和モダンといわれている家のイメージで注文住宅を考えています。
ただ、和モダンのイメージを出すには外観でどのような工夫が必要でしょうか。
[スレ作成日時]2008-09-25 22:56:00
注文住宅のオンライン相談
和モダンにするための外観について
51:
匿名さん
[2008-10-13 21:56:00]
|
52:
購入経験者さん
[2008-10-14 10:06:00]
|
53:
匿名さん
[2008-10-15 09:14:00]
|
54:
匿名さん
[2008-10-15 09:22:00]
52です。
51さん、先に私の質問に答えて頂かないと。 貴方の好みの和風イメージがどのようなものなのか・・・。 私のを言っても参考になるのか・・・・。 ちなみに、「セラ」シリーズです。(光セラではない) |
55:
匿名さん
[2008-10-15 10:46:00]
ニチハでも16ミリ以上で、いい感じに仕上がりそうな木目調などある。
モエンエクセラード16の和木調シリーズなんか、ほかの落ち着いた白系と組み合わせたら、自分は結構好きだけどな。 14ミリしかないと言われると、どういうのを求めてるか逆に気になる。 |
56:
匿名さん
[2008-10-15 12:57:00]
昨年建て替えした実家がニチハのフィーノ?調(確かこんな名前)や和木調の16mm使ってたけど、結構モダンでいい感じでしたよ。
特にフィーノ?調のはマイクロガードなんで雨で汚れがスッキリ落ちるって父が話してました。 自分もこれから新築予定で外壁材はニチハなんですが、16mm種類も豊富だったと思います。 |
57:
匿名さん
[2008-10-15 17:26:00]
>54様
すいません51です。 どちらかというと和モダンというより和風(数寄屋風)です。 塗り壁風のサイデングは旭トステムだったと思います。 ニシハさん、クボタさんでいろいろご意見いただいたようで、ちょっと調べてみます。 |
58:
匿名さん
[2008-10-16 09:52:00]
モダンに和のテイストを加えるのか
和にモダンのテイストを加えるのかでアプローチが違うのだろうと 思います。 前者の方が簡単かもね。 |
59:
匿名さん
[2008-10-16 15:46:00]
軒を出した方がいい。
そうじゃないと安っぽくなる |
60:
匿名さん
[2008-10-16 16:10:00]
|
|
61:
購入経験者さん
[2008-10-16 16:36:00]
51さん
数奇屋風となれば、和モダンではなく和風ですね。 そういうイメージなら、サイディングよりモルタル吹き付けや塗り壁のほうが良いのではないでしょうか。 59さん 確かにそうですよね。軒が長いのと同時に屋根が大きいこと。 総2階では和は出しにくいですね。1階を広くするのがコツかも。 |
62:
匿名さん
[2008-10-16 17:29:00]
聞いた話によると、和に合う=シーリングが少なくなる大壁仕様のサイディングの場合、
施工時に重くなるから14ミリにして重量を軽くしているとのこと。 つまり塗り壁風=つなぎ目を少なくする=一枚が大きくなる=重くなる=サイディングの厚さが 薄くなる だそうです。 14ミリだと、金具工法が使えないので、壁内通気に問題があり、また、耐震上も、金具工法 に比べて釘打ち付け工法は劣るので、性能は落ちます。 じゃあ塗り壁はどうかというと、これもひび割れ等の問題がありますから、 コストや将来の維持管理の容易さを考えれば、 和にあう16ミリ以上のサイディングを使うのが一番でしょうね。 |
63:
ビギナーさん
[2008-10-16 21:22:00]
なるほど。なるほど。
参考になります。 自分は平屋で和風(モダン)チャレンジ中。難しいけどね外観は。 |
64:
匿名さん
[2008-10-16 21:27:00]
外壁をモルタル等塗り壁にするにしても、外壁通気工法はとっておいたほうがいいですよ。
塗り壁は必ずクラックが入り雨水の浸透を許すでしょう。 ただ、通気工法をとっていれば雨水の進入による木材の腐りを抑えることができ、結果的に 住宅を長持ちさせることができます。 |
65:
匿名さん
[2008-10-17 14:50:00]
塗り壁で通気工法ってどうやってやるの?
|
66:
匿名さん
[2008-10-17 16:11:00]
通気胴縁の上に下地張って塗りでしょうな。
|
67:
匿名さん
[2008-10-17 16:27:00]
|
68:
匿名さん
[2008-10-21 15:05:00]
やっぱり外観では屋根でしょうね。
①瓦は必須 ②大屋根、または寄せ棟等を組み合わせて屋根形状は豪華に ③化粧柱や引き戸で玄関をつくる ④単色の外観。よくあるツートンは安っぽく見える可能性大(なんちゃって古民家?) ⑤破風の色遣い ⑥面格子を格子風にする ⑦丸窓 思いつくままに書きましたがいかがでしょうか? |
69:
匿名はん
[2008-10-21 15:30:00]
|
70:
匿名さん
[2008-10-21 15:48:00]
>>69さん
正面だけはシャッターはやめて面格子でしょうね。 雨戸は、面倒かつ防犯上、厳しいです。 古民家ツートンは、上部白、下部黒の蔵風のパターンがほとんどになってしまい、 なかなかいい感じでデザインしているのが少ないです。 一歩間違えると蕎麦屋さんになってしまいますし。 |
71:
匿名さん
[2008-10-21 16:43:00]
どうも和モダンと言いつつ、古民家風のイメージが強いんですかね。
うちは、大屋根(黒の平面瓦)で壁は白。しかしサッシはプラチナステン色でモダンさを出しました。面格子や雨戸は当然なしです。 68さんの書かれているので違うところは、⑥を採用していないのと⑦の窓ですね。丸窓をアクセントに入れたかったのですが、高くて止めました。(外構で○を取り入れました) |
72:
匿名さん
[2008-10-21 17:44:00]
古民家でなくて古民家風というところが、和とモダンのフュージョンなのでは。
和モダンの形式のひとつということで。 |
73:
匿名さん
[2008-10-21 21:29:00]
確かに丸窓は高いですよね。
瓦は黒とシルバーどっちがかっこいいんだろう。 |
74:
匿名さん
[2008-10-22 08:27:00]
より昔の和風であればシルバー、モダンな雰囲気では黒ですが、
外壁とのマッチングの方が大事です。 |
75:
匿名はん
[2008-10-22 08:56:00]
71ですが色々見て周り検討した結果、瓦は黒にしました。
よく見ると、一般的な家はシルバー系なんですよね。 いくら和風の渋い、「いぶし銀」を選んだところで家がそれに見合ってなければ、普通の瓦になってしまう。 私の場合は、数種類の色の瓦を屋根の傾斜角に合わせてモデルハウスに並べてもらい、日光の反射具合も確かめた上で決定しました。 シルバー系は、じかに見ても黒に比べ薄いのに、陽が当たるとさらに反射して白っぽく見えるんですよね。 色んなモデルハウスで良い感じに見えてたものは、全て黒系でした。 我が家は、屋根が黒で外壁は白(タイルとサイディングのMIX)でコントラストしました。 壁の色も、ありきたりなグレー・ベージュと言った中間色は安物に見えたので、汚れのことを心配する方もいますが思い切って白にしました。 白と言っても、ノッペリした無地じゃなく和風っぽいものです。白にして大正解でした。 (黒と白だけではインパクトないので、玄関回りの格子などに木を使い茶系をアクセントにしています) |
76:
匿名さん
[2008-10-22 10:04:00]
古民家風の概念からは外れましょうが、暖色というか茶系もまた和モダンの粋でしょうね。
|
77:
匿名さん
[2008-10-22 14:36:00]
まさに茶系で和風を考えています。
コストの関係でサイディングですが、どこまで できるか今苦心中です。 |
78:
匿名さん
[2008-10-22 19:36:00]
中間色の壁は安っぽいかんじですか。
黄色や薄茶色のサイディングならいかがでしょうか。 |
79:
匿名さん
[2008-10-23 09:10:00]
中間色でも濃い色と薄い色組み合わせれば、エッジの利いたコントラストでいいと思うがな。
|
80:
匿名さん
[2008-10-23 10:10:00]
|
81:
匿名さん
[2008-10-23 11:51:00]
黄色や濃茶は中間色っていえるのかな。
ベージュやグレーはそうだと思いますが。 |
82:
匿名さん
[2008-10-23 11:56:00]
いや、和風住宅でも中間色の鶸色や朽葉色の塗り壁の家なんかあるよ。
サイディングだとどういう風になるかわからんが。 |
83:
匿名さん
[2008-10-23 12:36:00]
塗り壁になった時点で、モダンさは無くなるような気がしますが。
|
84:
マンコミュファンさん
[2008-10-24 07:51:00]
?塗り壁の家はモダンじゃないと?
オメガやジョリパッドだって塗り壁なんだし、そんなことはないよ。 要は使い方と配色次第。 |
85:
匿名さん
[2008-10-24 12:32:00]
逆にサイディングの方が和のイメージは難しい感じがします。
和の家でサイディングを使った方、参考にメーカーと品名ぜひ教えてください。 |
86:
匿名さん
[2008-10-24 13:39:00]
|
87:
匿名さん
[2008-10-24 13:54:00]
無塗装のサイディングにリシンの吹きつけ(もしくは掻き落とし)でもすれば和風にもなるよ。
|
88:
匿名さん
[2008-10-24 16:16:00]
無塗装サイディング+リシン吹きつけ
16mmの標準的なサイディング どっちがコスト的に高いのでしょうか。 |
89:
マンコミュファンさん
[2008-10-24 16:43:00]
無塗装サイディング+リシン吹きつけ
|
90:
匿名さん
[2008-10-27 11:34:00]
無地のサイディングは安いからそんなにアップしないカモね。
|
91:
匿名さん
[2008-10-28 12:01:00]
リシン吹きつけは新築の時には味があるが、少したつと汚れが目立ち、また落ちない。
かえってサイディングの方がいい場合も多いのでは。 |
92:
匿名さん
[2008-10-28 12:35:00]
汚れの目立ち方は「色」次第でしょう。
サイディング+吹付だとコーキングの上から塗装されますので目地の汚れはかえって目立たないという利点もあると思います。 サイディングが無地のためデザインのあるものより塗り替えも容易ですしね。 |
93:
匿名さん
[2008-10-29 18:23:00]
サイディング+吹きつけにした場合と普通のサイディングではどの程度コストが違うのかな?
|
94:
匿名さん
[2008-10-31 10:35:00]
塗料の値段もまちまちだから、差額もピンキリとおもいますね
|
95:
匿名さん
[2008-11-04 13:20:00]
ヘーベルボートに吹きつけっていう手もあるよ。
|
96:
ビギナーさん
[2008-11-04 17:33:00]
それってコスト高いイメージありますが。
いかがでしょうか。 |
97:
匿名さん
[2008-11-13 12:25:00]
いずれにしても吹きつけはコストは高くなるし、
すぐ汚れるなど維持管理にコストがかかる。 サイディングでよければ一番メンテ楽だよね。 |
98:
匿名さん
[2008-11-13 13:54:00]
左官手間がね。
うまい下手がモロに外観に反映するし。 |
99:
匿名さん
[2008-11-17 16:29:00]
和モダンを演出するための外構ってどうしたらいいのかな。
|
100:
匿名はん
[2008-11-17 19:08:00]
板塀がキュート
|
101:
匿名さん
[2008-11-17 19:13:00]
軒を延ばしたらよいのでは!
|
102:
匿名さん
[2008-11-19 19:13:00]
軒をのばすのはいいカモね。
逆に短くて、和モダンというのは 何かこじつけに見えますよね。 |
103:
匿名さん
[2008-11-26 18:58:00]
和モダンがいいと住宅メーカーにいったら、
?て顔してました。 結構このスタイル希望している施主増えていると思うのですが、 まだマイナーなんですかね。 |
104:
匿名さん
[2008-11-26 19:27:00]
屋根は切妻、壁は白、化粧柱に幕板。
あら不思議。 古民家風の一丁あがり。 |
105:
購入経験者さん
[2008-11-27 11:33:00]
|
106:
匿名さん
[2008-11-28 16:34:00]
最近よく見る2階が黒い壁、1階が白い壁の家ってどう思いますか?
なんか落ち着かないんですが。 |
107:
購入経験者さん
[2008-11-28 17:23:00]
|
108:
匿名さん
[2008-11-28 17:36:00]
武家屋敷や酒蔵とは言い得て妙ですね。
私はモノトーンならやはり2階白、1階黒が落ち着いてていいです。 あと下が白だと何かと汚れやすそうだし。 |
109:
匿名
[2008-11-28 17:51:00]
>108
いや、反対も同じだよ。(笑) |
110:
匿名さん
[2008-11-29 10:48:00]
ツートンはもう古くさいそうです。
|
111:
匿名さん
[2008-11-29 11:45:00]
自分は藍褐色の瓦で、壁をダークブラウンと白でまとめた感じが好きですね。
あ、住林色だ(笑) |
112:
匿名さん
[2008-12-01 13:09:00]
あるメーカーに和モダンで提案お願いしたら、2社とも
そろって黒と白のツートン。 がっかりしました(一番簡単なんだろうが)。 もっとよく考えてくれよと思います。 |
113:
購入経験者さん
[2008-12-01 13:24:00]
>自分は藍褐色の瓦で、壁をダークブラウンと白でまとめた感じが好きですね。あ、住林色だ(笑)
これはもう古い住林色ですね。 >112 外観などは色んな雑誌の切抜きや、HPからのコピーなど自分のイメージに近い物を持ち込んで相談するのが一番早いですよ。 何でもかんでも、メーカ(設計士)任せにするのはどうかと思います。 相手にしても、施主の拘りや力の入れようを見抜いて適当にやってるかもしれません。 最後は全てご自分で承認するのだから、出来上がったものに文句言えないですからね。 |
114:
匿名さん
[2008-12-02 12:47:00]
和モダンってそもそも何なんだろう
|
115:
e戸建てファンさん
[2008-12-02 20:11:00]
和モダンって成功するとかっこいいですよね。まずいろんな写真を集めるのが先決です。実物を写メしたり、カタログを切り取ったりして設計士さんにイメージを伝えます。昭和レトロもいいし、現代建築風な和テイストもかっこいいです。洋風なユニット住宅でも格子を取り入れたり、中庭を造ったりするだけで和な感じになるので、いろいろイメージを膨らましてみてはいかがでしょう。
うちは外構をガウディ風にしたかったので、いっぱい写真を集めて見せました。 |
116:
購入経験者さん
[2008-12-03 10:30:00]
|
117:
匿名さん
[2008-12-05 18:17:00]
大屋根、軒長、緩傾斜、格子状の破風飾りなどなど、
屋根の工夫しだいでだいぶ和風っぽい感じになるね。 |
118:
明日ハンコ押す者
[2008-12-05 19:18:00]
和モダンって要するに、テリヤキバーガーや、カレーうどん・明太子スパ・大根おろしハンバーグみたいなものでしょ?暮らしやすくて、格好がいいけど何となく和風かなっていう感じですかね?それはそれで僕は好きですが、ガチ洋風の家に和モノを添えるのはダメっぽいですよね〜
|
119:
匿名さん
[2008-12-08 16:33:00]
洋風に和のテイストって簡単な手法であるが、無理矢理な感じがして
格好悪いモノもありますよね。 逆に現代の建材(サイディング)や工法を使って和風の演出を表現するっていう感じで外観を決めた方がいいような気がします。 やはりポイントは屋根でしょうね。 |
120:
購入経験者さん
[2008-12-09 11:49:00]
なので、我が家は大屋根(片側10m、反対側6m)で流しています。
大屋根に憧れてましたから。 瓦は平板の黒、壁は白(和模様サイディング+和調タイル)です。 サッシは洋っぽく、プラチナゴールドです。 外観はそれだけで、かなり和モダンになります。 私なりには、大変お気に入りです。 あとは、玄関ドアに木目調と玄関周りに本物の木で格子を取り入れています。 |
121:
匿名さん
[2008-12-10 10:19:00]
|
122:
申込予定さん
[2008-12-12 15:55:00]
和風の面格子で一番かっこいいのはどの会社のでしょうか?
