横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX(ザクス) 住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX(ザクス) 住民専用
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-23 19:29:00
 

もう少しです、頑張りましょう。

[スレ作成日時]2006-11-08 06:34:00

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX(ザクス) 住民専用

671: 匿名さん 
[2008-02-12 21:54:00]
>>670

その通りです。今の理事会の問題はコミュニケーション努力が不足しているので、次期理事会はそのあたりも全面的に、改善してしいきたいですね。

もっと理事会の討議内容をわかりやすく伝えたいし、住民の意見を吸い上げるアンケートやヒアリング活動をすすめていきましょう。
672: マンション住民さん 
[2008-02-13 00:12:00]
662です。

過去にも議事録の閲覧をしたことがあります。
その際はいつも来ている管理人さんだったので簡単に(記名などをして)見ることが
出来ました。

今回は議事録の閲覧が出来なかったことよりも
非常時の対応が出来るか心配だったのです。
警報が鳴る>確認が出来ない>緊急出動>出動経費発生

このようなことになったら困ると思ったのです。
高い業務委託費を払っているのに引き継ぎなどが出来ていないのが
問題であり、議事録の閲覧が出来なかったのが特別な問題ではないのです。

管理会社も引き継ぎ書のようなものを作り
臨時で来た人でも対応を出来るようにしてほしいと思います。
673: 住民でない人さん 
[2008-02-18 14:27:00]
ザクス各位様

お世話になります。ザクスの南、長谷工が建設中のマンションの購入検討者です。

現在、検討中の不安の部分は構造です。長谷工と言えば、直床/二重壁ですね。
小さい娘がいるから、部屋の遮音性には一番気になっています。

ザクスも長谷工の物件で、同じ直床/二重壁だと思いますが、上下、隣りの遮音
性は実際どうでしょう。

横から申し訳ないですが、よろしくお願いします
674: マンション住民さん 
[2008-02-18 22:34:00]
音は…多少気になる時もありますよ。
今の音なんだろーって感じで。
それはどこも一緒なのではないでしょうか?
我が家は子供がおりまして注意はしているのでご迷惑をおかけしているかもしれませんが
隣や階下の方はそれほど気にならないといって下さっているようです。
夜遅くに大きな音がするなどそういった事も今までにないので問題は無いと思います。
どっちかって言うと外を歩く音のほうが響いて気になります。

フローリングのフワフワ感も慣れると気になりません。
でも、訪問客は皆フローリングがやわらかいねーなどと最初に言いますけど(^_^;)
675: マンション住民さん 
[2008-02-18 22:39:00]
×我が家は子供がおりまして注意はしているのでご迷惑をおかけしているかもしれませんが
○我が家は子供がおりまして注意はしてますが
 近隣の方には多少ご迷惑をおかけしていると思います。

訂正です。
676: マンション住民さん 
[2008-02-22 23:31:00]
>>525

以前紹介されていたサイトに無料体験の
登録をしてみました。

詳しい登録方法は理事さんが作ったサイト(OP掲示板)に
書いてありますのでご確認下さい
677: マンション住民さん 
[2008-03-03 00:16:00]
ここのところ書き込みが無くなってしまいましたね・・・

住民の方に質問ですが今回の点検時に異常個所はありましたか?
私の家では特に見当たらないので・・・
(自分が見つけられないだけかもしれないですが)
もし差支えがなければ補修予定個所を教えて頂きたいです。
678: マンション住民さん 
[2008-03-04 12:15:00]
ほんと書き込みなくなりましたね〜
周りのフォレシアムやリヴィエマーレは、書き込みが
活発なのですが。
ザクスもいろいろと意見交換していきましょう。

ところで島忠の工事は本当にやる気はあるのですかね?
このところ動きが見られませんが。
679: マンション住民さん 
[2008-03-10 00:02:00]
ザクスの固定資産税っていくらくらいでしたっけ?
説明を受けていたのですが概算の書いた紙をなくしてしまって
わからない状態です
680: 匿名さん 
[2008-03-10 17:20:00]
中庭の芝生は養生期間などを設けなくても大丈夫なのでしょうか?所々で芝がはげ、地面が露出してしまっている場所がみられます。最近、ゴミ捨てに行くのに通ると気になります。
 日中、子供さん達が楽しそうに走りまわっているのを見ると微笑ましく思うのですが、折角の芝生が枯れてしまうのではとの心配も少しだけあります。大きな公園などでもロープなどで進入を規制する期間があったりしますが、どうなんでしょう?夏になればまたしっかり青々とした芝が一面に広がるのであれば別にいいのですが。
 でもロープなんか張ったら子供さん達は遊べなくなるし、足を引っ掛けたりして危ないのかな。
681: 匿名さん 
[2008-03-10 18:53:00]
芝生にはこの時期 「目土入れ」 をします。
デコボコになった地表を平らにし、新芽の成長を促します。
ザクスの植栽年間計画で確認してみて下さい。
682: マンション住民さん 
[2008-03-24 00:25:00]
先日、理事に立候補すると書いていた方がいましたが
立候補をされたのでしょうか?

立候補制でなく輪番制になってほしいと思っております
683: 入居済みさん 
[2008-03-24 12:40:00]
>>682
輪番制は、立候補者がいない場合しかたなくやるもの。立候補者が優先されるのが基本だ。
やる気のない無能な人が輪番で選ばれたら最悪ですよ。
684: マンション住民さん 
[2008-03-25 00:05:00]
早いうちに輪番制にしておかないと
組合運営にも若干の支障があると思われます。
(立候補者がいなかった場合)

このマンションは管理会社に任せているので
やる気のない理事になっても問題はないですよ。
685: 匿名さん 
[2008-03-25 01:52:00]
>>684
信じがたいほど意識が低い。こんな人が理事になったら大変だ。
輪番制は怖いよ。やる気のある人が立候補して、足りない分だけ輪番制が良い。
理事長など重要ポストは、立候補してもらわんとね。
無能な人間がやるくらいなら、報酬を出しても、有能なやる気のある人にまかせたいね。
管理会社を使いこなすのが理事会だよ。無能な理事会だと、管理会社が怠ける。
最悪だ。
686: マンション住民さん 
[2008-03-31 00:08:00]
点検時に異常個所がありました。入居した時から和室側の網戸の動きが悪く当時、家族全員がまだ新しいからと疑いはしなかつたものの一年経っても動きが悪い為、依頼した所、最初から不良品だった見たいで直して貰いました。また先日、家にお客さんが来た時にびっくりしたのが壁にちょっと余っ掛った際に洋服の色が付着してしまいました。皆さんの家でこういった事はありましたか?
687: 入居済みさん 
[2008-04-17 00:34:00]
ウチも網戸の閉まりが半年ほど前から悪く、
外れる事もしばしば・・・・
蝋を塗ってすべりを良くしたり、
埃を取ったりしてるんですけど、すぐにガタガタと・・・
新築なのにぃ〜(涙)と嘆く前に、一度相談した方がいいのでしょうか?
688: マンション住民さん 
[2008-04-22 18:30:00]
今度の総会はいったいどれくらい参加されるのでしょう?前回より更に減ってしまうのでしょうか。心配です。沢山の方が参加してくださるよう願います。この掲示板を見ている方はごくわずかだとは思いますが、見ている皆さん、何とか都合をつけてぜひ総会に参加して下さい。
今度の会場は自宅からも、会社帰りの駅からもとても近いです。
  どうしても都合が悪く欠席される方も議案をよく読み、委任ではなく、出来るだけ議決権を行使して下さる様お願いします。
689: 入居済みさん 
[2008-04-25 10:15:00]
昨日、2F駐車場にスクーター止めてありました。
駐車場はどんな理由があれバイク置き場じゃないので止めて下さい。
管理人不在時だったのでどうにもできなかったけど・・。
690: 入居済みさん 
[2008-05-02 00:04:00]
島忠に入るスーパーは、OKで決まりのようですね。
オープンがいつになるのでしょうかねぇ〜?
ご存知の方いらっしゃいますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる