OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
OMソーラーについて
307:
名無しさん
[2016-11-21 08:24:20]
|
308:
匿名さん、
[2016-11-21 08:30:25]
|
309:
匿名さん、
[2016-11-21 08:33:12]
|
310:
名無しさん
[2016-11-21 08:54:24]
>308
>稼働と言ってもファンは13日以外殆ど動いていませんね。 君ね。中学校で掛け算割り算位は教えてもらったのでしょ? OMソーラーを暖房設備として初期投資した金額を300万円と設定した場合、東京で暖房が必要な期間を5ヶ月と仮設定。 償却期間を20年と仮設定した場合、300万÷100=3万 1ヶ月に暖房補助費用として3万円支払いしていることになる。 当然、OMソーラー以外の暖房費も支払わないといけない。 その費用を少なめに見て5千円/月(高効率エアコン)とすると、毎月3.5万円の暖房費を支払うことになる。 光熱費は暖房費以外にも色々とある。 一体、毎月いくらの光熱費を払えばいいの? それでパッシブハウス? 中学生に笑われるよ。 >基礎断熱を採用しなくても大丈夫みたいですね。 基礎断熱もしていないの? 簡単な装置なのにどこに費用を掛けてるの? |
311:
名無しさん
[2016-11-21 09:09:19]
憶測だけど、OMソーラーのみで2000円/月位は暖房費が節約できていると思う。
年間1万円だから、ペイするには300年かかるよ? メンテナンスコストもそれなりにかかってくるから、永久にペイできないのでは? OMソーラー本部という会社に設置費を寄付する覚悟がないと導入できないね。 省エネなんてとんでもない話。 |
312:
匿名さん
[2016-11-21 09:31:21]
>>310名無しさん
償却だけで物事を考えるのはどうかと思いますよ。 例えばゴルフ会員権などいまでは償却など殆どできません。 それでも会員権を購入してゴルフライフを堪能する人もいるわけです。 自家用車なども輸入高級車を買うのは償却だけを考えれば馬鹿らしいことです。 住宅だけがそうではないということではないと思います。 中学生は笑っても、大人は笑わないと思いますよ。 |
313:
名無しさん
[2016-11-21 09:36:26]
OMソーラーと同じ断熱性能の新省エネ基準の新築物件と比較した場合、エアコン導入費はOMハウスでも同じなのでチャラ。
毎月の暖房費を5千円+2千円=7千円 年間3.5万。 この金額はOMを設置した場合の1ヶ月の暖房費。 一年間の暖房費が【3.5万円】(OMを設置しなかった場合)と【17.5万円】(OMを設置した場合)の差が出てくる。 同じ新省エネ基準の家でも【年間14.5万】もの大きな差が出てくる。 10年間では145万円だ。 20年間では290万円。 後は君が勝手に試算してくれ。 |
314:
名無しさん
[2016-11-21 09:49:46]
|
315:
匿名さん
[2016-11-21 10:15:19]
>>314
>OMの装置をステイタスシンボルとして導入する分は個人の自由 たかだか住宅の装置をステータスシンボルなどと言ってると中学生に笑われるんじゃないですか。 誰が何を導入するかは個人自由と言うのは同意。 |
316:
279
[2016-11-21 20:59:17]
|
|
317:
匿名さん
[2016-11-22 07:20:36]
>>310 名無しさん
OMに設置費用は100〜150万です。 夏は放射冷却を利用した補助冷房にも使えるし、春・秋も寒い時・暑い時に合わせて使えるので、利用期間は1年中ですよ。 単純な装置ですので30年は利用可能。つまり100万÷360=2777円 |
318:
匿名
[2016-11-22 07:21:56]
|
319:
匿名さん
[2016-11-22 10:16:55]
>317
>夏は放射冷却を利用した補助冷房にも使えるし 日没して4時間経った屋根温度が外気温より4℃も高いのにどうやって利用するの? それまでは痩せ我慢して扇風機でもあたるの? >OMに設置費用は100〜150万です。 どこにその価格を公表してるの? それは消費者向けの価格です。 OMソーラーは特約店しか施工できない。 つまり、本体価格に上乗せされた裏価格は目に見えない。 >単純な装置ですので30年は利用可能 単純な装置なのにメンテナンス体制は大袈裟ですね。 特約店のお金儲けの道具? https://omsolar.jp/mainte/inspection.html |
320:
匿名さん
[2016-11-22 10:21:00]
>単純な装置なのにメンテナンス体制は大袈裟ですね。
他の暖房器具と違ってしょっちゅう故障しているからじゃないの? |
321:
匿名さん
[2016-11-22 10:22:41]
常に修理してれば30年はもつかもね。
|
322:
匿名さん
[2016-11-22 10:49:19]
>>318
>あなたはなにをどれくらいの費用で導入すべきと考えていますか? 他人からどれそれに1000万円の費用を導入すべきと言われたら、貴方はそれに倣うのですか? 他人のことなど気にせず自分で何にはどのくらいの費用を掛けるか決めれば良いんですよ。 |
323:
匿名さん
[2016-11-22 12:57:46]
OMが嫌いな1人が何回も書き込んでいるようですね。
|
324:
名無しさん
[2016-11-22 17:17:22]
>316
>279のデータは改竄データとしか思えない。 >ハズレです。 私は改竄データだと推測した根拠として 1、11/13/6:30だけ測定時間がずれている。 自動プログラムされた記録なら、測定時間が同じでないといけない。 2、棟温度が自動測定されているのに記録に出ていない。 素直にダウンロードしたデータなら棟温度が記録されているはず。 と示しているのだから、その根拠説明に対しての反論をしてから否定してね。 勘違いされているようだけど、一連の説明は君に対してではなく、ROM専の方に方の対しての説明なんだから、君の方も私に対してではなく、ROM専の方が理解できるような発言をしてね。 小学生じゃあるまいし、ハスレだけでは誰も納得しないよ。 >323 >OMが嫌いな1人 それも当たっていないな。 自然エネルギーを利用するということは省エネにとって大切な考えです。 OMそのものが嫌いなわけでもないですよ。 OMの営業手法が嫌いなんです。 【利用価値の薄い省エネ設備】なのだから、せめてエアコン並みの価格で販売してるのなら何の問題もないですよ。 私なら、例え同じ価格でもエアコン冷暖房を選ぶね。 |
325:
e戸建てファンさん
[2016-11-22 17:46:10]
そよ風社員ですよ。
|
326:
279
[2016-11-22 18:56:15]
>ROM専の方に対しての説明
という割には、ころころ名前を変えてわかりにくくしているはどっちでしょうか。 >小学生じゃあるまいし、ハスレだけでは誰も納得しないよ。 つくづく失礼な人ですね。あなたは何様なのでしょうか? 私は事実に基づかないことを「違う」と指摘しておけば気が済むので、その発言を残しただけです。 もうめんどくさいから説明するけど、私は「自動記録されたものをUSBメモリにダウンロードしたものです(抜粋←ここ注目)」と書きました。 9:30だけ気にして、時間間隔が一定でないのを不思議に思わなかったのでしょうか。データ自体は15分ごとに21項目を細かくとっており、棟温度も当然含まれます。でも、そのときは棟温度は話題になっていなかったから抜きました。ファン風量を入れたのは、これでOMが稼動しているかどうかわかるから。9:30は単なるデータの切り出しミス。 >せめてエアコン並みの価格で販売してるのなら どうやら価値観が全く違ったようですね。 それに >私の忠告の対象者は【限られた予算の中で省エネ住宅を検討している方達】 ならばスレッド違いですので、そのタイトルで新しくスレッドを作成することをおすすめします。 そちらの気温データを見たときに、室温の高さ以上に「えっ、そんなに湿度高いの?」と気になりました。ウチの方は、その時の外気温がそちらより10度低く(天気は雨)、室内が21度だったけど、室内湿度は53%。その前の写真でも、湿度がこちらは10%低かった。気温が高くて湿度が高いと夜間に窓際やら風呂場などに結露がでないのかなと思ったけど、これも私の低学識な推測なんでしょうね(説明不要ですよ。聞いても理解できませんから)。 データに基づいたフェアな議論をしたかったけどがっかりです。 こちらだって高高住宅に興味が無いわけではありません。良い機会だから比較してみたいという気もありました。でも、無理ですね。 >例え同じ価格でもエアコン冷暖房を選ぶ ならば、OMユーザに突っかかってこないで下さい。無視すればいいだけじゃないですか。 ひがみ根性みたいで、みっともないですよ。 |
誰がそんなこと言ってるの?
妄想だったことに気づき、本人自ら削除していますよ。
地域条件も大切だが、比較する上に置いて一番大切なのはその時の外気温の状態。
北海道の外気温11℃と沖縄の外気温11℃は違うの?