住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-20 07:55:44
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART34です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/

[スレ作成日時]2012-11-05 16:06:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】

231: 匿名さん 
[2012-11-08 17:21:26]
>>230
それって経済的理由でマンションにしませんでしたってことで良いの?
232: 匿名さん 
[2012-11-08 17:23:54]
228
山奥だろうと田舎だろうと
戸建てを建てられる経済力をもててるだけいいじゃないか。
マンションなんて東京しか仕事ないから仕方なく住んでいる
仮住まいって感じで、惨めさが漂ってる。

なんで田舎にマンションがないのか?
冷静に考えてみるといい。
233: 匿名さん 
[2012-11-08 17:26:36]
>231
違う違う。

安易な考えで初期投資が安いからマンションにした。
でも結局管理費等の維持費を含めると戸建ても買えたかも。
やっぱり戸建てにすればよかった。

こう思ってる人が実にマンション購入者の8割に上ります。
マンションの人ってどこか頭が足りないんだと思いますよ。
234: 匿名さん 
[2012-11-08 18:22:19]
今日もまた、乞食が徘徊中(笑)
235: 匿名さん 
[2012-11-08 18:24:54]
もちろん戸建ても買えたけど、通勤通学の不便さを考えるとマンションになりました。
236: 匿名さん 
[2012-11-08 18:25:37]
いつも頼んでもいない、自己紹介ありがとうございます。
237: 匿名さん 
[2012-11-08 18:40:29]
>227さん
あなたは大工さんだからいいけど、普通の人は戸建てを建ててもらっています。工賃や資材費を支払うことを、買うといいます。
238: 匿名さん 
[2012-11-08 18:43:28]
また言葉の揚げ足とりかよ。

請負契約って知ってる?なんで施主が大工から家を買うって話になるの?

マンソンみたいな売買契約じゃないんだよw
239: 親同居さん 
[2012-11-08 19:02:12]
マンの特徴だよね あと↓とかね。

管理費 無理
240: 匿名 
[2012-11-08 19:10:19]
そんなに都心って良いかな?通勤には便利だけど、子育てにはあまり向かないよ。
地元が都心だけど、適度な郊外に一戸建ての方が伸び伸びと子育て出来る。
子供の頃は悪い誘惑や悪い連中が周りに多かったなって思う。
おかげで汚い部分が見えて人生経験にはなったけど、自分の子供にはどうかなって思うね。特に女の子には。
まあ残業が無い、年間休日130+有給100%の仕事だから言えるかもしれんけど。
老後は逆に都心のマンションもありかなと思う。
241: 匿名さん 
[2012-11-08 19:39:24]
ここでマンションさんが言ってる都心とは
千葉埼玉のこと。
お金がないから家も立地も妥協した。
242: 匿名さん 
[2012-11-08 20:06:58]
>>241
違います。
このスレのマンションさんは、都心・駅直結・最上階・ルーフバルコニー・100㎡以上の
財閥系マンションです。最低1億円のマンションに住んでいます。
まさか、千葉・埼玉・神奈川の田舎マンションなんて、恥ずかしくて居ませんよ。
そんな田舎にマンション住まいは罰ゲームを通り越して、拷問です。

まさか、このスレで書き込みしているマンション派で田舎住まいは居ませんよね?
243: 庶民です。 
[2012-11-08 20:47:46]
億単位のマンションや戸建を購入出来る方がこんなサイトに書き込みしたりするんでしょうかね。
244: 匿名さん 
[2012-11-08 20:53:48]
>>215
そりゃ、割り切ればどんな戸建でもOKになるでしょうが、そのような戸建がマンションより良いとは思えませんでした。

>>218
メリットと言うより、騒音問題が起こらず、日当りがマンションに劣らず、リビングから公道まである程度の距離をおける等でしょうかね。
すみません、実家をイメージして考えただけです。

自分のマンションですか?
約100平米のマンションにしました。
ゲストルームがあるので、来客時はそこに泊まってもらっています。
トラブルもなく快適に過ごしています。
この価格では実家レベルの戸建を買うのは無理でした。
同地域、同価格で比べた時に、戸建よりマンションに魅力を感じたのでマンションにしました。
今のところ快適に過ごしています。
245: 匿名さん 
[2012-11-08 20:55:05]
>>240
田舎なら戸建にするかもしれないです。
246: 匿名さん 
[2012-11-08 21:17:51]
>238
ムキになるのはわかるが、単なる契約のことを「建てる」と言い換えるのは滑稽だと思うけどな。
247: 匿名さん 
[2012-11-08 21:22:27]
>>244
凄いですね。当然、都心マンションですよね。1.5億近くしたのでは?
まさか、地方の100㎡マンションじゃないですよね?
248: 購入検討中さん 
[2012-11-08 22:11:02]
年収書けよ
249: 匿名さん 
[2012-11-08 22:44:21]
>>248
前年は2,000万円程度でした。
なので駅直結マンションまでは購入できず、駅5分の100㎡超えマンションです。
業績悪化で、前年年収を割りそうです。
皆さまは高所得で良いですね。
250: 匿名さん 
[2012-11-08 22:51:56]
244ですが、249は私ではありません。
ところで何故、私個人の事を聞き出そうとするのですか?
少し気持ち悪いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる