横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX(ザクス) 住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX(ザクス) 住民専用
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-23 19:29:00
 

もう少しです、頑張りましょう。

[スレ作成日時]2006-11-08 06:34:00

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX(ザクス) 住民専用

433: マンション住民さん 
[2007-11-21 13:39:00]
423さんに反対です。
継続的ではなくとも今回理事会と他住民とで溝が深まっています。
この状態の改善として文書を理事会に送るだけでは解決するとは
思えません。
話し合いを持つべきです。
434: 匿名さん 
[2007-11-21 13:47:00]
>>433

最終的に、話し合いが必要なことにはなるでしょう。
しかし、そこまで持っていくためには、手続きが必要です。
この掲示板で、何を主張されても、たとえ、理事会の人が読んでいても、
対応はできない。匿名掲示板を相手にする人はいませんよ。

匿名ではなく、氏名書いて、理事会に、正式な申し入れ文書を出してください。
文書に住民と話し合う機会を作って欲しいと要望をかけばいいじゃないですか。公式な手続きを踏みなさいということです。
435: 匿名さん 
[2007-11-21 13:55:00]
まずは、理事会に対し、文書を書いて申し入れる。これが基本。
申し入れ書には、回答期限ときって、回答も文書で返してもらうのが、
大切ですよ。記録に残すことが目的です。

住民との話合う機会は、あらたに設ける必要はなく、定例の理事会を拡大して、一般組合員も参加する会にすればよい。理事会の開催日も、希望者が参加し易い時間帯にかえてもらえばいい。

とにかく、匿名掲示板ではなにも動かない。氏名を明らかにして、文書をだしなさい。話し合いも、話し合いをもちたいという文書を出して、理事会の反応を待つしかないでしょう。
436: マンション住民さん 
[2007-11-21 13:56:00]
これだけサイトで問題になっていても正式文章が出ないと
何も対策をうとうとしない理事会ってどうなんでしょうか。
目の前の問題から目をそらしてるって感じ。
437: マンション住民さん 
[2007-11-21 13:59:00]
匿名掲示板といえど内容からして部外者が書いていると思う人は
いないでしょう。
これ結局誰からも文章が出なければ何もアクションを起こさないって
ことなんですかね。その感覚自体考えられませんね。

というか434、435は理事会の人?

高圧的な物言いが癇に障ります。
438: 匿名さん 
[2007-11-21 14:03:00]
はっきりいって、いくら話し合いを持っても、理事報酬の件はひっくり返らない。理事会が可決した議案を自分からひっこめることはない。

最終的には、理事長をリコールになるかもしれません。
理事報酬を必要としない、サイクルパークなどの値上げではなく、無駄な費用をカットすることで、管理費を運用すると考える人達で、新しく理事会をつくるしかないでしょう。
いままでここで反対意見を言っている人達は、最終的には、今の理事長を倒して、自分達で、理事会を運営する覚悟が必要です。
政治の世界と一緒です。
439: 匿名さん 
[2007-11-21 14:07:00]
>>436
匿名掲示板だから、効力がないのだと思いますよ。
それより、文書を出すことは簡単なのだから、それも必死に拒絶するほうが不思議ですよ。
高圧的というより当たり前すぎる話です。
管理組合に関する話をするのに、匿名はおかしいです。なぜ、氏名を明らかにして、申し入れることを逃げるのですか?卑怯な奴と思われますよ。
440: マンション住民さん 
[2007-11-21 14:09:00]
匿名掲示板はデメリットもありますが匿名であるからこそ
本音が聞けるという利点があります。
昔から目安箱みないなものもありますし。
アンケートなんかもそうですよね。
現在登録制の掲示板がほとんど理想されていない点もそれが
原因だと思いませんか?
皆、意見を持っているけど名乗ってはいえないんですよ。

それは理事の人たちも一般の住人であり今後末永くお付き合いを
していく方々だからです。
意見を言って悪い印象を与えてしまって後々面倒なことに
なるかもしれないからですよ。
これが長谷工相手とかだったら皆名前を出して意見をどんどん
言っていると思います。

なので現在の方法(正式に文書として提出)ではなく別の方法が
必要かと思われます。
本当の意見を聞きたいと思わないのであれば別ですけどね。
441: 匿名さん 
[2007-11-21 14:10:00]
匿名掲示板といえど内容からして部外者が書いていると思う人は
いないでしょう。
→部外者でも書き込み自由ですか?


これ結局誰からも文章が出なければ何もアクションを起こさないって
ことなんですかね。その感覚自体考えられませんね
→それより、自分の名前を出して、理事会に質問や要望を出すことを必死に拒絶するあなたの方が不思議です。なぜ匿名掲示板にこだわるのか?
ここは世間話するところじゃないの?
442: マンション住民さん 
[2007-11-21 14:10:00]
440です。間違えました。
理想→× 利用→○です。
443: マンション住民さん 
[2007-11-21 14:20:00]
438さんの言う方法しかないのかな。
結局ダメ理事会ってことか・・・
その場合、現在の理事さんたちはどうなるのかな・・・
444: 匿名さん 
[2007-11-21 14:20:00]
>皆、意見を持っているけど名乗ってはいえないんですよ。


理事会の人達は、名前を名乗って、組合員から反対を受けるかもしれないことを覚悟して、議案を出しているのですよ。

それに異議を唱える方が、名前を名乗らずに、匿名掲示板にかくれて、反対しようというのはおかしいですよ。
ちゃんと名乗って反対するべきではないですか?あなたが本当に住民のためになると確信があるなら、堂々と発言できるはず。その自信がないならやめるべきです。

>昔から目安箱みないなものもありますし。
>アンケートなんかもそうですよね。


無記名で、住民の意識調査をするのは賛成ですが、匿名掲示板はそれらとは違います。自作自演もできるし、本当の住民が何人書いているかもわkらないじゃないですか? 理事会も判断のしようがないですよ。
リアルな目安箱や無記名のアンケートをする賛成。

>それは理事の人たちも一般の住人であり今後末永くお付き合いを
>していく方々だからです。

それは理由になりません。わがままをぶつけるなら別ですが、
あなたが住民の全体のためにそのほうがいいと思うなら、意見をいうべきです。あなたの考え方では、総会も意味がなくなりますよ。
自分の名前を明らかにしないで総会で発言はできないですよ。
445: マンション住民さん 
[2007-11-21 14:23:00]
結局住民の思っている本音を聞く気はないってことですか。理事会の方がそう思っているなんて残念です。
446: マンション住民さん 
[2007-11-21 14:26:00]
445さん、そうではないですよ。無記名での住民の意識調査をする必要があるってことです。この匿名掲示板ではなくて。その提案を文書で名乗って出しなさいとは言わないと思いますが。堂々巡りなので。
無記名意識調査、いいですね。
447: 匿名さん 
[2007-11-21 14:27:00]
>>443

現理事会の理事長や理事を全員リコールして、リコールをした人達が新しく理事会を作り直して、ルールも返るという流れです。

でもここまで持っていくまでには、正式な手続きも必要だし、組合員の議決も必要です。

匿名掲示板で、名前を隠したままではできませんし、リコールされた理事達とは禍根を残すことでしょう。

名前を出したくないという人達に言いたいのですが、波風を立たせたくないなら、何もいわないのが一番で、理事会に反対すること事態矛盾しているのですよ。
そうではなく住民全体の利益になると思ったら、堂々と氏名を語って、意見を述べる、場合によっては、自分から理事に立候補する。それが筋というものです。
448: 匿名さん 
[2007-11-21 14:30:00]
>結局住民の思っている本音を聞く気はないってことですか。理事会の方が>そう思っているなんて残念です。


いつまで匿名掲示板に隠れていれば気がすむの?
もう少し、自分で考えて、自分の意見を文書にして理事会に提出してみたらどうですか?
449: マンション住民さん 
[2007-11-21 14:32:00]
正論ばっかりを言って実態が見えてないやつがいるな。
こういうやつが理事をやっている限りはなにもよくならん。
450: 匿名さん 
[2007-11-21 14:34:00]
>>449

そう思うなら、どうぞリコールして、あなたが理事に立候補して、立て直してください。評論家になるな。
451: 匿名さん 
[2007-11-21 14:41:00]
今までの流れを見ると、
A 管理組合に興味がなくて、総会すら欠席してしまうのが、住民の半分。
B 残りの一部は、自分の意見を表明しているが、数が足りなくて、撃沈。
C マンション内で波風を立たせたくない理由から、掲示板の中だけで元気な住民がごく一部いる。(総会に出席したかどうかは不明)
というところか。

管理組合を良くするためには、Bの人達が力を合わせて、現理事会をリコールで倒すしかないと思う。Bがたてば、Cも応援するでしょう。
問題はAの無関心層をどうとりこむかです。
452: マンション住民さん 
[2007-11-21 14:43:00]
なんか荒れ模様ですね。理事会の人を攻めちゃダメですよ。
無記名意識調査(アンケート的なもの)はいいかもしれないですね。
ここの掲示板もどれくらいの人が見ているんでしょうか。知りたいです。
今も7,8人くらい見ているのかな?私と同じ主婦だけってわけじゃないですよね。会社からとか。住人の人だけとは思えませんが。

文面から理事の人も見ていただいているみたいですね。
一緒に何とかしたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる