はじめまして、私は2階リビングに憧れていていま住宅メーカー回りなどをし新築を検討している者なのですが、正直憧れてはいますが2階リビングが本当に良いのか迷っています、そこで実際に2階リビングに住んでいる方にアドバイスを頂きたいのですがどなたかいらっしゃいますか?また同じように現在検討していつ方一緒に考えませんか?
[スレ作成日時]2006-01-02 02:20:00
2階リビングにお住まいの方もしくは検討している方いませんか?
551:
通りがかりさん
[2020-06-19 15:30:45]
|
552:
通りがかりさん
[2020-06-19 22:53:01]
アルソックロック!あのALSOKの商品ですか?
良いことを聞きました^^ 老後ですが エレベーター300万+構造補強+定期メンテ もしくは 階段昇降機 ストレート階段60万~それ以外120万~ もしくは 吹き抜けにエアーリフト120万~というところでしょうか 少々費用がかかっても断然2階リビングにしてよかったです^^ 2階リビングは実際にモデルルームか成功例のおうちで体験してみないと良さが伝わらないところがもどかしいです…他のスレでもみなさん散々喧嘩してました(笑) |
553:
郊外38坪さん
[2020-07-13 14:07:19]
転勤になり、貸しました。フルフルに家全体を活用される大家族、寒い時期は2階、暑い時期は1階で生活を完結されるご夫婦。いろいろです。
20年経っても1階はあまり傷まないのですが、2階は日照が良すぎて何度か貼り替えています。次は自分たちで水性塗料の塗れるフリース壁紙(ナガイのエコフリース)にする予定です。 地元に戻る日を楽しみにしてますが、夫婦とも階段の上り下りは苦になりません(50代)。本当に困るようになったら階段昇降機なり、1階に水回りを追加するなり、車いすになったら転居するなりすると思います。 |
玄関入り最短距離で2階へ迎える間取りにしています。
1階のことはさほど深く考えていなかったのですが、後悔として、1階にも小さくていいので洗面を設置すれば
良かったと思っています。(子供の手洗いや、夜中の水分補給等)
また、1階が寝室になりますので、防犯の為に「アルソックロック」という商品を自分で付けたのですがこれが非常に便利です。窓を少し開けた状態でも鍵がかけれます。
老後のことはありますが、今を快適に生活することを考えれば2階リビングオススメです!