住宅設備・建材・工法掲示板「樹脂サイディングってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 樹脂サイディングってどうなんでしょうか?
 

広告を掲載

クッキー [更新日時] 2013-06-29 15:30:42
 

現在新築を検討中の者です。

サイディングについて調べていたら「樹脂サイディング」という物を確認しました。

通常の各種サイディングに比べ、コーキング不要、長期間耐久と利点が大きいようですが、実際に使った感じはどうなんでしょうか?。

[スレ作成日時]2008-09-21 11:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

樹脂サイディングってどうなんでしょうか?

636: 匿名さん 
[2011-12-09 19:06:35]
>>633
ありがとうございます。
さすが、合理的なプラモデルですね。
http://www.shinpoly.co.jp/product/construct/polypanel/lineup/sp/yakumo...
画ではワイドJフレーム、商品名はウインドウJフレームとなっている役物です。
637: Mr.樹脂サイディング 
[2011-12-12 12:22:43]
NO636匿名さま

 ご丁寧にありがとうございました。

 「ウインドウJフレーム」は旧品名が「ワイドJフレーム」だったのですね。

 従って該社カタログの絵図の部分が旧品名のまま修正されてなかったのだと思い

 ますが、いずれにしても横、縦張り共に窓周りのJチャンネルとして使用出来ま

 す。

 また該社カタログでは「よこ張り役物」として「トリム」がありますが、この商

 品はたて張りのスターターとして使用出来、ゼオン化成では実際にたて張りのス

 ターターにトリムを使用するという事になってます。

 またたて張り役物の「中間水切り」は横張施工時の最上階のパラペット下の水切

 りとして使用出来ます。

 いずれにしても前回も投稿させて頂きましたが、ほぼすべての役物が工夫次第で

 縦、横共有で使用出来、ご指摘のように合理的なプラモデルといえるかと思いま

 す。
638: Mr.樹脂サイディング 
[2011-12-12 12:53:29]
 NO635 勉強中さまにご連絡します。

 色々な実験の結果や長年の実績から、樹脂サイディングの裏面に回る水は、

 ほとんど水滴状のもので、ジャバジャバと入るような事はほとんど無いと

 考えられます。

 従って胴縁下地で樹脂サイディングを施工するのであれば、無塗装の窯業

 系サイディングの継ぎ目へのシーリングは特に必要無いかとも思いますが、

 窓周りは念の為にやはりしっかりとシーリングをした方が良いかと思います。

 水分の流入だけの問題ではなく、湿気や風等の問題もありますので、出来れ

 ばシーリングはすべて行った方が良いかと思います。 
639: 勉強中 
[2011-12-13 09:49:09]
Mr.樹脂サイディング様

ご回答ありがとうございました。

シーリングはすべてに対して行う方向で
検討していきたいと思います。
640: 匿名さん 
[2011-12-29 17:26:38]
Mr.樹脂サイディング様

当地は、雪が多い寒冷地。
樹脂サイディングを覆うように、雪も積もります。
そのまま、雪に覆われてしまっていても大丈夫なんでしょうか。
641: Mr.樹脂サイディング 
[2012-01-06 11:00:03]
NO640匿名さまにご連絡します。

 新年おめでとうごいざいます。

 ご連絡が遅れましたが、ご質問頂いた件についてお応えします。

 このレスでも何回か書かせて頂きましたが、樹脂サイディングは北海道及び

 新潟県、青森、山形県等寒冷地であり且つ雪の多い地域からスタートしました。

 米国でもこの樹脂サイディングはカナダや五大湖がある北米で多く普及していま

 す。寒冷地での問題は屋根で凍った雪が氷の塊となり、雪解けの3月頃になると

 溶けて落雪して、その塊が壁に当たると破損するという問題がありますが、その

 場合も破損したその部分だけを簡単に張りかえられるという「部分補修」が可能

 であるという利点があり、そうした理由もあって雪の多い寒冷地でも広く普及し

 ています。 現在北海道では全道で一般住宅から市営住宅の新築やリフォームの

 みならず、マンションの外装改修にも採用され、およそその件数は1,000棟を超え

 ております。 新潟県も雪の多い十日町や湯沢、妙高高原等にも広く採用されてお

 ります。凍害に対する評価試験も行っておりますので、下記「樹脂サイディング

 普及促進委員会」のホームページをご覧頂くと、ご安心頂けるかと思います。

 ◎樹脂サイディング普及促進委員会 http//www.psiding.jp/
642: 匿名さん 
[2012-01-07 19:40:57]
Mr.樹脂サイディング 様

ありがとうございました。
お聞きしましたのは、破損に対してではなく、水に対してです。
オープンジョイント工法である樹脂サイディングの場合、
例えば、樹脂サイディングの上を覆った雪が、
日射等で溶けた場合のリスクはないか、という意味です。
窯業系サイディングであれば、完全防水となっていますので、
放置しておいても問題ないと思いますが、
樹脂サイディングの場合は、どうなんでしょうか。
実際、すでに、樹脂サイディングの外壁を覆うように雪が積もっています。
このまま、放置しておいて大丈夫なんだろうか、心配です。
とは言っても、とても雪をどける気にはなりませんが。
643: 入居済み住民さん 
[2012-01-08 23:09:11]
樹脂サイディングで家を建てました。

ぴったり合う外構は、どんなデザインなのでしょうか?

いろいろ考えていますが、どうもしっくりきません。

よろしくお願いします。
644: C 
[2012-01-09 21:22:01]
http://www.sealink.jp/

こんなのはいかが?
645: 匿名さん 
[2012-01-09 22:16:18]
スンゲー外構だな
周りに家の無い田舎なら勝手だけど
住宅街ではやめてほしい
646: Mr.樹脂サイディング 
[2012-01-13 13:46:30]
NO642 匿名様

 私の言葉が足りなかったようで申し訳ございません。

 私が申し上げたかったのは、豪雪地帯での雪害は樹脂サイディングの「破損」位で

 あり、金属系サイディングのように雪圧で変形したり、窯業系サイディングのよう

 に場合によっては雪圧でクラックが発生したり、また特に春先になって溶け始めた
 
 雪の水分がサイディングの裏面に入り、直接的に躯体に悪影響を及ぼす事はほとん

 ど無いと考えて良いと思います。

 実際前回書かせて頂いたように、住宅の1階部分がほとんど雪で覆われてしまう

 新潟、秋田、山形、青森、北海道等の一部地区でも既に10年以上の実績があり、

 ご心配されているような問題は1件も発生しておりません。

 樹脂サイディングは、特にこのような自然環境が厳しい地域において、非常に適した

 外装材であると多くの方からご評価を頂いております。
647: 642 
[2012-01-14 16:04:25]
Mr.樹脂サイディング 様

ありがとうございました。

> また特に春先になって溶け始めた雪の水分がサイディングの裏面に入り、
> 直接的に躯体に悪影響を及ぼす事はほとんど無いと考えて良いと思います。

とのことで、安心しました。
648: 購入検討中さん 
[2012-02-09 19:49:17]
福岡在住です。
新築予定で、樹脂サイディングを使用したいのです。
建設会社は??という反応ですが・・
福岡で施工実績のある、外壁の会社?教えて頂けませんか?
大体の金額が、分かれば、使用できるか?検討できます。
75坪ぐらいの予定です。大体の目安でお願いいたします。
黒は、現在見当たらないのですが、無いのでしょうか?
業者の方や、専門の方もいらしゃるようですので
宜しくお願いいたします。


649: Mr.樹脂サイディング 
[2012-02-10 11:50:01]
NO648 購入検討中さまにご連絡します。

 福岡では信越ポリマー㈱のポリマパネルが実績が多くあります。

該社の福岡支店に連絡し、工事業者を紹介頂くのが良いと思います。

 連絡先は以下です。

 ◎信越ポリマー㈱ 福岡支店 092-281-4666

 尚、現在国内、米国も含めて「黒系の樹脂サイディング」はありません。

 信越ポリマー㈱で濃色タイプの「SP及びDXシリーズ」がありますので、

 その中からお選び頂くのも良いかと思います。

 是非「樹脂サイディング」をご採用される事を期待しております。
650: 購入検討中さん 
[2012-02-16 00:02:29]
Mr.樹脂サイディング 様

早速のご指示有難うございます。

直接信越ポリマー㈱ 福岡支店 092-281-4666

に連絡してみます。
651: 入居済み住民さん 
[2012-02-24 11:13:21]
Mr.樹脂サイディング様へ

樹脂サイディングで家を建てたものです。

物置も樹脂製のものが、インターネットで販売されております。

海外輸入ものですので、部品やネジの位置があいまいなところがあるようです。

物置といえば、金属製の国産メーカーが有名ですが、同じ大きさで比べると

樹脂物置のお値段が安かったです。錆の心配もなく耐久性もありそうなので、

国産品として、物置の分野にも参入していいのでは?と個人的に思いましたが

いかがなもんでしょうか?

652: Mr.樹脂サイディング 
[2012-02-24 15:43:03]
NO651入居済みさま

 ご連絡並びにアドヴァイスありがとうございます。

 日本で樹脂サイディングをPRしていた初期に、庭に設置する簡易ハウス

 や物置を製造販売している会社にも、樹脂サイディングのプレゼンを行って

 きました。

 九州のある簡易ハウスを製造している会社のみ興味を示して頂けましたが、

 その他の会社はすべて金属サイディングの方が安いという理由からほとんど

 相手にもして頂けませんでした。

 金属の場合にはシーリングや施工後の切り粉の処理等、トータルコストでは

 高くなる場合が多いのですが、樹脂に対する不安もあっていまだに採用を検

 討して下さる会社は余りないようです。

 ご指摘のように樹脂サイディングをご採用して頂いたお施主様の中には物置

 やガレージも樹脂サイディングで施工された方がいらっしゃいます。

 今後も引き続き色々な業種の方々にPRをしていきたいと考えております。

 貴重なご意見ありがとうございました。
653: 匿名さん 
[2012-02-24 18:58:15]
>Mr.樹脂サイディング 様
サイディングを留めるビスはどんな物を使いますか?
初めてで不安だったので、一応ステンにしましたが・・
654: 匿名さん 
[2012-02-25 13:07:53]
>>651
外装に樹脂サイディングを使った物置、ではなく、樹脂製の物置
http://www.keter.com/categories/outdoor-storage
こういうやつですよね。輸入してるお店も増えました。
日本製樹脂倉庫もありますが、
http://www.ec-life.co.jp/search/item.asp?shopcd=07042&item=JL-2100
金属の代わりに樹脂を使ったというだけで、デザインが残念です。
錆びない。朽ちない。樹脂製の屋外製品が増えてほしいです。
655: 入居済み住民さん 
[2012-02-26 13:18:02]
651です。
そうです。Keterの物置です。
自転車を入れたり倉庫として使いたいので、大き目の物置を検討してます。

樹脂サイディング国内メーカーさんに、こういうものも作ってくれるといいなあと思っています。

日本樹脂倉庫さんのHP拝見しました。おっしゃる通り、デザインが残念ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる