住宅設備・建材・工法掲示板「ここにコンセントがほしかった」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ここにコンセントがほしかった
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-30 19:24:25
 削除依頼 投稿する

という場所はありますか?
また、ここに電気のスイッチがほしかったetc、コンセント、スイッチ、配線などの失敗談や、成功談を教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-07 11:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

ここにコンセントがほしかった

122: 匿名さん 
[2008-12-30 23:04:00]
あげます
123: 匿名さん 
[2009-01-03 17:55:00]
玄関にコンセントをつけました
ちょっとのことですが引き戸を開けないと使えないので引き戸を開けずに使える廊下にもつければ良かったです
掃除機をかけるときに使っていますが一度は抜いて差し替えるのでうちでいえばLDKや廊下の照明スイッチの下あたりが良かったかな
もともと狭い家なんですがそれでもコードを目いっぱい伸ばしても足りないので「チッ」て感じです

それと寝室の脇にある書斎スペースにダウンライトひとつあってもよかったです

付けることを提案したのですが営業さんが「そんなに付けなくても・・・」みたいな感じだったのでやめてしまった
生活してみると無いことが不便です
124: 契約済みさん 
[2009-01-19 18:16:00]
ここでいいのかわかりませんが、コンセントやLANを大量に付けると
固定資産税がUPするんでしょうか?
126: 匿名さん 
[2009-01-20 09:13:00]
>>123
延長コードで解決するよ。
127: 匿名さん 
[2009-01-20 10:19:00]
>124
そう言う話も聞いたことあるけど、そんなのは微々たるものでしょう。
それを知ったからって、コンセント数減らすの?
それは本末転倒じゃない?
必要なところに必要なものを。何のための注文住宅かわからない。
たったコンセントで、後悔したくないよね。

我が家は付けまくりました。使わなければそれはそれ。欲しいところに無いよりマシ。
実際に住み始めて分かるのですよ。要不要は。

固定資産税調査は理由(適当で良い)を言えば入居前に調べてくれますよ。
我が家はそれで対処しました。
結局、役所次第・来る人次第です。
見てるのか見てないのか適当でしたよ。
128: 匿名さん 
[2009-01-20 10:56:00]
upする場合もあるけど
たしか数十円だったはず
129: 匿名さん 
[2009-01-20 16:36:00]
>>127
ア ホ か。
>>126>>123に対して足りなくて不便だって書いてるから、そういう時は延長コードを使えばって書いてるだけだろうが。
頭が弱いヤツは来るな。
これから建てる人はたくさん付ければいい。
130: 127 
[2009-01-20 17:10:00]
>129
お ま え は、もっと ド ア ホ か!
誰が126や123に対してコメントしとるんじゃ。良く読め。

その前にお ま えが誰か明かせ!意味不明なこと書くな! ボ ケ !
131: 匿名さん 
[2009-01-20 20:51:00]
けんかをやめて〜
132: 匿名さん 
[2009-01-20 23:51:00]
130は怒って当たり前と思料。

話を元に戻して、住んで初めて子にと言うのは有りますね!
私の場合は、住んで2ヶ月目ぐらいに工務店に頼んでいくつか追加してもらいました。
後、スイッチを3路にしたところも3箇所ほど。
いまだに反省してるのは、建物外のコンセント一箇所のみでしたが、もう少し必要でした。
133: by132 
[2009-01-20 23:53:00]
子に → ここに
134: 匿名さん 
[2009-01-21 17:07:00]
123て私のレスだったのね

せっかくの新築で延長コードを使いたくないから「やっぱり付けておけばよかったな〜」て思ったんですよ
あと1メートル届かない!!それは掃除機を使うときです
1階も2階も「あと1メートル」届かない場所があるので・・・延長コードや蛇腹ホースを買い足さなくても使えた方がいいじゃない
ほぼ毎日、抜き差しと使った後に束ねるのが面倒なのよ
洗濯は好きだけどたたむのは苦手、料理は好きだけど片付けは嫌、と同じです
夫も延長コードを使えばいいじゃないか、て言っていたけど「せっかくの新築で」て思いがあるので意地でもしません!!

生活してみると、狭いから少なくても良い、ではないのです
ゆえに「ここにコンセントがほしかった」のです
135: 建築中 
[2009-01-23 01:23:00]
>>132
>>いまだに反省してるのは、建物外のコンセント一箇所のみでしたが、もう少し必要でした。

私も建物外のコンセントを検討しておりますが、使途は車内に掃除機をかけるくらいにしか考えていませんでした。
そのため一つだけの予定なのですが、他にはどのようなことで使いましたか?
136: 匿名さん 
[2009-01-23 08:24:00]
チョットした日曜大工。芝刈りの電源。クリスマスのライトアップ。
137: by 132 
[2009-01-23 09:40:00]
>136 さんの書いてる通りです。

そのほか、外に防犯機器を追加したいと思っているのですが、
電源が無くためらっているところです。
138: 購入経験者さん 
[2009-01-23 14:14:00]
外構の照明のために初めから屋外(壁面)に電源線を敷設していれば、そのためのコンセントは不要になります。(照明などをコンセント式にすると抜けたり、年中刺さったままなのでプラグ部が邪魔です)

我家は外部コンセントが3箇所です。
ビルトインガレージに1箇所。車の掃除や電動工具の使用。
庭に1箇所。電動芝刈り機の使用。(クリスマスイルミはしてません)
ウッドデッキに1箇所。ホットプレートや電磁調理器に使用(屋外で食事)、TVを見る(14インチTVを持ち運び)など。

まだ十分に使いきれてないですが、あれば便利です。
外部電源だけを一括で入り切り出来るように室内分電盤を専用回路としています。(無駄なときは切る:万一の電気の盗難防止にも)
139: 匿名はん 
[2009-01-23 19:53:00]
逆に、こんな所にはコンセントはいらないよっていう箇所ありますでしょうか?
うちはリフォームの際、床下と天井裏にコンセントをと申し出たところ、日頃目に付かない所への施設は危ない、そのような場所へアクセスする時は延長コードで十分でしょと言われました。
140: e戸建てファンさん 
[2009-01-23 22:57:00]
139さん
>>62
>>112
141: 匿名さん 
[2009-01-23 23:15:00]
139さん
140さんの答えは、“こんなところに要らない”ってところは「無い」ってことですね。
コンセントは安いのでたくさん付けすぎても困らない。

あえて言うならば、せっかく付けたのに家具の陰になり使えず、その近くにコンセントがなく使いたいのに使えない場合かな。
リビングや寝室などに多いかも。
142: 入居済み住民さん 
[2009-01-24 00:57:00]
我が家のコンセント失敗談を。
TV・オーディオラックの壁面にコンセントを4カ所(計8口)付けました。当初はVCRなどにコンセントが付いていたのですが、買い換えた機種にはなくて分岐タップを付ける羽目になりました。
パソコンの取説に「必ず接地してください」とありましたが、居間や寝室には接地端子(アース)がありませんでした。

