OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
OMソーラーについて
62:
匿名さん
[2012-06-18 07:24:57]
|
63:
匿名さん
[2012-06-18 07:32:55]
>62さん
私たちはそこに特権意識を感じているんですよ。 |
64:
匿名さん
[2012-06-18 09:06:52]
特権意識?何の特権?ただの自己満足でしょ。
補助空調システムにお金を使うより、快適で元も取れる太陽光発電を選ぶのが普通です。 自然の力を取り込む考えは良いのですが、費用の割には効果が薄いのが欠点です。 太陽光発電とOMを比較して、OMを選択したのなら自負もできるでしょうが。 |
65:
匿名
[2012-06-18 22:05:28]
無駄な議論はそろそろ止めましょう。
OM工法でを建てたい人がどのくらいいるのかなんて、考えればすぐに答えはでるじゃありませんか。あくまでも補助×3的程度のものなのですから。 特権意識(嫌な言葉ですが)か、エリート意識か知りませんが、勝手に感じて幸せにお住まい下さい。 |
66:
働く女子さん
[2012-06-19 05:57:54]
つかったこともないのにん此処まで批判する人が多いスレも珍しいですね
|
67:
匿名
[2012-06-20 06:44:48]
66番さん。OMにお住まいですか。
|
68:
匿名さん
[2012-06-20 07:42:29]
住宅は家電製品や車みたいに簡単に買い換えたり出来ないし、人それぞれ要求、希望が大きく違います。
結局はそこに住む人の主観。 そこに住んでる人が良いと言えば良い。良くないと言えばよくない。ただそれだけです。 |
69:
匿名さん
[2012-06-20 12:25:34]
ここにも宗教が・・・
|
70:
匿名
[2012-06-20 17:22:34]
68番さん。
「結局はそこに住む人の主観。」 ⇒その主観を聞いているのですが・・・。 ここはOMのスレですから、これから建てようとする人が、すでにOM工法の家に住んでいる方に住み心地等のお話を聞きたい所ですが、56番さんや59番さん63番さん(同一人物のからかも)達からは、たずねても、住み心地に関する具体的な話はなにもなく、 OM流の住み方がある⇒教えて下さいとお願いすると・・・・ ⇒「OMに疑問を持っている人にとっては理解できないと思いますよ。 OMを理解することでOM流の住み方が見えてくる。 常識で計ろうとするから見えてこないんですよ。」 これではどんな住み心地か全く分かりません。 68番さん。分かりますか。 本当に69番さんの言う通り・・・・・。 |
71:
匿名さん
[2012-06-20 22:45:41]
>>70さん
住み心地を知りたければ、横着しないで自分の足で探しなさいよ。 実際に住んでいる方を見つけるとか。 FCによっては何日かお泊りできるSRを持っている所もあるし。 あなたの感じる心地はあなたにしか理解できないんだから。 あなたは口コミ教の信者ですか? |
|
72:
匿名さん
[2012-06-21 06:52:21]
>71
>住み心地を知りたければ、横着しないで自分の足で探しなさいよ。 あなたはそうされたのですか? 今話題のオーム信者もそうやって感化され、信者になっていったのでしょうね。 住み心地を知るために他の方法はないのですか? それをすると正体があきらかになるので都合がわるいですか? 住み心地は一年を通して体験しないとわからないことぐらい知っているのでしょ? あなたにはそれができますか? |
73:
匿名です。
[2012-06-21 20:42:30]
71番さん。70です。
口コミ教の信者・・・上手いこと言われますね。思わず笑ってしまいました。 多分その通りです。 私の言いたいことのほとんどは、72番さんが代弁して下さっておりますので割愛させて頂きます。 口コミ教信者の件につきましては、私は家電製品等安いものを買うときでも価〇ドットコムのようなところで、流行ものも、製品の口コミ内容、大まかな値段を見て、それから現物を見に行きます。本などもそうです。 そして、今回は桁の全く違う家です。それも色々はなHM,工務店、建築事務所、等等、きりがありません。そのような沢山の選択肢の中で、こちらのような場所で口コミを参考にさせて頂くことがおかしいとは、私は思いません。 まあ、いずれにしましても、71番さんのご投稿も含めて、私の結論は、「OMは全く検討に値せず」と判断致しましたので、さよならとさせて頂きます。 以上 |
74:
入居済み住民さん
[2014-07-22 19:01:00]
初めは一般費用に比べると設備費がかかりました。しかし、快適性はお金では買えられません。お勧めいたします。
私は、軽井沢にある別荘です。普段開け閉めをあまりいたしません。他人の方、たまに行くとかび臭いにおい、家の中がジットリです。書庫の本はビショビショです。 そこで、私はomを入れることにしたのです。いつ行っても家の中は快適です。冬外は-15度くらいになりますが、家の中は 寒中でも10度前後です。花のランなどの冬越しも十分行えます。 設置して20年ほどになりますが、故障は2度ほど摩耗による部品交換があった程度です。エコでもありお勧めいたします。 |
75:
匿名さん
[2014-08-06 10:43:47]
以前住んでました。快適でした。
エアコンなどで空調するのとは空気が違います。 家全体がふんわりした感じでした。 自然な暮らしが好きな人向き。 吹き抜けがあったり、オープンな間取り向け。 施工によっても差が出ると思います。 田舎の過ごしやすい家というのに近いかな? 設備の調節や交換など必要。音はほぼ無し。 夏も冬も恩恵あり。 今は街中に住んでいるので、空調ガンガンで暮らす方が私は快適です。 高級ホテルの快適さが好きなような人は向かないと思います。 |
76:
匿名さん
[2014-08-06 18:53:44]
>そこで、私はomを入れることにしたのです
何かの設備と勘違いしてませんか? 床下から屋根まで大改造になるはづですが |
77:
匿名さん
[2014-08-06 22:04:52]
>>76
新築の時にOMをつけることにしたってことでは? |
78:
購入経験者さん
[2014-09-10 13:12:40]
建てて4年、OM住宅(ガス)に住んでいます。
私の父親が建築士で設計事務所をやっており、色々勉強した上で良い点も悪い点も 教えてくれましたので、何件かOBの方の家に行ったり宿泊体験等を経てから、 OM取扱いがあり自然素材使用の工務店に依頼しました。 入居1年目はとにかく床下コンクリートをカラッカラに乾燥させるために 補助暖房を使うよう言われ、タイマーで朝晩けっこう使ったので、冬のガス代が 高くなってしまいましたが、以降毎年5~10月くらいまではお湯採りのおかげで ガス代がほぼ基本料金のみで過ごせているので、本当に助かっています。 5人家族ですが、浴槽に湯を張らず全員がシャワーで済ませても毎日の湯量は足ります。 エコキュートでこの量は溜まらないはずですよね。 補助暖房をほとんど使わなくなってからの冬の暖房に関してですが、ウチはリビング壁にも ガス栓を引いているので、ガスファンヒーターを購入しました。 ものすごい早さで暖かくなり、20分程度動かしてから切れば躯体そのものが温もるのか、 石油ヒーターとは大違いでいつまでもほんのり暖かく、良い買い物したなーと満足です。 ウチ以外にもガスOM設備を付けるお客さんは、補助暖房機能をはなから除き、お湯採りと 暖気の取り込み・換気機能のみ付けて、ガスファンヒーターを設置するという方が 結構いらっしゃるようです。 ネット検索するとまずシロアリ被害のあのHPが上がりますが、あのような被害があったために 今どきはどこのOM住宅も床下50㎝以上は確保し、点検・修理等できるようにしたんですよね。 シロアリはほどよい温度と湿気を好むから、乾燥しすぎることが難点でもあるOM住宅はむしろ 寄り付きにくく、もし発生しても結局はどんな家でも同じように「ベイト法」で駆除する為、 現在は「OMだから悪い」ということはなくなっているそうです。 初期費用がかかりすぎるのがOMの悪い所だと父も言っていますが、住んでいて満足度は高く、 冬に室内が乾燥しすぎて困るという点以外では特に欠点がありません。 上の方も言われているように、おおむね満足してるからこそ、ネットで利用者の書き込みを ほとんど見つけられないんだろうと思います。 ただし我が家は、年間降水量が極端に少なく、ずっと晴れている温暖な地域に住んでいるからこそ OMが適しているんだと思います。 よく雑誌のチルチンびと等で、北日本や雪が多い地域の学校にOM設置して快適!みたいなことが 特集されてますが、曇りの日が多い地域ではあまりOMの恩恵は(特に省エネという観点では) 受けられないのではと思っています。 |
79:
匿名さん
[2014-09-11 07:53:07]
|
80:
匿名さん
[2014-09-12 21:46:42]
>78さんへ
79です。 OMの具体的な効果についての返答がいただけないのは、私の質問の主旨が理解いただけていないのでしょうか? 質問をもう少し具体化します。 1,過去4年間の年間冷暖房費の実績値を教えて下さい。解らなければ解らないと答えて下さい。 2,補助暖房という表現がありますが、主暖房はOMソーラーということですか? 3,>浴槽に湯を張らず全員がシャワーで済ませても毎日の湯量は足ります。 内容がよく掴めません。普通に湯を張れば毎日の湯量が足らないということですか? 4,>北日本や雪が多い地域の学校にOM設置して快適!みたいなことが 特集されてますが それらの記事に偽りがあると言いたいのですか? 5,>おおむね満足してるからこそ、ネットで利用者の書き込みを ほとんど見つけられないんだろうと思います。 OMの何に対して満足していると想像されているのですか? 逆のケースで、我が家を恥さらしにしたくないから書き込みを控えるという ケースは考えられないですか? NO78さん、OMの良さをアピールしたいのであれば、是非、回答いただけることを願っています。 |
81:
匿名さん
[2014-09-15 07:37:58]
電気代がいくらだとか目くじらたててる人にはわからないだろうな。日向ぼっこの快適さはエアコンで得られないからね。
|
やはり、非常識な人しか住めない住宅ですか。