あなぶき興産九州株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファスマート武岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 武岡
  6. 1丁目
  7. アルファスマート武岡ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-19 23:10:58
 削除依頼 投稿する

アルファスマート武岡について情報を希望します。
ご検討中の方、ご意見などをお聞かせ下さい。

公式URL:http://www.a-takeoka.com/
売主:あなぶき興産九州株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

所在地:鹿児島県鹿児島市武岡1丁目509番地40
交通:「樟南高校」バス停 徒歩1分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.48㎡~82.82㎡

[スレ作成日時]2012-11-04 12:58:19

現在の物件
アルファスマート武岡
アルファスマート武岡
 
所在地:鹿児島県鹿児島市武岡1丁目509番地40(地番)
交通:「樟南高校」バス停から 徒歩1分
総戸数: 55戸

アルファスマート武岡ってどうですか?

1: サラリーマンさん 
[2012-11-16 12:52:06]
 間取りを見たけど、梁がたくさんあって、数字よりも狭く感じるんじゃないかと思いました。場所も鹿児島中央駅からは近いけど、坂を上らないといけないし。
2: 匿名 
[2012-11-23 23:13:54]
安いですよね!平地に比べると…そこが山手のメリットなんでしょうが。
3: サラリーマンさん 
[2012-11-24 15:16:20]
 平地と比べて、坪単価が半分ですからね。
4: 匿名 
[2012-12-01 00:46:26]
便利っぽいけど人気どうなんですかね~。
5: 匿名さん 
[2012-12-10 12:34:35]
広告が入っていました。
お値段、相当お安いですね!
1800万円から、ですからねえ。
中心部に出るには武岡トンネル等が渋滞しますが。
あのあたりに職場などがある人には便利&お安いかもしれませんね。
6: 匿名 
[2012-12-14 00:30:35]
隣が樟南ってのはどうなんですかね。学校って煩いものなのでしょうか…どこに行っても何かしら音はするのでしょうけど!
7: 購入検討中さん 
[2013-01-03 20:18:05]
ここって中学は武中ですか武岡中ですか?
子供が小学校で吹奏楽をしていて、武岡中はいい先生がこられたと聞いているので
武岡中校区でマンションなら買いだなって思ってるんですが。
8: 匿名さん 
[2013-01-03 20:39:05]
公立の先生は異動がありますからねえ 特定の先生に惹かれて住処を決めるのは危険かも いざ中学校へ行ったら異動、、、となったら何のために武岡にマンションをかったのか、ということになりかねません
9: 購入検討中さん 
[2013-01-08 22:08:31]
今年度転入してこられた先生が即異動はないと思って聞いたんですが・・・?
うちは吹奏楽やっている子供が今度6年なので、1年でもお世話になれたらと思いまして。
10: 周辺住民さん 
[2013-01-08 22:12:25]
先生が変わってもずっと吹奏楽部が盛んな学校に行きたいなら谷山中校区選んでるでしょうよ。
U先生に教わりたいんですよね?
ここは武岡中の校区になりますよ。うまくいけば在学中に全国大会行けるでしょう。
はまりすぎて底辺のセレクション私立高校しか行ける高校がない…なんてならない程度に
お勉強もさせないといけないと思いますが(笑)
11: 匿名さん 
[2013-03-14 10:45:26]
そのU先生ですが、北薩の某私立高校に引き抜きの話があるようですね。

もしもう手続きしちゃってるのであればかわいそうに・・・
12: 検討中の奥さま 
[2013-03-16 09:32:23]
まだモデルルームは見に行っていないのですが、間取りの図だけでみると、どのタイプもリビングが
狭くないですか?
13: 匿名さん 
[2013-03-17 21:06:16]
どのマンションも、キッチンは4畳くらいですよ。
14: 土地勘無しさん 
[2013-03-17 21:49:59]
ここはトンネルを通って中央駅方面に行くのだと思うのですが、トンネルの中って一人で歩けそうなところですか?
15: サラリーマンさん 
[2013-03-19 14:25:56]
 歩道があって、たまに一人で歩いている人を見ますね。
16: 土地勘無しさん 
[2013-03-19 23:58:24]
周辺に病院・スーパーなどありますが、山の中腹という立地なので土地評価額は、安いのでしょうか?
固定資産が心配です。
17: 匿名さん 
[2013-03-21 10:31:26]
固定資産税ww

武中に毎日、長距離走みたいな場所に住むんだから。

2000円/年くらいでしょ。←適当に言ったけど、自分には、こんくらいの価値しか感じない。

中央駅が近いといっても、あんな坂道を登ってたら、プラマイマイナスな立地ですよ~
18: 匿名さん 
[2013-03-21 12:58:41]
武中と武岡中一緒にするのは武岡の人に失礼ですよ。
19: 匿名さん 
[2013-03-21 13:04:23]
申し訳ありませんでした。

武中の方々、お許しください。
20: 周辺住民さん 
[2013-03-21 23:42:22]
あの辺で、あの間取りでしたら、年間5マン位ではないでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる