横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラゾーナ川崎レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ラゾーナ川崎レジデンス
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2009-03-06 21:18:00
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

ラゾーナ川崎レジデンス

770: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 14:56:00]
住まいサーフィンでの評価も価格の上昇につれ散々ですね。
確かに川崎であの価格では売れないでしょうね〜。
771: 匿名さん 
[2007-07-30 17:44:00]
善人しかいないのであれば>>769さんの意見はもっともだと
思いますが、残念ながら今は煽り者が張り付いています。
煽り者がどういう行動をとるかわかりきっているのに、
あえてネタを提供する必要はないと思います。

また、以前から私はこの"住民版"には疑問を持っていました。
"検討板"は非常に有意義だと思いますが、入居後は本来は
自分のマンションで用意された掲示板を使うべきであり、
それがないからと言ってここを利用するのは違うと思います。
もし、ここが2ちゃんねるや街BBSだったら、自分のマンションの
内部事情を書き込みますか?
紳士的な掲示板なだけにフリーであることを忘れがちですが、
煽り者が現れればここも2ちゃんねると同じです。

もしこの先も無防備にネタを提供する人がいるのであれば
しばらくの間、このスレは閉鎖したほうがいいのではない
かと思います。
当面はターゲットにされてるでしょうから。
772: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 18:50:00]
私は、771さんに同感です。
今度、管理・費用の面などで色々な議論が沸くのは承知してますが、マンション内でのイントラ検討を理事会へ提案してみようかと思います。
賛同者が多ければ、可能になる日も近いと思いますが。
773: 匿名さん 
[2007-07-30 19:57:00]
>>772さん
賛同します。
日本のシリコンバレーと呼ばれている南武線沿線なのですから、ITリテラシーの高い方々が多く住んでいるのでは?と期待(だから賛同多し)しています。
774: 匿名さん 
[2007-07-30 19:59:00]
773です。すいません、続きで。
もし管理組合が主体(主導といいますか)なのでしたら、当然「組合員限定」となるわけですよね?
ならば更に賛成です。
775: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 20:48:00]
>>771
ここは2チャンネルやまちBBSとなんら変わりありませんよ。
住民版という名前だけで、誰でも閲覧投稿できるのですから。
だからいくら説明しても理解できない人がいるようなので、
確かにしばらく閉鎖したほうがいいかもしれませんね。
776: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 20:52:00]
大多数の住民はここを見ていないでしょうから、ここでべらべらと
不具合を書き込んでいる輩がいることは、理事会に報告して全戸に
お知らせするべきでしょうね。
自分たちの知らないところで不利益を被る可能性のある書き込みを
されているのですから。
本当にこのせいで資産価値が下がったときは、今書き込んでいる人
たちには何らかの保障をしてもらいたいでしょうね。
777: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 20:54:00]
>>769
人の不幸は蜜の味って知ってますか?
ここに不具合が書いてあることがわかれば、より多くの部外者が
見に来るでしょう。煽りもますます増えると思います。
778: 匿名さん 
[2007-07-30 20:56:00]
>>766さん
 詳しいからあえて書かない部分もありました。
 が、766さんがばらしちゃだめだなぁって思いました。

>>769さん
 この板は’匿名’で利用可能となっています。
 不具合などの問題を意見交換されるなら’自分の所在を明確にして’
 投稿されるなら、自分も納得します。

 ただ、1階の入り口の件は此処に書かれてから皆さんがなにか
 行動されたのでしょうか?
 結局は話のネタで終わってますよね。
 
 上にあるように住人専用のサイトを立ち上げたほうが有意義な
 意見交換が可能と思われます。

 散文にてすみませんでした。 
                        T棟の住人
779: ひでぞお 
[2007-07-30 21:02:00]
こんばんわ。先ほど帰宅致しました。

それでは意見もまとまってきたようですし、
ちょうど切りも良いということで明日の月末
をもってしばしの閉鎖にしては如何かと思い
ます。
書き込む案件がありましたら明日までに投稿
よろしくお願いします。
780: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 21:04:00]
775さんに賛同いたします。

年内くらいは様子見で閉鎖するのが良いのではと思いますね。
781: 匿名さん 
[2007-07-30 21:18:00]
ひでぞうさんに賛成です。

住民専用のサイト立ち上げるまで閉鎖がいいかも??
782: ひでぞお 
[2007-07-30 21:32:00]
こんばんは。ひでぞおです。

前からこうなることも予測はしていたのですが、今日ついにやられて
しまいました。

779の書き込みは私を騙った偽者です。

本物の証明として、後ほど自分のブログに同趣旨のコメントを
させて頂きます。

ちなみに、偽者さん、私は決して「こんばん『わ』」という表現は
使いません。それこそ過去の書き込みを見て頂ければわかります(笑)
あなたのような稚拙で姑息な手段を使う人間を、私は深く軽蔑します。
どうかこの掲示板から速やかに退場いただくようお願いします。

さて、掲示板の利用方法については賛否いろいろ出てきましたので
私なりの意見をちょこっとだけ述べさせて下さい。
住民限定と銘打っているとはいえ、ここも世界中から覗くことが
可能です。いわゆる不具合情報などについてはここに書くことを
控えるのが適当と思っています。

情報交換が必要な場としては、やはり管理組合による掲示板の
活用がアナログではありますが一番妥当と思います。
その他、広報誌のようなものをつくって定期的に(できれば
理事会議事録よりは頻繁に)戸別配布するなんてのもいかがでしょうか。

さて、779さんはこの掲示板自体を閉鎖することを目論んでいるようです。
このことについても異論反論オブジェクション(古い…)あるでしょうが
事の推移を見守りつつ、私は一旦この場から引かせて頂きます。

別に金輪際書くのをやめるつもりはありませんが、名前を騙られた
責任をとって何日か(掲示板が落ち着くまでは)書き込みは致しません。

よって今度「ひでぞお」の名前を騙る人間がいたらそいつは
まず偽者と思って下さい。

では、しばしのお別れです。

最後に一言。

「LAZONAは一日にして成らず」ですよ(笑)
783: 匿名さん 
[2007-07-30 21:39:00]
>>ひでぞおさん

そうでしたか…
そういえば昔からラゾーナ板を消したがってた人がいましたね。
まんまとしてやられたわけですね。^^;

でもこれも良い経験になりましたし、住民専用板を作る良い
きっかけになったと前向きにとらえましょ。
784: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 21:47:00]
781さんも
ひでぞう ではなく ひでぞお の誤りですよ。
785: 匿名さん 
[2007-07-30 21:58:00]
781です。
すみません。誤字でした。

あと釣られてしましました。

やはり、インターネットは悪意に満ちてますね。
今まで情報公開を主張された方々にもいい経験に
なったのではないでしょうか?

公開サイトの怖さを改めて認識させられましたよ
786: おっぺけ 
[2007-07-30 22:12:00]
先にひでぞおさんのHPを拝見してから
こちらの板にやって参りました…残念です。

先日、こんなことを聞きました。
どこのデベかはさて置き、大規模マンション購入者向けに
住民専用板を設置しようと言う検討をしているとのことです。
私が聞いたのは「検討段階」ってことだったので「決定」ではないです。

例えば…LAZONA向けに住民専用板ができたとしますと…
思ったよりクリアするべき課題があります。
・そもそもの板の利用目的をどこに置くのか
・全667戸がネットを利用する環境・習慣があるのか
>772さん のご指摘の通り、管理・運用の要員・費用など
・ログインのIDやパスワード、匿名性の有無
・・・挙げるとキリがないですが・・・

デベがそのようなことを検討していることも事実のようです。

昨日の参院選や昨日、今日(今)の雷雨のように、
少しばかりこちらの板も荒れているようですが…
『明けない夜はない』ってことで、
ひでぞおさんが早く戻ってこれる環境になることを祈りたいです。
787: 匿名さん 
[2007-07-30 22:17:00]
まあ、ここは現在ののマンションの価格水準を考えると物凄く安かったし、今買いたくても買えない人から妬まれているんでしょうね。

IPアドレスだけではよほどの犯罪にならない限り個人情報保護法もあるから開示は無理です。
IPアドレスだけで何かできるなら、少し前のkakaku.comなんて全て表示されていましたから、いくらでも何か出来たでしょう。

ここの住民板のシステムを登録制にでもしない限り(閲覧のみ可とか)荒らしは消えることはないです。
788: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 22:25:00]
ラゾーナプラザ前のクレッセントも完売したそうです。
787さんの言うとおり、あちらは仕様が良くても価格も
良いので、われらがレジデンスとは比較になりませんよね!
ホントお買い得でした。時代に恵まれましたよね♪
789: 匿名さん 
[2007-07-30 22:46:00]
IP開示要求は一種の抑止力効果を狙ったものでしたが
いちいち説明されされなくても・・・・

よほどの犯罪でないかぎりといいますが、

例えば風評等で1戸100万円資産価値が下がったとすると
667戸×100万円=6.7億ですよ。

もうこれは立派な犯罪ですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる