ダインコンクリート
21:
匿名さん
[2006-10-13 15:31:00]
|
22:
匿名さん
[2006-10-13 16:30:00]
>19
早く回答してあげなよ。貴方の文面から見て回答責任はあると思うが? |
23:
匿名
[2006-10-13 17:04:00]
わくわく
|
24:
匿名さん
[2006-10-14 11:35:00]
|
25:
19
[2006-10-14 15:52:00]
わかりましぇん。
おしえてくらはい! |
26:
匿名さん
[2006-10-15 00:08:00]
>19
素直でよろしい! |
27:
匿名さん
[2007-01-14 08:11:00]
26番さん、そろそろ答え教えてあげれば?
|
28:
匿名さん
[2007-01-15 08:29:00]
外壁のダイン。
メンテナンスにどれ位かかりますか? |
29:
匿名さん
[2007-01-15 09:49:00]
3年前くらいに営業から聞いた話ですが
塗り替えに200万〜250万と言われましたよ。 建坪が大きければ、たとえば60坪70坪となると もっともっとかかるんでしょうねえ。 我が家は45〜50坪くらいの予定での話でしたから。 ちなみに、建替えの解体費用は木造の1.5倍だそうです。 |
30:
匿名さん
[2007-01-15 13:07:00]
へーベルハウスも同じくらいの費用だと聞いた事があるな。
|
|
31:
匿名さん
[2007-01-16 08:45:00]
10年ごとに250万外壁メンテ代、水周りに20年ぐらいでまた費用がかかりますよね。
住み続けるかぎり費用はかかるのですね〜。。 |
32:
匿名さん
[2007-01-16 11:32:00]
RCに比べると厚みは大したこと無いですね。
あと問題はつなぎ目の処理でしょうか。 壁がよくてもそのつなぎ目で耐久性、遮音・断熱の性能が落ちるのでは? |
33:
匿名さん
[2007-01-16 12:59:00]
そこが一番きになるな。
スレ違いかも知れんが、全ての外壁がSHウォールとダインだとSHの方が高いと営業に言われた。理由は手間がかかるから。 性能で劣るSHで建てた人いる? |
34:
匿名さん
[2007-01-16 13:42:00]
つなぎ目は地震の際の壁のゆがみを逃がす役目もするので、なくすわけにはいかないだろうな。
|
35:
匿名さん
[2007-01-17 09:38:00]
ダインが大丈夫でも つなぎ目のメンテがかかるのですね。
壁内のブレースも 地震の繰り返しには効果ないのでしょう?伸びきってしまうとか? |
36:
匿名さん
[2007-01-17 18:05:00]
RCと比較してみたら積水のダインも意外としょぼいことが分かりました。
|
37:
匿名さん
[2007-01-17 18:35:00]
セキスイハイムの場合はつなぎ目の目地交換は40年に一度、2階建てで足場を組んで、現在の価格で40万円と言われた。
|
38:
匿名さん
[2007-01-17 19:02:00]
40年後のことなんて…???
言った営業さんは働いてないしね。 足場組んで40万…?それはないかも。 |
39:
匿名さん
[2007-01-17 21:22:00]
目地の工賃と部品代だけなら10万円ほどと言われた。
|
40:
匿名さん
[2007-01-17 21:24:00]
営業ではなく、セキスイハイムのリフォーム会社、セキスイファミエスに問い合わせたのさ。
|
41:
匿名さん
[2009-03-23 18:50:00]
携帯の電波が悪いです…ダインで建てた方、電波どうですか?
|
42:
匿名さん
[2009-03-23 22:32:00]
ダインコンクリートで建てた家がカビで青く成ってるのを良く見るけどあのまま30年置いても大丈夫ですか。
|
43:
社宅住まいさん
[2010-07-08 17:36:46]
水が細かな気泡内に入って凍結したなら簡単に行っちゃうのでないのかな?そんな気がするが。やはり微妙である。
世の中、反発力に耐えるためには真っ向から勝負を挑むけど結果的に負けてしまうのだ。それよりも受け流すことが大切である。柔よく剛を制すとはよく言ったものである。堅いよりも柔らかくしなやかでなくては変形には耐えれないものである。 |
44:
匿名さん [女性 30代]
[2015-06-22 10:06:50]
s63年にイズフラットを親が建て住んでますが
まぁーメンテナンスがかかります。 27年で320万メンテナンスに払いましたが 雨漏りしています。何箇所も。 ダインコンクリートには防水シートは入ってないし、シーリングの裏側には防水シートはないし、シーリングはやり直しが必要だし、、、 セキスイハウス曰く、メンテナンスが足りていないそうです。 メンテナンスするお金があるならいいと思います。 |
45:
匿名さん
[2015-06-22 10:41:21]
築27年じゃ、当時はまだ光触媒塗装もされてないだろうしコーキング材も今とは違うし、、、しゃーないんじゃない
|
46:
申込予定さん [男性 60代]
[2015-06-22 21:01:57]
夢工場でダインとへーベルの耐火実験してたけどへーベルは手で簡単に割れるけどダインは割れないと司会の人が自慢してた
割って良いかと聞いたら良いと言うので掌底で割ったら司会者が焦ってた、20㎝四方で厚みが7~8㎝だがへーベルより強度は遥かに有った。 |
47:
匿名さん
[2015-06-22 21:06:32]
それにしても古いスレを掘り起こして来たなあ
|
48:
通りがかりさん
[2018-09-18 04:20:00]
こいつら醜い争いしてんなー。さすが積水
|
49:
名無しさん
[2018-10-20 16:41:49]
本日積水ハウスの10年点検を実施。
今年は地震に台風に色々あった(私は大阪在住)が、 ダインコンクリートは幸い劣化もほとんど無し。 これから10年も、平穏無事に過ぎますように。 しかし、単価とかほとんど考えずダインコンクリートを選択してしまったな。 今頃になってそのメリットとデメリットを勉強中。 まあ見栄えも良いし、性能も良いし、今のところ不満はほぼゼロです。 |
50:
匿名さん
[2018-10-20 17:19:47]
ダインコンクリートね。 北は苔が生える。 デッキブラシでこすれば簡単にとれるといわれても、範囲は広いし、高いところは手が届かない。 高圧洗浄は傷つくからNGらしいし、10年で塗り替えを勧められるし。 |
51:
名無しさん
[2018-10-20 17:50:59]
環境にもよるんじゃないの。
俺の家は北側にコケなんか生えてないし、今日塗り替えも勧められなかったな。 見た感じ、劣化ゼロ。 |
52:
匿名さん
[2018-10-20 18:36:16]
三方道路の近所の50坪超の邸宅の北側は緑の苔が生えてます。
白い外壁だと、相当目立つ感じがします。色によるのでは? |
53:
通りがかりさん
[2018-10-21 11:48:43]
断熱性能が低いと、夏場にクーラーをつけたとき、
冷水を入れたコップのように、外壁が結露して苔がはえる。 日の当たる面は乾きやすいが、北側はどうしても苔がはえやすくなる。 |
54:
匿名さん
[2018-10-21 15:30:24]
大手ハウスメーカーはなぜ吹き付け断熱と気密シートで気密性を得ないのでしょうか?
|
55:
匿名さん
[2018-10-31 21:35:10]
積水は堅固な外壁もあるし、高気密高断熱にしてくれたら結構いいのに、どうして日本のHMは性能を高くしないの??
|
56:
匿名さん
[2018-11-01 02:27:04]
>>55 匿名さん
手間とコストがかかるからだよ。 C値1以下にするには知識と技術が必要。 大手が一現場レベルまでその精度を施工させるのは無理がある。 見えない断熱材は一番安いグラスウールでコスト下げて現場の技術力に左右されない&見栄えのする外壁の開発に金かけるのが一番利益に繋がるからだろうね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
これもいい加減だね、大半てどんな数なんだろう