住宅設備・建材・工法掲示板「樹脂サイディングってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 樹脂サイディングってどうなんでしょうか?
 

広告を掲載

クッキー [更新日時] 2013-06-29 15:30:42
 

現在新築を検討中の者です。

サイディングについて調べていたら「樹脂サイディング」という物を確認しました。

通常の各種サイディングに比べ、コーキング不要、長期間耐久と利点が大きいようですが、実際に使った感じはどうなんでしょうか?。

[スレ作成日時]2008-09-21 11:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

樹脂サイディングってどうなんでしょうか?

496: 匿名さん 
[2011-10-07 20:47:44]
「塩ビ」ですか・・・
窯業系サイディングの名前がセメント系サイディグだったら今ほど普及はしていないでしょうね。
窯業系サイディングの材質を陶器だと思っている人は何割か居るはず。
497: e戸建てファンさん 
[2011-10-09 00:49:07]
こんなの流行らないのに長文で本当にアホだ(笑)
498: 匿名さん 
[2011-10-09 08:41:31]
樹脂サイディングって名前が定着しているんだったら、それでいいと思いますけど。
樹脂サイディングと塩ビサイディングってどう違うのってなると思うよ。
499: 匿名さん 
[2011-10-09 09:18:52]
うちの外壁、塩ビなんですよー・・・ってなんとなくイヤかも。排水管とか安価な床材といった建材を連想してしまいます。
それよりは、樹脂、といった表現の方が良いようには見えますね。

ですが、建物が過密する都心やその近郊の住宅には使えませんけど。
なにしろ飛び火で延焼しかねない外壁を使いたいなんて人は、敷地が広いか隣の家が離れている郊外型に限られるように見えますね。
500: 匿名さん 
[2011-10-09 10:12:55]
窯業系はメンテナンスコストが掛かる (知らないで導入する人が多い)
樹脂は燃える (プラスチックのように派手に燃えるわけではない)

知らない人が多いんですよ
501: 匿名さん 
[2011-10-09 10:29:48]
>500

サイディングの組み方は似たり寄ったり。なのでメンテにかかる手間も窯業系だろうと樹脂だろうと大差ないです。
火に弱くて、溶けたり最悪燃焼してしまう分、樹脂系は防火地域だと使えなかったりします。

知らない人が多いんですよ。

502: 匿名さん 
[2011-10-09 10:34:27]
>>501
樹脂はコーキングのやり直しや再塗装は不要なのでは?
503: 匿名さん 
[2011-10-09 11:35:27]
樹脂サイディングがメンテ要なら、絶対に採用しませんよ。
コーキングや塗装のメンテ費用が不要だから、トータルでコスト削減になるはずなんでしょ。
そうじゃなかったら、
ホンモノの木の板を張ります。メンテは自分で塗装です。

504: 匿名さん 
[2011-10-09 12:02:46]
>>501
なんでそんな嘘を付くんですか?
メンテ費用で設けたいので嘘を付いてまで樹脂サイディングの普及を妨げたい業者ってやっぱりいるのかなー。。
505: 匿名さん 
[2011-10-09 12:03:24]
あの残念な外観を補って余りあるメリットがないと誰も採用しませんよね。
506: 匿名さん 
[2011-10-09 12:18:40]
あるじゃん。このスレ読んで言ってんの?日本語は分ります?
あんた501だろ。
507: 匿名さん 
[2011-10-09 12:31:39]
>>506
>>501じゃなくて>>500なんですけど。。
508: 匿名さん 
[2011-10-09 13:20:18]
>>507
あなたが>>500という事は、意匠性と経済性を天秤に掛けても、デザインが我慢できない、と言いたいわけ?それはアナタの感覚の部分だから否定しようも無いけど、だからと言って誰も使わないって、お前は人類の代表か。
509: 匿名さん 
[2011-10-09 13:35:07]
西日本では普及し辛いでしょうね。
工務店は、塗装業者に仕事をまわさなければなりません。
だれだって面倒なことは避けたいですよね。
510: 匿名さん 
[2011-10-09 13:35:56]
>>508
デザインは客観的に見て残念なのは事実でしょう。
あのデザインが許容範囲であれば丈夫で長持ち保守コストも殆ど要らないのは
大きなメリットだと言いたいのですよ。

樹脂サイディングが窯業系サイディングを同じメンテナンスコストであれば
使うメリットが殆どないのは事実でしょうしね。。
軽い以外のメリットがありそうにない。
511: 匿名さん 
[2011-10-09 13:46:23]
>>509
それは玉切れの無いLED信号機が普及するときにも聞いたような (笑)
樹脂サイディングが良いものであればそのうちに普及します。
消費者はそんなにアフォではありません。
512: 匿名さん 
[2011-10-09 13:50:23]
>>510
デザインは、色や家自体の大きさにもよるし、そもそも残念とかそんな主観的な言葉に事実もくそもないだろう。窯業系もそんなに良いとは思わんけどね、個人的には。

あと、後半は過程の話は仮定の話なんだろうけど、要はあれか、「もし仮に経済性という利点が無ければ、あんなダッセー外壁、誰が使うんだよ」と言いたいんだな。あんたの感覚は良く分ったよ。だから頼むからあんたの感覚が普遍的であるような物言いはやめてくれ。あんたの言ってることも分らなくはないんだが、俺は樹脂サイディングでも割とカッコイイと思う家を知ってるんで、あんたとは感覚が違うんだと思う。
513: 匿名さん 
[2011-10-09 14:02:01]
そんなにダッセーものなら、北米でコレほど普及しませんよ。感性は個人の自由ですが。
彼らは日本人以上に見栄っ張りです。
ファサードだけ208で構造から重厚感を演出なんていう発想は日本人には無いでしょ。
514: 匿名さん 
[2011-10-09 14:06:37]
>>512
>>「もし仮に経済性という利点が無ければ、あんなダッセー外壁、誰が使うんだよ」
これに関してはこのスレに登場する樹脂サイディング屋さんも認めていることですしねぇ。。
一般的な感覚でしょう。

あなたは誤解しているようだけど私は樹脂サイディングを否定している訳ではないよ。
今のところデザインは少々残念だけど樹脂サイティングが良いものであれば普及して欲しいと思いますし。

このスレに登場する樹脂サイディング屋さんの「樹脂サイディングは良いものだから普及させたい」と言う思いは高く評価しています。
515: 匿名さん 
[2011-10-09 14:14:07]
>>513
そりゃ米国の住宅のデザインに合うように作られたものですもの・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる