住宅設備・建材・工法掲示板「ツーバイフォーはやめたほうが良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ツーバイフォーはやめたほうが良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-24 09:38:42
 削除依頼 投稿する

ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?

[一部テキストを削除しました。]

[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ツーバイフォーはやめたほうが良い?

1660: 匿名さん 
[2019-04-15 17:29:53]
>>1659 匿名さん

あなた自身のことを言われているんですね(笑)

私が先に質問しているので、答えてもらえませんか?

私はすでに答えていますよ!
1661: 匿名さん 
[2019-04-15 17:32:45]
>>1659 匿名さん

私の方が先に質問しているのに、それに答えず、私に逃げずに答えろと、なぜ迫るのですか?あなたは答えてませんよね?

答えないどころか、なぜ中傷や論点のすり替えを繰り返すのですか?
1662: 匿名さん 
[2019-04-15 17:58:36]
>主張するだけ。
1663: 匿名さん 
[2019-04-15 18:28:09]
>「正しい理論で防湿施工」を逃げずに説明して下さい。

防湿気密が必要な所には防湿気密シートを・・・
透湿防水が必要な所には透湿防水シートを使いましょう。
防湿気密ラインにタイベックを用いても防湿気密にはならず、防湿施工にはなりません。

この理論でOK・・でしょ!
文句ある?

1664: 匿名さん 
[2019-04-15 20:45:33]
>>1659 匿名さん

>モノコック構造とツーバイフォーの壁内は何か違いがあるのですか??モノコック構造で正しい施工では結露は起きません。

私が先にこのように質問してるんですが、逆に聞き返してきて、こたえてくれてないんですよね。

逃げずに説明してくださいね。

小児型強弁ってあなたのことですよ。たぶん、他スレも見てる人は、笑ってしまうくらいあなたに当てはまってると思うはずです。
1665: 匿名さん 
[2019-04-16 07:09:50]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1666: 匿名さん 
[2019-04-16 07:33:28]
逃げないから>1615でまとめている、論点も変えてません。
>1664の論点を外す中傷。
>1654
>まぁ、中傷を繰り返せばいいんじゃないですか?感情的になって、矛盾点を追求されるのは、あなたですから(笑)
>1664
小児型強弁ってあなたのことですよ。たぶん、他スレも見てる人は、笑ってしまうくらいあなたに当てはまってると思うはずです。

何時も逃げてないで、貴方の言葉で「正しい理論で防湿施工」を逃げずに説明して下さい。
1667: 匿名さん 
[2019-04-16 07:40:19]
>1666
>逃げないから>1615でまとめている

そんなに逃げてたという証明だね。
1668: 匿名さん 
[2019-04-16 08:04:51]
>>1666 匿名さん

>モノコック構造とツーバイフォーの壁内は何か違いがあるのですか??モノコック構造で正しい施工では結露は起きません。

このように聞いているのであって、建材の違いなんて聞いてません。

あなたは、ツーバイフォーだけは隙間ができるというようなことを言ってますので、それを証明できるサイトを提示してください。

あなたの嘘は必要ありませんし、そのまとめは回答になってませんよ。

私はサイトで回答させていただきました。

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/01/

あなたの根拠がない回答より、よほど素晴らしいと思いますよ。
1669: 匿名さん 
[2019-04-16 08:29:01]
>>1668が信奉してるのは分かってますよ、しかし>>1668はまるっきりコラムの内容を理解出来ていません。
コラムでも説明してる「気流止め」で醜態を晒した事でも明らかです。

何時も逃げてないで、貴方の言葉で「正しい理論で防湿施工」を逃げずに説明して下さい。
説明できたら好きなだけ能書きを垂れて下さい、楽しみに待ってます。
1670: 匿名さん 
[2019-04-16 08:30:47]
レスのまとめの整理と補足。
気密性能は大事ですが無駄な所(気密性を上げてはいけない所)で気密性を上げますと腐ります。
無駄に気密が上げれば壁内結露を助長して腐ります。
合板ツーバイは合板(合板は透湿抵抗が高い)で無駄に気密を上げてしまうので結露して腐りやすくなります。
(子供でも分かる事だが念のため、軸組でも耐力壁だけでなく、全部を透湿抵抗の高い合板で覆えば当然合板ツーバイと同様になる)
ツーバイでなくパネルですが大手築15年、壁内結露で腐ってる。
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4442.jpg
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4467.jpg
外気側の合板が腐ってます、室内側は綺麗なままの合板です、雨漏りなら雨水が流れて室内側も腐ります。
透湿防水シートも有りますから雨漏りなら漏れ量により濃淡が出ます。
15年間ゆっくりと外気側だけが結露して合板が腐った。
結露は空気温度が下がって露点温度以下(相対湿度100%以上)になると発生します。
室内側の合板の温度は断熱材の内側ですから室内温度に近くて高いから結露しません。
室内から室内側合板を浸透した水蒸気は断熱材を通過して外気側の合板に達します。
合板は外気に晒されてますから外気温度に近く低い、寒い日の寒い時間なら露点温度以下になります。
外気側合板に触れた水蒸気は結露して、外気側合板に吸われます、一部はツーバイ材も吸ってます。
外気側合板は冬は何時も湿ってる状態が続いてると推測出来ます。
結露が酷ければ断熱材も水分を吸収していくと推測出来ます。
腐朽菌は有る程度の温度が有りませんと発生しませんから春以後になってから乾き切っていない水分で繁殖してると推測します。
15年で濡れて少し腐り、乾きとゆっくりと進行したと推測します。
雨漏りと異なり腐朽がゆっくりと遅いですから気が付かないで危険な状態になって行きます。
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
上は雨漏りも一部有りそうですが主に壁内結露と推測します、腐るとセルロース等の分解生成物がシロアリを誘引するそうです。
>この場合、モルタルの外壁をはがしてみると、モルタルと合板の間をまるで滝のように水が流れ落ちていたことがわかりました。
雨漏りの場所は特定されている。
>結露で合板が痛みます。ボロボロになっていなくても、はがした合板の裏側にもカビがすごいです。釘も腐って効いていません。
>全てモルタルと合板をはがして、中を調べます。骨の補強や入れ替えをしてから、シロアリ薬を塗りました。
>これを外壁面すべてやってシロアリを退治しながら、断熱材を入れなおし、新しい合板を張りなおしていきます。
全てが壁内結露は有るが全てからの雨漏りは無い。
>結露(けつろ)とは、固体状態における物質の表面、または内部で、空気中の水蒸気が凝縮する現象のことである。
昔の家は気密性が劣りますから今では欠陥ですが壁内結露はし難いです。
合板の透湿抵抗が高いですから合板ツーバイは湿気を溜めやすい欠陥を持ってます。
大手は下請けに丸投げにするから丁寧な施工は出来ません。
今でもほとんどの大手H.Mは気密測定をしていません、隙間だらけでも分かりません。
一部の小さな工務店等が丁寧に有用な気密性の優れた施工をしてる、まだ少数派です、当然気密測定もしてる。
写真で腐ってる所は結露してる所で湿気を溜め込んでる所、温度の低い所で湿気を溜め込まなければ結露しない。
ダイライト等は伊達に存在してない。
在来の筋交いなら透湿抵抗の高い合板を使用しませんから湿気を溜め込む事は通常は無い。
ほとんどの大手.Mは気密測定もしません、隙間だらけでも分かりません、多数派は惨憺たる状態です。
極一部の幻を見ても「合板ツーバイは欠陥になりやすい工法です」は変わりません。
手抜きをしないで防湿シートを施工しても隙間が有り分からないと透湿抵抗の高い耐力壁の合板で結露して合板が腐ります。
工法の欠点、欠陥でないでしょうか?
筋交いなら透湿の邪魔はしませんから結露リスクは少ないです。
合板ツーバイは筋交い工法と比べて欠陥になりやすい工法です。
写真のパネルは典型的なモノコックで水蒸気を閉じ込めたから腐った。
家全体をモノコックにして水蒸気を閉じ込めれば木の家は腐る。
1671: 匿名さん 
[2019-04-16 09:14:15]
>>1669 匿名さん

>コラムでも説明してる「気流止め」で醜態を晒した事でも明らかです。

かなり、やばい性格してますね。別に醜態とは思っていないですよ。あなたと違い、間違いは間違いと認められますからね。あなたのように誹謗中傷をしたいわけではありませんので。

モノコック構造とツーバイフォーの壁内は何か違いがあるのですか??

この質問に答えていませんよね。違うのであれば、違うというWebサイトを提示してください。その長いまとめの中に書いてあるのであれば、その部分と根拠となるWebサイトを抜粋してください。
1672: 匿名さん 
[2019-04-16 09:22:14]
>あなたのように誹謗中傷をしたいわけではありませんので。

>かなり、やばい性格してますね。

>小児型強弁の原因を次のように分析する。
>(1) 自分の意見がまちがっているかもしれないなどと、考えたことがない。
>(5) 自分が前にいったことさえ忘れてしまう。
ピッタリ当て嵌ります。
1673: 匿名さん 
[2019-04-16 09:32:04]
>>1672 匿名さん

そんなに誹謗中傷して楽しいですか?

私が先に質問している内容に対して返答はしないのに、ひたすら誹謗中傷を続けるんですね。

私は、あなたのように削除依頼はかけたりしませんので、どうぞたくさんしてください。
1674: 匿名さん 
[2019-04-16 09:51:57]
>小児型強弁の原因を次のように分析する。
>(1) 自分の意見がまちがっているかもしれないなどと、考えたことがない。
1675: 匿名さん 
[2019-04-16 10:20:47]
>>1674 匿名さん

それでも誹謗中傷を続けるんですね。

私の質問には答えてくれないのに。
1676: 戸建て検討中さん 
[2019-04-16 10:28:13]
ここで個々の理論をぶつけ合って何になるの?
子供の喧嘩みたいでみっともない。
こんな所で論破したって何にもならんじゃない。
ツーバイが駄目と思うなら他の工法で立てれば良いしツーバイが良いならそれで建てれば良い。
自分でお金出すんだから自分が良いと思ったのにすれば良い。
自分の理論を他人に押し付けても個々の考えがあるんだから。
1677: 匿名さん 
[2019-04-16 10:36:24]
好きにすれば良いですがリスクを知ってる方が良い。
自分の理論では有りません。
>1670のレスは一般的な物理的理論です。
1679: 匿名さん 
[2019-04-16 11:35:26]
>>1677 匿名さん

なるほど。そんな風に考えているから、手抜きを欠陥工法と間違うのか。

納得できました。
1680: 戸建て検討中さん 
[2019-04-16 12:02:34]
>>1677 匿名さん
リスクを啓発してると言うより言い合いしてるだけじゃない。
別に貴方は専門家でも何でもない素人でしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる