現在新築を検討中の者です。
サイディングについて調べていたら「樹脂サイディング」という物を確認しました。
通常の各種サイディングに比べ、コーキング不要、長期間耐久と利点が大きいようですが、実際に使った感じはどうなんでしょうか?。
[スレ作成日時]2008-09-21 11:41:00
樹脂サイディングってどうなんでしょうか?
816:
匿名
[2012-12-17 18:54:55]
|
||
817:
コンクリ命
[2012-12-17 19:52:53]
スタッコとも合うでしょうね。
異素材の組み合わせもいいですよね。 レッドシダーと白の他素材ってある意味鉄板かもしれませんね。 でも、私のスレで話しましょう>^_^< |
||
818:
購入検討中さん
[2012-12-17 23:48:50]
ほんと可愛い家だと思うけどなぁ
その辺の建て売りと全く違うし色 使いもいいと思うけど。。 かなり参考になりましたよ、 私はレンガより樹脂サイディング派 です。 セルコホームでも割と樹脂サイディング 使ってますよね |
||
819:
匿名
[2012-12-18 10:14:42]
セルコって東レのラップサイディングじゃないの?FCの話?
|
||
820:
匿名さん
[2012-12-18 15:33:33]
FCかどうかわかりませんが、セルコで確かに施工例等載って
ますね。標準が東レの窯業系ラップサイディングだと思いますよ |
||
821:
新築中
[2012-12-22 13:31:15]
Mr.樹脂サイディングさん 教えてください。22条地域での新築に樹脂サイディングを使用したいのですが。断熱材と内装に無垢材をつかえますか?
|
||
822:
匿名
[2012-12-22 15:08:46]
断熱材の無垢って何?
ボードと断熱材の組み合わせで認定がいると思うよ 例えばモイスとCFとか |
||
823:
Mr.樹脂サイディング
[2012-12-22 15:52:35]
NO821 新築中さまにご連絡します。
現在信越ポリマー並びにゼオン化成㈱ともに、22条地域すなわち防火20分の防火認定を 取得している防火構造体は、躯体の内側及び外側ともに9.5mmまたは12.5mm(メーカー によって異なる)の石膏ボードを下地とし、充填断熱材としてグラスウールを使用した 構造体によって認定を取得しております。 従って部屋内側に化粧材として無垢材を使用する場合にも、石膏ボードを下地材として その上に無垢材の化粧材を使用して頂く事になります。 防火構造体の具体的な仕様については、各メーカーにお問い合わせ頂ければその内容を FAX等で教えて頂けるかと思います。 |
||
824:
新築中
[2012-12-23 09:25:04]
Mr.樹脂サイディング様、早々にお返事ありがとうございます。
建築中の家は、断熱材としてグラスウール部分と落とし板工法による部分があります。 当初、外壁には窯業系サイディングを使用予定でしたが、最近、樹脂サイディングを知り、使用出来る方法を考えておりました。 防火構造体の具体的な仕様をメーカーに問い合わせしてみます。ありがとうございました。 822様、説明不足で申し訳ありません。 壁の一部分を落とし板による工法にしていますので、断熱部分と内装を無垢材の板で仕上げることになります。 |
||
825:
匿名
[2012-12-23 11:30:30]
断熱になってないと思うけど
|
||
|
||
826:
匿名さん
[2012-12-24 18:22:36]
板倉工法ってことでしょ。
樹脂サイディングの防火認定を使うと内外両方に石膏ボードが必要になってコスト高アンド板倉の意味がなくなるよ。 外側に厚板を追加する板倉の防火認定の方がいいんじゃない?それでもコストはかなりアップするだろうけど。 いっそのこと土壁にすれば? 22条地域なら土壁30mm以上のみで防火はOKだから、樹脂サイディングも問題なく使えるよ。 内装と外装の雰囲気が合わなくなるというのは無視するしかないね。 あっ、元から板倉で考えていたんなら問題ないね。 |
||
827:
匿名さん
[2012-12-24 20:57:59]
だから断熱になってないと思うけど
|
||
828:
新築中
[2012-12-24 22:38:10]
No.826さんへ
その通りです。 家の外壁面は窯業系サイディングとし断熱部分は規制によりが全てを落とし板(板倉工法)にする事が出来ず、断熱部分はグラスウールと落とし板の両方で建築予定です。 最近になり、樹脂のサイディングがあることを知りグラスウール部分は樹脂で出来ますが、落とし板部分については樹脂にすると落とし板にする事が出来ない可能性があるため相談中です。 何か良い方法があればと思いMr.樹脂サイディング様にお聞きしました。 一番よいのは落とし板部分に樹脂サイディングでの施工が出来ればよいのですが。 暑すぎず寒すぎない家を建てたいという思いで出会ったのが建築をお願いしている工務店さんです。 そこの工務店さんの得意分野での建築をと思っていますので、土壁は考えておりません。 無垢の厚板は調湿等を加味すれば優れた断熱材と思っています。 |
||
829:
匿名さん
[2012-12-24 23:03:05]
>無垢の厚板は調湿等を加味すれば優れた断熱材と思っています。
http://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/kankyou/shouene/documents/teb... 杉やヒノキで熱伝導率0.12 一般的なGWが0.04として3倍厚みが必要 これ又一般的な100mm充填との比較で300mm 落とし込みでよく使われるのは杉の3cm(30mm) 一般的な断熱の家の10分の1ですね |
||
830:
匿名さん
[2012-12-25 00:54:18]
樹脂サイディングは見た目が安っぽすぎる
どうにかならんのか!! |
||
831:
匿名さん
[2012-12-25 01:18:09]
板倉のように無断熱に近いなら樹脂サイディングを樹脂の断熱性能目的で採用するのもありかもしれません。ただぺらぺらで薄いので断熱効果も乏しく通気層取ればほぼ無意味ですが。
|
||
832:
匿名さん
[2012-12-25 03:32:35]
830
そう? 窯業系の方が安っぽく見えるけど? ラップサイディングに限れば幅広の 木質系サイディングが一番豪華に見えるよ。 次樹脂。 窯業系の幅が狭いラップサイディングはほんと安っぽい。 だから樹脂も最近少し幅があるのでたんじゃないの? |
||
833:
購入検討中さん
[2012-12-25 06:03:41]
幅とかじゃなくて質感の話でしょ。
少し前にもおもちゃの家とか言われてたじゃん。 |
||
834:
匿名さん
[2012-12-25 10:22:52]
おもちゃの家はデザイン的な意味が大きいでしょ。
アメリカンな家って実物はほとんど見かけない。 |
||
835:
匿名さん
[2012-12-25 11:55:34]
樹脂サイディングの30年保証っていうのは何を保証しているの?
塗装なんかは絶対30年も持たないと思うのだけど。 |
||
836:
Mr.樹脂サイディング
[2012-12-25 13:50:05]
NO835 匿名さまにご連絡します。
樹脂サイディングの30年保証は、樹脂サイディングの製品に対する保証で、その保証の 内容は主に「同一面における褪色による部分変色」を保証しています。 例えば南面で 木々等による木陰等が無い部分で、均一に日射される樹脂サイディングの上部と下部と か、左側と右側等で製品の褪色等によって部分的に変色が発生した場合に、その製品に 対して保証を行っています。 塗装等では上記のように壁の同一面で部分的に褪色等による変色が発生する場合があり ますが、樹脂サイディングは製品自身に着色剤が練りこまれており、さらに紫外線等に よる褪色を防ぐ薬品も混練されていますので、こうした部分変色はほとんど発生する事 は無く、いつまでも美観が保てる商品であると言えます。 |
||
837:
匿名さん
[2012-12-25 16:10:34]
つまり変色に関しては保証するが製品の耐久性に関しては知らぬ存ぜぬってことですか?
|
||
838:
匿名さん
[2012-12-25 16:53:08]
樹脂サイディングって
時間の経過とともに色が薄くなり 白っぽくなるイメージがあるのですが それも保証してくれるの? 塗り直しとか? |
||
839:
コンクリ命
[2012-12-25 18:22:09]
練り込んであるから退色しずらいんじゃないの?
それにしても前のめりなケンカ口調ですなぁ。 穏やかにスレを進行しましょうよ。 |
||
840:
購入検討中さん
[2012-12-25 19:21:14]
保証に関して濁した書き方をするからでしょ。
うさんくさい。 |
||
841:
コンクリ命
[2012-12-25 20:00:35]
ケンカが目的なんだから、何言っても絡んでくるんでしょ?
ストレス発散するなら、酒飲むか、ランニングでもしてきなよ。 |
||
842:
匿名さん
[2012-12-25 21:47:29]
喧嘩が目的?保証について聞いているだけですよ?
あなたにではなくMr.樹脂サイディングさんにね。 |
||
843:
匿名さん
[2012-12-25 21:58:07]
コンクリさん自分のスレ(笑)で落書きしてなさいよ。
あなたが来ると荒れるから。 |
||
844:
匿名さん
[2012-12-25 23:39:18]
樹脂サイディングは安っぽいが
退色し難いのはメリットである 耐久性も比較的高いほうだろう そこの売りが無いなら魅力なし |
||
845:
匿名さん
[2012-12-25 23:45:53]
気に入った人が使うんだから、気に入らない人はこのスレを見なければいいのでは?
タイルもサイディングも塗り壁も施主のセンスによって残念な家になるのは一緒。 本人がいいと思って使うんだから他人が評価しなくていいのでは? |
||
846:
匿名さん
[2012-12-25 23:53:33]
公正公平な客観的評価も必要だろう
|
||
847:
匿名さん
[2012-12-26 01:10:25]
自分ち建てた後で樹脂サイディングのことを知ったので、樹脂サイディングを評価したくないのです。
|
||
848:
匿名さん
[2012-12-26 08:28:45]
レス流れていますが>837への返答お願いしますね。Mr.樹脂サイディングさん
|
||
849:
入居済み住民さん
[2012-12-26 12:36:10]
久しぶりに覗いたら何だか残念ですね。
これをいいと思い使いたい人や使う人。 実際に使用しての感想ならわかりますが、大半の 人は感想と言うよりバカにしにきているだけでは ないですか? 第一Mr樹脂サイディング様は好意で皆さんの質問に答えてくれて いるのに、何故横からケンカ越しに割り込むのでしょうか? そんな客観的客観的というなら周りの家で残念なお家がたくさん ありますが、いちいち悪い評価を下すのですか?? コンクリさんや845さんと同感。 ストレス発散なら他でしてください |
||
850:
匿名さん
[2012-12-26 12:41:30]
変色について保証するとは説明されました。じゃあ経年の劣化など耐久性については保証内なのですか?と聞いているだけです。
購入希望者が気になる問題だと思いますが? |
||
851:
匿名
[2012-12-26 13:06:44]
樹脂サイディングはお隣と離れている田舎や別荘地ならいいけど
密接している住宅地では駄目だね 耐火性能悪いからな |
||
852:
匿名さん
[2012-12-26 22:21:33]
|
||
853:
匿名さん
[2012-12-27 09:44:02]
一般的に特定の「モノ」が魅力的になるのって、その良さが認識されてきてある程度普及し、価格がこなれてきてバリエーションが豊富になった後だろう。
ベータやHD-DVDを例に出すまでもなく、スペックが良くてもウケが悪くて退場していった商品は多い。 樹脂サイディングの性能はいいかもしれないけど、今の日本で自分が採用しようとは思わない。 そういう観点から言うと人柱が多いほど普及に弾みがつき、自分にとっての選択肢が増えるので、他人が採用するのはありがたい。 |
||
854:
匿名さん
[2012-12-27 17:25:33]
返事がありませんね。図星だったようで残念です。
『変色については保証するが経年による劣化については知ったこっちゃない。』 これから検討される方は30年保証のカラクリについて、よく考えてから採用されることをオススメします。 |
||
855:
購入経験者さん
[2012-12-27 18:31:46]
劣化する、劣化する、って何度も書かれていますが、劣化するとどうなるのでしょうか。
劣化してボロボロになった樹脂サイディングの部材や建物の画像を頂けませんか。 教えてクレクレみたいですみませんが、自分で検索しても見付けられなかったもので、お手数ですがよろしくお願いします。 |
||
856:
匿名さん
[2012-12-27 18:40:41]
樹脂サイディング、コンクリ命ダブルで退場。
|
||
857:
購入検討中さん
[2012-12-27 20:22:09]
一般樹脂は紫外線に弱いのは既知で、すぐボロボロになりますが、
樹脂サイディングは特殊な物を混ぜてたりして大丈夫だという。 けど、しばらく実績積まないと、みんな納得しないでしょう。 あとはヨロイ張り以外もできるようにしてもらえば、 自分も壁張り直し時の候補に上げたいのでがんばって欲しいです。 |
||
858:
コンクリ命
[2012-12-27 20:53:46]
米の国に行って聞いてくれば?
性能悪いのにシェア伸びちゃったのーw って。 |
||
859:
匿名
[2012-12-27 21:05:49]
気候、風土、すべて違うことすら理解できないんだね。
|
||
860:
コンクリ命
[2012-12-27 21:15:02]
米の国の方が幅広く全然違う季候が混在していますよ。
あと、楓の葉っぱの国でもシエァが高いんでしたっけ。 ところで日のいずる国だと樹脂を溶かす雨でも特別に降るんですかね。 樹脂に厳しい季候ってどんな季候なんだろう? |
||
861:
匿名さん
[2012-12-27 22:07:32]
色褪せに関する感覚が北米カナダとは違う可能性はある。
少なくとも性能に関しては問題ないのだとは思う。 ただ、いかんせん実績と種類が乏しいのが痛い。 |
||
862:
匿名
[2012-12-27 22:16:24]
うわっ、コンクリばかまるだし。
じゃあサウスダコタとアラスカの戸建シェアが同じだとでも?? あのなあ、切手の糊でも日本とアメリカじゃ違うの、気候風土、使用環境、そして価値観 それを踏まえていってるの。 |
||
863:
コンクリ命
[2012-12-27 22:19:01]
確かに品質に関しては向こうの方がおおらかそうですね。
実績に関しては、偶々私が検討していた工務店が積極的に推していて戸数も建てていたので抵抗は少なかった。 種類は乏しいね。 でも、質感を上手く誤魔化すには鎧張り調がピッタリなんだと思う。 自分で採用しておいて何だが平面だとキツイでしょう。 |
||
864:
匿名さん
[2012-12-27 22:26:01]
同じ北米・カナダ系の冒険で、結局レッドシダー張りにしたんだけど
樹脂サイディングにはやはり見た目でグッと来るものがなかったかな。 納得しようと考えたりもしたんだけどサンプル見たりするとやっぱり。。 タテ張りでもっとカラフルなのとか欲しいよね。くすんだ色多いから |
||
865:
匿名さん
[2012-12-27 22:30:15]
最近フェンスでも樹脂を使う人はでてきています。
外構フェンス、オシャレで木製を使う人もいますがあれは メンテが大変。 アルミが長持ちで価格も求めやすくいいですが、デザインを 凝ると値段もピンキリ。 樹脂は更に価格が倍近くいくので、あまり使う人はいないと 聞きましたが、メンテは必要ないと言ってました(外構業者) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ガルバのシロですか
うちはスタッコの塗りのシロと合わせます
樹脂サイディングも考えたけどね
勇気が無かったな