前スレ:マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253623/
前スレを消費しましたので実質的スレ主の私が截てました。
ピアノは芸術です。騒音ではありません。
[スレ作成日時]2012-11-03 23:00:46
マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その3
721:
匿名
[2012-12-01 16:17:59]
|
||
722:
匿名さん
[2012-12-01 17:22:24]
クレーマーが規約の迷惑を過大解釈してきます。どう対応したらいいですか?
と相談すれば、 管理組合にどのように働きかけたら良いか、ピアノを弾くという当然の権利をどのように守るか、アドバイスしてくれます。理事会に来て直接説明もしてくれます。 |
||
723:
匿名
[2012-12-01 19:10:46]
理事会の要請並びに弁護士のアドバイスに従い、近隣への配慮を怠らないようにして下さい。
「受忍限度などとふざけた事は口にしないように!」と指導された場合は真摯に受け止めて下さい。 権利を主張する前に義務をはたそうぜ! |
||
724:
匿名さん
[2012-12-01 19:25:44]
弁護士はクライアントの利益を最大化するのが仕事ですから。
理事会に依頼を受け弁護士ならともかく、ピアノ宅に依頼を受けた弁護士がそんなことを言うなんて有り得ません。 |
||
725:
匿名
[2012-12-01 20:27:30]
あのね、、、
執拗なクレーム被害にでもあっているならわかるけど、そもそもどちらが正しいかも明確じゃない。 裁判にすらならないだろうし、対した報酬も得られない。 そんな状況で無理矢理裁判に持って行くような弁護士はいないよ。 現実的に考えて相談どまりだろうから、常識的なアドバイスでおしまい。 クライアントの利益なんて大層過ぎるよ(笑) |
||
726:
匿名さん
[2012-12-01 20:43:34]
このスレを読んでいると執拗なクレームを受けているピアノ弾きが大勢いると思えますが?
|
||
727:
匿名
[2012-12-01 21:20:56]
受忍限度だの裁判だのほざいてるゴミクズピアノ弾きが何言ってんだか…
|
||
728:
匿名さん
[2012-12-01 21:37:26]
オレ様基準の迷惑を振りかざす輩が何を言っているんだか(笑)
|
||
729:
ビギナーさん
[2012-12-01 22:37:06]
第1 環境基準
1 環境基準は、地域の類型及び時間の区分ごとに次表の基準値の欄に掲げるとおりとし、各類型を当てはめる地域は、都道府県知事(市の区域内の地域については、市長。)が指定する。 地域の類型 基準値 昼間 夜間 AA 50デシベル以下 40デシベル以下 A及びB 55デシベル以下 45デシベル以下 C 60デシベル以下 50デシベル以下 (注) 1 時間の区分は、昼間を午前6時から午後10時までの間とし、夜間を午後10時から翌日の午前6時までの間とする。 2 AAを当てはめる地域は、療養施設、社会福祉施設等が集合して設置される地域など特に静穏を要する地域とする。 3 Aを当てはめる地域は、専ら住居の用に供される地域とする。 4 Bを当てはめる地域は、主として住居の用に供される地域とする。 5 Cを当てはめる地域は、相当数の住居と併せて商業、工業等の用に供される地域とする。 |
||
730:
匿名
[2012-12-02 09:29:14]
>>729
>第1 環境基準 だから、何? ピアノ不可物件は違法ですか? 『ピアノの演奏は8:00から20:00までとする。』と定めた規約は無効ですか? 環境基準なんて管理組合下においては『一つの目安』以外に何の意味もありませんよ。 しいて言えば、環境基準を超えるピアノの音を発する住戸があれば、組合として行政指導を受ける可能性があると言う事です。 迷惑かけるなよ! バカピアノ。 |
||
|
||
731:
匿名
[2012-12-02 09:45:05]
ピアノの音は100dbを越える事もあるようです。
|
||
732:
匿名さん
[2012-12-02 09:51:12]
始めからピアノ不可として販売されていたなら問題ないけどな。
ピアノ可と承知の上で購入した責任は? ピアノを弾く権利を奪うことへの補償は? オレ様基準の迷惑を振りかざすことは、自分の責任を放棄し他人の正当な権利を侵すこと。 |
||
733:
匿名さん
[2012-12-02 09:53:34]
>731
自室内で100dbをいくら超えようが何も問題なし。無知だなぁ。 |
||
734:
匿名さん
[2012-12-02 10:16:28]
ペット不可のマンションでも隠れて五年間ペットを飼い続ければ既得権が生まれます。その後ペットを処分しろと組合から言われても拒否出来ます。
|
||
735:
匿名
[2012-12-02 10:45:25]
>ピアノ可と承知の上で購入した責任は?
>ピアノを弾く権利を奪うことへの補償は? 誰も弾くなとは言ってませんよ。 環境基準なんて単なる目安でしかない。ルールは組合が決める事であり、公序良俗に反しない限りは有効だと言ってるだけ。 |
||
736:
匿名
[2012-12-02 10:52:37]
>オレ様基準の迷惑を振りかざすことは、自分の責任を放棄し他人の正当な権利を侵すこと。
そのオレ様基準が規約の基準と合致してるかどうかは組合が判断する事だよ。 ①「迷惑をかけてはいけない。」と規約で定められている。 ②実際に迷惑と感じている。 これは事実なんだから、ひとまず規約違反とみなすしかないだろう。 ところで、キミが『迷惑をかけていない=規約には違反していない』と主張する根拠はなんですか? 何の根拠もないオレ様基準の「迷惑ではない」を振りかざしているのはバカピアノたるキミの方ですよ。 権利を主張したいなら、規約違反でない事を立証するしかありません。 近隣住人に迷惑が及んでいない事を証明するか、組合の「規約違反には該当しない旨」の回答を提示するしか無いだろうね。 |
||
737:
匿名さん
[2012-12-02 11:13:09]
迷惑だとの訴えがあれば、管理組合が基準に照らして判断する。
判断基準は規約上、迷惑の基準が明記される場合はそれに従い、明記されていないの場合は環境基準など一般法令の基準に従う。 |
||
738:
匿名さん
[2012-12-02 11:19:25]
組合のルールを定めるのは総会だから、現行規約に迷惑の基準がないのであれば、総会を開いて新たな基準を定めるまでは一般法令従って判断しない限り、規約違反には問えない。
|
||
739:
匿名さん
[2012-12-02 12:04:04]
↑ 人に迷惑をかけないのは、人として当たり前。
規約にしなきゃ理解できない人は、頭がそれなりなんだよ。 |
||
740:
匿名さん
[2012-12-02 12:06:57]
↑
迷惑に値しないことを迷惑だと声高に言う人にそっくりそのままお返しします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんな事を弁護士に相談して何がしたいの?
精神的に参ってしまったので訴えたいと言うならわからなくもないが、苦情を言われただけなら、良く話し合って下さいか、管理会社に相談して下さい、としか言いようがないだろう。