もう少しです、頑張りましょう。
[スレ作成日時]2006-11-08 06:34:00
現在の物件
ザクス
![ザクス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
- 交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
- 総戸数: 319戸
XAX(ザクス) 住民専用
598:
匿名さん
[2008-01-05 20:33:00]
|
599:
マンション住民さん
[2008-01-06 12:33:00]
596です。
598さんへ 臨時総会で既決されていることを気にするのが いけないことですか? 組合理事は総会で承認が無いとなれません。 早めに立候補を募っておかないともし増員分の理事に 立候補する方がいない場合はどのようにするのですか? 出来れば理事はやりたくないです。 でも半強制的(輪番)でやらなければいけないのであれば 早めに知りたいと思ったまでです。 597さんへ あなたが理事に立候補するということですか? 建設的な意見があるのであれば是非理事になって 理事会を立て直していただきたいです。 |
600:
匿名さん
[2008-01-06 13:59:00]
>出来れば理事はやりたくないです。
>でも半強制的(輪番)でやらなければいけないのであれば >早めに知りたいと思ったまでです。 管理組合の理事は、いつかはやらないといけない義務なのだから、常に覚悟しておくべき。 いますぐかどうかはわからないが、いずれ輪番制を導入することになるに決まっている。 あなたと同様立候補する人は少ないから。 |
601:
597
[2008-01-06 14:02:00]
あなた同様立候補する気はありません。
理事になる人の協力はしたいと思います。 |
603:
579
[2008-01-06 19:01:00]
602さん。
私も同じ意見ですよ。現役理事さんはがんばっていると思います。協力するというのは、くだらないクレームは言わないということです。 あと総会はちゃんと出席するか、出席できない場合でも議決権は行使します。 |
604:
マンション住民さん
[2008-01-06 23:55:00]
602さんへ
理事会は確かに法律と規約に沿ってやっているので 間違いはないです。 今回は総会前の情報公開の方法が悪かったために 総会参加者と理事の間に隔たりができたのです。 今後はしっかりとした情報公開をしていただき 簡略した議案説明を配るだけでなく 詳細を回覧するべきであると思います。 (回覧であれば全戸配布よりお金はかかりませんから。) 大きなお世話かもしれませんが・・・ 597さんは理事になる人に協力したいというのは クレームを言わなかったり、議決権の行使で良いくらいで 思っていらしゃるみたいですね? 596さんの最初の書き方が悪いと思いますが 書き方が失礼だと思います。 顔が見えない掲示板ですのでもう少し書きかとを 考えた方が良いと思います。 長々とえらそうなことを書いてしまい申し訳ありません。 思ったことを書かせていただいたので気に入らないのであれば お詫び申し上げます。 |
605:
とくめい
[2008-01-07 00:53:00]
|
606:
とくめい
[2008-01-07 00:55:00]
604は自分から、理事会に歩みよる努力をしていないだけです。
|
611:
匿名さん
[2008-01-13 13:41:00]
|
613:
匿名さん
[2008-01-13 16:30:00]
|
|
614:
マンション住民さん
[2008-01-13 16:45:00]
XAXのサイトを作られた方が当初から修繕計画について
エレベーターの交換など言われてますね。 そういった事はとても重要で目先のことだけに目を向けても・・ というのはわかりますが、だからこそ報酬も出すべきかどうか 考える事ではないのでしょうか? そこだけを取り上げていろいろいう方もいますが、 612さんの書き方ですと皆がついて来ないような 気がします。 |
616:
匿名さん
[2008-01-13 22:31:00]
管理費・修繕費の値上げや修繕一時金と報酬は性格が全然違いますね。
管理費・修繕費の値上げや修繕一時金は管理組合員全員が公平に負担するもの、 報酬は役員だけが受け取るもの。 |
617:
マンション住民さん
[2008-01-14 00:18:00]
修繕計画の見直しや一時金は他でもよくある話し。報酬や特別権限は違うでしょ。って前から言われてると思うんだが。
|
619:
匿名さん
[2008-01-14 03:13:00]
|
620:
匿名さん
[2008-01-14 03:19:00]
>>619
利益が高い会社は、ほんとに細かいところでムダを出さないようにしていますよ。 小さいところからコスト意識をもたない組織は、大きなところでもどんぶり勘定になるし、 小さいところでもコツコツ節約する組織は、当然のごとく大きな部分にも目を光らせます。 会社経営では常識だと思いますが。 |
624:
マンション住民さん
[2008-01-15 00:44:00]
理事会や総会で議論をしないといけないような
問題が書き込みをされています。 オープンサイトでいろんな意見を語り合うのは良いことだとは 思いますがそろそろやめた方がいいのかと思います。 役員報酬や管理費・修繕積立金の件はマンションの重要事項だと思います。 ザクスの住人以外方に知られるのは良いことではないと思います。 (役員報酬や管理費のことを知られても良いと思う方がいるかも知れませんが・・・) 現状では理事の方が作ったサイトもあります。(あまり人気はありませんが・・) 出来ればそちらで議論をした方が・・・ |
625:
マンション住民さん
[2008-01-16 01:20:00]
理事が作ったサイトでコメントすると都合の悪いものは消去されてしまうのではないですか。
理事のことは信用なりません。 今回の報酬の件は、反対住人が管理費を支払わなければ再検討してもらえるのではないでしょうか。 |
626:
マンション住民さん
[2008-01-16 23:05:00]
管理者が理事と言うのがやっぱり気になりますね。
多少の費用が掛っても第三者が運営するマンション専用掲示板が あると便利だと思います。 出来れば各種予約(ゲストルームなど)や議事録の閲覧が 簡単に出来るようになると良いのですが・・・ 現状では予約や議事録の閲覧はフロントでしか出来ないので PCで出来るようになれば議事録を読む方が増えると思いますが |
629:
マンション住民さん
[2008-01-23 18:48:00]
売りにでてた南東9F角部屋(4580万)売れたようですね。
先日夜、明かりがついてました。 まだ築1年とはいえ、おとなりのフォレシアムの建設が始まった中、上記価格で売れたって事はすごいと思います。 フォレシアムの価格が発表されましたが、同じ階数、広さの価格を見る限り、やはりここはお買い得だったなと改めて思いました。 (もちろん装備が結構違ってますのでうらやましい部分も多々ありますが。) いろいろと問題もありますが、理事会、住人が一緒になって良いマンションにしていきたいですね! |
630:
住民さんA
[2008-01-25 16:07:00]
理事はなり手がいないのだから、輪番制にして、公平にみんながやるようにしたらいいです。
全員がやることだから、報酬制はなくすべきです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
立候補する気もないのに、なぜ質問しているのですか?
野次馬根性ですか?
もっとまともな行動をしたほうがいいですよ。