OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
OMソーラーについて
512:
匿名さん
[2016-12-06 09:51:34]
|
513:
匿名さん
[2016-12-06 09:54:45]
>509
>不快にさせているのは確か。 OM設備は快適なのですよね? 批判に対してはOM設備関係者でなければ、理論的に快適で省エネで有る事を説明すれば良くないですか? OM信者ならアピールするチャンスです。 OM信者等のヨイショだけなら害が有り、此処のスレは不要です、メーカーのH.Pだけ見れば良い。 |
514:
匿名さん
[2016-12-06 10:01:27]
>512
法律違反を勤めるの如何なものでしょうか? 後から軒、庇を出すのは技術的に結構大変で費用が半端でないです。 近所や隣家からお上に告げ口等されます。 近年は落雪などの被害が多くなってます、損害賠償も求められます。 |
515:
名無しさん
[2016-12-06 10:12:38]
>理論的に快適で省エネで有る事を説明すれば良くないですか
省エネについて低学識な276さんには無理な注文だと思いますよ。 省エネについて学識があればOMと言う選択肢はありえません。 OMを採用した後、省エネについて学識を積み、後悔されている方は多く存在します。 一部の建築家がOMの看板塔に利用されていますが、マヌケな建築家としか思えない。 自らを三流建築家と貶めているからです。 相当な看板塔費用が動いているのでしょう。 OM本部の卓越したプレゼン力の犠牲者です。 |
516:
名無しさん
[2016-12-06 10:18:57]
自分が小金持ちだというステイタスシンボルとしては、OMソーラーは276さんにとってうってつけなのでしょう。
随所にそういう発言内容がみられる。 |
517:
276
[2016-12-06 14:02:24]
えっ、他人を誑かすってこの写真のこと?
なんでこれが誑かすことになるの? 因みに今日は、我が家の地域は快晴なのに6m/s以上の強風です。 風が強いと金属屋根から熱が奪われるため棟温度がいつものようには上昇しません(写真参照)。 なぜ冬のからっ風の多い関東で、屋根に集熱ガラスを乗せるのか、住んでみてよくわかりました。 |
518:
匿名さん
[2016-12-06 14:46:33]
>屋根に集熱ガラスを乗せるのか、住んでみてよくわかりました。
小学生のようなコメント。 家に窓ガラスがなかったらどうなるの? サッシが無い時代は家の中は外気並の室温。 >風が強いと金属屋根から熱が奪われる 風は金属屋根と直接触れないのでは? 伝熱を勉強し直してね。 伝熱は輻射、対流、伝導です。 太陽熱は輻射です、空気(窒素、酸素)は直接暖める事は出来ません。 (厳密には空気中の水蒸気と炭酸ガス等は直接暖めれます、温暖化のCO2問題ですね) OMの構造は知りませんがパイプを輻射伝熱の日射で暖めてるのでしょうか? 暖めたパイプの周りには空気が有り対流熱伝達で空気を暖めます、暖まった空気は軽いですから浮力が生じます。 ガラスが無ければ暖まった空気はどんどんと逃げ周りの冷たい外気が入りパイプを冷やします。 せっかく暖めた空気を逃がさないためのガラスです。 ガラス内空気はガラスを対流伝熱で暖めます、ガラス内を熱伝導で熱が伝わり、冷たい外気と対流熱伝達で熱が逃げます。 対流熱伝達は風速が早い程伝わる熱が多くなります、風の強い日は熱損失が多くなります。 窓ガラスでも同じです。ペアーガラスですと熱が逃げ難くなってます。 OMもペアガラスを使えば損失が減り集熱が上がります。 真空管式太陽熱温水器のように真空にすれば空気が有りませんから対流による熱損失はなくなります。 コスパ的には問題外で駄目でしょう。 |
519:
276
[2016-12-06 14:58:20]
>OMの構造は知りませんが
知らないなら知ったかさんしないでねー。 言っていることめちゃくちゃだよ。 OMの構造を全然理解してないじゃん。 |
520:
匿名さん
[2016-12-06 15:11:54]
調べるのが面倒だから理解してない所を説明して下さい。
1.集熱パイプ(ダクト)は無いの? 2.ソーラ部の金属屋根は直接外気と触れてるの? >276が「めちゃくちゃ」でない? 何処が「めちゃくちゃ」か要説明。 何時も質問の説明が無いから低学識と言われるのでは? |
521:
匿名さん
[2016-12-06 15:26:04]
|
|
522:
276
[2016-12-06 15:31:06]
ROM専の方にも一言
>515 >OMを採用した後、省エネについて学識を積み、後悔されている方は多く存在します。 本当だと思いますか? OM住宅を買っていない人が、これだけこのスレでかみついている。 もし本当に後悔している人がいたら、518さんや507さんの何倍もの悪口を言っていますよ。 大手ハウスメーカーでも、不満を持ったユーザがブログやらで愚痴っています。 不満があればすぐに出てくるものです。 不幸なことにOMスレって荒しが多くてまともな議論ができませんでした。 いままで、買って後悔した人がスレを荒らしていたと思っていたら、違ったのですね。 |
523:
匿名さん
[2016-12-06 15:35:37]
>518の説明は「パイプ」をガラスの下の「金属面」に置き換えて下さい。
OMは安い縦ハゼ金属屋根限定ですか? |
524:
276
[2016-12-06 15:39:43]
>523
勝手にやっていて下さい。 480で終わったと言ったでしょ。 > 普通はQ値と内外気温差で計算するだろ。 > Q値1.0、120m2なら屋内を2℃上げるためには、 > 1.0[W/m2]*120[m2]*2[℃]/0.0036[MJ/W]=0.864MJ > で十分。 こんな理解力の人と議論するだけ時間の無駄です。 |
525:
匿名さん
[2016-12-06 16:17:57]
アラシとは失礼な。
真実を理解して頂き、後悔する人を無くすのが目的です。 OMの有効性の有無の判断材料の知識を付けて頂くためにレスしてます。 OMは基本的に不便な装置でお天気任せ、快適性等はない。 エネルギーを節約してる錯覚によるプラシボ効果はOM信者には有る。 OMは設備費とメンテ費とランニング費で損か得かで判断すれば良い事です。 東京の40坪の次世代住宅2.7w/m2で11月から5月まで暖房期間で室内20℃維持でエアコン効率5.0、電力単価30円/kw 内部発熱450kw/月、日射量600kw/月で計算すると暖房電気代は6万2千円/年になる。 エアコンは冷房に必要ですから暖房にも使用出きる。 深夜電力による蓄熱をすれば電気代は半減以下になる。 高高住宅にしてQ値1.3w/m2にすれば更に半減し1万5千円/年程度になる。 高高住宅になるほど大袈裟な高い設備は不要になる。 高い設備を購入する分を高断熱に廻した方がエコになる。 |
526:
匿名さん
[2016-12-06 16:21:51]
|
527:
通りがかりさん
[2016-12-06 17:32:17]
|
528:
276
[2016-12-06 17:40:13]
やっぱり出してきましたね。
こういうと、すぐにアンチさんはシロアリの話を持ち出してきます。 シロアリの話は、岐阜地裁判決で問題になったものです。状況を要約すると、 ・施主は1998.4に工務店とフォルクスの契約をした。 ・入居直後に雨漏りが始まり,入居から8ヶ月後には,シロアリによる被害が発生した。 ・「建物に発生したシロアリは,施工時に持ち込まれたもので,建物の基礎下の盛土(敷地地盤約90cm)として使用された土の中にシロアリの卵か幼虫が混入していたことによるものと推測される(岐阜地裁による認定)」 ・地盤の支持力不足、布基礎底盤厚の不足、捨てコンクリートの未施工、内部構造グリッド位置の布基礎未施工及び内部構造グリッド上に耐力壁がない、必要軸組長さ不足、床組の欠陥という、欠陥だらけである(岐阜地裁による認定) ・屋根面の雨仕舞の施工不良、外気通気層の施工不良、外部サッシの取付施工不良がある(岐阜地裁による認定) ・ちなみに工務店が請け負ったフォルクスAは、すべて別会社のK建設が施工しており、5棟すべてで雨漏りが起きている(中部版 建築ジャーナル 2000-4 NO.962) 要するに、シロアリ被害を受けやすいエリアで、木片が含まれる盛り土の上に、欠陥のある布基礎で、欠陥住宅を建てたらシロアリ被害にあったというものです。 |
529:
匿名さん
[2016-12-06 18:02:31]
住宅は歴史に学び、シンプルに分かりやすく、余分な設備は無くして建てる事が大切ですね。
|
530:
匿名さん
[2016-12-06 18:13:08]
|
531:
276
[2016-12-06 19:34:36]
|
532:
匿名さん
[2016-12-06 19:53:48]
唖然、それだけ努力してるのにOMを採用するとは驚愕。
簡単な算数が出来ないの? 多くの人が嵌る、太陽光利用に騙されるたのか? |
533:
276
[2016-12-06 20:02:28]
今日は風が強かったため、この程度しか暖まらなかった。
OM効果も3時半まえに終了。 |
534:
匿名さん
[2016-12-07 12:07:15]
https://econaviom.net/om/EconaviOM/omsolar_detail.aspx?userid=15&c...
薩摩宅は何時も棟温度が高くなり集熱量も多いようですが室温は低い。 >276宅と比べると??? 薩摩邸は欠陥住宅?、それとも>276宅にマジックが有るの? |
535:
匿名さん
[2016-12-07 12:37:32]
薩摩宅の11月の集熱量は3760MJ(1044kw)、鹿児島の11月平均気温は16.7℃。
薩摩宅の室内外1℃差の必要熱量=35坪x3.3m2x2.w/m2x24時間x30日=224.5kw/月℃ 1044kw÷224.5kw+16.7℃=21.4℃ 内部発熱300kw/月、窓から日射量300kw/月を加えると (集熱量1044kw+内部発熱300kw+窓からの日射300kw)÷224.5kw+16.7℃=24.0℃ 薩摩宅の室内平均温度は24℃程度になるはずだが程遠いのは何故? ほとんど室温は20℃以下、誤差範囲ではない、何処かに欠陥が有る? (20℃-16.7℃)÷(24.0℃-16.7℃)=0.45 半分以上違う、何故? |
536:
276
[2016-12-07 16:09:11]
480=534=535=無暖房住宅住人で雪の続く日にOMモデルハウスに宿泊経験あり、の方へ
計算方法が根本的に間違っていることに気がついていないの? |
537:
匿名さん
[2016-12-07 16:42:33]
|
538:
名無しさん
[2016-12-07 16:51:19]
薩摩邸でOM効果を検証していたが、薩摩邸も今日から暖房をONにしている。
エコナビOMでまだ暖房なしの住宅は皆無になった。 それでもOM信者の我慢強さには脱帽する。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
539:
名無しさん
[2016-12-07 17:05:32]
薩摩邸の今日の室温変化推移グラフだが、朝6時ごろに暖房をONにしている。
寒いからだろうが、暖房をONにして室温18℃とは、ご立派というしかない。 9時以降は外気温の上昇や窓からの日射熱取得もあり、室温も昼以降には正常値になっている。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
540:
匿名さん
[2016-12-07 18:13:43]
>薩摩邸も今日から暖房をONにしている。
何で分かるの?早めの朝食の準備で内部発熱が増えた可能性は? 今日の鹿児島は天気が良いから室温が上がってるのでないの? 自称、薩摩の自然児と名乗ってますから無暖房で頑張りますよ。 2013年から室温17℃程度で我慢してますよ。 鹿児島の真冬の平均気温は9℃程度、最低は5℃程度、日射も多いようです。 室温17℃程度、外気温9℃程度、OM設備と内部発熱、窓からの日射で賄ってる? |
541:
276
[2016-12-07 20:46:30]
|
542:
匿名さん
[2016-12-08 06:45:36]
>541
何時も曖昧なことしか掛かれてない、まともに返事できる知識が無い。 具体的な否定が無い事は肯定したと認めます、そのために此処のスレは有ります。 >回答に揚げ足を取ろうという魂胆ミエミエだよ。 OMが真実、素晴らしい設備ならOMの名誉挽回のチャンスだよ。 シロアリに対してはムキになってましたね。 |
543:
匿名さん
[2016-12-08 06:58:24]
シロアリの多発地域について述べてましたね。
OMは床下を暖めますから当然周りの地面を暖めます、土の中の虫には天国になります。 寒くないですから一年中活動期間になります、OMの家の周りがシロアリの多発地域になります。 シロアリがいないとされていた北海道の一部地域でも基礎断熱住宅でシロアリが発生してます。 |
544:
匿名さん
[2016-12-08 07:02:27]
|
545:
名無しさん
[2016-12-08 07:59:16]
|
546:
匿名さん
[2016-12-08 08:31:05]
薩摩の自然児も寒さには負ける?
2013年から真冬は室温17℃程度ですから感心する。 薩摩宅は表示の集熱量(実質の集熱量は室温から疑問)は多いが湯温度は全然駄目ですね。 湯温が40℃以上は7、8、9の3ヶ月しかない。 昨日も190MJの集熱が有って床下に蓄熱した?のだから暖房要らないはず、何故? |
547:
276
[2016-12-08 09:07:11]
>542
>具体的な否定が無い事は肯定したと認めます うわっー! この人、ついに言っちゃったよ。 アラシさんのよく使う究極テンプレート言葉。 >まともに返事できる知識が無い これもテンプレート言葉だ。こんな言葉使わずに議論するよ。普通の人は。 > OMの名誉挽回のチャンスだよ 名誉挽回が必要と思っているのは、若干2名だけです。 良い住宅は、体が暖かくなることだけでなく、心も温かくなります。 心まで温まる良い住宅を選びたいですね。 |
548:
276
[2016-12-08 09:27:17]
>543
シロアリ疑惑については、すっごく頭にきています。OM住宅建築時にさんざん時間を費やして調査しましたから。 OMがシロアリに弱いって、アンチさんが作ったガセだとと思っています。 発言元ではどこかのシロアリ業者の推測に過ぎなかったと記憶しています。 >OMは床下を暖めますから当然周りの地面を暖めます、土の中の虫には天国になります。 >寒くないですから一年中活動期間になります、OMの家の周りがシロアリの多発地域になります。 岐阜地裁の問題の家からすでに15年以上たっています。 534の指摘した事実が本当ならば、あちこちでたくさん問題が出てきますよ。 >530で >OM関係者でない>276が詳しく弁明するのも不思議? 確かにフシギですよ。でもね、自分で何千万も出して家を建てる時だったので、まじめに検討しました。 判例も全部読んで何が問題であるのかを理解し、自分の建てるエリアのシロアリ問題もいろいろ聞き出しました。 でわかったことは、543のようなアンチ発言が伝わりすぎたということ。 OM住宅が他の木造住宅に比べてシロアリに弱いという科学的な証明を見つけられなかったのです(あるなら権威ある記事を教えて欲しい)。本当に弱いなら問題発覚から15年以上ですから、きちんと判明しているはずです。 ましてや今はネット社会です。情報はあっという間に広まります。 だから、余計543のように無責任アンチ発言には腹が立つ。 543よ! ガセネタ流して偉そうにわめくな!!!! こうするとね、1~2例のシロアリ記事を見つけてきてわめくんですよ。アンチさんは。 |
549:
匿名さん
[2016-12-08 09:28:02]
OMも阿○隈の○ビ小屋のようにoffったらカビるんですか?
|
550:
匿名さん
[2016-12-08 09:44:45]
>548
一例でも当事者にとっては100%です。 基礎断熱はシロアリ被害が拡大しやすいのは事実のようです。 まだ基礎断熱の普及が少ないのと基礎断熱は寒い、シロアリが少ない地域の普及が多いですからサンプルが少ない。 弱いのが分かってますから防蟻剤入りの断熱材が販売され、その他の防蟻方法が溢れています。 |
551:
匿名さん
[2016-12-08 09:55:14]
>こうするとね、1~2例のシロアリ記事を見つけてきてわめくんですよ。アンチさんは。
うんうん、 阿○隈の○ビ小屋住人の性格を良く捉えてますね。 |
552:
276
[2016-12-08 10:18:44]
>550
それどこの話? もともとシロアリのいないと考えられていた北海道の話? 北海道の冬は普通の木造住宅の周りではシロアリが生息できない(←私の推測)。だからシロアリは自らの生息のために基礎断熱部分に集まるしかない。 でも、関東以西の冬なら普通の木造住宅の基礎部分でもシロアリは生息できる。 それならわざわざOMの家のコンクリートのベタ基礎の周りに集まる必要があるのか? そんなOM固有の要件よりも、隣にシロアリだらけの廃屋があるとか、基礎がしめっているとか、腐っているとか、木片を含む残土があるとかの他の要因の方が、被害を受ける可能性は高くなると思うのです。 ですから、「基礎断熱のシロアリ被害」のような話をする場合は、前提条件(地域差)をきちんと合わせて話をすべきと思っています。アンチさんに都合の良い話だけを持ってきて、あたかもOMの基礎が問題あるかのように発言されるのが困るのです。 |
553:
匿名さん
[2016-12-08 10:37:26]
|
554:
匿名さん
[2016-12-08 10:47:44]
>シロアリ被害が拡大し易いのは基礎断熱の問題。
そうなんですよね。 特に外基礎断熱にすると断熱材の中をシロアリが這い回るので見つけられずに被害に遭うことがあるそうです。 |
555:
匿名さん
[2016-12-08 10:48:09]
|
556:
276
[2016-12-08 10:50:10]
>553
>OMの基礎に問題が有るのは点検し難いから簡単に対応出来ない事。 すごく前のOMの家の話をしているのですか? 私の理解では、今のOMの家は床下に潜れる高さがありますよ(違うのかな? 東京近郊以外のOMの家は知らない)。 我が家は、掃除機を持って床下に入り、掃除できる程度の高さがあります(60cmくらい?) 床下が繋がっている分、隅々までいけるので点検が楽です。 誰かが床下に水道管を通せば水が温かくなる...と言っていましたが、ウチはそうなっています。 |
557:
匿名さん
[2016-12-08 11:15:03]
最近は教訓を生かして床下高さを確保した家も一部有るのか。
60cmでは床下を這って移動で掃除機をかけるのか、地獄のほふく前進だな。 60cmでは水道管が邪魔して這うのも困難じゃないか? |
558:
匿名さん
[2016-12-08 11:41:56]
> 60cmでは床下を這って移動で掃除機をかけるのか、地獄のほふく前進だな。
ほら、○ビ小屋と同じだ。 ○ビ小屋は自作除湿器の残骸や水溜め用ビニールシートが散乱してるよ。 |
559:
名無しさん
[2016-12-08 11:58:43]
白熱してるね。
276さんも今日は暇だと見受けます。 【OM効果】の肝である集熱量の算出方法、以前、私が分からないので教えてほしいといったまま回答がないね。 276さんも知らないの? 知っているならROM専の方たちや、OMの名誉挽回のためにも分かり易く説明してね。 私や他の人をしつこくアンチと言ってるが、そのアンチさんたちはアンチすることで何か利益でも得ているのかな? どちらかというと、妙にしつこい276さんあたりがhttp://www.kaisha-hikaku.com/の社員で、お役目上やっているのかなと思っている。 昨今のネット社会情報は複雑で、同じ単語を繰り返したり、投稿者を特定したがる奴はそちら系の疑いが強い。 反論すればするほど利益になるからね。 これは余談だ。 算出方法の説明、お願いね。 |
560:
匿名さん
[2016-12-08 12:12:42]
都合の悪い事は曖昧か無視が基本のようです。
床下高さは嬉しそうに返答してますね。 同じように全てに返答すればOMの好感度は増すと思いますが逆です。 |
561:
276
[2016-12-08 12:41:14]
>559
うわっ、559さんって鋭い見方をするんだね。 ちなみに、いくら俺でも暇なときにはPCに向かっていないよ。 それに自分で276を相手にしないって言ったじゃない。 必要な情報さえそろえば、こちらからは議論する理由はないよ。 そんなサイトを見るだけでなく、そのあとの対応を調べたらどうだろうか。 ある日、突然書留が届いたらなんて調べるのもリアルでいいよ。 |
562:
匿名さん
[2016-12-08 12:48:59]
|
563:
匿名さん
[2016-12-08 12:51:08]
>561のレスはユザーが書く内容でないね、OM関係者だね。
|
564:
名無しさん
[2016-12-08 13:12:45]
>561の回答を見ると図星だったようだね。
>、276を相手にしないって言ったじゃない。 276なんて相手にしていないよ。 【276によって誑かされる第三者】を相手にしている。 276さん、【OM効果】の肝である集熱量の算出方法、出したくなければ出さなくてもいいんだよ。 そんな能力がないことは知っているから。 http://www.kaisha-hikaku.com/の社員では無理な話だもんね。 |
565:
276
[2016-12-08 13:26:06]
|
566:
匿名さん
[2016-12-08 14:17:04]
>565
削除されましたが完全な脅迫まで有りましたよ。 宣伝に利用されてますから脅してでも口封じは多いです。 匿名が意味ないのは貴方が知っている。 >ある日、突然書留が届いたらなんて調べるのもリアルでいいよ。 知ってるから脅しのレスをしてる。 泥棒に泥棒と聞いてもハイの返事はない、脅しは普通の素人はしない。 |
567:
276
[2016-12-08 18:38:20]
>557=566=床下エアコンさん
>最近は教訓を生かして床下高さを確保した家も一部有るのか。 この発言って何でしょう。 結局、現在のOM住宅の構造をきちんと理解していないのに、投稿していたのですね。 >完全な脅迫まで有りましたよ 掲示板の場合、ログが完全な証拠となります。 あなたが脅迫だ何だとわめかなくても、第三者が正しく判定できますよ。 |
568:
匿名さん
[2016-12-08 18:49:03]
>567
問題を無くした事をアピールしなければ分からない。 H.Pで床下高さは50cm以上有るとか記載してね。 シロアリの教訓は生かしてるの? OMの効率の悪さは太陽光で補ってるようですね。 脅迫は脅迫です、第三者等関係有りません。 |
569:
匿名さん
[2016-12-08 19:00:27]
>567
床下に入れるのが常識、OMは非常識だった、是正されるの当たり前、自慢する事ではない。 |
570:
匿名さん
[2016-12-08 19:15:16]
https://omsolar.jp/info/termite.html
>床下の空間は人が入れる高さを確保し(27cm以上~40cm位。35cm以上を推奨)、年に一度は点検管理をする。 酷いね、地獄の点検、点検は施主がするのかな? 27cmでは水道配管や排水管が有ったら移動できない? >276の床下60cmはホラか例外と思っていたが予想通り。 |
571:
276
[2016-12-08 19:21:48]
|
572:
匿名さん
[2016-12-08 19:32:18]
|
573:
名無しさん
[2016-12-08 21:05:32]
276さん、【OM効果】の肝である【屋根集熱量の算出方法】さえ説明できないの?
やたら数値で〇〇MJなんて書いてるけど、その根拠を知らずに数値だけ見て【OM効果】と喜んでいる。 教祖様の言うことは、黒であっても白と言うのが信者たる所以だからね。 信者はそれでいいとしても、信者以外の人間にとっては【信者の誑かし】にしか見えない。 科学的に説明できないものを信じるのが信者。 それは信者の勝手。 私ごときがとやかく言う資格はない。 しかし、信者以外の人に【信者の誑かし】が目についた場合、忠告するのは人の筋。 276さんは【屋根集熱量の算出方法】も知らずに本部が与えてくれた集熱量数値を見て一喜一憂しているわけでしょ? 【屋根集熱量の算出方法】って、【OM効果】の根幹じゃないですか? 水道の水を神の水だと信じて疑わない憐れな信者の姿を思い浮かべます。 |
574:
匿名さん
[2016-12-08 21:41:21]
|
575:
274
[2016-12-08 22:30:13]
|
576:
276
[2016-12-08 22:50:32]
|
577:
名無しさん
[2016-12-09 06:25:45]
>575
>床下エアコンを信じて疑わない 床下エアコンは普通のエアコンを床下に付けてるだけ。 そのエネルギー効果は何千万世帯で実証済み。 【主暖房装置】として【単独で活躍】している。 【OM効果はマボロシ~】は【主暖房装置】として【単独で活躍】することはできない。 何故なら、【OM効果はマボロシ~】であり、暖房エネルギー効果はほとんどないから。 【OMエネルギー効果】の根拠である【屋根集熱量の算出方法】 さえ説明できない有様だ。 OMハウスでの冬季の補助暖房だと嘯いてるエアコンや薪ストーブなしでは絶対に実現できない。 本当を言うと、冬季におけるOMハウスでは【主暖房装置がエアコンや薪ストーブ】であり、【OM効果】は【冷やかしエネルギー】に過ぎない。 それを、【高断熱住宅】と言う【省エネ手法】の力で消費者を誑かしている。 その証拠に、【OMソーラーなしの高断熱住宅】と【OM付きの高断熱住宅】との暖房なしでの室温推移データを比較してもほとんど差がない。 むしろ、【OMソーラーなしの高断熱住宅】に高気密と言った【省エネ手法】を加えると【OM付きの高断熱住宅】よりは暖房効果があることが我が家とのデータ比較で確認されている。 【放射冷却で低温になるはずの屋根温度】がいつまでも外気温より高いのは、重力換気で棟部分に移動した暖気が、気密の薄い屋根から漏れていて、必要のない屋根面を温めているからです。 |
578:
名無しさん
[2016-12-09 06:42:39]
上の現象はエコナビでいつでも検証できる。
この誑かしの構造を暖房効果の比較式にしてみた。 【寒い日のOMでの快適な室内環境】=【単独OM効果による暖房】+【エアコンなど暖房設備による暖房。】 【寒い日のOMでの快適な室内環境】≠【単独OM効果による暖房。】 【OMなしの暖房効果+高断熱】≒【OM付きの暖房効果+高断熱】 【OMなし住宅+高断熱+高気密】>【OM付き住宅+高断熱】 ほとんど実体のない【OM効果】を高断熱といった省エネ手法や、補助暖房と嘯いている他の暖房器具の力の陰で【セットで採用】することで、本当の実力がさらけ出されるのを誑かしている。 高断熱でもなく、他の暖房器具もないOMハウスならどうなのか? 百人が百人、高断熱でもなく、他の暖房付きの住宅を選択するはずである。 【OM効果】とはそれほど付加価値のない、小金持ちのステイタスシンボルなのです。 |
579:
匿名さん
[2016-12-09 07:13:34]
>【OM効果】とはそれほど付加価値のない、小金持ちのステイタスシンボルなのです。
うんうん、 では、深夜電力利用の蓄熱式床下エアコンなんぞは正に貧○人の証しってことかな? |
580:
名無しさん
[2016-12-09 07:31:07]
>579さん、
朝早くからご苦労さん。 >蓄熱式床下エアコンなんぞは正に貧○人の証しってことかな? 君の裁量で判断すればいいことです。 私がとやかく言う筋の物でもない。 マボロシ~であるものを、さも効果があるように誑かして高額販売している【OM効果】は良くないですよと説明しているだけです。 |
581:
276
[2016-12-09 07:38:53]
|
582:
匿名さん
[2016-12-09 07:55:25]
私の判断基準だと常に湿度に翻弄され、たちまちカビたり過乾燥になったり・・・
湿度が気になって窓も開けれないような小屋は住宅にあらず。もはや家畜の飼育小屋以下ってところですね。 |
583:
名無しさん
[2016-12-09 08:52:03]
|
584:
匿名さん
[2016-12-09 09:12:25]
>583
阿○隈の○ビ小屋と比較してみました。 |
585:
276
[2016-12-09 10:09:32]
>577
まだ恥発言記録を増やすの? >【放射冷却で低温になるはずの屋根温度】がいつまでも外気温より高いのは、重力換気で棟部分に移動した > 暖気が、気密の薄い屋根から漏れていて、必要のない屋根面を温めているからです。 ↑ この認識が誤りだよ。 OMユーザでもなく、OMを知らない人の知ったかぶり解説は迷惑だよ~。 |
586:
匿名さん
[2016-12-09 10:26:52]
>知らない人の知ったかぶり解説は迷惑だよ~。
既に世間では木っ端技術屋と呼ばれております。 |
587:
名無しさん
[2016-12-09 12:01:23]
何か根本的な勘違いしてるね。○抜けという以外に言いようがない。
|
588:
匿名さん
[2016-12-09 12:17:31]
>何か根本的な勘違いしてるね。
いえいえ、狙い通りです。 |
589:
匿名さん
[2016-12-09 12:18:38]
>585
薩摩宅のデータを見ると遅れでしょうね。 https://econaviom.net/om/EconaviOM/omsolar_detail.aspx?category=day&us... 棟温度27℃でファン停止ですかね? 深夜に冷え切って翌日に放射冷却で冷え切った屋根材を暖めてから棟温が上がる。 12月1日は2時より3時の棟温の方が高い。 鹿児島の日照は1時頃から無くなった、2時頃にファンが止まり風が無くなり3時の棟温が僅かだが上がった。 |
590:
匿名さん
[2016-12-09 12:25:09]
|
591:
匿名さん
[2016-12-09 12:52:42]
せめて○ビ小屋が一般的な規模でOMと比較出来たら良かったのにね。
|
592:
匿名さん
[2016-12-09 15:36:35]
屋根集熱量の算出方法はどうなったの?
|
593:
匿名さん
[2016-12-09 18:29:01]
屋根の集熱量の算出方法の推測。
(棟温度-27℃)x設定風量x空気比熱量x効率100%?=?MJ/10分 ・ ・ ・ 10分毎とか計算して1日分を合計する。 |
594:
匿名さん
[2016-12-09 20:38:04]
|
595:
276
[2016-12-09 21:24:32]
|
596:
匿名さん
[2016-12-10 07:16:46]
|
597:
276
[2016-12-10 07:44:07]
>596
>唯一喜々として答えた床下の高さは馬脚を現した 相変わらずOM住宅のことを理解していないね。 一つ例えの問題をだそう。 パナソニックのソーラーパネルを屋根の上に載せているAさん、Bさん、Cさんの家があった。 3件の家は、大手ハウスメーカー系ではなく、工務店や中堅建築会社による注文住宅である。 それぞれの床下の高さを答えなさい。 |
598:
匿名さん
[2016-12-10 08:17:42]
パナソニックのソーラーパネルと床下高さに関連はない、低学識をもろに露見した愚かな例え。
OMは床下を利用してるから床下高さは重要。 床下高さには必然的な標準的な高さが有る。 その高さと異なる家は特別で例外になる。 建築基準法で住宅の基礎高さは300mm以上と決められている。 (300mmの意味合いはシロアリと腐朽菌被害を少なくするため) フラット35では400mm以上と決められている。 多くは融資を受けて家を建てるから標準的基礎高さは400mmになってる。 基礎スラブ高さはGL(地表面)よりプラス50mmが標準。 400mm-50mm=350mmが土台までの高さになり標準的な床下高さ。 https://omsolar.jp/info/termite.html >床下の空間は人が入れる高さを確保し(27cm以上~40cm位。35cm以上を推奨)、年に一度は点検管理をする。 35cmは一般的床下高さ、35cm以上は特別な高さ。 >276は曖昧な具体性のないことだけ喋った方が良い、低学識を露見して大恥をかくだけです。 |
599:
匿名さん
[2016-12-10 08:25:17]
床下さんも、名無しさんも書込み禁止にされたんだね。
OM信者はこれから誑かし作戦開始だね。 批判する奴がいないので、おもいきり誑かすことができる? |
600:
匿名さん
[2016-12-10 08:25:36]
薩摩宅は暖房止めて室温15℃だよ、さすが薩摩の自然児。
|
601:
匿名さん
[2016-12-10 08:37:52]
598さんがんばれ!
|
602:
276
[2016-12-10 09:02:56]
>598
そんなこと聞いているんじゃ無いけどね。 そうだねパナソニックのソーラーパネルと床下高さに関連はない。だから答えは、「Aさん、Bさん、Cさんの家の設計者に聞かないとわからない」。 OMだって同じようなもので、床下高さには標準的な高さが有るかもしれないけど、じゃ、実際にどのくらいにするかは設計する工務店や中堅建築会社が決めること。OMソーラー社は関与していないので、276の家がおかしいと決めつけるのは筋違い。 >556 (←276の投稿) >我が家は、掃除機を持って床下に入り、掃除できる程度の高さがあります(60cmくらい?) こう書いたけど、何センチなのかは測っていないよ。だから?付きでしょ。さすがに60cmはないかもね。 アンチさんは、なんでもかんでもOMソーラー社が決めてていて、統一された家として議論をしているけど、住人の俺からみるとむしろ逆なんだ。 工務店や中堅建築会社の独自設計の家に、ソーラーパネルじゃなくて、OM機器を載せた程度の家なのさ。 だから、OMがステイタスとかいう発言にも、????だし、大いなる違和感がある。仮に、ステイタスと言うならそれはOMではなくて、設計された家そのものということ。誰だってソーラーパネルを載せた程度でステータスとは言わないでしょ。 OMの家を、アンチさんの都合良いように画一的に決めつけて議論するのは、みっともないよ、これが言いたかったことです。 >床下さんも、名無しさんも書込み禁止にされたんだね。 されてないじゃん。ウソついちゃだめだよ。 |
603:
匿名さん
[2016-12-10 09:32:58]
>602
>?付きでしょ。 承知してる、常習の嘘つきと詐欺師は常に逃げ道を作ってる。 だから最初から信じていない、?がなくて言い切ってたら信じてたと思う。 OMが決めてないから無責任発言し放題、責任を取らない。 前出のシロアリもOM工務店の下請け企業になすりつけ、無責任発言、悪質極まりない。 擁護する人間も同罪。 単体設備の宣伝なら単体設備の集熱能力等のみを宣伝するべき、逸脱して家の快適性まで触れるから詐欺的な宣伝になる。 エアコンはエアコンの能力を宣伝してる。 エアコン等の設備を採用してる工務店等はシステムとして家の宣伝をして家の全てに責任を負う。 OMは設備能力等だけを宣伝、家のシステムに対しては誤解を与えるので表に出るべきでない。 |
604:
276
[2016-12-10 11:15:27]
よっぽどOMのことが
気になって、気になって、気になって、仕方ないんですね。 無視すればいいだけなのに。 |
605:
匿名さん
[2016-12-10 12:05:36]
OMの巧みな宣伝に嵌る方がこれから出るか出ないかが気になる。
嵌らない事を祈る。 そのために情報を流してる。 |
606:
匿名さん
[2016-12-10 12:44:31]
太陽熱を利用したいならチャイナの真空管式太陽熱温水器で十分。
お湯を床下に循環、蓄熱させれば良いだけ、長期の曇りの日も有るからOMと同様に補助湯沸し器を使えば良い。 かなり安く出来ると思う。 OMは石ころを床下に入れるなど滑稽な事をしてた時代も有った? 床下はなるべく余計な物を入れないのが吉。 |
607:
匿名さん
[2016-12-10 16:30:05]
>よっぽどOMのことが 気になって、気になって、気になって、仕方ないんでね。無視すればいいだけなのに。
276の心情なんだろうな。 OMをアンチOMにおきかえればいい。 寝られないの? |
608:
匿名さん
[2016-12-10 17:04:28]
>ソーラーパネルを載せた程度でステータスとは言わないでしょ。
だってそれ以外、何のメリットもない。 高額なんでしょ? |
609:
匿名さん
[2016-12-10 17:19:23]
アンチ対応が>276のお仕事かな?
|
610:
匿名さん
[2016-12-10 17:24:24]
ブランド品はそれなりに付加価値があるけど、OMには何もない。小金持ちのステイタスシンボル以外理由が見つからない。
|
611:
276
[2016-12-10 21:07:12]
さて、こちらの目的は達成さあれたから引っ込むよ、次のステージだ。
後は勝手にやってね。ただ、お2人さん、脇が甘いと命取りだよ。 知らぬが仏ともいうけどね。 |
建蔽率ぎりぎりに建てたいなら完了検査終わってから伸ばせばいいんだよ。