|
123:
匿名さん
[2008-12-14 14:36:00]
面格子ならトステムのやまとあたりどう?
|
124:
匿名さん
[2008-12-18 15:11:00]
やはり、外構とセットでどれだけ雰囲気を出せるか。
本体建物はやはり屋根の形状。 建具も格子を使って雰囲気を出す。 当然玄関は引き戸で。 外壁は塗り壁がおすすめだけど、ひび割れ等のメンテを考えると、 あえてサイディングやヘーベルボード等で施工するのも悪くない。 内壁が漆喰などがベストだが、和モダンであればクロスでも いろんな種類のモノがあるので、和風は演出できる。 敷地があるのなら平屋をおすすめする。 屋根を大胆にできて、より風格が出る。 |
125:
匿名さん
[2008-12-24 09:07:00]
和モダンではないですが。和風の家を考えています。
予算の関係で外壁はサイディングなんですが、和の家に合うサイディングで おすすめのモノはあるでしょうか。 |
126:
120
[2008-12-24 11:42:00]
私の経験上は、サイディングの商品名で「ひらがな」のものは“和”に合わせれると思います。
とは言っても塗り壁で無いのなら、和風の感覚は人それぞれですから自分が良いと思えばOKですよ。 ちなみに、私は「クボタ松下」のセラシリーズの中のひらがな商品です。 色は限りなく白に近いものです。(色目でかなり雰囲**ます) また、実際に使っている家を見せてもらいました。 サンプルでは中々分かりません。 >125 和風であれば、サイディングは少し不自然かも知れないですよ。 |
127:
匿名さん
[2008-12-24 11:55:00]
|
128:
120
[2008-12-24 12:45:00]
タイルは、INAX製です。
自分で和調と言ってますが、総合的(屋根形状、瓦の形・色、サイディング柄・色、タイル柄・色、サッシ、格子、破風色、外構など)に見てトータルで和モダンとしました。 タイルそのものだけを見ても、「和」に感じません。むしろ「洋」かも。 やはり全体のバランスですね。 あと色目も重要です。 我が家は、白・黒・茶の3色を初めからベースに使い分けました。 余談ですが、夜間は白壁にシンボルツリーをライトアップさせ影が映るようにしました。 |
129:
125です
[2008-12-24 21:56:00]
|
130:
匿名さん
[2008-12-30 12:08:00]
和モダンっていっても、大手の考えているものは、
どう考えても和洋折衷であって、和モダンではないと思うんだけどな〜。 |
131:
匿名さん
[2008-12-30 13:51:00]
大手のやつはみんな
小洒落た洋風居酒屋みたいな うわべだけの和デザインだね。 なんつうか裏がべコべコの質感。 南プロバンス調味と同様、 すぐに飽きられてしまいそう。 |
132:
賃貸住まいさん
[2009-01-06 12:27:00]
「和風とはなんぞや?」からご自身の好みを整理されてはどうでしょうか?
単に外観デザインだけでいいのだったら、HMでも対応できると思いますが、 洗練されたものが欲しいのであれば、設計士に依頼するのが一番だと思います。 もしよければ参考にしてください。 ↓ 市居博 http://www.cdabarn.com/ 泉幸甫 http://www.izumi-arch.com/ いい家ができるといいですね! |
133:
契約済みさん
[2009-01-07 21:51:00]
|
134:
120
[2009-01-08 11:04:00]
和モダンなんて言葉遊びなんだから、自分が良いと思えば何だって有りだと思いますよ。
そもそも今の日本の家なんて、初めから和洋折衷なんだし。 和の要素にも色々、洋の要素にも色々。 和と洋のバランスも色々。 家は自分で造り上げていく物ですから、HMのモデルハウスなんて単なる参考ですよ。 それで、HMのイメージや出来る能力を判断するのは間違いだと思います。 私は地元ビルダーで建てましたが、133のURLに近いイメージです。 |
135:
匿名さん
[2009-01-08 17:49:00]
|
136:
契約済みさん
[2009-01-08 23:29:00]
>135さん
予算の都合でこのメーカーでは無理でした。残念。モデルハウスだけでなく実際に施工したものも何件か見てきましたが、どれもセンスのいい感じでした。でもどれも敷地に余裕があってお金持ちそうな家ばかり。私には手が届きそうにありませんでした。坪単価にすると65万を超えてくるのではないでしょうか。 |
137:
匿名さんBy135
[2009-01-11 17:34:00]
|
138:
購入検討中さん
[2009-01-12 23:55:00]
やはり屋根のデザインは重要だと思います。勾配とか軒の長さとか。でも大工さんに聞くと勾配がゆるく軒の長い家を作るのは大変らしいです。普通1日で終わる仕事が2日3日かかる事もあると聞きました。コストも高くつくそうです。なんかいい方法はないでしょうかね。
|
139:
匿名さん
[2009-01-15 21:35:00]
あげ
|
140:
購入経験者さん
[2009-01-16 10:31:00]
>138
何度か書いていますが、やはり屋根には拘りましたねえ。 初めから大屋根と決めてました。圧巻です。 (総2階では無駄なく間取れますが単調になるので、遊び心を入れつつ変化あるものにしました) 他と比較していないので、コスト高になったかは分かっていません(高くなってるでしょうが)。 棟上が二日かかりましたので。 |
141:
契約済みさん
[2009-01-17 00:10:00]
洋瓦の3.5寸勾配はやはり無理があるのでしょうか。HMは嫌がっています。軒を出すのも嫌みたい。
|
142:
匿名さん
[2009-01-22 13:09:00]
瓦屋根の勾配は4寸以上が推奨らしいから3.5寸勾配の瓦屋根は
誰もみたことがないでしょうね。 それで設計、建築できたらぜひ写真アップや雨漏りがないか など報告期待していますね。 |
143:
匿名さん
[2009-01-22 16:32:00]
>142
我家は結構勾配が緩い大屋根のつもりなのですが、図面調べて見ますね。 それでも3.5寸以上であれば、大抵の家はもっと急でしょうね。 (もしくは、総2階の勾配の緩い切妻屋根か) 緩そうに見えても4寸あるのかなあ。 また報告します。 |
144:
匿名さん
[2009-01-22 17:42:00]
よく調べたら2.5寸勾配に耐える瓦も売られているんですね。
知らなかった。 |
145:
匿名さん
[2009-01-22 23:47:00]
3.5寸勾配であれば図面を見たことがあります。切妻の大屋根でした。安定感があるというか落ち着いているというか、いいイメージでした。その図面は軒が880も出ていました。
|
146:
匿名さん
[2009-01-23 07:33:00]
それ、ウチです!
|
147:
匿名さん
[2009-01-23 19:01:00]
5寸勾配だと急すぎますかね?
|
148:
匿名はん
[2009-01-23 19:18:00]
うちは4寸だけど、けっこう急勾配に見えます。
|
149:
匿名さん
[2009-01-23 22:55:00]
雨が多い地域なので、4寸勾配を勧められています。
クレームの可能性を考えれば、メーカーはみんな4寸未満は避けたいのでしょうね。 洋瓦を希望しているのですが、和瓦よりも勾配が必要だそうです。 コロニアルも考えましたが、耐久性が良くないらしいです。 |
150:
匿名さん
[2009-01-24 08:22:00]
軒を出してほしいと言ったら、敷地の都合で、前と右だけ軒が長くなりました。左はそのままです。外観アンバランスになってしまいますかね?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
性能を考えて16mm以上のサイディングにしたいのですが、
和風の外壁に合うものあるでしょうか?