もう少しです、頑張りましょう。
[スレ作成日時]2006-11-08 06:34:00
現在の物件
ザクス
![ザクス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
- 交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
- 総戸数: 319戸
XAX(ザクス) 住民専用
575:
マンション住民さん
[2007-12-28 09:22:00]
|
||
576:
マンション住民さん
[2007-12-28 12:57:00]
確かに議事録を読むとこの掲示板でみなさんが言ってる内容とはずいぶん違いますね。
次期理事会には今回の理事会の方が残らないようにして改善して行ってもらいたいです。 |
||
577:
マンション住民さん
[2007-12-28 20:47:00]
役員報酬の内容が何も書いてませんがこれは議事録と言えるんでしょうか??意図的に伏せていると思えてしまいます。どうも住民との距離を感じますねえ。
|
||
578:
マンション住民さん
[2007-12-29 01:09:00]
理事会は匿名掲示板に何を書き込んでも関知しないと言っています。
ここで何を言ってもきっともう何も変わりません。悲しいことですね。 しかも「自分達は頑張ってるけど、皆手伝ってくれない!」的なことが書いてありちょっとカチンときてしまいました。 どうでもいい話ですが、クリスマス時期にはエントランスか中庭のシンボルツリーにイルミネーションなどの飾りつけして欲しかったな。少しでいいから・・・ 残念 ルールは大事だと思いますが「あれダメ。これダメ」と縛り付けるだけでなく、皆の気持ちを和らげるような、住民の輪(和)が広がる様な活動もしていって欲しいですね。 |
||
579:
マンション住民さん
[2007-12-29 12:48:00]
報酬をもらわないとやっていられ無い程やる事がたくさんあるのなら
もっと具体的な活動内容を教えてもらいたいですね。 内容によっては住民だって手伝える事もあるかも知れないのに。 それをきちんとアピールしないまま「自分達だけが大変」というのはおかしい。 ここに書いて何も変わらなくても自由に意見を交換できるので 今後も有意義に使いたいです。 |
||
580:
匿名さん
[2007-12-29 12:52:00]
次期理事会会長に立候補して、報酬制度を廃止して、無償でやりますと言う人がでてくれば、報酬制度は自然消滅しますよ。制度があっても、私は要らないと自主辞退することをとめられませんからね。
報酬制度に反対する人は、無償でいいから自分がやるといえばいいのです。 |
||
581:
マンション住民さん
[2007-12-29 13:10:00]
早く今のおかしな理事たちが辞めないとザクスが大変なことになってしまいますね。
未来がとても不安です。。。 |
||
582:
匿名さん
[2007-12-29 16:38:00]
|
||
583:
マンション住民さん
[2007-12-30 01:11:00]
>582
理事も必死だな |
||
584:
マンション住民さん
[2008-01-01 00:40:00]
皆さん。
明けましておめでとう御座います。 役員報酬やら防火管理者の事など色々な問題がありましたが 今年の総会で出来るだけ改善をしていって欲しいと思います。 (今の役員では無理かもしれませんが・・・) 増員になる役員に期待をしたいと思います。 |
||
|
||
585:
匿名さん
[2008-01-02 11:23:00]
|
||
586:
マンション住民さん
[2008-01-02 17:13:00]
総会に関して色々出ていますが、改めて事の重大さに気づいた方も沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか・・・
ただ、月額○○円で、年額○○円の費用が必要など詳細が無いまま賛否を問われ、出席できないことからお任せにしてしまったこと、正直後悔しています。 このサイトは無視と書かれていましたが、居室番号を登録してパスワードを頂くのも心配で・・・ 確かに自分勝手だな、と思う投書も多々ありますが、その中でも「もっとも!」と思う意見も沢山あると思います。 ここまで騒がれたのだから、再検討の余地アリだと思います。 正式な形も踏まずに・・と反論されるでしょうが、この状態で可決され手当てが出ても受取り辛くないのでしょうか? お任せしたまま・・を後悔している人もいるはずです。 理事さんのご苦労もわかります。 不本意でしょうが、理事さんのほうからも歩み寄って頂けたら・・と望みます。 |
||
587:
マンション住民さん
[2008-01-03 12:26:00]
明けましておめでとうございます。
町内会から回覧板はいつ頃届く予定かご存じの方、いますか? |
||
588:
匿名さん
[2008-01-03 14:39:00]
|
||
590:
匿名さん
[2008-01-03 22:01:00]
|
||
591:
入居済みさん
[2008-01-04 15:48:00]
私はやる気あるのだがどうすればなれるのかが良くわかっていません。
それともう少し協力者が欲しいですね。一人ではさすがに限界があります。 |
||
592:
匿名さん
[2008-01-04 18:29:00]
>>591
やる気があれば大丈夫。協力者もきっと何人か出てきますよ。 マンション管理のハウツー本は本屋に行けばあるし、ネット検索でもうじゃうじゃ出てきますから。管理会社をうまく使えばいいのです。マンション管理は基本的に素人の組合員が、プロの管理会社を監督して行うものですから。 |
||
594:
マンション住民さん
[2008-01-05 09:53:00]
>593
あなた誰? 本当に他物件の理事?貴重なは意見ありがとうございます。正月早々暇なんですね。本当に他物件で理事をされているならストレス解消か何かですか?別にいいじゃないですか他所のマンションの事なんて。 あと、あなたのマンションで協力者が出てこないのはあなたの人徳の賜物です。苦労しながらも多くの協力者のもとマンションをうまく回している理事長は世の中沢山いますよ。人を批判する前に己を見直されてはいかがですか? |
||
596:
マンション住民さん
[2008-01-05 19:12:00]
久しぶりに見に来たら「次の理事に立候補して、理事会を立て直して頂けたら・・」と
意味も無く書いている人や他物件の理事さんもいる住人さんもいるみたいですが・・・ ご存知の方がいたら教えて下さい。 追加理事の募集はもう始まっているのか? 最近は掲示板を気にして見ているのですが書いてあった形跡がないので・・ 595さんへ 立候補する気は無いので書き込みは不要ですよ。 |
||
597:
匿名さん
[2008-01-05 20:31:00]
|
||
598:
匿名さん
[2008-01-05 20:33:00]
>追加理事の募集はもう始まっているのか?
立候補する気もないのに、なぜ質問しているのですか? 野次馬根性ですか? もっとまともな行動をしたほうがいいですよ。 |
||
599:
マンション住民さん
[2008-01-06 12:33:00]
596です。
598さんへ 臨時総会で既決されていることを気にするのが いけないことですか? 組合理事は総会で承認が無いとなれません。 早めに立候補を募っておかないともし増員分の理事に 立候補する方がいない場合はどのようにするのですか? 出来れば理事はやりたくないです。 でも半強制的(輪番)でやらなければいけないのであれば 早めに知りたいと思ったまでです。 597さんへ あなたが理事に立候補するということですか? 建設的な意見があるのであれば是非理事になって 理事会を立て直していただきたいです。 |
||
600:
匿名さん
[2008-01-06 13:59:00]
>出来れば理事はやりたくないです。
>でも半強制的(輪番)でやらなければいけないのであれば >早めに知りたいと思ったまでです。 管理組合の理事は、いつかはやらないといけない義務なのだから、常に覚悟しておくべき。 いますぐかどうかはわからないが、いずれ輪番制を導入することになるに決まっている。 あなたと同様立候補する人は少ないから。 |
||
601:
597
[2008-01-06 14:02:00]
あなた同様立候補する気はありません。
理事になる人の協力はしたいと思います。 |
||
603:
579
[2008-01-06 19:01:00]
602さん。
私も同じ意見ですよ。現役理事さんはがんばっていると思います。協力するというのは、くだらないクレームは言わないということです。 あと総会はちゃんと出席するか、出席できない場合でも議決権は行使します。 |
||
604:
マンション住民さん
[2008-01-06 23:55:00]
602さんへ
理事会は確かに法律と規約に沿ってやっているので 間違いはないです。 今回は総会前の情報公開の方法が悪かったために 総会参加者と理事の間に隔たりができたのです。 今後はしっかりとした情報公開をしていただき 簡略した議案説明を配るだけでなく 詳細を回覧するべきであると思います。 (回覧であれば全戸配布よりお金はかかりませんから。) 大きなお世話かもしれませんが・・・ 597さんは理事になる人に協力したいというのは クレームを言わなかったり、議決権の行使で良いくらいで 思っていらしゃるみたいですね? 596さんの最初の書き方が悪いと思いますが 書き方が失礼だと思います。 顔が見えない掲示板ですのでもう少し書きかとを 考えた方が良いと思います。 長々とえらそうなことを書いてしまい申し訳ありません。 思ったことを書かせていただいたので気に入らないのであれば お詫び申し上げます。 |
||
605:
とくめい
[2008-01-07 00:53:00]
|
||
606:
とくめい
[2008-01-07 00:55:00]
604は自分から、理事会に歩みよる努力をしていないだけです。
|
||
611:
匿名さん
[2008-01-13 13:41:00]
|
||
613:
匿名さん
[2008-01-13 16:30:00]
|
||
614:
マンション住民さん
[2008-01-13 16:45:00]
XAXのサイトを作られた方が当初から修繕計画について
エレベーターの交換など言われてますね。 そういった事はとても重要で目先のことだけに目を向けても・・ というのはわかりますが、だからこそ報酬も出すべきかどうか 考える事ではないのでしょうか? そこだけを取り上げていろいろいう方もいますが、 612さんの書き方ですと皆がついて来ないような 気がします。 |
||
616:
匿名さん
[2008-01-13 22:31:00]
管理費・修繕費の値上げや修繕一時金と報酬は性格が全然違いますね。
管理費・修繕費の値上げや修繕一時金は管理組合員全員が公平に負担するもの、 報酬は役員だけが受け取るもの。 |
||
617:
マンション住民さん
[2008-01-14 00:18:00]
修繕計画の見直しや一時金は他でもよくある話し。報酬や特別権限は違うでしょ。って前から言われてると思うんだが。
|
||
619:
匿名さん
[2008-01-14 03:13:00]
|
||
620:
匿名さん
[2008-01-14 03:19:00]
>>619
利益が高い会社は、ほんとに細かいところでムダを出さないようにしていますよ。 小さいところからコスト意識をもたない組織は、大きなところでもどんぶり勘定になるし、 小さいところでもコツコツ節約する組織は、当然のごとく大きな部分にも目を光らせます。 会社経営では常識だと思いますが。 |
||
624:
マンション住民さん
[2008-01-15 00:44:00]
理事会や総会で議論をしないといけないような
問題が書き込みをされています。 オープンサイトでいろんな意見を語り合うのは良いことだとは 思いますがそろそろやめた方がいいのかと思います。 役員報酬や管理費・修繕積立金の件はマンションの重要事項だと思います。 ザクスの住人以外方に知られるのは良いことではないと思います。 (役員報酬や管理費のことを知られても良いと思う方がいるかも知れませんが・・・) 現状では理事の方が作ったサイトもあります。(あまり人気はありませんが・・) 出来ればそちらで議論をした方が・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住民をバカにしているとしか思えないよな内容です。
議論されたことがほとんど書いておらず、都合の良いことしか記載されていない。
2号案、3号案に至っては、総会の場で8割以上の反対があったにも関わらず、いかにもその場も賛成多数で採決されたような記載。
(実際は賛成のほぼ7割〜8割は議長の独断(つまり理事長)
あれだけ時間もおすほど反対意見が出た内容がまったく議事録に記載されていない。
あそこまで隠蔽するとは、理事会はなにを考えているのでしょうか。
以降も独裁が続きそうで大変ショックです。