和モダンといわれている家のイメージで注文住宅を考えています。
ただ、和モダンのイメージを出すには外観でどのような工夫が必要でしょうか。
[スレ作成日時]2008-09-25 22:56:00
注文住宅のオンライン相談
和モダンにするための外観について
221:
匿名さん
[2009-11-30 04:14:03]
|
222:
妄想施主
[2009-11-30 20:02:32]
高床の数寄屋に囲む中庭で
滝より垂れる白糸の 僅かな流れに野鳥降り いろはを散らし舞い上がる あぁ和はえぇなぁ… |
223:
悪徳不動産屋
[2009-11-30 21:43:54]
>高床の数寄屋に囲む中庭で
>滝より垂れる白糸の >僅かな流れに野鳥降り >いろはを散らし舞い上がる そりゃアンタ「和」じゃろが。 あのね、ここのスレタイは「和モダン」なの。 |
224:
匿名さん
[2009-11-30 21:49:40]
波トタン→ガルバ
|
225:
わ
[2009-11-30 23:40:54]
結局、外観は【濃い色】
ですね。 パステル系はNGワードですし。 あと家は大きくないと駄目ですね。【圧巻さ】が命なんで。 となるとコストパフォーマンスですね。やはり |
226:
妄想施主
[2009-11-30 23:58:49]
ううう
痛いところを突かれてしまったわい。 ワシの中では和モダン=見た目古民家調でしかないもんでのう・・・・すまん。 |
227:
匿名さん
[2009-12-01 00:03:12]
和モダンな外観って、和風ダイニングというか小洒落た居酒屋店舗のようなものをイメージしてしまうんだけど、そういうのとはまた違うんですか。
|
228:
匿名さん
[2009-12-01 04:15:37]
和風と言えば、そば屋とかすし屋とかで。居酒屋だと民芸調が多いですかね。
確かにコ洒落た店なんかには、和モダンも多いかも。 まあ何にしても、洒落た感を演出するには最適なデザインでしょう。 ちなみにバブル時代にはゴシックとかロココ調とかが流行りましたね 今は~似非風が流行かな。 和モダンは、ああ、昔あったね~ になりにくいといいですね・・・ |
229:
匿名はん
[2009-12-01 11:38:01]
和モダンと言っても、和とモダンの比率によってかなりイメージも違うと思います。
個人的には、和かモダンの何れかが3:7~7:3までくらいを和モダンと呼ぶのかなあと感じます。 日本の家は、殆どが和洋折衷なので多かれ少なかれある意味「和モダン」でしょうから。 何れにしても、外観と内装のバランスが良くないと、「なんちゃって」(安物に見える)になる可能性がありますね。 |
230:
匿名さん
[2010-04-08 01:21:04]
外観は一階屋根面積を大きく、二階屋根面積を小さくする。小さめの二階小屋部をは正面から見て後方に引き下げ、さらに屋根を低くする。つまり一階屋根と二階屋根を近付ける感じにします。瓦は和瓦で棟には素丸か丸瓦を被せシンプルに、屋根形状は原則切妻で勾配は4寸前後。モダンと言うなれば破風は小さくすることで屋根を薄く見せましょう。窓など開口部は出来るだけ目立たなくさせます。格子などもいいと思います。軒天に垂木は出さない方がモダンチックかな。
|
|
231:
サラリーマンさん
[2010-04-08 01:38:19]
平瓦で軒先ストレートの方がスッキリしませんかね。
もしも和瓦で軒先スッキリならば一文字ですか? 瓦葺で破風を薄くすると母屋の欠損が大きそうですが、具体的には破風の見付で 何寸位が適当なんでしょうか? 色は白系かごくごく薄いグレーがいいと思いますけど、230さんはどう思いますか? この薄い色の外壁に黒茶系の破風や格子、美しい和モダンですね。 |
232:
匿名さん
[2010-04-09 04:36:11]
和風系の外仕上げ、吹き付けか塗り壁
そこに、如何にも和風な瓦を乗せれば純和風に、瓦一体式のソーラーなんかが付けられる タイプの瓦にすれば、それだけで和モダンな雰囲気か・・・ 屋根は切り妻でも寄棟でも入母屋でもOK ただのっぺりコロニアルでは、ちと安っぽいかな もちろん総2階に近い間取りでは、見る由もなしだけど・・・ |
233:
匿名さん
[2010-04-11 10:49:53]
外壁の色を濃いめに、屋根は平瓦で、すこしスリットを開けて、シャラなどのシンボルツリーを植える。
テラスに少し和風のタイルを貼る。 家の周りについて考えるとき、居酒屋やスーパー銭湯などで最近建ったものはとても参考になる。 |
234:
匿名さん
[2010-05-01 20:49:40]
敷地の関係でだいぶ横長長方形な家になります 東西16M、南北6M
和モダン風にしたいのですが奥行きが足りず、なんだか長屋風になりそうです 2階は更に細長い間取りとする予定なのですが、切妻か寄棟屋根にするかで 迷っております。 外壁はモルタルか無機サイディングにリシン吹き付け予定。 純和風を外す方向で、屋根材はスーパートライFM306を提案されています (最近太陽光向けに多い平瓦ですが、太陽光パネルは載せません) なんとか長屋風を脱出したいのです・・・ |
235:
匿名
[2010-05-23 01:23:35]
平屋L字で50坪、軒を深くした切り妻にすると純和風になってしまいます。どうしたら和モダンになるでしょいか?
|
236:
匿名さん
[2010-05-23 04:10:18]
↑そこで選ばれるのが平瓦、和でも洋でも限定されず、スッキリとしながら厚みがあるので
重厚感も出る。 似て非なるはコロニアル、艶も無く薄っぺらでどうしても安っぽい。 色は和瓦同様の黒かいぶし銀、先の人も述べているが、同じ平瓦でも 凹凸無く角を強調出来る平面な物が良い。 ただ瓦の中では比較的安価となる平瓦ですが、これらのものは合わせ面をしっかり施工する 必要があり手間が掛かるので、価格も上がり気味。 腕の良くない業者を使っている所は、指定すると嫌がられる可能性もある。 |
237:
匿名さん
[2010-05-23 23:41:10]
外構も含めて考える。生垣とか敷石とかで雰囲気がだいぶ変わるし、
タイルなども和モダンなデザインがあります。 |
238:
近所をよく知る人
[2010-05-24 06:43:30]
和モダンといわれている家のイメージがわかない。
|
239:
匿名さん
[2010-05-24 08:44:05]
>>238
和モダンとか現代和風は、各HMもデザインに力を入れているジャンルですが 実際に建つ家はコスト優先の外観&総2階ばかりなので、余りお目にかかれません。 下記は住宅情報HP「タグル」の1ページ拝借 左上から積水ハウス~右一番下が住友林業 ざっとHMの提案する「和モダン」とか「現代和風」で御座います 私はこういった外観が好みなのですが、如何でしょうか? 20年後も通用しそうな気がするのですが・・・ |
240:
匿名さん
[2010-08-03 06:38:20]
屋根と軒で特徴の出せる家を建てたいと思っております。
具体的には一階前面の軒水平ラインを綺麗に見せたい。 そこでですが、一階から少し後に下がった位置に二階の壁やバルコニーを持ってきて 前面の一階軒(屋根)を広く取りたいのですが、どの程度二階を後退させれば 一階軒がそれなりに見えるでしょうか? 予定している軒の長さは60センチ、勾配は4~4.5寸。 二階の後退は455・910・1365ミリ程度で考えています。 1820ミリも後退すると、二階の窓高さに制約が出そうな感じです。 場合によっては軒をもっと延ばしたいのですが、軒を支える柱が必要になるそうで コストアップは苦しいです。しかも筋交いまであった方が良い、などと言われてます。 出来れば二階を後退させて、キリッっとしたデザインを目指したいのです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
外壁は純和風と一緒で、吹き付けとか塗り壁でいいのかな。
屋根材は、如何にもな和瓦以外をチョイス。屋根は切り妻か寄棟で。
あとは何だろう?