横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【鶴見】藤和ライブタウン鶴見 2nd」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 岸谷
  7. 【鶴見】藤和ライブタウン鶴見 2nd
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-12 20:57:04
 削除依頼 投稿する

旧関東板が閉鎖となるそうなので、新スレッドを
こちらに立ち上げました。

これからローン、内覧会、引っ越し、新居生活と
色々と忙しくなって行くと思いますが
この場を借りて「良い情報交換が出来れば」と
思っています。

閉鎖後に削除されてしまうかもしれませんが
旧関東板のスレッドです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38408/

[スレ作成日時]2006-09-18 00:43:00

現在の物件
藤和ライブタウン鶴見
藤和ライブタウン鶴見
 
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区岸谷4丁目1497番1の一部他(地番)
交通:京急本線生麦駅から徒歩6分
総戸数: 123戸

【鶴見】藤和ライブタウン鶴見 2nd

582: 入居済みさん 
[2008-03-15 23:07:00]
38÷4でいくと、答えはいくつ?

結局、10戸ほどってことですね。いうならば、集会に参加したグループのみ
が提出したんじゃないですか。

それでも、道路は出来ないと思いますよ。わしは出来んと絶対思いますね。
583: 入居済みさん 
[2008-03-18 01:18:00]
天変地異でも起きて既存道路・設備を市が修繕する事態でも発生すれば
出来ないでしょう。
反対せずに岸谷線が出来ないと思っているのは幻想です。
読んでいて疲れますので止めて下さい。
584: 入居済みさん 
[2008-03-19 00:09:00]
だから出来ないのです。(^^;私は皆さんに昨年から何度も危機感を植えつけようとした
けど、殆ど無駄でした。でも結局危機状態になってしまった。

そこで、私は逆のことをすることにしたのです。道路は出来ない。絶対に出来ないです。
さあ、来年を待ちましょう。道路は絶対出来ません。
585: 入居済みさん 
[2008-03-19 08:07:00]
都市計画道路岸谷線ウォッチングblogより

③岸谷生麦線に関する横浜市道路局の説明会(3月26日)の説明会
 日時:3月26日(水)19:00〜
 場所:岸谷四丁目町内会館

 現在工事中の岸谷生麦線の子安台公園付近から、有害物質が出たことに関し、市の説明会が開催されます。

 ところがこの説明会、道路局のHPを見ても見つからず、本日定例会に参加された地元の方も、まだ回覧板など回ってきておらず、知らないとのこと。情報が回ってくるのを待っていたら見逃しかねません。岸谷線とも非常に関係の深い道路ですから、ぜひ多くの方に参加して頂けたらと思います。

④連絡事項:岸谷線ウォッチング(4月13日開催!!)
 日時:4月13日(日) 9:30集合(小雨決行)
 集合場所:京浜急行線生麦駅 改札を出て海側の階段を下りた所

 図面を見ただけでは分からない、岸谷線の予定ルートを回ります。
 ルートを回った後、岸谷会館にて定例会を開催します。
 ぜひご参加下さい!!
586: 入居済みさん 
[2008-03-19 22:10:00]
皆さん、道路は絶対出来なのや。根拠はあるんです。横浜市は体面を守るのです。

市がどんなに強行したくっても、スマートなイメージを壊すようなことは絶対出来ない。
だから、道路は出来ません。

私は自分の言葉に責任を持たないといけないらしい。自分でいったことは何故かそうなって
しまうという怖い傾向があるので、出来るだけ楽観的に見ようと思ってます。

かって、世界的に有名しちゃった私の言葉は伊達ではないかもしれん。
ベストセラーあり、ヒット曲ありと何故か偶然が多すぎるので、今回もこれに賭けることに
します。道路は出来ないです。
587: 入居済みさん 
[2008-03-22 01:31:00]
>>585さん

興味深い内容ですね。
平日参加は仕事の関係で困難ですが4月のルート散策は是非参加
したいですよ。
マンション仲間をさそってみます。
588: 入居済みさん 
[2008-04-04 09:08:00]
4月13日(日)岸谷線ウォッチング開催です

まずは現場を歩いてみよう! ということで、下記の通り「岸谷線ウォッチング」が開催されます。

事前申し込み等は必要ありませんので、皆様お誘いあわせの上、お気軽にご参加下さい。

 日時  :4月13日(日)9:30集合(小雨決行!!)
 
 集合場所:京浜急行生麦駅 国道15号線側改札階段下

 主催  :都市計画道路岸谷線と大気汚染を考える会
589: 入居済みさん 
[2008-04-05 11:23:00]
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/19006072.html

岸谷線にバスが通らないとはかぎりません。

トンネルだって最初から大きく作ればOK。

横浜市はスマートなイメージを壊すことをたくさんしていますよ。

ただ、それが公にならないことに全力を尽くします。

結局、テレビや新聞などで取り扱われない限りだめなんです。

ばれないんですよ。

友人は、横浜市主催の説明会で反対する人に生卵投げられたそうです。

でも、その事業はあっという間に着工されて終了。

住民は泣くばかり。

わたしは、道路が出来ること自体が問題です。

交通量が増えるのが問題とかじゃないよ。

横浜市の市民の声に「岸谷線」ネタが増えてるけど

道路局は日本語がわからないふりをしてるから駄目だね。
590: 入居済みさん 
[2008-04-11 00:56:00]
岸谷線ウォッチングのチラシが消えてしまったですね。全くけしからなんです。

なんか猛反対でもあったんでしょうか。
591: 入居済みさん 
[2008-05-21 21:11:00]
商店街入り口の和菓子屋さんが閉店しちゃい
ましたね・・・・・
セブンイレブンができたら便利だなーと
思います。
592: 住民さんA 
[2008-05-21 23:58:00]
和菓子屋さん、目立つ場所なので何か良いテナントが出店してくれれば
フレッシュネスもそこそこお客さんがいることですし!
593: 入居済みさん 
[2008-05-27 20:11:00]
セブンイレブンなんていらねー。和菓子よ戻ってくれー。

結構伝統があっただけに残念。
594: 入居済みさん 
[2008-05-28 00:07:00]
伝統だけでは商売が成り立たなかったようですね。必要とされる店が出来
長続きすることを祈ります。八百屋以外はあまりお客さんを見かけませんし。
フレッシュネスバーガーも長続きして欲しいですね。
目立つ場所なので何かしらのお店が出来るといいですね。
595: 入居済みさん 
[2008-05-31 14:44:00]
そういえば、隣のレンタルは閉店らしいですね。いや、あっとことすら知らなかった。

鶴見のトポス、ピカソ、東口でコミンだったか駅ビルも閉店らしいです。
再開発するみたいですね。
596: 入居済みさん 
[2008-06-13 20:21:00]
今日マンション前の公園を通りがかると、東側のマンション前の
ベンチの下にタバコの吸殻が。
こういうのを見ると、昨今の嫌煙ブームも致し方ないと思って
しまいます。マナーの良い人もいらっしゃるかと思いますが
マナーの悪い方がいる限りは公共の場では吸わないで欲しい。
マンションのベランダで吸えなくなった住民ではないことを
望むばかりです・・・
597: 入居済みさん 
[2008-06-19 23:12:00]
たばこは、犬の散歩をしてるおばちゃんですよ。
犬を6匹ぐらい自由に走り回らせてます。
たばこをすいながら、犬と遊んでました。
そして吸い終わったたばこは、その辺にポイっと・・・。
22時すぎてからも犬の鳴き声がうるさいので、迷惑です。
大体公園でリードを外すって、モラルなさすぎですよね。
598: 入居済みさん 
[2008-06-19 23:55:00]
公園は禁煙じゃないので仕方ないですね。
ポイはいけませんが。
最近暑いので窓を開けますがベランダ喫煙
している人が絶対にいます。
非常に迷惑です。
近いうちに管理人に注意の貼紙依頼をしなくては
と思っています。

ガラスで囲まれたBOX内でしか吸っちゃいけなく
すればよいのに。

犬もうるさいですが子供の泣き声もうるさい。
禁止と書かれているのにバットを使ってボール
遊び。
駐車禁止スペースへの駐車。理由書を掲げないと
レッカーすると決めればよいのに。
ま キリがないですね。
ある程度は我慢しないといけません。

岸谷線の工事開始への動きは止まったのでしょうか?
道路になったらマンション前がトンネル出口?
おばさんの喫煙 犬の鳴き声と比較にならない環境
悪化です。

生麦周辺の臭いは石油会社のにおいですか?
主人はビールのにおいではといいますが・・・・
日によってきついので窓を開ける時期は気になります。
さらに道路ができて排気ガスが追加されると大人でも
喘息になりそうです。
599: 入居済みさん 
[2008-06-21 16:44:00]
岸谷線予定地の隣に藤和不動産がまたマンションを建設しているそうです。
うーん。
藤和不動産怪しいですよ、絶対岸谷線工事再開ってしっていたのではないか??って思います。

ところで犬もアカンボも泣くなと言ってもなくでしょう。
文句言ってもしょうがない。
これから夏になったらみんな窓をあけるからもっとうるさいですよ。

子供の声やピアノ、タバコの煙は文句言ったらどうにかなるかもしれないけど。
600: 入居済みさん 
[2008-06-21 23:59:00]
駐車禁止スペースへの駐車は、写真を撮って
みんなの見える場所へ掲載をすればいいのでは?
敷地はマンション住民の資産です。正しい
利用をしていただけないなら歓迎しません。

犬の散歩といえば、東南側の植木の柵を乗り越えさせて
中に犬を放してる人もいますね。
601: 入居済みさん 
[2008-07-22 11:14:00]
おととい(7月20日)の日は駐車禁止スペースに停める車が多くて
ひどかったですね

みなとみらいで花火があるから、それ目当てでくる親戚とか友人の人
とかが停めてたんでしょうけどあまりにもひどくて出入りがなかなか
出来なくて大変でした。

また8月1日も花火があるから同じような状態になるでしょうけど
なんとかならないものですかね〜

敷地内だから警察を呼んでも来てくれないだろうし・・・

正直怒りを感じますね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる