ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?
[一部テキストを削除しました。]
[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00
ツーバイフォーはやめたほうが良い?
1091:
匿名さん
[2012-08-26 10:28:19]
|
1092:
匿名さん
[2012-08-26 10:49:41]
|
1093:
匿名さん
[2012-08-26 11:09:00]
|
1094:
匿名さん
[2012-08-26 18:11:13]
三井とか異常に高いけどなんで?
ツーバイだとみんな普通に一千万で家建ててるけど。 地域によるの? |
1095:
匿名さん
[2012-08-26 18:53:06]
|
1096:
契約済みさん
[2012-08-26 19:58:09]
クリエイトレモンっていう会社とかそんな感じの価格だよね。
そういう会社、全国に色々あるんじゃないの? |
1097:
匿名さん
[2012-08-26 20:34:51]
|
1098:
購入検討中さん
[2012-08-26 23:28:36]
オマエらいったいどんなボロ屋住んでるんだよ
|
1099:
ツーバイでフォー
[2012-08-27 00:23:38]
我が家は2×4と2×6のミックスなんですが
このような建て方って普通なんでしょうか 聞かれた場合一体なんて答えたら良いんでしょう? ツーバイミックスとかってのが有るんでしょうか >40坪弱くらいな家が1000万 夢のような価格ですね、裏山鹿です 我が家は外溝エアコン照明カーテン以外で 地盤改良もなくで60万円位しました |
1100:
匿名さん
[2012-08-27 00:27:39]
ミックスって外周部だけ×6って事ですよね。セルコとかよくやってるようですが。断熱は強化したいが部屋内を狭くしたくない人には良いかもしれませんが。ところでこのスレと関係ありましたっけ。
|
|
1101:
匿名さん
[2012-08-27 00:55:06]
>1099
2x6はスタッド寸法の表現で工法で言えばツーバイフォー工法です(間仕切り壁は2x4)。 外周全部なら2x6と言えば良いでしょうし、耐荷重とかで一部だけなら2x4と言えば良いと思います。 2x6は断熱性能を上げるために、壁が厚い分厚い断熱材を入れるので、その誤解が生まれないように呼べば良いのでは。 |
1102:
匿名
[2012-08-27 03:16:07]
坪60万とかびっくりです。
建物探訪に出てくるような建築士がこだわった家でしょうか? それとも狭小住宅三階建て? うちは45坪でコミコミ1480 建物だけなら20万円台後半。 蓄熱は暖かいし超満足です。 賃貸より安いし、いやになったら売ればいいし。 |
1103:
入居済み住民さん
[2012-08-27 15:21:26]
>うちは45坪でコミコミ1480
日本での話を日本の通貨単位でしてくれないと参考になんないんだけど。 |
1104:
匿名さん
[2012-08-27 18:31:29]
1480万で出来るだろうな
|
1105:
匿名さん
[2012-08-27 18:36:08]
固定資産税の評価額なら坪20万円台だけどね。
ツーバイは評価額が低いがこれが原価なのかも。 |
1106:
ツーバイでフォー
[2012-08-27 20:41:21]
44坪総二階で2600付近でした・・・高いんですかねえ
なんか損したような気がしてきました 特に変わったのって言うと、 床がダイケングラフィアートスーパーファイン キッチンがヤマハのドルチェ クリアな間仕切りなアミスが6枚とか 6尺の全面開放窓とか 浴室や洗面は大きいだけだしトイレはタンクレスでも値段なんて大差ないし あとは普通でな感じです >建物だけなら20万円台後半 いったいどんな住設なんですか?信じられない値段なんですけど |
1107:
匿名さん
[2012-08-27 20:48:09]
規格住宅だとしても30後半は行くな。
|
1108:
匿名さん
[2012-08-27 20:48:36]
固定資産税で木造でしょ。30坪程度で
20万そんなもんですね。 |
1109:
匿名さん
[2012-08-27 21:11:57]
評価額じゃなくて建築金額でしょ
|
1110:
匿名さん
[2012-08-28 05:13:58]
地域や会社によって利益がちがうからね。
人件費もちがうし。 うちはツーバイで色々オプションつけたら坪30万円くらいになりました。 透明間仕切りが高かった。 あと、二階と一階の間に入れるコンクリートの防音材も高かったけど仕方ない。 |
きっと釘代が高いんだ?そうだよね?
それともクレーン車が高いのか?