OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
OMソーラーについて
612:
276
[2016-12-10 21:22:24]
|
613:
匿名さん
[2016-12-10 23:35:03]
|
614:
匿名さん
[2016-12-11 06:32:15]
>611
そうだね、次のステージに行くことに賛成。OMの実体は屁理屈では変えられないからね。 |
615:
匿名さん
[2016-12-11 06:36:47]
|
616:
匿名さん
[2016-12-11 06:48:04]
|
617:
匿名さん
[2016-12-11 06:48:05]
>太陽熱温水器なんて今時使っている家なんてないって。ダサい。
OMもいっばい使っているに。 名称と能力が違うだけ。 能力の低い省エネ機器を高額で商売してるのがOMの特徴。 能力が高くて低額な商品はお金儲けできないからね。 |
618:
匿名さん
[2016-12-11 07:04:11]
OMにとって省エネはお金儲けの道具でしかない。
省エネ能力なんて二の次。 ダサいとか、貧乏人とか、本性を隠しきれない。 小金持ちのステイタスシンボルには相応しい商品。 |
619:
匿名さん
[2016-12-11 07:13:01]
>612
>算出している筈 笑わせないで頂戴ね、まるっきり理解出来ないと正直に言いなさい。 棟温等は論文には記載されていない。 温度測定は簡単なようで難しい。 研究者は当てにできない棟温を避けたのでしょう、研究者の良心。 数多くのデータを収集しても >床スラブの熱貫流率の同定精度や、計測精度の限界により集熱量の方が、各経路の熱量の積算よりも、若干、大きくなっている 床下コンクリの蓄熱量にしても表面温度のみで深部実温を計測してない、推測値に過ぎない。 いい加減な計算式の上になりたってる糞論文。 糞論文通りの計測は販売するOMには高コストになり出来ないから棟温で誤魔化している。 元々集熱量が多いか少ないかもまともに検証されてるとは言い難い、大きな誤差が有っても誰も指摘しないし簡単に出来ないからバレル心配はない。 |
620:
匿名さん
[2016-12-11 07:23:25]
第二ステージが始まったんだね。WAKU WAKUする。(^^♪
|
621:
匿名さん
[2016-12-11 07:35:14]
276さん、
>脇が甘いと命取りだよ。 知らぬが仏ともいうけどね。 ROM専ですが、意味不明です。 具体的に説明してもらえないでしょうか? |
|
622:
匿名さん
[2016-12-11 07:42:41]
薩摩宅は15℃、薩摩の自然児は頑張っている。
|
623:
匿名さん
[2016-12-11 08:00:21]
|
624:
匿名さん
[2016-12-11 08:14:29]
>623
2日間、朝に暖房を入れたようですが、また入れてない。 暖房の入り切りの争いが有るかも? 高い買い物をしたのだから、永久に無理でしょうが元を取らないと思ってる? 無理してヒートショックにならないか心配。 高い買い物分は高気密にして断熱材を増やしましょう。 太陽熱は窓から取り込みましょう。 |
625:
匿名さん
[2016-12-11 08:29:09]
家族はOM住宅に生まれたことを呪っているかも?
|
626:
匿名さん
[2016-12-11 11:15:58]
薩摩邸、棟温度50℃にもかかわらず、室温は17℃。
何時になったら20℃前後になるのかな? エアコンだったら即日交換だな。 |
627:
匿名さん
[2016-12-11 11:41:15]
エアコンは10畳用定格3.6kwなら外気温2℃の低温能力で約5.6kw(20MJ/h)の出力。
エアコンなら室温を20℃程度は楽に出来る。 薩摩宅は毎日200MJ/日程度を集熱してますが室温は低い、何故かな? |
628:
匿名さん
[2016-12-11 12:12:37]
外気温と室温が同じ17℃。
窓からの日射熱取得も考えれば室温が現時刻で17℃はいただけない。 OM効果はどこに消えた? それとも名無しさんがいってるように、マボロシ〜なのか? |
629:
匿名さん
[2016-12-11 12:20:16]
エコナビOMは嘘つかないから心強い。それも相手側のデータだから、改竄の心配も必要ない。
|
630:
匿名さん
[2016-12-11 12:21:26]
OM信者は毎日、寒い思いをして損をしてる。
家族に我慢を強いてるかも知れない。 節約のために低い19℃等の室温は愚かである。 室温は22℃等最適に保つようにするのが良い。 OMにしても集熱は25℃以上の時等に設定してるから集熱量は変わらない。 室温22℃と19℃の違いは家の放熱量の差。 東京1月平均気温6℃、32坪の家で計算すると (22℃-6℃)÷(19℃-6℃)=1.23 23%家からの放熱量が多い。 3℃差を補う消費電力=32坪x3.3m2x2.7w/m2x(22℃-19℃)x24時間÷1000÷エアコン効率5=4.1kw/日 深夜の電気代が15円とすれば4.1kwx15円=62円/日 室温22℃で家から放熱した熱を深夜電力で補えば62円/日増しで済む。 OMだけでは平均室温19℃は保て無いだろうからエアコンを使用してるでしょう。 エアコンを上手に使えば我慢せず快適な生活を僅かな出費増しで出来る。 |
631:
匿名さん
[2016-12-11 18:38:53]
>エアコンを上手に使えば我慢せず快適な生活を僅かな出費増しで出来る。
阿○隈の単細胞爺さんと違って多様な考えがあるのだよ。 |
632:
匿名さん
[2016-12-11 19:38:30]
〉631
多様な考えは君の家族も同じ。 君の家族は君を呪っているかも。 |
633:
匿名さん
[2016-12-11 19:44:13]
|
634:
匿名さん
[2016-12-11 19:54:02]
|
635:
匿名さん
[2016-12-11 20:12:53]
|
636:
匿名さん
[2016-12-11 20:44:26]
必要なら窓も開けてるが、簡単には室温も下がらない。15℃の室温で痩せ我慢する生活だけはしたくないそうです。
|
637:
匿名さん
[2016-12-11 20:59:45]
|
638:
匿名さん
[2016-12-12 05:47:43]
君の奥さんはエコナビOMの薩摩邸みたいに、室温15℃の生活に文句もいわずに旦那の多様性に黙って従っているの?
旦那はただのエゴイストだと思うよ。 |
639:
匿名さん
[2016-12-12 06:55:09]
>室温15℃の生活に文句もいわずに旦那の多様性に黙って従っているの?
室温15℃じゃ家族全員文句言いますね。 |
640:
匿名さん
[2016-12-12 07:16:39]
|
641:
匿名さん
[2016-12-12 07:23:27]
薩摩宅の昨日の集熱量は252MJと多い。
今日の最低温度は16℃、15℃より1℃改善された。 頑張れ薩摩の自然児、無暖房で冬を越せ。 |
642:
匿名さん
[2016-12-12 08:14:21]
鹿児島なら、ある程度の断熱気密性能があれば無暖房で室温15℃は維持できる。
となると、高額な初期投資したOM効果は何処に消えた? やはり、名無しさんが言うように、OM効果はマボロシ~なのか? 一途な薩摩の自然児が気の毒に思える。 |
643:
匿名さん
[2016-12-12 08:56:23]
>OM効果はマボロシ~なのか?
鹿児島 平均温度 平均最高温度 平均最低温度 日照時間 11月上旬 16.6 21.8 12.6 79 11月中旬 18.9 22.8 15.6 43.8 11月下旬 14.7 18.5 10.6 50.4 12月上旬 13.5 18.8 9.1 63.7 外気温より少し高い程度、内部発熱で済む程度の室温。 |
644:
匿名さん
[2016-12-13 07:17:12]
OMが残念な省エネ設備だと批判受ける最大の理由は、OM効果を実際の室温にその結果としての数値を残せていないところ。
薩摩邸の室温変化を観察しているとよく判る。 薩摩邸は高断熱住宅の室温変化に過ぎない。 OM効果は何処にも室温変化として結果を残せていない。 残念というしかない。 |
645:
匿名さん
[2016-12-13 07:40:06]
おっ、薩摩邸638の嫌みが効いたのか、今朝から暖房いれはじめたぞ。
夏に利用する放射冷却はどうなっているの? 日が変わっても棟温度のほうが外気温より高いぞ。 これじゃ、クソ暑い夏場は暖房しか出来ない? |
647:
匿名さん
[2016-12-20 08:18:41]
【知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅】というOMハウスに関する本が今年度初頭に発売されている。
スゴイと言わざるを得ない。 OM信者勧誘のためのOMの卓越したプレゼン力がこの短い題名から伺える。 OM側から言わせるとそういった表現になるのだろう。 日本国民総高学歴社会の中で、自分のことを知的でないと思う小金持ちはざらにはいない。 小金持ちなら、日本国経済発展のためには多少の無駄消費協力も良いのかもしれない。 知的な小金持ちは先進的健康住宅としてOMハウスを選択すればいい。 問題は、知的でなく、小金持ちでもない方がOMハウスを省エネ住宅として勘違いし選択することです。 私から言わせると、OMハウスは【知的でない小金持ちが勘違いして選ぶ後進的省エネ住宅】でしかない。 省エネに関して少しでも知見がある方なら、OMハウスは確実に選択外となるからです。 20年前に発案されたOMソーラーを先進的だと称賛する学者がいれば、確実にOM側から賄賂が流れている。 省エネ住宅かどうかは、屁理屈ではなく、日々の生活の中で【結果】として現れなければ何の意味もない。 そういった意味で、OMが発信しているエコナビOMの果たす役割は大きい。 残念なのは、【高断熱住宅という陰の力】を借りてのデータ測定。 本当のOM効果を結果として表したいなら、【低断熱低気密住宅でOM効果を測定】しなければならない。 そんなことしたら、OMの命取りとなるので絶対にしないだろう。 異論反論オブジェクション! |
648:
匿名さん
[2016-12-21 07:10:24]
他スレで知ったのですが、OMソーラーってシロアリリスクが高いんですか?
|
649:
通りがかりさん
[2017-01-03 15:17:41]
|
650:
tk
[2017-01-04 08:37:03]
太陽エネルギーを空気の熱に変換するOMは、高気密・高断熱住宅と太陽光発電が普及した現在、役目を終わっています。
同じくらいの設備費を使って、 ・OMは何年たっても元が取れる目途が立ちません。 ・太陽光発電は、出力5kW以上であれば10年で元が取れ、その後は電気代丸儲けです。 太陽エネルギーを電気に変換すれば、エアコンを使って冷暖房が自由自在です。 常に快適な室内温度を維持できます。 余った電力は電力会社に預けておき、雨・曇・夜間など電気が足りないときは、電力会社から返してもらえます。 エアコンは、電気ヒーターのように電力を直接、熱に変換しないで、ヒートポンプを使って大気の熱量を移動させて加温・冷却をします。 エアコンは、消費電力の6倍の熱を放出(暖房)したり吸熱(冷房)でき、実にエコです。 例えば6kWの熱を放出するとき、1kWしか電力を消費しません。 燃料コストの安い灯油ヒーターよりさらに低コストです。 これに勝るメリットがOMにあるのでしょうか。 |
651:
匿名さん
[2017-01-04 09:07:23]
太陽光はまだ、多くの電力使用者の犠牲の上で成り立ってます、忘れないように。
売電などせず、蓄電などと組み合わせてから「ほざく」装置です。 |
652:
匿名さん
[2017-01-04 09:23:54]
|
653:
匿名さん
[2017-01-04 09:33:40]
>652
お頭が弱いのか何のために節電するの? 電力会社はたくさん電気を買って貰いたいのです。 本音は節電などして貰いたくない、世の中の商売は全てそうです、電力の家庭用だけが異常の事を認識して下さい。 |
654:
匿名さん
[2017-01-04 09:35:01]
なるほど、やっぱり言った通りですね。
|
655:
匿名さん
[2017-01-04 10:39:18]
>650
またまた床下おじさんですか。 自設計・自営で総二階を建て、床下エアコンのシステムを自作し、床下に水をまいているような特殊住宅にお住まいの方の偏見は、このスレでは迷惑です。 > 私もエアコン暖房期間中は窓を開けたことがありません。 > 電気代節約以前に、窓を開けたら室温維持ができません。 別スレではこんな発言をされていますよね。 OMとは目指す方向が違いますよ。 |
656:
匿名さん
[2017-01-04 11:44:57]
>OMとは目指す方向が違いますよ
OMの目指す方向は一般人の常識とは大きくかけ離れている。 300万円程する暖房補助装置の実力がこのありさまだ。 |
657:
匿名さん
[2017-01-04 11:56:56]
OMソーラー住人は我慢強い!
OMソーラー住人は家は何のために建てたのかな? |
658:
匿名さん
[2017-01-04 12:02:12]
棟温度60度の熱風を2時間床下に送っても室温は14度?
ままごとじゃ有るまいし。 なんかおかしくネ? |
659:
匿名さん
[2017-01-04 13:35:51]
>656の集熱量46.4Mjは電力量に換算すると、約13kwhと同等。
4kwのエアコンを1時間暖房運転すると約1kwh。 13度の室温程度で、25坪程度の家なら、1時間も暖房運転すれば室温20度にはすぐに達する。 OMが自慢する集熱量数値は、OM信者を誑かす為のデモンストレーション? |
660:
匿名さん
[2017-01-04 16:37:23]
収集した熱を回収できてないんですね。欠陥装置。
|
661:
匿名さん
[2017-01-04 16:57:40]
|
屋根集熱量の算出方法
>404の論文1の表4に書いてある。
そこでは予備集熱面とガラス集熱面で分けているが、実際にはまとめて(Troof-To)で算出している筈。
OMの操作パネルにこれらの温度がでている。
問題は棟温度。
この測定箇所と測定対象の理解を間違うと、夏に夜間取り入れが云々とか間違った推測が出てくる。棟温センサーがどこにあって、何の温度を測定しているか要確認(OMの操作説明書に書いてある)。
前提をきちんと検証してから議論するのは基礎中の基礎。思いつきで議論すると必ずボロがでる。
(そういう俺も、床下エアコンおじさんの家がああいうものとは推測すらできなかった)
人が答えたこと、スルーしたことには裏があることに気がつくことも重要。