ガーデンティアラ武蔵小杉
863:
マンション住民
[2008-06-15 22:12:00]
|
864:
住民さんE
[2008-06-16 08:43:00]
契約期間満了(あと5〜6年?)をもってAMPM撤退してしまうかもしれないみたい。情報のソースは書けませんが。もちろん売上が増加すれば契約更新されるのでしょうがかなり厳しいでしょうね。個人的にはずっとあって欲しいです。
|
865:
マンション住民さん
[2008-06-17 21:33:00]
コンビニなくなるのは、非常に困りますよね。マンション購入の決定打でしたから。ただ売り上げ悪ければ仕方ないですね。
|
866:
匿名さん
[2008-06-17 22:36:00]
コンビニの光熱費を住民が払って、
店のテナント料もとってないのに それでも売りが立たないなんて。。。 |
867:
マンション住民さん
[2008-06-18 02:55:00]
AMPMの件については利用者が限られているのではないでしょうか。
南棟のエントランスを使っている人にとっては余り使う頻度は 高くないと思います。 マンション住人専用のコンビニであれば、通常のコンビニと同じ ことをやっていても売り上げが伸びないのは当然ですよね。 住人のニーズを満たした無駄の無い、住人に特化したサービスを していただきたいですね。 (管理費におけるコンビニの費用ってどれくらいかかっているのでしょうか。) |
868:
住民さんA
[2008-06-18 20:59:00]
アルバイトが多すぎだよ。あそこ3〜4人いるしな。
ただ光熱費とテナント料はらってないから、 撤退はないとおもうけどな。 売り上げの悪い焼きたてパンとか本とか止めて 入れ替えればいい。100円均一みたいな 業態にしてもいいんじゃないか? |
869:
匿名さん
[2008-06-18 23:37:00]
ダイソーも安い食品置いてますよね。
いっそのこと、ダイソーと入れ替わってもらったほういいかも。 その代わり振り込みとか、 粗大ごみ処理券の購入ができなくなってしまうなー。 昼のお弁当が買えなくなってしまうのは残念だが、 ラインナップもそこらのコンビニと変わらんし、 結局、入居食後に何度が利用したあと、あまりお弁当さえも買わなくなっているんだよね。 |
870:
匿名さん
[2008-06-18 23:50:00]
AMPMは場所も悪いね。
地下のチャリ置き場から帰宅すると、プール前のポストを覗いたところで、 部屋に向かってしまいますね。 自分は、結構買い食い(間食)するほうなので、AMPMがキッズルームあたりにあれば、 毎日利用している気がしますが、今は、1ヶ月に一回あるかないかですね。 |
871:
入居済みさん
[2008-06-20 08:45:00]
2010年3月までに旧東横車両が移転するって今日の日経に載ってました。やはりマンションがたつのでしょうか。スーパーができるといいなあ。
|
872:
入居済みさん
[2008-06-20 12:50:00]
旧東横車両は何処にあるのですか?南側の棟の前にある建物のことでしょうか?
|
|
873:
入居済みさん
[2008-06-20 12:58:00]
南武線とティアラの間ですね。
|
874:
マンション住民さん
[2008-06-20 15:53:00]
旧東横車両あとは、ファミレスとかできるとうれしいですね。
夜はマンションの周り意外と暗く、人通りも少ないので1人で歩いてると怖い。 夜まで開いているファミレスが出来ると、周りの道も明るくなり 安心して歩けるからね。 |
875:
匿名さん
[2008-06-20 21:27:00]
マンションでもスーパーでも、コンビにでも、ファミレスでもいい。
でも、葬儀屋やパチンコ屋みたいなのだけは勘弁してほしい。 繁盛しすぎて駐車場渋滞ができたり、そのせいで路駐が増えるのはいやですね。 となると、やっぱりマンション、タイガ程度のスーパーが無難ですね。 ドンキもあちこち問題起こしているからやだなー。 |
876:
住民さんC
[2008-06-28 19:45:00]
南側の住人は隣に大きな建物ができたら嫌だろうに。
|
877:
マンション住民さん
[2008-06-29 10:43:00]
あれだけの広さだから、ほぼマンションだろう。
かなりデカイぞ。300〜400世帯はいけるな。 それに価格重視で、3流デべ使えば完売するだろう。 |
878:
匿名さん
[2008-07-01 16:34:00]
プラウド。併設店舗はテスコ系とか。
|
879:
契約済みさん
[2008-07-15 21:07:00]
最近、テレビを見ていると画面が固まることがあるんですが、
私のうちだけでしょうか? 14日 22:00ごろチェンジを見ていて固まり 15日 21:00ごろNHKを見ていて2回ほど固まりました |
880:
マンション住民さん
[2008-07-16 01:00:00]
特に固まるといったことはありませんが、最近いろいろと奇妙なことが起きているみたいですので電波が乱れているのかもしれませんね。
大きな地震とか来なければ良いのですが。 |
881:
マンション住民さん
[2008-07-18 11:46:00]
879さん
デジタルテレビの場合、中に電波を画像に変換するデコーダというものが入っていて、それが熱くなったりするとパソコンの様に固まることがあるようです。 テレビの横とか後ろの方のスリット状の風通し穴を掃除機とかで吸って掃除してみて下さい。 |
882:
契約済みさん
[2008-07-19 15:26:00]
881 さん ありがとうございます。
早速掃除をしてみたいと思います。 それと、ケーブルテレビ局に連絡したのですが、特にネットワーク障害が発生してない という事でしたので、我が家のケーブル接続とTVを確認しに来ていただけると いう話になりました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たしかにハチかなり大きくて子供達が刺されちゃったら大変ですよね!
自走式の下の自転車置場に虫の大群がいるんですか?それは通るのイヤですよね。
駆除してくれるとうれしいですね!!