あと、コンセントは通常床面から30センチ前後が一般的ですが、デスクやローボードなど、家具を置くことが想定されるような所ではその上にくるようにしておけば良かったと後になって思いました。
143: 入居予定さん 
[2009-10-07 17:04:21]
良スレあげ
144: 購入経験者さん 
[2009-10-07 18:36:35]
コンセントとあまり関係がないかもしれませんが、あまりコンセントを付けると
昔は固定資産があがりました。
今はどうか知りませんが、気になるのであれば役所に聞くのも手でしょうね。
145: 匿名さん 
[2009-10-07 19:01:25]
>>143
自分で書き込むことがないのに人の書き込み求めてあげるのってズルくねえ?
入居予定ってことは今コンセント等のプランを考えていて、
良スレだからあげるんじゃなくて
このスレ見たけど物足りないからもっと他の情報出せよってことでしょ?
146: 143入居予定さん 
[2009-10-07 21:06:38]
いや、もうプラスターボードも打ちつけてコンセント関係は終了。
コンセントとかスイッチとか追加したり移動したりするときに
ここのスレを参考にさせてもらったので「良スレあげ」に。
あとできるのは外構と家具ぐらい。
147: 麻の葉 
[2009-11-14 11:45:43]
エアコンのスイッチを天井に付けても気密性 に
影響する訳が無いです。
148: 匿名さん 
[2009-11-14 14:59:46]
我が家はエアコンコンセントを天井に付けました。
コンセントや電源コードが壁付けより目立たなく、すっきりして正解だったと思います。
149: 麻の葉 
[2009-11-18 01:04:46]
148さん エアコン本体は 天井から いくつ下がりで来てます?
参考までに…
150: 148 
[2009-11-18 10:41:46]
>>麻の葉さん
天井(247cm)からエアコン天端までが12cmくらいです。
コンセントを出来るだけ壁面側に寄せて施工してもらいました。
250cm以上の天井高だとコード部分が目立つかもしれませんね。
151: 匿名さん 
[2009-11-18 17:33:14]
追加だとコンセントが2口1箇所で5000円ですけど、
高いですよね?
152: 麻の葉 
[2009-11-18 22:23:07]
150さん ありがとうございます。私の家も天井247なので コンセントは天井に付けようと思ってるんですが…。
ちなみに12㌢隙間の壁にコンセントを付けた場合はいかがでしょうか?
というのは最近のエアコンは奥行きがあるので逆に隠れるのかな?と勝手に思ってるんですけど。
すいません…いちいち細かくて (T-T)
153: 148 
[2009-11-19 00:09:47]
>>麻の葉さん
12cmの隙間はコンセントプレートの大きさギリでしょうから取り付けは可能じゃないでしょうか。
ただ壁面にコンセントプレートがあると意外と目立つかもしれません。

画像は200V用なのでコードも太く横出しです。
他の部屋の100V用はコードも奥にのびてるのでこれほどは目立ちません。
少しでも参考になれば幸いです。
12cmの隙間はコンセントプレートの大き...
154: 麻の葉  
[2009-11-19 21:19:10]
画像まで入れて大変わかりやすく、イメージがわきました(笑) 先程、家族会議の最中で、

コンセントは天井に取付決定しました〜!本当に
ありがとうございました。
155: ハウル 
[2009-11-19 21:59:18]
エアコンはカーテンレールにぶつからない程度の壁に付けるように注意されたが良いぞよ。
それから、もうすぐクリスマスじゃが、外部にイルミネーション用の防水コンセントは必要じゃ。室内にしかコンセントがないと、窓をすかさねばならぬゆえ、寒いぞよ。それから、居室はそれぞれ2口コンセントが3箇所は必要じゃ。掃除機用に廊下にも必要じゃ。
156: 麻の葉 
[2009-11-20 10:15:05]
防水コンセントですか〜? やはり最低でも2ヶ所はあった方がいいですよね…(泣)無理しちゃおーかなー…(T-T)居室は3ヶ所欲しいんですけど、なにしろm2数が 無いので…
悲しい事に…(泣)
アドバイス ありがとうございました
157: 匿名さん 
[2010-03-19 08:16:45]
あげ
158: 匿名さん 
[2010-03-22 21:07:58]
窓際にコンセントをつけると、断熱材に影響するので、室内側の壁につけるより割高になるのでしょうか?
159: 匿名 
[2010-03-22 21:24:36]
同じでしたよ
160: 匿名さん 
[2010-03-23 20:45:42]
気密処理はきちんとされていますか?
161: 匿名 
[2010-03-23 23:18:20]
はい 気密処理バッチリでしたよ
162: 匿名さん 
[2010-04-19 22:40:26]
マルチメディアコンセントはつけていますか?
163: 匿名 
[2010-04-19 23:10:49]
はい 各部屋に リビングは2あってよかったかも
164: 匿名さん 
[2010-04-20 19:08:29]
各部屋につけて意味があるのでしょうか?

また、マルチメディアコンセントは一箇所でいくらぐらいするのでしょうか?
165: 匿名 
[2010-04-20 21:18:36]
最初から 各部屋についてました 外す理由もなかったのでそのままです
166: 匿名さん 
[2010-04-20 21:44:54]
建売ですか?

失礼ですが、マルチメディアコンセントの意味が分かっていますか?
167: 匿名 
[2010-04-20 22:46:17]
クレバリーで建築中ですが 標準で各部屋?に有りましたよ
168: ケイ 
[2010-04-20 22:58:34]
我が家もクレバリーですか5箇所までは標準でした追加はいくらだったか覚えていません。
169: 匿名さん 
[2010-04-21 19:17:26]
ここを参考にして、コンセントをたくさんつけようと思った。

しかし、間取りを廊下と壁を少なくしてオープンな間取りにしたら、壁は収納と履き出し窓が多く、コンセントをつける壁が少ない。

困った
170: 匿名さん 
[2010-04-22 00:23:07]
>>166
知人が、川崎のナントカホームズで検討中なんですけど、はマルチメディアコンセントはオプション扱いで標準では付けていないとのことです。
標準は、各室コンセント2箇所、TV端子1箇所で、電話はリビングに1箇所だそうです。
171: 匿名さん 
[2010-04-22 02:09:56]
壁が少ないなら、床埋め込みタイプとかは?
172: 匿名さん 
[2010-04-22 19:03:35]
枕元に照明のあるベッドを買ったが
ちょうどいい場所にコンセントがない…
173: 匿名さん 
[2010-04-22 21:17:51]
床や天井も良さそうですね
174: 匿名さん 
[2010-04-22 21:26:39]
ダイニングテーブル近辺の床に一口埋め込み型が欲しかった~
ホットプレートを使う時、電源ケーブルを引いてくるのは危ないし、
なんか不細工な感じです。
175: 契約済みさん 
[2010-04-22 21:40:17]
うちは基本的に掃除機が基本であとTVの設置場所には6口コンセント+LANを持ってきています。
あとパナソニックのまとめてネットは外せませんでした。

http://denko.panasonic.biz/Ebox/haisen/

http://denko.panasonic.biz/Ebox/multimedia/index.html
176: 匿名さん 
[2010-04-22 23:22:18]
>>169
その収納に家電製品入れるなら収納の中にコンセントつければすっきりしていいんじゃないかな?

コンセントって普通室内用だと壁に対して垂直に挿すタイプばかりしかみないんですが
屋外用みたいに斜めしたからとかのタイプってないんでしょうか?
日ごろ抜き差ししないとこはあんなタイプの方が埃溜まりにくそうでいいんじゃないと思うんですが
なにか室内用でそういう対策されてるものってありますか?

177: 匿名さん 
[2010-04-23 01:20:42]
>>176
こういうのどうよ?

・あけたらコンセント
http://denko.panasonic.biz/Ebox/switch/switch25.html
・アップコン
http://denko.panasonic.biz/Ebox/upcon/
178: 匿名さん 
[2010-04-23 09:08:18]
176です。ごめんなさい説明不足でした。
たまに使うという意味じゃなくて、日ごろ挿したままの冷蔵庫とか洗濯機とかのコンセントって埃が溜まって
トラッキング現象とかであぶないじゃないですか。
キャップとかトラッキング起こったときに遮断するコンセントとかは売ってたりはするんですが、
そもそも埃が溜まりにくいような設計のものはないのかな!と思って・・・
179: 匿名さん 
[2010-04-23 18:58:55]
>>177
アップコンは良さそうですね
早速お気に入りに登録です

しかし、床につけるタイプは壁につけるタイプと比べて工事費がアップしそうですね
180: 匿名さん 
[2010-05-02 23:19:01]
ガス台の脇にコンセントを作ってくれたが、料理中は当然使えない。
何のために付けたのか、設計者に聞きたい。
移動してくれと言ったが、なしのつぶてだ。
ガス台の周辺にはコンセントは要りません。
181: 匿名 
[2010-05-03 01:29:31]
ウチはIHだからかコンロ脇のコンセントは重宝してますね。

IHコンロの上にホットプレートを置いて焼きそばやお好み焼きを作ったりしますから。

新築なので油の飛び散りが気になって、まだ食卓の上でホットプレートは使えません。

だからホットプレートは、もっぱらIHコンロの上で使ってます。

トースターやミキサーを使う時も、このコンセントからですね。

182: 匿名さん 
[2010-05-03 08:51:52]
ということはIHのつもりで作ったんだ。
勘違いというか気を失っている状態で図面描いたってことか?
183: 匿名さん 
[2010-05-03 08:53:30]
目玉焼きを作っているときに、湯沸かしポットを使うとコ-ドが燃えます。
184: 匿名さん 
[2010-05-03 19:58:05]
>>178
小さい子どものいたずらや感電防止のためのコンセントカバーがありますけど、
防塵効果もあると思いますよ。
http://item.rakuten.co.jp/orange-baby/4973655443101/
185: 178 
[2010-05-03 22:33:00]
184さん
初めて見ました、これよさそうですね!
検討されて頂きます、ありがとうございました。
186: 匿名 
[2010-05-04 08:21:33]
玄関に家の中全部の照明の三路スイッチなんていうのはどうですかね?
外出時にまとめて消灯できる。
横着すぎますか?
187: 匿名さん 
[2010-05-04 18:48:15]
>>186
なかなか良いと思いますが、配線を集約する工事費がどのくらいかかるか?
ですね
188: 匿名さん 
[2010-05-05 00:06:22]
>>186
3路スイッチではなく、リモコン(TVに付属しているリモコンとは異なる)でそれを実現していた家がありましたよ。
セレクタースイッチと呼ばれる、各室の点滅状況がわかるものが付いていました。
189: 匿名さん 
[2010-05-05 01:36:34]
http://denko.panasonic.biz/Ebox/full2/merit/contents10.html
こんなのですよね。
玄関とか寝室とかで集中管理できるといいですよねー、照明だけじゃなくてシャッターなんかも!
191: 匿名さん 
[2010-05-06 05:29:54]
>>189
良さそうだけど配線の手間が掛かりそうですね。
どこぞの警備システムみたいに、照明空調をPCモニターで一括管理、遠隔操作も可能
なんて時代も来そうだな、もう来てるのかな・・・

>>190
コンロ脇のコンセントってより、キッチン上にコンセントは複数あっていい。
ミキサー、プロセッサー、スライサー 使い出すと電源確保が大変です。
192: 購入経験者さん 
[2010-05-07 13:01:43]
良スレにつき,支援書き込みです。

食器棚の電化製品置き場にコンセントを付けるのは常識ですが,そのコンセント位置に
ついてです。標準の取り付け位置は背面の壁端より10cm程度の下部かと思いますが
その場所ですと電子レンジの背面に隠れません。また殆どのプラグはL型になっていません
ので正直邪魔です。
最近の器機は奥行きが結構深いですので,今後のことを考えると,壁際の上部にする方が
よいと思います。またはニッチにして壁麺より少し凹むようにする。

私はこのスレを参考に,考えられるあらゆる場所にコンセントを設置しました。
住み始めると微妙な場所にコンセントがあり,計画当時の自分を疑いたくなりますが
それはそれで満足です。数千円に悩むくらいなら,どんどん付けるべき!!
193: 購入検討中さん 
[2010-05-07 16:58:28]
契約直前ですが、4LDK 延床35坪強2階建で、屋内にはエアコン用含めて40か所以上、1階の屋外に3か所、
2階ベランダにも1か所と。
しかも、屋内はアース付じゃないものは全て3口にしてくれとお願い。さすがに、HMの設計担当も失笑していました。
6畳の子供部屋にまで3口×3か所と、「何に使うの!?」と嫁に怒られています。(笑)
194: 匿名 
[2010-05-07 17:25:12]
六畳の子供部屋に3口×3ヶ所…

丁度良いのでは!
携帯電話、TV(録画機器)、ゲーム機、パソコン関連機器、iPod、いまでもこんなにあるのに十年後には予想もしない電化製品も出てるでしょう。
十年前と比べてみましょう
195: 匿名さん 
[2010-05-07 20:36:30]
>数千円に悩むくらいなら,どんどん付けるべき!!
といきたいところですが、現在新築中の親戚宅(4LDK28坪)では標準(1室2箇所・キッチンのみ3箇所)より増やそうとしたら、コンセント1箇所につきプラス2万円、マルチメディアタイプ標準ではなくて、もし付けるなら1箇所6万円と営業に言われ、結局コンセントは追加3箇所、マルチメディアは2室で18万円アップだそうです。
コンセントではありませんが、分電盤は12回路で電力容量は40Aが標準だそうです。
1 1F電灯
2 1Fコンセント
3 2F電灯
4 2Fコンセント
5 キッチンコンセント
6 屋外コンセント
7 LDKエアコン
8 寝室1エアコン
9 寝室2エアコン
10寝室3エアコン
11寝室4エアコン
12予備
196: 匿名さん 
[2010-05-08 01:03:32]
1箇所6万円?あり得ん!
せいぜい3千円だろ。

ボッタクリで晒せ!
197: 匿名さん 
[2010-05-08 18:53:23]
ローコストビルダーの追加オプションはなんでもありだね。
199: 購入経験者さん 
[2010-05-10 16:36:29]
うちは2,200円/1箇所でした。
2万円って・・・
200: 購入検討中さん 
[2010-05-10 21:44:07]
どうしても後付けでコンセント増設したければ
↓のような手もあるね。
照明のスイッチさえあれば、壁に穴あけずにコンセント増やせるね。

http://denko.panasonic.biz/Ebox/switch/switch25.html

でも、無資格で取り付けるなよ!!絶対だぞ!!
202: 匿名さん 
[2010-05-11 12:31:57]
>>201
そうです スイッチ回路だけですとコンセントにはできません。
最初の配線工事の時にAC100V配線、スイッチ配線を工事してください。
203: 匿名 
[2010-05-12 21:03:16]
建売買いました。

コンセント位置や数は、今の所、特に不便さはないんですが、

今後の宅内LAN構築のために、あとから、壁の中・各部屋にCD管通せますかね?
204: 匿名 
[2010-05-12 21:46:25]
出来ますが割り増し料金ですよ。
205: 購入経験者さん 
[2010-05-13 13:33:41]
>>203

無線でいいんじゃないですか?

建てる前は「無線?はぁ?」と考えており,実際に全居室にLAN配線を行ないましたが
実際に暮らし始めると無線で全く問題なしです。
使う予定のあるところはまだいいですが,子ども部屋(予定)なんかはPCデスクの
配置も不明確ですので,結局無線になってしまいそうです。
206: 匿名さん 
[2010-05-13 23:18:57]
無線LANは相性抜群なら設置も楽だし線がないので快適なんですよね。
拙宅は無線で失敗したクチです。まず、仮住まいアパートで無線を買いましたが、2~3時間に一回、必ずPCのアンテナインジケータが×になって接続できず、再起動か30分放置で再び接続といった状況でした。
次に新居で、パソコンやオーディオを聞く個室にソフカムという内装材
http://www.toho-zinc.co.jp/profile/softcalm.htm
を使用したら、何と無線LANが通信不能になり、さらに信じられないことに携帯電話まで圏外になってしまいました。
その個室を出ると、無線LANも携帯も突然アンテナ3本になります。建材と無線って相性あるみたいです。
207: 203 
[2010-05-14 20:33:31]
やはり有線の速さに慣れると無線はどうも・・・

とあるサイト見たら、電気配線は有資格の業者さんにやってもらうとして、
ある程度道具はあるし、自分でCD管を壁内に通せるかなぁと思ってるんですが・・・

挑戦された方いますか?
208: 匿名さん 
[2010-05-14 23:08:44]
私、やりましたよ。
パナソニック電工の「グットス」というLAN端子を使うと特殊工具がなくても圧着できます。
取付枠はコスモワイド21用のを使い、フラッシュプレートもコスモワイドのコンセント用を使いました。

拙宅はCD管を通してもらい、1個用スイッチボックスをコンセント脇に独立設置していただきました。
これなら資格がなくてもできますが、コンセントと同一ボックスで隔壁(セパレータ)で仕切られているようなタイプですと、電気工事士法に抵触するかも?と思いますが、コンセントに手を触れなければ、ただフラッシュプレートを外すだけなら大丈夫?かなとも思います。

電器屋さんに聞いたら、LANとTVの配線は資格が特に要らないが、電気と電話線は資格が必要とのことです。
210: 匿名さん 
[2010-05-18 22:08:27]
CD管通しておいてもらったって書いてあるじゃん。

配管さえしてあれば簡単でしょ?
213: 匿名さん 
[2010-05-20 21:20:00]
LAN工事ドットコムなるサイトで、間仕切り壁なら内部が空洞だから通線しやすいとか、
コンセントの拡張方法など写真入りで載っていました。既出でしたらすいません。
214: 匿名 
[2010-06-17 20:07:45]
テレビまわりって何個あれば足りますか?
これからの時代、電化製品増えそうだし…。いくつあればいいのか検討つかないんです。
215: 匿名さん 
[2010-06-17 20:18:28]
>>214
それはどれくら電気製品を使用するかによると思います。
ウチの場合、3連のコンセントを4つ、計12個で何とか足りてますよ。
216: 匿名 
[2010-06-18 06:53:06]
お手数ですが、12個のうちわけ教えてほしいです。
217: 匿名さん 
[2010-06-18 08:28:49]
>>216
>>216
あまり参考にならないと思いますが。。。

(1) テレビ
(2) Blu-ray/HDDレコーダー
(3) HDDレコーダー(アナログ)
(4) VHSビデオデッキ
(5) AVアンプ
(6) 7.1ch用ウーハー(スピーカー)
(7) Wii
(8) HDMI/Ethernet Converter
 書斎PCとリビング・テレビをEthernet経由でHDMI接続する機器
(9) USB/Ethernet Converter
 書斎PCとリビングのマウス、キーボードをEthernet経由でUSB接続する機器
(10) USBハブ用電源
(11) 太陽光発電用モニター(京セラ Econonavit II)
(12) 余り(携帯充電など)
218: 匿名 
[2010-06-18 12:55:38]
217様有難うございました。参考になりました。
220: 匿名さん 
[2010-06-18 18:39:23]
うちのTV裏のコンセントは3連×2個。これで十分足りてる。

本当はよくないんだろうけど、タコ足配線です。
もちろん容量は計算しているけどタップはTVボードに入って埃の心配ないし
何の不自由もないよ。
TVボードにはコンセントからのコードが2本延びてるだけなので、掃除も楽です。

なんか12個もコンセントあると気持ち悪い感じにならないですか?
221: 匿名さん 
[2010-06-18 23:41:18]
>>219
回路は2つです。半分づつ。消費電力はテレビが305w、アンプが240w、残りは数十wなので
この範囲では1回路でも十分ですが、一応分けました。

>>220
コンセントはAVボードの裏に隠れているので見た目は問題ありません。
コードは束ねて宙に浮いてるためフロアモップや掃除機は問題なく使える状態にしてます。
実質的にはタップをボードに入れれば使い勝手は問題ないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる