住宅設備・建材・工法掲示板「樹脂サイディングってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 樹脂サイディングってどうなんでしょうか?
 

広告を掲載

クッキー [更新日時] 2013-06-29 15:30:42
 

現在新築を検討中の者です。

サイディングについて調べていたら「樹脂サイディング」という物を確認しました。

通常の各種サイディングに比べ、コーキング不要、長期間耐久と利点が大きいようですが、実際に使った感じはどうなんでしょうか?。

[スレ作成日時]2008-09-21 11:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

樹脂サイディングってどうなんでしょうか?

918: 匿名さん 
[2013-01-22 22:23:59]
メンテフリーではなかったのか。
退色しないだけでは意味がないぞ。
919: 購入経験者さん 
[2013-01-23 00:16:08]
アンチになるならせめてもっと勉強してから本当のデメリットを攻撃したら?

樹脂サイディングにコケや泥が付いたってブラシで洗えばすぐ落ちる。高圧洗浄機なんて必要無い。
車の泥除けに泥が付いた時と同じだと思えば良い。

物理的な力に対しては弾力が有るから滅多なことでは割れない。
雪国で採用が多いの高く積もった雪の重みが掛かっても凹まないから。(その時凹むけど後で戻る)
仮に戻らない損傷をしても1枚数千円のパネルを交換するだけ。
金属サイディングだと雪の重みどころか野球のボールや自転車のハンドルとかが当っただけで凹んで戻らない。

それと雪国で採用が多いのは凍害が無いから。
窯業系サイディングだと素材表面の小さな穴に入った水が凍結して膨らみ、表面が割れて見栄えが悪くなったり板自体が割れてしまうことも。
それで再塗装をすると買った時は綺麗な多色塗装でものっぺり安っぽい色になってしまう。

窯業系なら再塗装とコーキング、タイルなら剥がれ、金属系なら凹みやチョーキング、いずれも修理するのに足場組んで職人に日当払うと100万前後掛かることもあるとか。
920: 匿名さん 
[2013-01-23 06:55:37]
あれ?コンクリまだいたの?やっぱり名前を変えて書き込んでいるんだね。喜一の言った通りだ。
921: 匿名 
[2013-01-23 10:39:40]
結局雪国以外はメリットないと言ってる様に聞こえる。
922: 匿名さん 
[2013-01-23 22:06:25]
コケが付きやすい外壁材って事ね。ブラシでこするにしても手間かかり過ぎでしょ。わざわざ足場組む気かね?脚立でやるのも大変だよ。

コーキングの打ち替えが必要(15年に1度くらいのペースで十分)な窯業系サイディングと手間のかかる樹脂サイディング。一長一短ならデザインで選べばいいじゃない。
あっ、デザインが最悪なんだっけ。失礼しました。
923: 購入経験者さん 
[2013-01-24 01:11:16]
本当に馬鹿だね。

水分を吸収しない樹脂サイディングにコケが生える状況なら他の外壁材でも付くでしょうが。

高圧洗浄機だと割れるとか、一度も現物見ず、触ったことも無いのが丸わかり。
だからアンチになるならもっと勉強しろって言ったのに。

924: 匿名さん 
[2013-01-24 06:51:39]
コケというより汚れの付きやすい建材ではある。

コンクリ氏の言うように手入れしてやればすぐに落ちるが、マイクロガードなどと比べてほっておいても平気ということはない。

定期的に自分で掃除できる人には良いだろうが、面倒くさがりさんにはオススメできない。
925: 匿名 
[2013-01-24 09:07:11]
高圧洗浄機なんかしたら隙間からモロに水が入って大変なことになるんじゃないの?出来ないでしょう
926: 匿名 
[2013-01-24 09:08:30]
919

ごめん元からのっぺりと安っぽい色だと思うんだけど・・・ずっとそれを皆言ってるんだが
大体サイディングじゃないといけないなんてことないんだしさ
927: 匿名さん 
[2013-01-24 09:33:06]
全然メンテフリーじゃないじゃん
928: 匿名 
[2013-01-24 09:36:20]
雪国で色目も汚れも気にならない人ならおすすめということで実際結論が出掛かっているような気がする
業者はこれから売り込みたいのだろうが準備不足に過ぎる
929: 匿名さん 
[2013-01-24 09:40:49]
これだけ反論する人がいるってことは売れたら困るって事かな?
e戸建てってうらやましい装備にアンチがはびこるよね。
一条とか積水ハウス、オール電化。
うらやましいならアンチしてないでお金ためなさい。
930: 匿名 
[2013-01-24 10:35:25]
悪い冗談ですか?別に高くもないでしょう。企業努力が足り無いと言っている。日本で本当に売りたいなら色目もデザインも増やさないとあんなので売れると思ってるの本気で。しかも、その一条、積水、オール電化って括りは何?意味不明すぎて異常ですよアナタ。
931: 匿名さん 
[2013-01-24 10:37:59]
この掲示板は業者まみれだからね。
このスレだってそもそも樹脂サイディング業者の販促スレだし。
売れたら困るじゃなくて売れないと困る業者が常駐するスレは荒れやすいよ。
932: 匿名 
[2013-01-24 10:55:16]
メーカーの問題だろうまず。信越にゼオン。もうちょっとまともに数出さないと。いくら数出ないからって。今のままじゃキワモノの施主やデザインのためのキワモノの外壁扱いで終わるよ。勿体無い。汚れ対策も光触媒でもセラミックでも防止の出すとかさ。そのまんまかよって感じだもの。ガルバでも石入れてるのとかあるよね。ああいうのとかさ。劣化しませんたって、汚れやすけりゃ結局同じか普段のメンテは余計にいるようなもんだ。
933: 匿名さん 
[2013-01-24 13:01:50]
アンチじゃなく売れるにはどうしたらいいか皆さんで考えてくれてるんですね!愛がありますね。
934: 匿名さん 
[2013-01-24 13:13:48]
検討板なんだから良いか悪いかを検討しているだけ。アンチなんていないでしょ

樹脂サイディングに関しては悪いという意見が圧倒的に多いから支持している人からはアンチのようにみえてしまうのかな?

まぁ結論は>928で出てるよね
935: 北海道住人 
[2013-01-24 16:01:12]
当方は北海道での使用者です

新築に使用して6年になりますが、メンテは特にしていません。と言うか土埃は雨で流れますし、歪みや割れも出なかったため交換の必要が無かったためです。
また同時期に建てた塗り壁や白系のサイディングは窓枠からの雨垂れが目立ってきていますが、樹脂は余り目立たないようです。
936: 匿名さん 
[2013-01-24 17:01:36]
>934
はじめはアンチかと思ったけど皆さん結構樹脂サイディングを気に入っている様子が伺えたので興味を持ちました。
魅力的な建材ですよね。検討材料に加えたいと思います。ありがとうございました。
937: 匿名さん 
[2013-01-24 17:04:48]
>935
雨垂れは壁材よりも軒や庇の有無が重要。樹脂だからってことはない。
むしろ汚れやすい壁材なので対策が必要です。
938: 匿名 
[2013-01-24 20:49:45]
ここで相談した際にMr.さんが白は汚れが目立つとはっきり仰ってましたが

樹脂だから汚れないのではなく雨染みが目立たない色だっただけでは

むしろ同じ色ならただの樹脂のほうが汚れやすいでしょう

最近の窯業サイディングも馬鹿に出来ない機能性防汚性がある

窯業サイディングが良いとは思わないが少なくとも選択肢も多く進化している
939: 購入経験者さん 
[2013-01-24 21:30:54]
前のレスを書いてから反省しました。

Mr.樹脂サイディングさんが回答してしまうと、さすが専門家のご回答ですから誰もケチの付けようが無いので、アンチもしばらく引っ込まざるを得ません。
でもそれではスレの活気が一時的に下がるので、わざと無知な「アンチ」のフリをして樹脂サイディングの良さを広めたいって思われたのですね?
そういう気持ちでネタ振りして頂いていたことに気付いてあげられなかったことはごめんなさい…。

池上彰の情報バラエティのように、お馬鹿な(フリをした)タレントが「今更その質問かよ」って感じの質問をして、池上彰が子供でも解るくらいの説明をしていく感じでレスすれば良かったのですね?

「コケが取れ難い」って的外れな批判をした時は、「仮に樹脂サイディングにコケが生えても、それは表面に乗った砂埃にコケが生えただけだから、砂埃を落とせば簡単に取れてしまうんですよ」と。
「水分を吸収しないのでコケの根や水垢が素材に入り込むことがないのでコンクリ打ちっ放しとかタイル目地のように汚くならないんですよ」って風にですね。

今回「マイクロガード」と比べられたのは、「マイクロガードは表面の加工だけなので、言わば車のワックスやコーティング材のような物。表面の加工が取れれば終わりです。樹脂サイディングは表面の加工でなく素材そのものなので、言わばステンレスのボディのデロリアン。いつまでも汚れを浸透させません。」ってことを説明すれば良かったでしょうか。

それと「高圧洗浄機だと隙間から水が入る」という振りは「ここらでオープンジョイント工法について説明してね」ってことですね?
コーキングを使用するサイディングはそれが完璧な時は水を寄せ付けないものの、少しでも隙間が開くと風が吹いた時などに内外に気圧差が生じ、それによって入り込んだ水は外に出難く内部の建材を劣化させます。
それに対し、オープンジョイント工法は気圧差が生じ難いので、仮に水が内側に入っても透湿防水シートの中には入らず、時間と共に自然乾燥します、と。
そもそも高圧でないと落ちないような汚れが付かないので高圧洗浄機の使用を考えること自体が意味の無いことです、って感じでよろしいでしょうか。

それといつもの「初めから安っぽい」って見た目の批判ですが、
「窯業系サイディングで高いグレードの物を選んでも表面のコーティングや高級感が維持出来るのは再塗装するまで。再塗装もコーキング打ち直しも高いですよ。
だったら最初から見栄を張らず合理的に維持費が安い物を選ぶってこともアリですよ。
モルタル吹き付けは綺麗ですが、地震でヒビが入ると気持にもヒビが入りますよ。
タイル張りは高価な上、経年でタイルが浮いた時は一枚一枚叩いて浮いていないかチェックするのでまたコストが掛かります。

今日のところはこんな感じでOKでしょうか。
今後も樹脂サイディングスレを盛り立てていくよう答え易いネタ振りをお願いします。

最後に「コンクリ」ってどのレス番号の方のことでしょうか。
940: 匿名 
[2013-01-24 21:53:07]
その前段階の話をしてるんだよ

見た目と質感で採用されないと

わからないかな

わかってんでしょ

妥協しないと採用できないことを

採用したあなたが一番知ってるはず

わかってんのにわざと言ってんだよね

俺もサンプル取り寄せて正直引いたよ

これでカネ払えるのはなかなか豪儀だ
941: 匿名さん 
[2013-01-24 21:55:48]
>940
つまり難しいことはわからないということですね。
942: 匿名さん 
[2013-01-24 22:36:12]
購入しちゃったからこそ欠点を認めたくなくて必死なんです。察してあげましょう。

金が無いから樹脂サイディングなんです。他に選択肢がなかったんです。再塗装もコーキングの打ち直しもできないほど金がないんですよ。本来家を建てれるような人間ではないんです。察してあげましょう。そして放っておいてあげましょう。

なんせデザイン最悪な樹脂サイディングの家に30年以上も住むことを決めた猛者なんですから。

僕らからしたら30年も同じ外観の家に住むなんて考えられないですよね?塗り替えくらいしますよね?でもこの人たちには金がないんです。やりたくてもできないんです。だから樹脂サイディングなんです。自分の選択を正当化しようと必死なんです。

放っておいてあげましょう。これ以上はいじめになっちゃいますから。
943: 匿名さん 
[2013-01-24 22:43:30]
塗り替えしないといけないのはサイディングがもたないからでしょ(笑)
金がある人は塗り替えが必要な外壁にはしないでしょ?
944: 匿名さん 
[2013-01-24 22:53:13]
その考えがいかにもというかなんというか。かわいそうに。妥協して樹脂サイディングを選んだんだろうね。

建てる前からから劣化した時のことを考えて外壁材を選ぶなんてナンセンス。塗り壁なりタイルなり、好きなデザインを選べないなんて。それで家づくり楽しいの?

一生妥協した家に住み続けるくらいならアパートにでも住んでたほうが幸せなんじゃないかな。無理して安っぽい家に住むことないんだよ。
945: 匿名さん 
[2013-01-24 22:58:14]
せめて堅実って言ってやれよ。低金利が進み家造りのハードルが下がっているんだからいろんな人間がいるさ。
946: 匿名さん 
[2013-01-25 06:48:51]
モルタル塗り壁は、こないだの震災でヒビ入りまくりなのがどうも・・・
中には塗り替えたばかりなのに被害を受けた家もありました。
そんなこと繰り返したら下地も脆くなっていく一方です。雨水も染み込みやすくなるでしょうね。
まあ、こんなこと言っていたら、何も買えませんけど。

タイルはオッサン臭くて無理です。

樹脂サイディングは性能・メンテナンス性・ライフサイクルコストに関しては他の追随を許さないほど優秀です。
オープンジョイントなので雨水が侵入しにくく、しても直ぐに蒸発散します。住宅内部の劣化にも強いんです。
つまり、住宅の長寿命化に繋がるわけですね。
これは、コーキングを使用する他の外壁材と比較してもアドバンテージとなります。
947: 匿名さん 
[2013-01-25 09:46:31]
防汚性とデザインを除けば優秀だとアンチさんも認めているのに何をそんなに鼻息荒くしてんだか。いろいろ勘ぐっちゃいます。
948: 匿名さん 
[2013-01-25 09:49:11]
あと、モルタルの塗り壁って何?いまどき新築でそんなもんねーよ。
樹脂サイディング以外検討しなかったのかな?知識が浅すぎる。
949: Mr.樹脂サイディング 
[2013-01-25 10:32:18]
NO901匿名さまにご連絡します。

  1階を窯業系にして、2階を樹脂サイディングにするのはもちろん可能です。

  足場をかけてメインテをしなくてはならない2階をほとんどメインテをする必要のない

  樹脂サイディングにし、定期的にシーリングなどのメインテが必要となる1階を窯業系

  にするこうした仕様は、北海道のセルコホームの一部をはじめ数多く建てられています。

  住宅のデザイン的にも樹脂サイディングだけを使用するよりも、特に塩害が厳しい地区

  や凍害などが顕著ではない地域では、樹脂サイディングと上記の窯業系やタイル、ガルバ

  鋼板等を組み合わせて住宅を作られる方もいらっしゃいますし、外観的な見栄えも素晴ら

  しいと思います。

  追伸ですが、このスレでコケについて心配されていましたが、湿気が多い伊豆の山中の別

  荘をはじめ千葉や室蘭、苫小牧で樹脂サイディングにコケが発生したケースがありました

  が、「キッチンカビキラー」を使用してすべて綺麗に除去することができました。

  また高圧洗浄機を使用すると樹脂サイディングが破損するのではとのご指摘もありました

  が、工場内の食堂の外壁に使用した樹脂サイディングが、工場で発生する油分を含んだ粉

  塵で汚れた為、高圧洗浄機を使用して洗浄して綺麗に取り除いたこともあります。

  日常のメインテに関しては、少なくとも定期的にシーリングの点検が必要な窯業系や錆が

  発生する金属系などと比較しても少ない事もあって、メインテが困難なマンションの外装

  のリフォーム用としても採用されていますので、そのことも含めて安心してご採用頂けれ

  ばと思います。

  
950: 匿名さん 
[2013-01-25 10:41:39]
マイクロガード等の親水系コーティングと比べ汚れやすいという指摘については言及せずです。
やはり手のかかる壁材なんですね。
951: 匿名さん 
[2013-01-25 11:02:46]
>950
どうやったらそんなに理解力が悪くなることができるのか・・・不思議だww
952: 匿名さん 
[2013-01-25 11:19:14]
汚れは付きやすいしコケも生えるけどすぐに落ちるから心配すんな!ってことでしょ。定期的なシーリングの点検と定期的な掃除なら楽なのは掃除だよね。

樹脂サイディングに親水コーティングや光触媒コーティングはできないのかな?それだけで大分違うと思うんだけど。
953: Mr.樹脂サイディング 
[2013-01-25 12:22:32]
NO952 匿名さまにお応えします。

 コケの検証をした事がありますが、樹脂サイディングが他のコンクリートやモルタル、
 
 窯業系に比べてコケがつきやすいという事はありません。

 コケが発生する環境(場所)であれば、ほとんどの外装材にもコケは発生します。

 確かに樹脂系であるが故に静電気によって誇りが付着しやすいという点もあるかと

 思いますが、ほとんどの軽い汚れは雨によって流されてしまいます。

 もちろん雨の当たらない部分は汚れがそのまま残りますが、金属系のようにその部分

 に「白錆」が発生することもなく、面倒でなければホースで散水してあげる事で汚れ

 はほとんどが落ちてしまいます。

 先ほどのスレで書きましたが、工場内の食堂の外装は環境面から汚れがつきやすいと

 考え、某メーカーの「光触媒」の液体を初期に塗布したのですが、やはりその理論の

 とおり、それでも油性の粉塵が付着して3~4年で汚れが目立つようになりました。

 場所的には光触媒や親水コーティングも効果があるかと思いますが、それもその環境

 の条件によるものと考えております。

 札幌で行ったマンションの外装リフォームは、車の往来が多いメインの通りに面して

 おり、すでに10年近く経過していて汚れもそれなりに付着しておりますが、他の外装

 材と比較しても顕著に汚れが酷いとは言えない状況かと思います。

 事実マンションの外装材のリフォームに採用された最初の例でもあり、いまだに見学者

 が後をたたないと聞いております。

 もちろんこのマンションの樹脂サイディングは光触媒等の対策は行っておりません。
954: 匿名 
[2013-01-25 12:35:50]
>確かに樹脂系であるが故に静電気によって誇りが付着しやすいという点もあるかと思いますが

問題はここだよ

で、親水でも撥水でもないから雨染みが付く

ひねりが足らないよメーカーの
955: Mr.樹脂サイディング 
[2013-01-25 14:20:37]
NO954 匿名さまにご連絡します。

 塩ビ樹脂を素材としている樹脂サイディングは非常に撥水性が高く、雨や散水時の

 水をはじき、表面に留まらせない性質があります。

 コーティング等により水が水玉にならずに流れ落ちる親水性ではありませんが、他

 の塗装系の外装材に比べても、その撥水性により雨染みも付きにくいと言えます。

 事実過去何軒も隣り合わせで同時に建てられた住宅で、樹脂サイディングと他の外

 装材とで経年変化によるその外観の比較もしてまいりましたが、雨染みに関しても

 樹脂サイディングは圧倒的につきにくい事が立証されております。

 油分を含み、そこについた汚れが雨水と共に流れて雨染みとなってしまうシーリング

 を使用しないのも樹脂サイディングが比較的いつまでも美観を保てる要因だと思いま

 す。ご存知だとは思いましたが誤解の無いようにご連絡させて頂きました。
956: 匿名さん 
[2013-01-25 14:26:23]
メーカーの人間の自己満足で大抵の客は納得しないから結局売れないという結論のようだ

改良しようという考えもないらしい

種類も増やさないしキワモノ止まり
957: 匿名さん 
[2013-01-25 14:37:22]
検討してない人は見なければいいのでは?
自分がいいと思うものを採用すればいいだけです。
いちゃもんばかりつけるのはみている方が嫌な気持ちになります。
958: 匿名さん 
[2013-01-25 15:35:36]
検討しているからこそ気になる部分がいろいろ出てきているんでしょ。
皆真剣に考えているんだからそれを見て嫌な気持ちになるって言うならそれこそ見なきゃいい。
959: 匿名さん 
[2013-01-25 15:47:03]
検討してるんだ?じゃあ頭と性格が悪いだけか。
それは失礼しました。
960: 匿名さん 
[2013-01-25 15:55:52]
http://blog.livedoor.jp/berone/lite/archives/51784742.html
雨の当たらない場所は汚れが付きやすく強風で剥がれやすいのが欠点だそうです。

http://m.blogs.yahoo.co.jp/felix_the_cat_potvin_29/51184760.html
北側はコケ、カビ、汚れ等付きやすいようです。北側でしかも一階部分だけなところを見ると湿気に弱いんでしょう。

すこしググっただけでも欠点を綴った個人ブログがゴロゴロ出てきます。
やはり売りたいばかりの業者の言い分なんぞあてにはなりませんね。
961: 匿名さん 
[2013-01-25 16:18:21]
959の理屈なら
世の中は頭と性格の悪い奴だらけと言うことなんだろう
メーカーも採用者もこの裸の王様ぶりでは如何ともし難いな
962: 匿名さん 
[2013-01-25 16:30:05]
自覚あるんだ(笑)よかった^ ^
963: 匿名さん 
[2013-01-25 16:57:52]
撥水性能があるのか知らないがそもそもホコリが付着しやすいのなら撥水も何もないだろう。

自己満足は結構だが売れない理由を客がバカだから悪いと言うのは褒められた行為ではない。
964: 匿名さん 
[2013-01-25 17:09:47]
とりあえず見てくれに超が付くほど妥協しないと採用できないような代物は売れないわ
俺にはそんな豪儀なことは絶対に無理だ
965: 匿名さん 
[2013-01-25 17:17:14]
>964
では検討材料から外れたようなのでもうみる必要はないですね。

>963
例えばプラスチックは撥水性能があり静電気もおきます。水で流せば汚れは落ちます。
そんな感じじゃないですか?
私は業者じゃないので客はここに一人もいませんよ。

売れてるか売れてないか知らないけど、批判されるということは魅力的な建材か、同業者にとって脅威的な建材なのでしょう。
どうでもよかったらスレ自体が過疎化するはずですよね。
966: 匿名さん 
[2013-01-25 17:29:08]
驚異的に安っぽいのには同意。

あのぺらぺら安普請のくすんだ色の物体に金を払える施主は凄い。

見てくれをどうにかする気はないのな。
967: 匿名さん 
[2013-01-25 20:45:20]
>>948
窯業系サイディングを下地に使用するということですかね?
窯業系サイディングの欠点も同時に述べましたが、そこで説明できていると思っていました。
読解力の拙さを補えなくて申し訳ありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる