横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラゾーナ川崎レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ラゾーナ川崎レジデンス
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2009-03-06 21:18:00
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

ラゾーナ川崎レジデンス

249: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 02:55:00]
この掲示板のセキュリティ大丈夫ですかねえ。
横に女性の裸(違法)が貼り付けられています。
250: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 03:30:00]
245さん 裁判例のURLを教えてください。重要事項説明書にあった例になっていますか?

見てない人もいるので重要事項説明書を写しますよ。

町内会について
本マンションを含む周辺地域には、「南河原地区町内会連合会」があります。
入居後には、本マンション住民にて町内会を組織し当該連合会にご加入いただきます。
加入後は会費等の負担が生じます。

とあるのに印鑑をおして
>また、重説は購入にあたって重要な事を売主が説明しているだけで、
> 我々はそれを聞いたという事を認めたというものです。
だと主張するのは あまりにひどすぎるです。
入りたくないので払わないという人はいるかもしれませんが、
重要事項説明書に関して その主張されているのは我々でなくて、あなただけだと思います。

確かに結果的に強制もできないし、罰されることもないでしょうよ。
251: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 05:55:00]
町内会費はNH○と受信料と同じじゃないんですかね?

強制的に払うことになるのなら、憲法に定める財産権の侵害に該当するかと。

払う・払わないは個人の自由でしょうかね。

納得した方が払うでいいのではないでしょうか。
252: ひでぞお 
[2007-06-09 08:03:00]
おはようございます。ひでぞおです。住民板でも私ごときのブログを
紹介いただき本当にありがとうございます。
今朝は青空が広がっていますが、天候は不安定なようですね。

レジデンスでの生活が始まって約2ヶ月、だいぶ生活のサイクルも
落ち着いてきた頃でしょうか。この掲示板の書き込みも活発でありながら
それ程荒れることもなく、毎日参考にさせて頂いています。

とは言いながら多少のヒートアップはあるようですので
今更ではありますが掲示板の意義について考えてみませんか?

1.掲示板のやりとりだけで問題は解決しない。

  住民全員が見られるものではありませんので、意見のやりとりは
  できても結論を出すことはできません。ここで最終的な解決が
  できると思いがちですが、そのような場は別にあるのだということを
  思い出しましょう。今月中には重大なイベントもあることですし。

2.外部の人も閲覧・書き込みできるシステムである以上、100%の信頼度はない。

  住民板に引っ越してからかなり落ち着きましたが、それでも全くの部外者が
  書き込むことは可能ですので、揚げ足をとったり事実無根の書き込みをする事で
  荒らそうと企む人がいることも考えなければいけないと思います。
  言葉遣いや内容など、お互い気をつけましょう。


そういう私も今まで賃貸アパートでのほほんと暮らしてきましたので、新しい
集団生活に戸惑うこともあったりします。でも縁あってこのような素晴らしい
暮らしを始めることができたわけですから、様々な問題点は他人事と思わず
協力して解決したいと思っています。

ちなみにこちらに越してからの一番の問題点は、体重が3キロほど増加したまま
一向に戻る気配がないことです(笑)今日もコナミで走ろう…
253: 匿名さん 
[2007-06-09 10:15:00]
タワー棟のベランダの梁。白いので汚れがすごく目立ちますよね。いいお掃除の方法
ありませんか? 雑巾で水拭きでは大してきれいにならず、拭いたあとが目立ってしまいますよね
254: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 10:24:00]
ひでぞうさん おはようございます。
わたしも雨が降る前に買い物に出かけようと思います。

掲示版で最終的な解決はでないですが、争点を明確し考える時間 調べる時間が
取れるのが利点かと思います。
これ以上は続けないですが、私は漠然と考えていた町内会について結構調べることが
できて意義があったと思います。
なんでこだわったかと考えると、このままだと自分もしくは ここの住民の方が
NHKの勧誘員や集金人のようなことをやる羽目になるのではないかという
不安で熱くなりすぎました。私なりの協力でしたのでご勘弁ください。
255: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 13:40:00]
>>250

重説に町内会への入会が記載されている例はありません。
町内会は任意団体であり、入会は個人の自由という判例はあります。
http://blogs.dion.ne.jp/verdure/archives/987487.html
この判例以降、管理費の中に町内会費を含める事が違法となり、重説に町内会入会の記載が行われ始めた様です。
任意なので強制できないが、町内会には入会させたいデベロッパーの苦肉の策、および実際に町内会費を徴収される事になっても説明責任は果たしておく。という所でしょうか。

あと、繰り返しますが、重説への押印では町内会への入会を契約した事にはなりません。
あれは書留を受領する時に押印する様なものです。
書留は受領した事を認める。重説は説明を受けた事を認める。
というものです。

重要事項説明をググるなどして勉強してみて下さい。

そもそも契約書とは2者(以上)の間で互いの義務(と権利)を交換する事を約束するものを言います。

売買契約では、不動産会社はマンションを引き渡す事を約束し、我々は代金を支払う事を約束するものです。

重説の説明主は不動産会社ですので、仮にあれが契約書だとしても、不動産会社と町内会を設立あるいは入会を約束している事になります。町内会への入会を断っても、契約不履行で訴える事ができるのは三井不動産レジデンシャルという事になります。

まあ実際には町内会費の相場は数百円と思われますが、値段が決まっていないのは事実です。仮にとんでもない値段になっても、あなたは、重説に記載されていたから入会しますか?

一般の(一軒家等の)町内会ではゴミ置き場の場所決めや街灯の場所決め等を町内会が担っている様ですが、マンションでは管理組合があるのであまりやる事がない様です。
町内会を設立していないマンションも多くある様です。
257: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 02:33:00]
>243
L棟のエレベータホール脇のドアを開けると、警備室の警報が
鳴ると書いてあります。見られてますじゃありません。
だから?とは?
OKかどうかって、NGに決まってるでしょ。常識で考えてそれくらい
わかりませんか。
259: 匿名さん 
[2007-06-10 13:19:00]
話変わって申し訳ないですが、先日クーラーを取り付けたとき
タワー棟で既に付いていたエアコンですがドレーンの取り付け方が
悪いと業者さんに指摘されました。
傾斜をつけて取り付けていないので、排水がしずらいのではと言われました。
テストで運転させてみたのですが外に排水されませんでした。
昨日今日とそんなに暑くないからでしょうか??
部屋のタイプによっていろいろ違うと思いますが皆さんのお宅では
いかがでしょうか?
260: 匿名さん 
[2007-06-10 14:08:00]
>>258
個人が特定できるような書き込みはやめましょう。
最低限のルールですよね。
262: 入居予定さん 
[2007-06-10 14:49:00]
管理会社に言えばよいと思います。
263: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 14:52:00]
自治会ぐらい入っても問題ないと思います。
いろんな方とお話する機会もできると思います。
そうすれば、挨拶できない人も減ると思います。
みんなが気持ちよく挨拶できるようにしたいものです。
264: 匿名さん 
[2007-06-10 15:17:00]
>>263
入るのは簡単だけど、運営していく役員に貴方はなってくれますか?
人様から自治会費を徴収して、それを何にどう使っていく、行事のお手伝い、会計報告・・とても大変なことだと思います。

ちなみに、ミューザのある大宮町では以前から自治会がありましたが、役員の中心は昔から住む戸建ての方々で、あのエリアに数年前にできた三井のマンションが強制加入させららましたが、自治会の会計報告も不明瞭で、マンション全体で自治会から脱退する等、騒ぎがあったそうです。
その後出来たマンションは分譲もUR賃貸も、自治会には加入していませんが、特段問題なく生活しています。
265: 匿名さん 
[2007-06-10 15:30:00]
>>261
ここはフリーの匿名掲示板です。
ネット上なので錯覚してるかもしれませんが、駅などにある公共の
掲示板と同じなのですよ。
棟名、階数に加えて身体的特徴を公共の場にさらすのは、ペットを
廊下で歩かせるよりもモラルがない行為だと私は思います。
266: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 15:41:00]
西口周辺でオススメの食べ物屋さんはありませんか?
特にジャンルは問いませんが、この店のこれがうまい!みたいなのがあれば教えてください。東口でもいいのですが・・・。
267: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 16:34:00]
大宮町のUR賃貸に住んでいましたが、まわりの小中規模な
マンションの前の道路にゴミが散乱していて
とても問題のない状態ではなかったですけど。
おそらく自治会の役員をやればマンションの理事は免除されるように
決まると思いますので、意外と自治会の役員はお得かとも
思います。自治会に入らないならマンション全体で入らないというような
形で決めてもらわないと負担の公平性が保てないかと感じています。
268: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 17:48:00]
267さんに賛成。

現在の管理組合は、初期の管理組合なので、いろいろな苦情・クレームが毎日来ているかも知れませんね。それに確か報酬はなかったはず、報酬をもらっているのは管理会社なので、管理会社の人たちにはきっちり働いてもらいたいと思います。
管理組合については、うちは、抽選のくじが外れて良かったけど、できるだけ協力しようと思います。
それに自治会とは、役割が違うので、それまで押し付けるのはどうかと思います。
269: 匿名さん 
[2007-06-10 17:49:00]
自治会でマンションの周りのゴミ拾いをしなくてはならないんですか
270: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 17:54:00]
ここは、誰でもが閲覧できるものなので、
以下の内容等を詳細に記述するのは、控えた方がよろしいかと思います。
・マンションの価値を下げるような記述
・理事会及び総会の議事録内容
・個人を特定できるような記述
・セキュリティに関する記述

賛同された方は、ご自分で削除依頼を出していただければと思います。
271: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 18:30:00]
>>265 さま

私もほぼ同意見ですが、
「棟名、階数に加えて身体的特徴を公共の場にさらすのは、ペットを
廊下で歩かせるよりもモラルがない行為だと私は思いません。」
両方とも同じくらいモラルのない行為だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる