和モダンといわれている家のイメージで注文住宅を考えています。
ただ、和モダンのイメージを出すには外観でどのような工夫が必要でしょうか。
[スレ作成日時]2008-09-25 22:56:00
注文住宅のオンライン相談
和モダンにするための外観について
81:
匿名さん
[2008-10-23 11:51:00]
|
82:
匿名さん
[2008-10-23 11:56:00]
いや、和風住宅でも中間色の鶸色や朽葉色の塗り壁の家なんかあるよ。
サイディングだとどういう風になるかわからんが。 |
83:
匿名さん
[2008-10-23 12:36:00]
塗り壁になった時点で、モダンさは無くなるような気がしますが。
|
84:
マンコミュファンさん
[2008-10-24 07:51:00]
?塗り壁の家はモダンじゃないと?
オメガやジョリパッドだって塗り壁なんだし、そんなことはないよ。 要は使い方と配色次第。 |
85:
匿名さん
[2008-10-24 12:32:00]
逆にサイディングの方が和のイメージは難しい感じがします。
和の家でサイディングを使った方、参考にメーカーと品名ぜひ教えてください。 |
86:
匿名さん
[2008-10-24 13:39:00]
|
87:
匿名さん
[2008-10-24 13:54:00]
無塗装のサイディングにリシンの吹きつけ(もしくは掻き落とし)でもすれば和風にもなるよ。
|
88:
匿名さん
[2008-10-24 16:16:00]
無塗装サイディング+リシン吹きつけ
16mmの標準的なサイディング どっちがコスト的に高いのでしょうか。 |
89:
マンコミュファンさん
[2008-10-24 16:43:00]
無塗装サイディング+リシン吹きつけ
|
90:
匿名さん
[2008-10-27 11:34:00]
無地のサイディングは安いからそんなにアップしないカモね。
|
|
91:
匿名さん
[2008-10-28 12:01:00]
リシン吹きつけは新築の時には味があるが、少したつと汚れが目立ち、また落ちない。
かえってサイディングの方がいい場合も多いのでは。 |
92:
匿名さん
[2008-10-28 12:35:00]
汚れの目立ち方は「色」次第でしょう。
サイディング+吹付だとコーキングの上から塗装されますので目地の汚れはかえって目立たないという利点もあると思います。 サイディングが無地のためデザインのあるものより塗り替えも容易ですしね。 |
93:
匿名さん
[2008-10-29 18:23:00]
サイディング+吹きつけにした場合と普通のサイディングではどの程度コストが違うのかな?
|
94:
匿名さん
[2008-10-31 10:35:00]
塗料の値段もまちまちだから、差額もピンキリとおもいますね
|
95:
匿名さん
[2008-11-04 13:20:00]
ヘーベルボートに吹きつけっていう手もあるよ。
|
96:
ビギナーさん
[2008-11-04 17:33:00]
それってコスト高いイメージありますが。
いかがでしょうか。 |
97:
匿名さん
[2008-11-13 12:25:00]
いずれにしても吹きつけはコストは高くなるし、
すぐ汚れるなど維持管理にコストがかかる。 サイディングでよければ一番メンテ楽だよね。 |
98:
匿名さん
[2008-11-13 13:54:00]
左官手間がね。
うまい下手がモロに外観に反映するし。 |
99:
匿名さん
[2008-11-17 16:29:00]
和モダンを演出するための外構ってどうしたらいいのかな。
|
100:
匿名はん
[2008-11-17 19:08:00]
板塀がキュート
|
101:
匿名さん
[2008-11-17 19:13:00]
軒を延ばしたらよいのでは!
|
102:
匿名さん
[2008-11-19 19:13:00]
軒をのばすのはいいカモね。
逆に短くて、和モダンというのは 何かこじつけに見えますよね。 |
103:
匿名さん
[2008-11-26 18:58:00]
和モダンがいいと住宅メーカーにいったら、
?て顔してました。 結構このスタイル希望している施主増えていると思うのですが、 まだマイナーなんですかね。 |
104:
匿名さん
[2008-11-26 19:27:00]
屋根は切妻、壁は白、化粧柱に幕板。
あら不思議。 古民家風の一丁あがり。 |
105:
購入経験者さん
[2008-11-27 11:33:00]
|
106:
匿名さん
[2008-11-28 16:34:00]
最近よく見る2階が黒い壁、1階が白い壁の家ってどう思いますか?
なんか落ち着かないんですが。 |
107:
購入経験者さん
[2008-11-28 17:23:00]
|
108:
匿名さん
[2008-11-28 17:36:00]
武家屋敷や酒蔵とは言い得て妙ですね。
私はモノトーンならやはり2階白、1階黒が落ち着いてていいです。 あと下が白だと何かと汚れやすそうだし。 |
109:
匿名
[2008-11-28 17:51:00]
>108
いや、反対も同じだよ。(笑) |
110:
匿名さん
[2008-11-29 10:48:00]
ツートンはもう古くさいそうです。
|
111:
匿名さん
[2008-11-29 11:45:00]
自分は藍褐色の瓦で、壁をダークブラウンと白でまとめた感じが好きですね。
あ、住林色だ(笑) |
112:
匿名さん
[2008-12-01 13:09:00]
あるメーカーに和モダンで提案お願いしたら、2社とも
そろって黒と白のツートン。 がっかりしました(一番簡単なんだろうが)。 もっとよく考えてくれよと思います。 |
113:
購入経験者さん
[2008-12-01 13:24:00]
>自分は藍褐色の瓦で、壁をダークブラウンと白でまとめた感じが好きですね。あ、住林色だ(笑)
これはもう古い住林色ですね。 >112 外観などは色んな雑誌の切抜きや、HPからのコピーなど自分のイメージに近い物を持ち込んで相談するのが一番早いですよ。 何でもかんでも、メーカ(設計士)任せにするのはどうかと思います。 相手にしても、施主の拘りや力の入れようを見抜いて適当にやってるかもしれません。 最後は全てご自分で承認するのだから、出来上がったものに文句言えないですからね。 |
114:
匿名さん
[2008-12-02 12:47:00]
和モダンってそもそも何なんだろう
|
115:
e戸建てファンさん
[2008-12-02 20:11:00]
和モダンって成功するとかっこいいですよね。まずいろんな写真を集めるのが先決です。実物を写メしたり、カタログを切り取ったりして設計士さんにイメージを伝えます。昭和レトロもいいし、現代建築風な和テイストもかっこいいです。洋風なユニット住宅でも格子を取り入れたり、中庭を造ったりするだけで和な感じになるので、いろいろイメージを膨らましてみてはいかがでしょう。
うちは外構をガウディ風にしたかったので、いっぱい写真を集めて見せました。 |
116:
購入経験者さん
[2008-12-03 10:30:00]
|
117:
匿名さん
[2008-12-05 18:17:00]
大屋根、軒長、緩傾斜、格子状の破風飾りなどなど、
屋根の工夫しだいでだいぶ和風っぽい感じになるね。 |
118:
明日ハンコ押す者
[2008-12-05 19:18:00]
和モダンって要するに、テリヤキバーガーや、カレーうどん・明太子スパ・大根おろしハンバーグみたいなものでしょ?暮らしやすくて、格好がいいけど何となく和風かなっていう感じですかね?それはそれで僕は好きですが、ガチ洋風の家に和モノを添えるのはダメっぽいですよね〜
|
119:
匿名さん
[2008-12-08 16:33:00]
洋風に和のテイストって簡単な手法であるが、無理矢理な感じがして
格好悪いモノもありますよね。 逆に現代の建材(サイディング)や工法を使って和風の演出を表現するっていう感じで外観を決めた方がいいような気がします。 やはりポイントは屋根でしょうね。 |
120:
購入経験者さん
[2008-12-09 11:49:00]
なので、我が家は大屋根(片側10m、反対側6m)で流しています。
大屋根に憧れてましたから。 瓦は平板の黒、壁は白(和模様サイディング+和調タイル)です。 サッシは洋っぽく、プラチナゴールドです。 外観はそれだけで、かなり和モダンになります。 私なりには、大変お気に入りです。 あとは、玄関ドアに木目調と玄関周りに本物の木で格子を取り入れています。 |
121:
匿名さん
[2008-12-10 10:19:00]
|
122:
申込予定さん
[2008-12-12 15:55:00]
和風の面格子で一番かっこいいのはどの会社のでしょうか?
|
123:
匿名さん
[2008-12-14 14:36:00]
面格子ならトステムのやまとあたりどう?
|
124:
匿名さん
[2008-12-18 15:11:00]
やはり、外構とセットでどれだけ雰囲気を出せるか。
本体建物はやはり屋根の形状。 建具も格子を使って雰囲気を出す。 当然玄関は引き戸で。 外壁は塗り壁がおすすめだけど、ひび割れ等のメンテを考えると、 あえてサイディングやヘーベルボード等で施工するのも悪くない。 内壁が漆喰などがベストだが、和モダンであればクロスでも いろんな種類のモノがあるので、和風は演出できる。 敷地があるのなら平屋をおすすめする。 屋根を大胆にできて、より風格が出る。 |
125:
匿名さん
[2008-12-24 09:07:00]
和モダンではないですが。和風の家を考えています。
予算の関係で外壁はサイディングなんですが、和の家に合うサイディングで おすすめのモノはあるでしょうか。 |
126:
120
[2008-12-24 11:42:00]
私の経験上は、サイディングの商品名で「ひらがな」のものは“和”に合わせれると思います。
とは言っても塗り壁で無いのなら、和風の感覚は人それぞれですから自分が良いと思えばOKですよ。 ちなみに、私は「クボタ松下」のセラシリーズの中のひらがな商品です。 色は限りなく白に近いものです。(色目でかなり雰囲**ます) また、実際に使っている家を見せてもらいました。 サンプルでは中々分かりません。 >125 和風であれば、サイディングは少し不自然かも知れないですよ。 |
127:
匿名さん
[2008-12-24 11:55:00]
|
128:
120
[2008-12-24 12:45:00]
タイルは、INAX製です。
自分で和調と言ってますが、総合的(屋根形状、瓦の形・色、サイディング柄・色、タイル柄・色、サッシ、格子、破風色、外構など)に見てトータルで和モダンとしました。 タイルそのものだけを見ても、「和」に感じません。むしろ「洋」かも。 やはり全体のバランスですね。 あと色目も重要です。 我が家は、白・黒・茶の3色を初めからベースに使い分けました。 余談ですが、夜間は白壁にシンボルツリーをライトアップさせ影が映るようにしました。 |
129:
125です
[2008-12-24 21:56:00]
|
130:
匿名さん
[2008-12-30 12:08:00]
和モダンっていっても、大手の考えているものは、
どう考えても和洋折衷であって、和モダンではないと思うんだけどな〜。 |
131:
匿名さん
[2008-12-30 13:51:00]
大手のやつはみんな
小洒落た洋風居酒屋みたいな うわべだけの和デザインだね。 なんつうか裏がべコべコの質感。 南プロバンス調味と同様、 すぐに飽きられてしまいそう。 |
132:
賃貸住まいさん
[2009-01-06 12:27:00]
「和風とはなんぞや?」からご自身の好みを整理されてはどうでしょうか?
単に外観デザインだけでいいのだったら、HMでも対応できると思いますが、 洗練されたものが欲しいのであれば、設計士に依頼するのが一番だと思います。 もしよければ参考にしてください。 ↓ 市居博 http://www.cdabarn.com/ 泉幸甫 http://www.izumi-arch.com/ いい家ができるといいですね! |
133:
契約済みさん
[2009-01-07 21:51:00]
|
134:
120
[2009-01-08 11:04:00]
和モダンなんて言葉遊びなんだから、自分が良いと思えば何だって有りだと思いますよ。
そもそも今の日本の家なんて、初めから和洋折衷なんだし。 和の要素にも色々、洋の要素にも色々。 和と洋のバランスも色々。 家は自分で造り上げていく物ですから、HMのモデルハウスなんて単なる参考ですよ。 それで、HMのイメージや出来る能力を判断するのは間違いだと思います。 私は地元ビルダーで建てましたが、133のURLに近いイメージです。 |
135:
匿名さん
[2009-01-08 17:49:00]
|
136:
契約済みさん
[2009-01-08 23:29:00]
>135さん
予算の都合でこのメーカーでは無理でした。残念。モデルハウスだけでなく実際に施工したものも何件か見てきましたが、どれもセンスのいい感じでした。でもどれも敷地に余裕があってお金持ちそうな家ばかり。私には手が届きそうにありませんでした。坪単価にすると65万を超えてくるのではないでしょうか。 |
137:
匿名さんBy135
[2009-01-11 17:34:00]
|
138:
購入検討中さん
[2009-01-12 23:55:00]
やはり屋根のデザインは重要だと思います。勾配とか軒の長さとか。でも大工さんに聞くと勾配がゆるく軒の長い家を作るのは大変らしいです。普通1日で終わる仕事が2日3日かかる事もあると聞きました。コストも高くつくそうです。なんかいい方法はないでしょうかね。
|
139:
匿名さん
[2009-01-15 21:35:00]
あげ
|
140:
購入経験者さん
[2009-01-16 10:31:00]
>138
何度か書いていますが、やはり屋根には拘りましたねえ。 初めから大屋根と決めてました。圧巻です。 (総2階では無駄なく間取れますが単調になるので、遊び心を入れつつ変化あるものにしました) 他と比較していないので、コスト高になったかは分かっていません(高くなってるでしょうが)。 棟上が二日かかりましたので。 |
141:
契約済みさん
[2009-01-17 00:10:00]
洋瓦の3.5寸勾配はやはり無理があるのでしょうか。HMは嫌がっています。軒を出すのも嫌みたい。
|
142:
匿名さん
[2009-01-22 13:09:00]
瓦屋根の勾配は4寸以上が推奨らしいから3.5寸勾配の瓦屋根は
誰もみたことがないでしょうね。 それで設計、建築できたらぜひ写真アップや雨漏りがないか など報告期待していますね。 |
143:
匿名さん
[2009-01-22 16:32:00]
>142
我家は結構勾配が緩い大屋根のつもりなのですが、図面調べて見ますね。 それでも3.5寸以上であれば、大抵の家はもっと急でしょうね。 (もしくは、総2階の勾配の緩い切妻屋根か) 緩そうに見えても4寸あるのかなあ。 また報告します。 |
144:
匿名さん
[2009-01-22 17:42:00]
よく調べたら2.5寸勾配に耐える瓦も売られているんですね。
知らなかった。 |
145:
匿名さん
[2009-01-22 23:47:00]
3.5寸勾配であれば図面を見たことがあります。切妻の大屋根でした。安定感があるというか落ち着いているというか、いいイメージでした。その図面は軒が880も出ていました。
|
146:
匿名さん
[2009-01-23 07:33:00]
それ、ウチです!
|
147:
匿名さん
[2009-01-23 19:01:00]
5寸勾配だと急すぎますかね?
|
148:
匿名はん
[2009-01-23 19:18:00]
うちは4寸だけど、けっこう急勾配に見えます。
|
149:
匿名さん
[2009-01-23 22:55:00]
雨が多い地域なので、4寸勾配を勧められています。
クレームの可能性を考えれば、メーカーはみんな4寸未満は避けたいのでしょうね。 洋瓦を希望しているのですが、和瓦よりも勾配が必要だそうです。 コロニアルも考えましたが、耐久性が良くないらしいです。 |
150:
匿名さん
[2009-01-24 08:22:00]
軒を出してほしいと言ったら、敷地の都合で、前と右だけ軒が長くなりました。左はそのままです。外観アンバランスになってしまいますかね?
|
151:
匿名さん
[2009-01-24 10:02:00]
図面アップして!
|
152:
匿名さん
[2009-01-24 14:34:00]
|
153:
匿名さん
[2009-01-24 19:08:00]
152さん
うーん |
154:
匿名さん
[2009-01-26 18:31:00]
メーカーが言っている和モダンって単なる和洋折衷ですよね。
もっと和のたたずまいがなければ、よくあるメーカー住宅にしかみえません。 和モダンというより現在的な和といったイメージがかっこいいですね。 |
155:
匿名さん
[2009-01-27 08:53:00]
|
156:
匿名さん
[2009-01-27 21:27:00]
|
157:
匿名さん
[2009-01-27 21:28:00]
瓦にしようと思っていますが、
和瓦と平瓦ってありますよね。 和は普通和瓦ですが、平瓦で和の家建てた方いるのかな〜。 |
158:
契約済みさん
[2009-01-27 22:43:00]
平瓦で和の家を建てようとしています。
和瓦はどうもコテコテしていて好きになれません。 和風ですっきりした外観をイメージしています。 平瓦だと、勾配をゆるくできないらしく少し迷っています。緩い屋根勾配で安定感を、平瓦でシャープな感じ、を両立させられないものでしょうか。 |
159:
155
[2009-01-27 22:56:00]
|
160:
契約済みさん
[2009-01-27 23:04:00]
159さん
その大屋根の勾配は何寸勾配ですか? |
161:
159
[2009-01-28 09:06:00]
結局調べたところ、4寸でした。
あまりそう言うことには詳しくなかったので、3.5寸くらいなのかと思ってましたが。 (屋根の長さがあるので、大きく見えてただけですね) やはり3.5寸は中々無い(難しい)のでしょうかね。 |
162:
匿名さん
[2009-01-28 10:59:00]
平瓦より和瓦の方が雨仕舞いがいいと聞きました。
どうなんでしょうか。 |
163:
匿名さん
[2009-01-28 12:45:00]
>162
そう言うふうに書いてあることもありますよね。 しかし施工次第でしょうね。 いつも和瓦しか扱ってない所が平瓦扱うと危ないかも。 逆にいつも平瓦を扱ってるところは大丈夫なのでは。 和モダンとするには、平瓦が良いと思います。 |
164:
契約済みさん
[2009-01-28 19:50:00]
161さん
やはり4寸でしたか。 雨仕舞いの関係で、平瓦は4寸勾配となる事が多いようです。 和瓦なら3.5寸勾配でも逆水止めがついているので大丈夫らしいです。 平瓦の3.5寸勾配はあきらめようと思います。 4寸勾配でいい感じに仕上がる事を祈る。 |
165:
契約済みさん
[2009-01-28 19:56:00]
161さん
連続ですみません。 私と好みが近いようですので質問させてください。 外壁はどのようなものにされましたか? よろしければお聞かせ下さい。 私は今のところ、無地のサイディングにリシン吹きつけをしてもらおうと考えています。(予算の都合もありますので) |
166:
契約済みさん
[2009-01-28 19:58:00]
161さん
もう1つ聞き忘れました。 サッシの色は何色にされましたか? これも重要なポイントだと思っています。 |
167:
161
[2009-01-28 22:21:00]
好みが同じかどうかは分かりかねますが。
>外壁はどのようなものにされましたか? 当初モルタル吹き付けも考えましたが、どうも和モダンとのイメージが合わず 和調サイディング(と自分は思っている)+タイルの組み合わせにしました。 工務店からの提案でもあったのですが、玄関周りを本物のタイルにすることで 高級感が出ることとサイディングとの調和が逆に良いものになりました。 色目は最初からホワイト系と決めていました。(かなり白いです) 瓦が黒で壁は色です。(瓦もシルバー系が多いですが太陽で光ると白っぽくなるので黒にしました) >サッシの色は何色にされましたか? サッシはモダン色のプラチナステンです。(ゴールドかかったシルバーとでも言いますか) 個人的には綺麗と思ってます。 大屋根と黒瓦に白い壁で和を演出しつつ、タイルやプラチナ色のサッシ(窓形状なども)でモダンを出したつもりです。 玄関前には、本木の格子で玄関ドアを見えそうで見えなくし、破風回りも木を使いブラウン色をアクセントに使ってます。 外構として、石畳(モダン系)のアプローチと石の門柱(インターフォンなどを組み込み)などを使ってます。 あとは芝庭と生垣をバランスさせてます。 |
168:
契約済みさん
[2009-01-28 23:23:00]
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。 私も破風周りに木をアクセントに使おうと考えましたが、街中を見てまわると結構失敗している家が多いようです。高いコーディネートセンスが要求されそうです。 コントラスト表現は失敗する可能性が高いので、濃いブラウンかチャコールグレーにして屋根と破風と外壁のグラデーション表現を検討しています。軒天に木を使ってさりげなく見せてみるのはどうでしょうか。 サッシはプラチナステンと濃いブラウンで迷っています。 |
169:
161
[2009-01-29 11:05:00]
168さん
我が家は住林のマイフォレスト(↓)をイメージした家です。 http://sfc.jp/ie/lineup/gaikan/house9.html#pn 色使い(白・黒・茶:この3原色に拘りました)や屋根(チョット違いますが大屋根)や壁のタイルなどほぼ同じです。 ここのサッシもプラチナステンに近いと思います。 私も当初はブラウン系を考えてましたが、コーディネータさんから結構綺麗ですよと言われ 実際に使われてる家を見て決定しました。 個人的には、ブラウンサッシだと主張しすぎてクドイと感じます。 近所にホワイト壁にブラウンサッシの家があります。それはそれで綺麗ですが、サッシが目立ちます。 洋風の家にはマッチするのでは。(スウェーデンハウスなど) 軒天へ木を使うのはお洒落ですね。 我が家は提案も無く、考えも及びませんでした。今、住林の写真を見るとさりげなく使ってありますね。 コストはどうなのでしょうか。 何れにしても、色の使い方は難しくバランス(量と配置)が見た目を大きく左右しますから 慎重にしてくださいね。 意外と雨樋の色も影響しますから注意が必要です。(設計段階のCADなどには出てきません) 後は我が家もそうですが、外構との調和です。 家は建物と外構がマッチして初めて良い物か悪い物かに分かれます(と思ってます)。 多くの方が、建物に一生懸命になって残りの予算と残りのスペースを見て、それから外構を考えはじめます。 それでは失敗の元です。 HMは外構を考えないところが多い(頼むと同時に計画してくれるが、実際は下請けに丸投げで費用だけピンハネするのでとても高い)ので、自分で同時に考える必要があります。 建物で魅せる部分と外構で魅せる部分を明確にしておかないと、お互いが主張して重なったりその反対であったりします。 玄関ポーチとアプローチのつながりや、門柱・ポスト、塀(フェンスなど、我が家は生垣+自然石を立てた)、その他ウッドデッキ、植栽などなどです。 素材と色目の選定も重要です。 建物と外構がバラバラでは困りますので。 頑張ってください。 |
170:
by168
[2009-01-29 23:56:00]
169さん
マイフォレストすごくいい感じですが、すごく高そうですね。 外構については、うちの場合残念ながら土地がギリギリの為、工夫する余地が少ないです。飾りすぎないように気をつけようと思っています。 サッシはプラチナステンに決定! 破風ですが、屋根に断熱ボードを貼る予定だったのですが、そうすると破風が24cmになってしまう事が判明しました。これではシャープな軒を表現できそうにないので断熱を内部充填に変更しようかと迷っています。 まだまだ道半ばといったところです。 またアドバイスをお願い致します。 |
171:
169
[2009-01-30 10:12:00]
我が家もマイフォレストは参考ですよ。
貼ったURLの家にビビビときましたので、可能な限り近づけようとしただけです。 建てたのは地元中堅ビルダーです。 土地を少々大きめを購入したため、建物は大手HMでは予算的に合わなかったのです。 家も出来るだけ希望を叶えたかったので、予定よりかなり大きく値も張ってしまいました。 それでも大手とはかなりの差でした。 ちなみに、我が家は外張り断熱のいわゆる高高住宅です。 いち早く外張り断熱工法を取り入れていて実績・実力十分なところで、何よりも顧客第一優先の 本当に信頼できる会社だったのが決めてでした。 (良く掲示板で騙されたとか、契約したら態度が変わったとか書いてありますが入居後も全く変わらず一貫して良い物を作る精神で満足しています。) 168さん宅が外構に工夫する余地無いと書かれていますが、どんなに狭くてもアイディア・工夫次第でどうにでもなりますよ。 やはり建物と一体で考える事が成功の秘訣です。 デザインもさることながら実用面も融合させる必要もあります。 車も置きたい・庭もチョット欲しい・少しは隠したい・・・・・・。 殺風景になり勝ちですから材質やデザイン(単調にならないように)で解決策を見出すと良いかもです。 また忘れがちなのが、自転車置場です。 家族構成や地域によって違うでしょうが、我が家は5台ありますので相当なスペースを取りますので目立たず使い易い場所に苦慮しました。 折角の家・外構がマイナスになってしまいます。 |
172:
170
[2009-01-31 08:55:00]
171さん
うちは、車などはインナーガレージで隠してしまいます。自転車は、いまのところ使っていないものが1台あるだけですが、子供が大きくなると増えますね。ガレージに入ればいいんですが、ちょっと苦しいかもしれません。 庭は家の裏側であれば、少しだけスペースがありますが、まだ手付かずです。 正面はスペースがないので玄関脇に木を1本と植栽を少し植える予定です。玄関の前に小さな塀を置きます。 2面が道路に面しているので、玄関のない面には木製(樹脂製?)のフェンスを計画中です。 家の中心にインナーテラス(6畳)があります。玄関、廊下、リビングから見えるようになっているのですが、子供が小さいうちは全面ウッドデッキにしておいて、将来は和風の坪庭に変更する予定です。 先のURLのマイフォレストは、屋根がコロニアルの可能性がありますね。 うちも木造の外張り断熱ですが、そうすると屋根断熱の為、破風が24cm幅になると言われています。結構ゴツいです。171さんは大丈夫でしたか? |
173:
契約済みさん
[2009-02-03 23:36:00]
和
|
174:
171
[2009-02-04 12:10:00]
我が家の大屋根は一部持ち上げて採光用の窓を付けています。
図面を見ると、そこの屋根勾配は1.5寸でした。(4寸と1.5寸のミックスです) その部分の下はリビングなので、リビングの天井は6mはあります。かなり高い。 蓄暖とシーリングファンで吹抜けと言っても寒くはないです。 >170さん 我が家もビルトインガレージです。(大屋根で被せている) 外観との調和なのでシャッターはありませんが。(171さんは隠されるのでシャッターか何か付きですね) 我が家の木製(本当の木)フェンスです。 インナーテラス良いですね。しかも将来坪庭なんて。(その考え欲しかったなあ) 我が家もウッドデッキを張り巡らせており、その一部に坪庭があります。 |
175:
匿名さん
[2009-02-04 21:43:00]
瓦は和瓦じゃないとかっこわるいでしょうかね〜。
安いので平瓦でかんがえているんだけど |
176:
契約済みさん
[2009-02-04 23:29:00]
174さん
ガレージですが、シャッターは外観の問題と音の問題、風に弱い等の理由により、オーバースライダーを採用しました。開閉スピードも速く外観も良くなると思っているのですが。 木製フェンスもいいですね。でもウッドデッキと同じで、メンテや交換がついてまわるのでは? 175さん 私が聞いたところでは、和瓦より平瓦の方が高いと聞きました。 |
177:
匿名さん
[2009-02-05 10:26:00]
平瓦の方が安いと思います。
なぜかというと、1枚の大きさが、和瓦の方が小さいため、同じ屋根でも 和瓦の方が枚数が多いからです。 和モダンなら和瓦の方が絶対いいですが、予算がなければ平瓦でも うまく屋根をデザインすればいいとおもいます。 |
178:
契約済みさん
[2009-02-05 22:59:00]
あえて高いと言われた平瓦を選んだのですが・・・
おかしい・・・ 雨に対する機能は和瓦の方が上だそうです。 この情報も?かな |
179:
匿名さん
[2009-02-08 07:24:00]
和モダン
|
180:
匿名さん
[2009-02-08 10:41:00]
>178さん
かなり高機能な平瓦なら高いかもしれませんが。 面積あたりの枚数が多いのと、和瓦は最近出荷が少ないため、住宅メーカーの いわゆる仕入れ値が割高ですので、通常は和瓦の方が高いはずです。 なぜ、平瓦の方が高いのか、よくご確認された方がいいでしょう。 雨にも和瓦の方がいいらしいですよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ベージュやグレーはそうだと思いますが。