家の雰囲気って、床材、壁材などの他に、細かなモノの集まりがそれとなくその家のクオリティを醸し出すものかと思うのですが、トイレのペーパーホルダー、タオルかけ、表札などなどの小物類などで、センスの良いものを扱っている会社さんをご存知でしたら、お知らせ頂けますでしょうか?またはそうしたメーカーを調べるのに、何か良い方法はありますか?
どうぞ宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-10-03 13:18:00
センスの良いマテリアルが手に入るメーカーを教えて下さい。
2:
ハミ
[2008-10-03 13:35:00]
|
3:
入居済み住民さん
[2008-10-03 16:07:00]
|
4:
匿名はん
[2008-10-03 16:22:00]
|
5:
匿名さん
[2008-10-04 14:39:00]
三菱マテリアル
|
6:
匿名はん
[2008-10-04 16:10:00]
オゾン
|
7:
通りすがり
[2008-10-04 16:48:00]
ダルトン
|
8:
通りすがり
[2008-10-04 16:50:00]
マ・テ・リ・ア・ル じゃなくて小物を探してるんでしょ?
|
9:
スレ主
[2008-10-04 23:49:00]
皆さん、回答をありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。 小物を探しているんでしょ?とのことですが、小物に限ったわけではなく、質問にありますように、空間の“構成要素”というニュアンスでマテリアルという表現を使用しております。 |
10:
サラリーマンさん
[2008-10-05 00:28:00]
たぶん洋風の素材で引き立つといえば
ロートアイアンか? 鋳物作家とか。 日本人は少ないかも。 |
11:
周辺住民さん
[2008-10-05 03:12:00]
>センスの良いマテリアルが ×ルー語はセンスを低下させます。
|
|
12:
近所をよく知る人
[2008-10-05 05:59:00]
一番とがったマテリアルは「藁」ですよ、読める?
|
13:
サラリーマンさん
[2008-10-05 11:29:00]
すとろべいるはかびるでしょ。
|
15:
リフォーム業界の者ですが
[2009-02-13 21:22:00]
ペーパーホルダー・タオル掛けでしたら、
モダンな感じの物だと、カワジュン・リラインス・CERAなど、 クラシックな感じ(真ちゅうなど)でしたら ゴーリキアイランドなどいかがでしょうか。 メーカーを調べるのはなかなか難しいかもしれません。 表札は福彫くらいしかわかりません。 東急ハンズが種類多くて結構良いです。 |
センスについては十人十色なので難しいご質問なのではないかと思います。
それこそ検索掛ければものすごくヒットしてしまって迷ってしまうばかりですしね。
設計事務所のブログなどを見てみると、色々と凝った物を使っていらっしゃいます。
気になるものがあったらメールでどこのなんという商品なのか伺ってみてはいかがでしょうか。