もう少しです、頑張りましょう。
[スレ作成日時]2006-11-08 06:34:00
現在の物件
ザクス
![ザクス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
- 交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
- 総戸数: 319戸
XAX(ザクス) 住民専用
963:
マンション住民さん
[2009-02-01 12:41:00]
|
||
964:
匿名さん
[2009-02-01 14:59:00]
匿名掲示板が嫌いなら読まなければいい。
誰も強制はしていません。 ここは自由に気兼ねなく意見交換出来る場所です。 大勢の住民が読んでいます。攻撃的な刺々しい書き込みはみっともないですし掲示板のマナー違反です。 |
||
965:
匿名希望
[2009-02-01 17:18:00]
|
||
966:
匿名さん
[2009-02-01 17:32:00]
この掲示板は住民のためにある自由な意見交換の場です。
理事会への連絡目的ではありません。 住民にとって自由に意見を交わせる貴重な場所ですし 気に入らない人は見張っている必要はないんです |
||
967:
匿名希望
[2009-02-01 17:36:00]
>>966
あなたも必死ですね。滑稽です |
||
968:
マンション住民さん
[2009-02-01 17:51:00]
こうなったら良いなと思う事を書き込んではいけませんか?
理事会に届かない意見は発言してはいけませんか? 必ずしも自分の意見が正しいとは限らない。ここは皆さんに問い自分の考えが間違っていないかどか判断する場所であってはいけませんか? 匿名でマンションのことを語り合うのはそんなにいけない事なのでしょうか?何故いけないのでしょうか? 匿名で人を批判する事はルール違反だと思いますが議論する事は悪いことではないと考えています。 今回、他者に読まれて住民が被害を被るような事は書き込まれていないと思いますがそれでもダメですか? |
||
969:
マンション住民さん
[2009-02-01 19:03:00]
>958
荒らしはスルーでお願いします。 |
||
970:
マンション住民さん
[2009-02-01 23:24:00]
この掲示板を情報交換の場所として利用するのは
大いによいと思いますが意見発表の場所にするのは あまり良くないと思います。 確かに今回の修繕費のことについては機密情報や個人を特定する情報はないと思いますが 一部の方はおおざっぱな金額を書いているかともいますよね。 (関係ない人に野次られたり荒らされてるのを見るのが嫌なので) マンション住民のみが閲覧できるサイトであれば意見発表をして 意見を問うのは良いと思います。 (あまり書き込みは無いですが理事の方が作ったサイトもあります。) 匿名掲示板が嫌なら読まなければ良いと書いているかともいますが 自分の住んでいるマンションの掲示板があるのを知っていて どんなことが書いてあるか気にならない方はたぶん居ないと思います。 たまに読んだ時に掲示板が荒れていたら嫌な思いをするだけです。 個人的にもう少しで2年たちますのでそろそろこの掲示板も 閉鎖してもよいのではと思っています。 (住民専用サイトを作れればよいのですが・・) |
||
971:
住民さんB
[2009-02-02 10:32:00]
理事の方が作ったサイトも確か閉鎖されたはずですよ。
別にこの場で意見交換したって良いと思います。 実際に顔を合わせてこういう事を話せるチャンスって無いのですから。 理事会に意見の有る方はココで言われなくても 正規な方法で意見を出していると思います。 |
||
972:
匿名さん
[2009-02-02 11:02:00]
ここの掲示板は住民が気軽に相談や議論ができる掲示板です。
匿名で誹謗中傷していれば、削除されるし、歯止めはあります。 管理費や修繕積立金の話もここで話し合いをしている人で理事会を攻撃している人はいません。よく読み返してください。 理事会に意見を出せる内容に議論はしつくしていないし、結論もでていません。 理事会の人がこういう議論が活発にされるのを嫌うとは思えないので、議論を潰したいと文句をつけているのは管理委託費削減を阻止したい管理会社による書き込みです。958は住民でもないし中古購入希望者を装った業者の書き込みだと思います。 |
||
|
||
973:
匿名さん
[2009-02-04 20:45:00]
見事に話題がすり替わっていますよ。
話をもとに戻しませんか? |
||
974:
匿名さん
[2009-02-05 11:22:00]
話を元に戻すと、修繕積立金UPは、管理委託費削減と同時に行なうのが理想的です。
若干でも管理費を値下げしておいて、積立金を値上げするなら、抵抗感もないでしょう。 修繕積立金の値上げが先で、管理委託費削減が後というのは理解されにくいと思う。 理由は、節約努力をしないで、一方的に値上げしているように見えるから |
||
975:
住民さんA
[2009-02-06 14:58:00]
もっと楽しい話題ないの?
|
||
976:
匿名さん
[2009-02-06 15:50:00]
管理費が高いままでは、楽しいものも楽しくなりません。
修繕積立金がどんどん値上げされたら、楽しいはずもないでしょう。 |
||
977:
マンション住民さん
[2009-02-06 22:55:00]
No.974さん、
理事さんは取りまとめの役割をになっているだけで、住民の一人です。節約努力するのは理事さんだけではなく、住民全員です。あなたの言い方は、まるで人ごとです。お客さんみたいな態度はやめてください。 |
||
978:
↑
[2009-02-07 13:13:00]
理事が取りまとめしていないで管理費の値下げ交渉もしないのが不満です。
|
||
979:
匿名さん
[2009-02-07 13:21:00]
|
||
980:
マンション住民さん
[2009-02-07 17:58:00]
978さんに次回の理事長をお願いしたいですね。
|
||
981:
匿名さん
[2009-02-07 21:44:00]
理事長一人頑張って何ができるのでしょうか?
管理費委託料の値引き交渉は住民全体の合意形成が不可欠。 誰かに理事長を任せる理事会に任せるじゃだめですし、もう少し自分事して考えられませんか? |
||
982:
匿名さん
[2009-02-08 13:47:00]
|
||
983:
住民さんA
[2009-02-08 15:34:00]
昨夜フォレシアムを見学した帰りって感じの人がザクスの庭を
うろうろされてました(子どもつれた4人家族で) 住民じゃないなって思われる人には声をかけて防犯意識を高めませんか? その家族は私がじっと見ていたらすぐ出ていかれましたけど 【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】 |
||
984:
↑
[2009-02-08 16:20:00]
声かけは防犯のためにいいそうですね。
是非やりましょう。 でも4人の家族連れは悪気はなかったと思うよ。 マンションを買うときに、近隣マンションはチェックするでしょうし。 敷地に入るのはよくないけど、多少大目にみてもいいのでは? 別に泥棒の下見じゃないだろうし。 とはいってもやはり普段からの心がけは大事ですね |
||
985:
住民さんB
[2009-02-09 10:57:00]
近隣マンションチェックで、敷地内に入ってウロウロしてはまずいんじゃないですか・・。
大目に見ても良いなんて無責任な事を書かない方が良いと思います。 今後そんな人が増えても困るし。 |
||
986:
マンション住民さん
[2009-02-11 12:32:00]
勝手な意見を言うだけなら誰でも言える
行動する人間の言葉だけが人を納得させられる 理事会の皆さんは高い目線でこのマンションの運営を判断してください |
||
987:
マンション住民さん
[2009-02-11 20:17:00]
大師保育園に通っているかたたちと
情報交換ができればよいのですが。。 保育園で見たことあるけど マンションの人か自信がなくて声をかけずラインですよね〜 |
||
988:
マンション住民さん
[2009-02-11 21:25:00]
お隣マンションには保育園・公園もできるそうです。
やはり敷地内にできるのでしょうかね。 |
||
989:
マンション住民さん
[2009-02-12 00:19:00]
保育園公園はマンションの外側(オートロック外)ですよ。
モデルルームで見ました。 |
||
990:
住民さんA
[2009-02-12 01:15:00]
>>行動する人間の言葉だけが人を納得させられる
自分勝手な行動はストップさせないと。 理事会は特権をもつのは危険です。 |
||
991:
アイカ
[2009-02-16 04:04:00]
958さんは最後の一言以外は言ってること正しいー
|
||
992:
マンション住民
[2009-02-24 22:38:00]
教えて下さい。
このマンションってADSLって使えるのですか?? どうも光の割に遅いので。。。 |
||
993:
マンション住民さん
[2009-02-26 01:09:00]
たしかに光ですが、マンション内部はLANを引いていて、外部への接続は1本の回線を共有しているので使う人が多くなれば回線が込んで遅くなります。
詳しくはBB4Uのページをご覧ください。 http://ics.bb4u.ne.jp/service/system.html http://ics.bb4u.ne.jp/bbs/kate1.html 以下に遅い場合のFAQがあるので個々の機器の問題がある場合は参考にしてください。 https://ics.bb4u.ne.jp/bbs/new.php?ID=271 外向けの回線は最大 100Mbps ですが、だいたい 50Mbps でればいいほうです。 # ちなみにADSLは最大50Mbpsですので、ADSLにしても早くはなりません。 ここで速度測定ができるので試してみてください。 http://netspeed.studio-radish.com/ もしそれ以上のサービスを要望されるのなら、ISPを乗り換えた方がいいと思います。 有名どころで言えば、NTTのFLET's光や YahooBBとかに。 # まず設備の調査が必要なので、理事会に伺う必要があります。 # その上でマンションタイプに申し込むなら6名以上の同意者を集める必要があります。 以下を参考にしてください。 NTT東日本 Bフレッツ http://flets.com/opt/s_fee2.html?link_id=f_man NTT東日本 光ネクスト http://flets.com/next/fee.html?link_id=f_man#mansion YahooBB https://ybb.softbank.jp/hikari/mansion/index.html |
||
994:
マンション住民さん
[2009-02-27 21:23:00]
最近外廊下にやたら子供用自転車が置いて有るのが目に付くけど規約違反ですよね。
その状態を放置し続けると規約を守っている住民でも規約を破っても良いもんだと思いかねない。 実際サイクルポートに子供用自転車を置いている家庭も居るのだから、遠いとか面倒だとかは理由にならない。管理組合では何か対処しているのでしょうかね? |
||
995:
992です
[2009-03-01 01:21:00]
993さんへ
早速の返信有難う御座います。 ADSLも遅いのですね・・ もう少し勉強して検討をしてみます。 ありがとうございました。 |
||
996:
住民です
[2009-03-05 10:52:00]
廊下の件…
確かに2階駐車場から廊下歩いてみて感じました。 ただ、実際に折畳み自転車玄関に入れてみましたけど、とても狭く不便でした。 置いている方も、総会の議題にあげて、室外機と同じスペース位が各戸使えるように規約改訂に取り組まれてはいかがでしょう。 小型自転車・ベビーカーはいいけど、物置はダメとか… うちには子供がおりませんが、成長過程の一時期だと思います。 同一のセキュリティ内に育つお子さんに、よい子に育ってほしいじゃないですか!いずれはその子達がマンション支えてくれるんだし! |
||
997:
契約済みさん
[2009-03-07 22:46:00]
インターネットは、メールが中心なので速度的な不満はありませんが、料金的にBB4Uは安いのでしょうか?何年間かわ利用しないといけない契約になっていると思いますが、他社と比較してみる必要もあるかも知れませんね。契約の問題でBB4Uから他社に切り替えることは出来ないかも知れませんが、引き込み線の高速化とかの交渉は可能と思います。
|
||
998:
住民さんA
[2009-03-17 00:25:00]
ザクスまでタクシーに迎えに来てもらい、羽田空港までどのくらい料金がかかるのでしょうか。
普通の時間ですけども。 2000円くらいでしょうか? |
||
999:
マンション住民さん
[2009-03-17 21:51:00]
998さん
この前、日中に羽田空港(第一ターミナル)から乗りましたが、2300円くらい掛かりました。 迎車になるともう少し掛かると思います。 |
||
1000:
住民さんA
[2009-03-18 23:30:00]
999さん、ありがとうございます。
大変参考になりました。予想に近いがやはり、空港内に入ってからも意外と距離がありますよね。 でも京急線で遠回りするよりも、時間は随分短縮ですよね。 |
||
1001:
恵
[2009-03-24 11:36:00]
規則規則規則
さみしいね そんなことで タバコとかじゃないよ 誰も迷惑かからないよ |
||
1002:
恵
[2009-03-24 11:39:00]
996サン同感
|
||
1003:
住民さんA
[2009-03-25 23:20:00]
1001さんへ
清掃の人は迷惑してる お客さんの物だから 溶剤がかからないようにとか もう少しかんがえようね |
||
1004:
住民
[2009-03-27 16:34:00]
タバコの話がでて、ちょっと横道にそれてしまったようですが、清掃の方が備品に注意するのは、仕事のひとつだと思います。
門のある方の、門の中まで清掃しているようですし、小さな自転車よけるのは、そんなに迷惑ではないんじゃないでしょうか? 思いやりの気持ちで考えるとしたら、フロントの暑さ、寒さ対策ではないでしょうか? 景観だけでいえば、玄関先のカサだっておかしいです。 暮らしやすさが一番の課題で、それに向けて規則との折り合いをつけていかなければならないですね! |
||
1005:
マンション住民さん
[2009-03-27 18:41:00]
廊下の自転車等、誰も迷惑しないと書いている方がいましたが、少なくとも私は生理的にうけ付けません
でも不便なら、正規の方法で現状の規約を改正すべく活動するべきですね。 規約が改正されるまでは現行ルールを守るのが大人のとるべき正しい行動です。 子は親を見て育ちます。現在の状況は「自分に都合が悪ければルールを破ってもいい」と子供に教えているようなもんだと思います。 XAXの子供さん達にはルールの守れる道徳心のある大人に育って欲しいですね。 多分、折りたたみ、子供自転車OKにしたら次はお砂場道具、ボールetc、何でもアリになるでしょうね。今現在置いている人たちにしてみれば「物を置いていい」という解釈になると思いますよ。そうなったら残念です フロントは私も可哀相だと思います。早めに対応してあげて欲しいです。 因みに、玄関先にかかっている傘、あれ私はだらしない感じがしてキライなので掛けてませんね。濡れた傘を家の中に入れて玄関を汚したくない気持ちは解らなくもないですが・・・ |
||
1006:
匿名さん
[2009-03-27 19:23:00]
フロントの防寒ですが何故管理費で出すのでしょうか。長谷工や管理会社が出すべきではないですか。ただでさえ理事の給与支払いで管理費が減り、修繕積立金の値上げを言われてる今、やることなのでしょうか。防寒対策をするなら理事の給与をなくしてからやっていただきたい。
|
||
1007:
マンション住民さん
[2009-03-27 19:33:00]
理事報酬は賛成多数で可決されちゃったじゃないですか・・・反対だったけど。
理事会が廃止案を出さない限り難しいのでは |
||
1008:
匿名さん
[2009-03-27 22:41:00]
理事報酬は管理費会計で、修繕積立金は別会計ですよ。一緒にしないでください。
理事報酬があろうがなかろうが、修繕積立金が将来不足するのは決まっていることです。 世の中の多くのマンションは、販売時に安く見せかけるために修繕積立金を少なめに積んでいます。 だから不足するのは当たり前なのです。 早いうちから、修繕積立金を値上げする理事会は正しいと思います。 一部のものを考えなのないあ ほ住民のせいで、修繕積立金の値上げがじゃまされたら大変です。 あたまの悪い人は理事会のことにはかまわないでください。うまくやっているのですから。 |
||
1009:
マンション住民さん
[2009-03-28 17:38:00]
1005さんに同感です。
廊下に有る自転車を見る度に規則を守らない住民に腹が立ちます。 きっとそこの場所から乗ってエレベーターに行き降りてからエントランスまで また乗って出て行くのでしょう。何回か目撃した事があります。 |
||
1010:
マンション住民さん
[2009-03-28 17:40:00]
1008さんへ
おっしゃってる事は間違っていないと思いますが、「あ ほ住民」、「あたまの悪い人」こういう表現は控える べきだと思いますよ。品格を疑われます。 普段すれ違う時などに「こんにちは」と愛想よくご挨拶してくれる方の中には、「実はこんな風に思っている人がいるんだ」と考えると残念に思います。 あと、「理事会にかまうな」は言わない方がよろしいかと・・ ただでさえ、総会出席率等低いのに。「かまうな」ではなく、「理事会や総会に出席して内容を理解されてはいかがですか」という発展性のあるアドバイスをして欲しいです。 |
||
1011:
匿名さん
[2009-03-28 20:12:00]
フロントは管理組合が雇って、仕事をしてもらっているのだから、防寒の費用を管理費で出すのが何故悪い!
|
||
1012:
匿名さん
[2009-03-28 20:13:00]
理事報酬は今の2倍にすべきです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうして匿名の掲示板に書くのか理解ができない。
理事会は意見を出せるようにしているのだから
このサイトに書く必要がないと思う。