ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?
[一部テキストを削除しました。]
[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00
ツーバイフォーはやめたほうが良い?
2269:
匿名さん
[2020-05-31 11:14:13]
|
2270:
匿名さん
[2020-05-31 11:28:15]
|
2271:
匿名さん
[2020-05-31 11:30:29]
|
2272:
口コミ知りたいさん
[2020-05-31 12:08:11]
一条もパネル工法なのかな?
|
2273:
e戸建てファンさん
[2020-05-31 12:09:17]
|
2274:
e戸建てファンさん
[2020-05-31 12:14:47]
|
2275:
匿名さん
[2020-05-31 13:06:08]
まずさ、伝統工法と、在来の中でも高樹齢なわざわざわけたのを良しとしてメリットも多くだしてるよな?
もうそこから偏りが始まってるんだぜ? |
2276:
匿名さん
[2020-05-31 13:07:50]
躯体の調湿とかツーバイは気密取りやすいとかイメージで語っているね。
|
2277:
匿名さん
[2020-05-31 13:08:37]
|
2278:
匿名さん
[2020-05-31 13:11:09]
この表だが、各工法の人に長所短所聞いてみたい。
予想だが、在来以外の人はデメリットも把握してるから話せるだろう。 だが、在来工法の職人あたりはデメリットが無いと言う傾向にあるのではないか、エビデンスではなく、イメージと硬い頭でね。 |
|
2279:
匿名さん
[2020-05-31 13:20:45]
>ツーバイは気密取りやすい
利点でなくてツーバイの最大の欠点です。 不必要な場所で気密性を上げれば壁内結露を助長して腐らしたりカビの発生を招く。 |
2280:
e戸建てファンさん
[2020-05-31 13:28:17]
>>2275 匿名さん
伝統工法に関しては、表に書かれたメリットが確かに他より多いですが、メリットが嘘ではないと思うんですがどうしょうか? 他の工法のメリットが少ないのは気になりますが、鉄骨や軸組のメリットがあるなら教えてもらえませんか? |
2281:
匿名さん
[2020-05-31 13:30:55]
|
2282:
e戸建てファンさん
[2020-05-31 13:37:09]
>>2281 匿名さん
この表には、ツーバイフォーなどのメリットには、気密がとりやすいとなってますが、ただ、匿名さんがおっしゃってるように、デメリットに壁内結露になりやすいとも記載されてます。 そこら辺は公平に書いてると思ったので |
2283:
匿名さん
[2020-05-31 15:15:39]
|
2284:
匿名さん
[2020-05-31 15:23:30]
透湿のセオリーが理解出来ていないのでしょう。
プロでも理解出来てない奴がかなり多い。 |
2285:
匿名さん
[2020-05-31 16:55:21]
|
2286:
匿名さん
[2020-05-31 16:57:02]
|
2287:
匿名さん
[2020-05-31 17:27:31]
全体としては寒いですが掘りごたつのある部屋は暖かい。
掘りごたつに石油ファンヒータの温風を送り込む暖房にしてる。 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA... 掘りごたつは優れものです。 地面に蓄熱して床暖房になってるからなかなか快適になる。 |
2288:
匿名さん
[2020-05-31 17:42:33]
|
パネル工法はマジでリフォームしにくい。
このせいでツーバイがリフォームしにくいという誤解がうまれたのかも。