 |
498:
匿名さん
[2006-03-29 19:16:00]
495さんへ
>私はセキスイハイムで蓄熱暖房機のことはじめて聞いたんだけど、一般的な大手のメーカーで高断熱、高気密をうたってるところだったらどこでも大丈夫なのかな?? 一般的な大手のメーカーの高断熱、高気密の歴史ってどのくらいでしょうか?? 最低限 C値、Q値を測定しているところならまーまーと言ったところじゃないでしょうか。 隙間の多い住宅に蓄熱暖房機の使用には疑問だし 見たこと無い!最低限 高気密住宅でないと熱が逃げ放題じゃないでしょうか? >地元の建築屋さんに・・・ 現在は、小ささな工務店でも FCが進んでいますから相談してください。 |
499:
匿名さん
[2006-03-29 20:13:00]
C値、Q値を聞いて、C値1前後、Q値1.5前後にできるのであれば、良いと思います。
|
500:
蓄暖初心者
[2006-04-02 11:00:00]
皆さん、今どきの季節は蓄暖どうしてますか??
使用している方は設定など教えてください。 |
501:
匿名さん
[2006-04-02 11:51:00]
国産のメーカーってないですか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報