近所の住宅街を散策していて気がついたのですが、サイディングって経年劣化とかで浮いてきますか?
少し古い住宅のサイディングが浮いているので気になりました。
それは材質が悪いのでしょうか?それとも施工が悪いからなのでしょうか?
また仕方ないことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-02-14 18:06:00
サイディングって浮いてくるんですか?
2:
匿名さん
[2007-02-14 22:53:00]
安くて薄手のものは、湾曲したりしてるの見ますよ
|
3:
匿名さん
[2007-02-14 23:33:00]
白い粉吹いてるのも良く見るな。メンテナンスすれば長持ちするのだけど、費用が出せないのだろうね。
|
4:
まこちゃん
[2007-02-14 23:38:00]
ご返事ありがとうございます。
湾曲して見えるのは、サイディング自体が反っているからなのでしょうか? それとも釘や金具が浮いてくるからなのでしょうか? |
5:
匿名さん
[2007-02-15 12:35:00]
塗装やシーリングの劣化で水分を含むと波うつ
|
6:
まこちゃん
[2007-02-15 17:12:00]
ありがとうございます。
なるほど、水分を含むと変形しちゃうんですね。 変形した場合は補修できないですよね?やっぱり交換? そうならないようにはメンテが必要だと… 釘打ち施工と金具止め施工&サイディングの厚みによる違いとかもありますか? 質問ばかりで恐縮です。。。 |
7:
匿名さん
[2007-02-15 19:46:00]
サイディングの種類にもよるよ。樹脂系、金属系、窒業系、木材系・・・・・・それぞれ個性あるみたいよ。
劣化を嫌うならALCとかタイル張りサイディングとかレンガ張りとかお金はかかるけど方法はあるし。 |
8:
匿名さん
[2007-02-15 21:15:00]
最低でも16ミリ、できれば22ミリにすればある程度の反りは防げる。
|
9:
匿名さん
[2007-02-16 02:56:00]
ALCは表面を防水塗装するのでサイディング同様メンテが必要です。
サイクルは塗料によって違いますが、ものによってはサイディングより寿命が短いです。 (最近のサイディング塗材は進化し塗膜10年保障のものもあるので・・・) ALCは現場塗装、サイディングは工場塗装という違いはありますが塗膜寿命からメンテコストを把握しておく必要があります。 もっともサイディングは塗料より継ぎ目のコーキング材の寿命が先に来ますからこの時点でメンテが必要です。ALCの場合も継ぎ目をコーキングしますがその上に現場塗装をするので塗料の寿命のときに継ぎ目も打ちかえればよいのかな。 ちなみにコーキングを必要としないサイディングをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 |
10:
匿名さん
[2007-02-16 17:34:00]
>サイクルは塗料によって違いますが、ものによってはサイディングより寿命が短いです。
>(最近のサイディング塗材は進化し塗膜10年保障のものもあるので・・・) ALCは寿命30年の塗料が出たけど…。 サイディングは定期的に塗装したとしても寿命が短い。 タイルにしましょう。 |
11:
まこちゃん
[2007-02-16 17:58:00]
皆さんありがとうございます。
ALCとかも良さそうですね。 でも私はサイディングにしますので、サイディングに関してのカキコをよろしくお願いします(^^) 反りはサイディングの宿命? 環境や施工具合にもよるでしょうが、何年くらいで反ってしまうのでしょうか? また、最近のサイディングは昔の品物よりはマシでしょうかね? 実際にサイディング施工された方の感想をお聞きしたいです。 その際に、厚みや施工方法(釘打ちor金具止め)・経過年数等教えていたけると嬉しいのですが。。。 |
|
12:
匿名さん
[2007-02-16 18:09:00]
>コーキングを必要としないサイディング
金属サイディングはつなぎ目を凹凸にして勘合させていて一番奥底にシーリング材が着いています シーリング材の劣化の大きな要因は紫外線なので紫外線に当たらない分当然シーリング材も長持ちします 横張りなら下にオスがくるのでシーリング無しでも雨は入りにくいです それでも窓などイレギュラーな形状部分にはシーリングが必要ですから少し意図したものではないですね |
13:
匿名さん
[2007-02-16 23:49:00]
サイディングは金属系>セラミック系>樹脂系>木系の順でメンテナンスが要らない期間が長いのではないかと思います。
|
14:
匿名さん
[2007-02-17 00:09:00]
多色のサイディングを使用するのなら、10年後くらい後の塗りなおしのとき、一色塗りなおしでデザインがおかしくならないか考えたほうがいいと思うのだけど。
|
15:
匿名さん
[2007-02-17 11:56:00]
うちに工事中にあまったサイディングがいつくかとってあります。長いものは幅2m以上で
高さ40cmぐらいですが、立てかけておいたら雨風、日光の影響でかなり長い方向が 反ってきました。まあ施工してある場合下地にしっかり取り付けてあるので、反りはそうそう おきないと思いますが、サイディングそのものはベニア板みたいな性質なのかも知れません。 うちは14番さんのご意見も考え、張替えも視野にいれ一番安いものにしましたが予算があれば、 塗り替え一本で、厚みのあるものがお勧めです。 |
16:
まこちゃん
[2007-02-17 15:43:00]
今日、工務店に行って聞いてきました。
私が検討しているものと言うか、その工務店の標準仕様品なのですが、クボタの13ミリ釘直留め施工品で「セラディール13」です。 私「サイディングって浮いてくるんですか?」 工「釘の頭が経年劣化で目立ってくるかもしれません」 私「いや、釘の頭じゃなくて、サイディング自体が反ったりしているのを見かけるんですけど?」 工「あぁ、それは内壁の通気が悪い証拠ですよ。ウチでは大丈夫ですから。それに、ここ5年位でサイディングの性能も良くなってますから心配ありませんよ!」 このやりとりで少し安心しました。 確かにグレードの高い商品には及ばないかもしれませんが、生活を脅かすほどのものでもないようですので、上記商品を使用する予定です。 ちなみに着工は4月の予定です(^^) サイディング関係でなにかありましたら、これからもカキコお願いします! |
17:
匿名さん
[2007-02-18 00:17:00]
ちなみに一部のメーカーさんはサイディングサンプルを送付してくれます。うちにも3枚ほど
あります。工務店でも色々サンプルを見ましたが厚い物はしっかりできてます。ただかなり重そう です。 |
18:
まこちゃん
[2007-02-19 22:35:00]
工務店さんにカタログで選んだ数点をサンプルで取り寄せてもらうことになりました。
楽しみです♪ その後も他人のお宅を物色してますけど、いやー、サイディングにも色々ありますね。 古いなりに退色したり浮いてきているものや、古いんだけどもしっかりしている物などなど… |
19:
匿名さん
[2007-02-20 09:18:00]
13mmというのは、厚みだけで見るとラインナップで下から2番目
耐候性も光セラやセラミックコートがAAAであるのに対して Aというランク付けであるのも事実です > ここ5年位でサイディングの性能も良くなってますから心配ありませんよ! こういうセリフを真に受けてはいけません その人は、5年前も5年後も同じようなことを言っている可能性大です |
20:
匿名さん
[2007-02-20 10:51:00]
20年後には消え行く運命でしょうね
ぱっとサイデリアもなくなったし・・・ その頃には建て替えるからいいやと思ってます♪ |
21:
匿名さん
[2007-02-20 13:33:00]
20年後にも住宅ローンが組める若い年齢ということか、現金購入できる余裕資産があるということですね。うらやましい。
|