一戸建て何でも質問掲示板「2階リビングにお住まいの方もしくは検討している方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階リビングにお住まいの方もしくは検討している方いませんか?
 

広告を掲載

M [更新日時] 2020-07-13 14:07:19
 削除依頼 投稿する

はじめまして、私は2階リビングに憧れていていま住宅メーカー回りなどをし新築を検討している者なのですが、正直憧れてはいますが2階リビングが本当に良いのか迷っています、そこで実際に2階リビングに住んでいる方にアドバイスを頂きたいのですがどなたかいらっしゃいますか?また同じように現在検討していつ方一緒に考えませんか?

[スレ作成日時]2006-01-02 02:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

2階リビングにお住まいの方もしくは検討している方いませんか?

323: ナカミ 
[2008-11-26 00:45:00]
2階リビングはいいよ。だって俺住んでるけど、何も困ってない。
324: 入居済み住民さん 
[2008-11-26 17:01:00]
家は昨年まで1Fリビングの日当たりの良い家に住んでいましたが、庭が狭かった為、通行人の目が気になったり、リビングが広く取れなかったりしていましたが、建替え2Fリビングの家にしたら、リビングが広くなり、通行人の目も気にならず快適で、今のところ全く不満がありませんよ・・・
325: 匿名さん 
[2008-11-26 18:46:00]
そんなに階段フェチなら直線のほうが断然良いと思うけど。しかも斜度とかいくつなんだか。
幅が広いというのはこだわりに入るのか?(笑)
326: 契約済みさん 
[2008-11-27 15:03:00]
うちは階段こだわりました。2階リビングなので、やはり幅は広くと思い有効で1200あります。上がりの高さもなるべく緩やかにしました。将来のためを考えて納戸の位置を上下同じにしてエレベーターをつけられるようにしています。
327: 購入検討中さん 
[2009-03-22 23:45:00]
2階リビングの場合、キッチンも2階となるがその場合キッチン床下収納はつけれないって本当?本当だとするとどうして?
328: 匿名さん 
[2009-03-23 00:37:00]
床下収納は、基礎内を見られる床下点検口を兼ねてますからね。

ウチは2階LDKなので、標準装備の床下収納庫は洗面脱衣所に移しました。
329: 入居済み住民さん 
[2009-03-24 13:47:00]
2Fリビングの家を建てて7ヶ月が経ちました。
思った以上に快適です。
間取りは将来、義母を介護する事を考え、
1F:8畳洋室(義母用)4・5畳納戸、4.5畳洋室
  1坪のトイレ、1・5坪の脱衣所、1・5坪のバスルーム
2F:LDKと7畳の寝室、WIC

2Fリビングにした理由は西側以外家に囲まれて1Fの日当りが悪いことと
将来、義母の介護をする事になるので(主人は1人子なので)
介護用にトイレやお風呂、廊下幅などを取ると広いリビングが1Fに確保出来ないからです。

このスレを参考にさせて頂きながら私なりに工夫をして
・屋根や壁の断熱を重視した
・1Fに納戸(床下収納もここに付けました)を持ってくることで
 買い物をした際、冷蔵庫に入れる生鮮食品以外はここに収納する事で
 重い荷物を2Fに運ばなくて良い事。
 (お米などは米びつに無くなったら主人に頼んで納戸から持ってきてもらいます)
・勝手口も納戸に付けました。ゴミなどはそこから出します。

夏、秋、冬、そして今が春ですが
去年住んでいた3Kのアパート(30A契約、プロパンガス)と比べて
家が広くなったのに関らず40A契約、都市ガスですが今の光熱費の方が安く済んでいます。
多分、夏は窓を開け放せるので風通しが良くエアコンをあまり使わないで済んだし
冬は日当りが良いので暖かく暖房をあまり使わないで済んだせいかと思います。

お客様をお通しする時は階段を上がって貰う事になりますが
1Fにまだ義母は住んでいない状態なので気軽に泊まって行って頂けます。
(生活空間が1Fと2Fとで切り離されているので「よく眠れる」と言われます)

強いてデメリットを挙げると・・・
宅配便や客が来た時ですかね・・・
オートロックじゃないのでインターフォンで返事した後、下まで下りるのが面倒(笑)
330: 匿名さん 
[2009-03-24 14:39:00]
ウチは玄関に宅配ボックスをおいてます。便利です。
宅配を装った強盗事件もありますので、一人で家にいるときなどは
2階のインターフォンで応対し、荷物はボックスに入れてもらってます。
331: 329 
[2009-03-24 15:42:00]
>>330さん、それいいですね。
考えませんでした。
332: 匿名さん 
[2009-03-24 16:03:00]
サインか印は不要なの?
333: 匿名さん 
[2009-03-24 17:11:00]
なつ印ボタンで押してもらえます。ウチのとは違いますが、こんな感じです。

http://panasonic.jp/sumai/exterior/takuhai/combo/index.html
334: 匿名さん 
[2009-03-25 08:39:00]
でも来客時は若干待って頂くようにはなりますよね。
その事だけでも2階リビングは嫌です。
335: 匿名さん 
[2009-03-25 13:41:00]
階段を下りる時間が増えるだけなので、たいして待たせることもないのですが、
お客さんの多い家だと面倒でしょうね。
336: 329 
[2009-03-25 15:52:00]
>>334
うちは宅配BOXも含め、そうしなかったのでデメリットに感じましたが
これから建てられる方なら、オートロックにすれば良いかと。

ウチはTV付きインターフォンはあるのですが
画面で誰かを確認して玄関へ行きますが
オートロックだったら友人だったら「開いてるよ~♪どうぞ」って入って貰えばいいかと。
うちは事前に何時に来客がある時は、あらかじめ鍵は開けておいて
インターフォンごしにそうしてます。
でもそれだと無用心なのでオートロックにすれば良かった・・・
337: 匿名さん 
[2009-03-25 16:31:00]
生鮮品のみでも2階まで持って上がるのは嫌です。それとゴミの袋を持って階段を降りなければいけないのもすごく嫌です。年齢を重ねるごとに不便を感じるのでは。
338: 329 
[2009-03-25 16:59:00]
>>337
そういう方は普通に1Fリビングを建てれば良いのではないでしょうか?

うちの場合はリビングの日当り&通風などの居心地重視と
近い将来、義母の介護があるので1Fにそのスペースを取りたかったのでそうしましたし
建てて生活してみて、とても満足しているので。

でも土地に余裕があって、周りに日差しを遮るものも無く立地条件も良ければ
うちも1Fにリビングにしたと思います。
それが難しいからの最善の策なんですよね。


>>337さん、スレ主さんは経験談などを聞いていますし
私も建てる時に大変参考になりました。
2Fリビングの家に住んでない方でしたら、出来れば感情論での否定の書き込みはご遠慮頂きたいです。
某トイレスレのように、荒れ放題で何の参考にもならないスレにはしたくないので。
339: 匿名さん 
[2009-03-25 19:35:00]
ほんとにそうですよね。スレッドのタイトルを見て、スレ主さんが
どういう人の書き込みを望んでいるのか、理解して欲しいものです。
340: 匿名さん 
[2009-03-27 20:54:00]
2階に上がるのが面倒だ。
341: 匿名さん 
[2009-03-28 10:11:00]
337です。実際に2階リビングにした兄弟からの経験談です。言葉足らずでしたね。
342: 匿名さん 
[2009-03-28 12:59:00]
ウチは快適ですよ~。日当たりもいいし、道路を通る人の視線も気にならないし。
2階リビングの窓からちょうど良い位置で、裏庭の桜の木の満開の花が見えます。
この季節は食事をしたりくつろいだりしながらお花見です。青い空も見えます。

生鮮のゴミは袋を2重にして運んでますが、昔からそうしていたので違和感ないです。
でも家族の多い家には向かないかもしれませんね。
ウチは3人家族なので、買い物もゴミも少ないほうなので問題ないですが。
343: 329 
[2009-03-28 13:07:00]
>>341
そうですね。言葉が足りなすぎましたね。
ご兄弟の体験談なら、「嫌だ嫌だ」ではなく、もっと具体的に書いたら良かったとおもいます。

私はこのスレや他の2Fリビングスレを参考にして
出来る限り快適に2Fリビング生活を満喫出来る様家を建てました。

生鮮食品程度を持って2Fに上るのは少しも苦じゃないです。
ゴミもうちも地域はポリバケツではなく指定袋なので
ゴミの日には皆さん、1F2F問わず各部屋のゴミを集めますよね?
その感覚で捨てますので
「一々ゴミを2Fから持って・・・」とは思えません。

ネックなのは、やはり老後ですかね・・・
うちは1Fは完全介護スペースなので、老後2Fまで上れなくなった時は
今度は自分達が1Fで生活すれば良いかなと考えています。

それと場所を取らないエア圧を利用したホームエレベーターも開発されていますから
自分達が2Fに上がれない歳になった時は階段スペースをエレベーターにしようかなとも考えています。

お金のある人、条件の良い土地の人はともかく
今ある土地を有効に生かしたい人や予算の都合で日当りなどが悪い土地しか買えなかった人など
2Fリビングにする人の事情は様々です。
限られた選択肢の中で工夫して暮らしています。
それを「嫌だ」の一言で片付けないで下さい。
344: 入居済み住民さん 
[2009-03-28 13:14:00]
>>342さん
うちも同じです!
1Fリビングだった時はお隣の庭木のせいで日陰で暗くて昼間でも照明を点けないと暗かったのですが
改築して2Fリビングにしたら、丁度窓からお花見が出来るように(笑)
日差しを遮られる事も無く「最初から2Fリビングにすれば良かった」と思っています。
345: 匿名さん 
[2009-03-28 20:17:00]
2階リビングで満足してる人はそれでよかったですね、
お幸せです。。
自分は2階リビング失敗したと思ってます。
まず、一階に寝室があるのですが、起きてカーテンを
開けた際暗くて。
ベットから起きすぐにカーテンを開け、両手でのびをし
日の光を浴びて目覚めたいと思うし、あこがれです。
人間の体は日の光で目覚めるのが一番いいらしいですし。
そして着替えをし2階のリビングを登り朝食をとるのですが、
その後また一階の洗面所に行き出かけます。
一階リビングなら、2階で起き着替えさえして降りていけば、もう階段を
使う事もなくそのまま出掛けられたと思います。
あと2階から窓の外を見るのですが、バルコニー(鉢植えの花を飾ってはあるが)
があるだけで、アパートにいた時と変わらないなぁって
思います。
食料品を買って階段登って2階に運んでる時も
結局アパート(2階に住んでいました)と
変わらないなぁって思ってしまいます。
346: サラリーマンさん 
[2009-03-28 20:28:00]
自分も夜に仕事から帰って玄関開けた際
誰もいない電気の付いてない寝室や子供部屋が
あるだけなので、少し寂しい感じはします。
まぁ2階のリビングに行けば、電気も付いて
家族もいるのですが。
後2階リビングだと
バルコニーが目隠しになり
カーテンを開けっ放しには出来ますが
狭いバルコニーがあるだけで
開放感はありません。
あと一階のリビングまたは和室から
バルコニーではなく地が見える庭を眺めたかったなぁ~って
後悔してます。
347: 入居済み住民さん 
[2009-03-28 21:09:00]
>>345
うちはリビング横に寝室持って来ました。
朝起きてリビング行って朝食。
1F下りて顔洗って着替えて出勤。
動線が使い勝手がいいので快適です。
帰ってからも仕事の荷物を置いて着替えてからリビングへ。
寛げます。
348: 匿名さん 
[2009-03-28 21:19:00]
自分は芝生の庭にテラスを作りたいんで、
一階リビングにしたいです。
リビングから、ちょこちょこテラスに
出入りしたいんで。
あとバーベキューも庭でしたいから、
リビング、ダイニングが一階の方がいい。
かなり広いバルコニーならば、
バーベキューもできるから
2階リビング、ダイニングでもいいけど
そんな広いバルコニーの家
なんて土地も広くなければならないし、お金がかかりそう。
349: 匿名さん 
[2009-03-28 21:30:00]
No347さん2階リビング横に寝室ですか、
うらやましい。
うちはそんな広い家ではないので
寝室もお風呂も子供部屋も下です。
ちなみに子供部屋は一階なんですか?
350: 匿名はん 
[2009-03-28 21:46:00]
まぁ生活パターンのちがいはあるんで
人それぞれだけど、自分は仕事から
帰ってまず一階のリビングに顔を出し
家族に「ただいま~」を言い
荷物はないから、そのままお風呂に
入り、出たらスウェット着て
リビングで夕飯。
風呂にも入ってるから、
リビングでテレビ見て眠くなれば2階に寝にいくだけ。
または2階の書斎にいて同じく眠くなれば
そのまま寝室にいくだけ。
351: 匿名さん 
[2009-03-29 00:56:00]
ウチの場合、家に帰ったら1階で部屋着に着替えて2階に上がるというのが
日常の習慣になっています。1階には寝室、子供部屋と
WCなどの収納がたくさんあるので、荷物は1階にほとんどあるような感じです。

建築模型を作ってみて感じたのですが、1階に部屋がいくつかあって壁が多く、
2階が柱や壁のない広いリビングだと、そのほうが耐震性はいいかな?と思ってます。

成功か失敗か、家によって、人によって、感じ方は様々なようですね。
ウチは建蔽率の高い場所に庭無しで建てたので、なんの迷いもなく2階リビングにし、
結果、大正解だと思っていますが・・。
352: 匿名はん 
[2009-03-29 21:08:00]
様々な条件(建てる家、土地、家族構成
生活パターン等々・・)
様々の価値観。
だから様々で当たり前なんだよね。
これを読んで
様々な人が様々な自分の条件、価値感で
判断すればいいかな。
353: 入居済み住民さん 
[2009-03-29 21:38:00]
>>349さん
347です。うちも広くはないですよ。
リビング15畳、寝室は6畳ですから(^^;
子供部屋は1Fです。
まだ小さいので遊ぶ時しか使っていませんが、
一応2部屋、二人目が生まれた時の為にあります。
その他は納戸を広めに取りました。
354: 匿名さん 
[2009-03-29 21:44:00]
>>348
BBQいいですね。私も大好きでわざわざ自作BBQコンロ作りました。
ただ近隣は大丈夫ですか?
以前うちでBBQやった時、近所から苦情が来ましたので・・・
市の条例でBBQも焚き火と同じ扱いで禁止だそうです。
せっかく作ったコンロを壊した時の無念さ・・・(-_-;)
355: 匿名はん 
[2009-03-29 22:35:00]
バーベキューを禁止とか
あるんですね。
ウチの方は田舎だからか?幸いだいじょうぶです。
五月頃から夏にかけ
近所の何件かは
恒例でやってます。
ただ煙、騒ぎすぎたりしないなど、                                    マナーには気をつけて
やってます。
煙ですが焼いてる時は
さほど出なくて
バーベキューが終わり
最後に熱い炭に水をかけた時に
ジュワ~!って出る白い煙が
たくさん出て焦りました。
フタをして炭が自然に消える壺を
買いました。
これなら一度使った炭も
また使え便利です。
356: 匿名さん 
[2009-03-29 22:57:00]
庭でバーベキューいいですね。
アパート暮らしの自分からしてみれば
庭付きの家を建てたならやはり、やってみたいです。
野菜を切ったり、冷蔵庫から冷たいビール・・
自分の庭をながめながら。
なんて考えると庭でやるなら一階にリビングというか
キッチンがあるのはいい。
357: 匿名さん 
[2009-03-30 00:33:00]
我が家は子供の居ない夫婦2人暮らしなので、家を建てるとしても、LDKと寝室に客間、それに主人の小さな書斎が取れれば充分でした。だから土地も家も小さいです。

土地は南側が道路で解放されているので日当たりは良く、1階にLDKでも良かったのですが、1階にLDKや浴室、洗面脱衣所などの水回りを取るとスペース的にLDKが狭くなってしまいます。

逆に2階に2部屋+書斎では、収納を取ってもスペースが余る感じで…結果、1階に寝室と客間、浴室と洗面脱衣所を置き、2階にLDKと書斎を持っていく事にしました。

おかげで1階の寝室も広く取れ、コタツを置いてセカンドリビングとしても使えています。

また、寝室の掃き出し窓の外には洗濯物や布団が干せる様にウッドデッキを付けたので、物干し時の道線も良い感じです。

2階のLDKは18畳でリビング部分は8畳しかしありませんが、梁を見せた勾配天井にして明かり取りの窓を付けたので、空間が広がりLDKがとても広く感じます。

また、主人の書斎も3畳の和室と小さいですが、そこも勾配天井にして2畳のロフト(漫画文庫部屋)を作り、ロフトからリビングを覗ける小窓も付けました。

勾配天井のおかげで、たった3畳の和室も広く感じます。

こんな風に小さな家でも大空間が取れ解放的に暮らせるのは2階リビングにしたからだと思います。

キッチン脇には2畳の食品庫を作り、そこに生ゴミ処理機を置いているので、LDKがゴミ臭くなる事も無く、ゴミ出しも乾いたゴミばかりなので別に苦にはなりません。


皆さんそれぞれ、いろんな価値観で家を建てられるかと思いますが、我が家では2階リビングは大正解でした。
358: 匿名さん 
[2009-03-30 14:30:00]
お庭でバーベキューが出来る位、敷地に余裕がある方なら
そのそも2Fリビングでなくとも日当りなどは充分確保出来るのでは?

ウチは庭は猫の額ほどの庭でとてもそんなスペースはありませんから
バーベキューは2Fリビングのテラスを開け放して
ベランダ越しにしています。
市販の簡易BBQコンロを使って。
自分の庭ではありませんが余所様のお庭を借景して(笑)
ベランダは多少広めに作りましたが、マンションのベランダ程度ですよ。

狭い土地でも開放的な気分でBBQ出来るのも2Fリビングのメリットでしょうか。
プライバシーを気にする事無く窓を開けられますし
風通しが良いので、それでも部屋に煙が充満する事も無いです。(ちょっと焼肉感覚ですが)
本当は庭で出来れば申し分ないのですが地価が高くて
とてもとても買えませんでした。

狭いながらも楽しい我が家・・・って事で工夫しながら暮らしています。
359: 匿名さん 
[2009-03-30 20:48:00]
みなさんそれぞれ価値感だから、
本人がいいって満足してるならいいでしょう。
ただ客観的にみれば、なんでも一長一短ですよ。
細かい条件無しで一般的に例えれば
吹き抜け、勾配天井は開放感があるが、
高熱費がかかる。
窓が多いと開放感あり・・断熱性が下がる。
南道路、日当たりがいい・・・床、家具、日焼けする、道路からの視線。
北道路、日当たり悪い・・・日焼けしにくい。静かなプライベートガーデンが出来る。
などなど。
後はどちらかを自分の価値感で選ぶかです。
2階リビング、一階リビングも同じ事。
360: 匿名さん 
[2009-03-30 22:45:00]
結局、お金が有れば・・・このスレも要らない訳ですよ。
361: 2階リビング家主 
[2009-03-30 23:01:00]
そうですね。
都区内ですが、ウチの場合、土地が坪単価250万以上したので、
そんなに広い土地は買えませんでした。
お金のある方がうらやましいです・・。
362: 匿名さん 
[2009-03-30 23:02:00]
注文住宅または分譲にしても
家というのは住む人それぞれの事情、条件、価値観、
生活パターンを表した形でもあるんだからね。
一階リビング、二階リビングもその一つの形。
あと感情的な作用で一生の内一番高い買い物でもある自分の家を失敗した! 
後悔してます・・なんて思いたくないのもあるね。
だから必ずプラス面とマイナス面があり、考え方一つでどちらにも
転ぶはずなんだけど、マイナス面はさておきプラス面だけを
見ようとする・・というより、無意識にプラスに考えるって感じかな。
一階または二階(リビング)でよかったって。
だから一つの家があってそれをいろんな人が
それぞれの価値観、自分の家族構成などなど・・考慮して見れば
プラス、マイナス全く逆になる。
363: ようし 
[2009-09-25 09:38:54]
我が家は敷地220坪で高台にあるので1Fの日当たりもよかったのですが、2Fリビングにしました。
1夫婦2人暮らしなので、2階に寝室を持ってくると
 2階スペースが余り、1階リビングが狭くなる。
2帰宅してまず最初にすることは、手洗いうがい着替え、
 これを1階ですましてリビングでくつろげる。
364: 匿名さん 
[2009-09-25 12:46:58]
田舎でも2階リビングにする人がいるんですね。ちょっとホッとしました。
365: 匿名さん 
[2009-09-25 17:35:41]
築20年になる実家が2階リビングです。良いことはともかく、ゴミ関連と来客対応に関して不便を感じてました。今年、私も2階リビングで家を建てました。2階キッチンからベランダへの勝手口を設けゴミ置場を設置、玄関は電子錠にし2階からの施錠ができるようにしました。
人生の大半を2階リビングの家ですごしていますので、特に違和感もなく快適です。
家を建てる時に2階リビングしか考えていませんでした。
366: 匿名さん 
[2009-09-27 12:59:41]
2階に眺めの良い風呂は快適だよ。
367: 入居済み住民さん 
[2009-09-27 18:32:19]
2FにLDKと寝室を配置したので、1Fに頻繁に降りることもなく快適です。我が家も都会の狭小地(30坪)で、そのような場所だと2Fリビングを選択する方は多いと思います。

現在の家は立地(駅近、文教地区、第1種低層etc)で選び、間取りは土地に合わせて決めました。高齢になったら大変だと言う方もいますが、不便になれば子供にあげてもいいですし、売る選択肢もあります。せっかく20~30年先を考えた間取りにしてもそのときに住んでいるかはわかりませんので、今の家族構成で一番快適な間取りを選択しました。
368: 匿名さん 
[2009-09-28 22:36:39]
50代60代で膝や腰を悪くする人結構多い。
ウチの親がそう。20年近く前に建てた重量鉄骨2階リビングの家。
来客があると大変らしい。
知ってる人は外階段で2階に来てくれるみたいだが。
救いは、2階リビングだけど寝室も水周りも2階にあること。
ホームエレベータ付ければ良かったと言ってるよ。

実家出る前に住んでた時は結構暮らしやすかったけどね。
369: 匿名さん 
[2009-09-29 17:17:20]
1階に水回りがあれば、将来階段がつらくなったときに、
子供部屋にミニキッチンを設置し、2階を物置にするという手もある
370: 匿名 
[2009-09-30 19:06:05]
現在設計中です。

私は、重い食材を持って上がるのが嫌なのと、生ごみを2階から降ろすのが嫌なので
1階リビングにしました。

その代わり2階の日当たりのいい場所にセカンドリビングを持ってくる予定です。
子供部屋と繋げて14畳ほどです。
子供部屋2つをつなげず、こちらを繋ぐつもりです。

子供の個室が必要になったらセカンドリビングは8畳ほどになります。


これってどうですかね。
371: 入居済み住民さん 
[2009-09-30 20:46:15]
結局リビングはどちらかになり、一方は中途半端になってしまうと思います。
後で後悔されない事お祈りします。
372: 匿名さん 
[2009-09-30 20:59:54]
例えば2Fのセカンドリビングをシアタールームにするとか
音楽を聴く部屋にするとか、何かそこに居る理由がないと
わざわざ日当たりだけの為に2Fリビングに行くかどうか・・・
373: 匿名 
[2009-09-30 21:16:48]
2階のセカンドリビングにはごろ寝しに行きます。
なので和室です。
実家もそうなってるのですが、かなり快適に活用してます。

うーん、悩みます。

別に普段音楽も聴かないし、映画も見ないし…
読書ぐらいかも

まあ、使わなかったら子供部屋にしといたらいいですかね?
374: 匿名さん 
[2009-09-30 21:17:26]
うちも2階にセカンドリビングのような間取りにしましたが、結局子供たちは利用せず、
しょうがないのでプロジェクタやステレオセットを設置し私の趣味の部屋となり、
今ではベッドまで移動して自分の部屋になってしまいました。。まぁ結果オーライですが
こんな事ならバーカウンターとか作っとけばよかった。
375: 購入経験者さん 
[2009-10-01 03:44:44]
以前の家は3方が家に囲まれた1Fリビングでメチャ暗かった。
そのため今回は、逆転プランとして北側にピッタリ寄せて設計、南側を大きく開けた2Fリビング約23畳(吹き抜け+高窓FIX)としたことで、朝日は入るは☆や☾や☇鑑賞できるはで大満足。
多少の買い物時の不便さは、吹き飛んでしまいます。
設計者さまには本当に感謝をしております、この場を借りて心からのお礼をさせて頂きます。
376: 匿名さん 
[2009-10-01 12:31:51]
2Fリビングでの夏場の暑さはどうですか?
参考にさせて下さい。
377: 匿名さん 
[2009-10-01 14:57:44]
我が家は南側が幅員7メートルの道路であるにもかかわらず、3方向を囲む家々に日差しを遮られて1階はとても暗いです。敷地は30坪しかなく、我が家と隣家との距離は1~2メートルくらいですから、この暗さは当然予想していました。
それで、2階リビングとしたわけですが、それでもホームエレベーターを設置したおかげで、重い荷物の運搬は全く苦になりません。
エレベーターも昔は500万くらいかかったと聞いておりますが、今は180万くらいで設置できます。
クルマの値段と比べてください。そんなに高くないですよね。
ランニングコストもメンテナンス料金が年間5万円くらい、1日30回利用しても電気代は月額約500~600円ですから、こちらも自家用車を所持したときにかかる車検や駐車場、保険料、ガソリン代などのコストよりもはるかに安いです。
なんといっても、クルマよりも耐用年数が圧倒的に長いので、買い換える必要はおそらく無いでしょう。
家の価値も上がるので、高い買い物ではないと思います。何よりも年を取ったとき、または若くても病気や怪我したときのことを考えれば、私は絶対お薦めだと思います。3人乗り仕様にしておけば車椅子も使用できますし。

ただ、ホームエレベーターの唯一の欠点はスピードですね。ボタンを押して2階に止まっているエレベーターを1階に下ろすとします。到着するまで待っているとイライラしますので、私はその間(たかが10~12秒くらいですが)新聞を読んで時間をつぶすなどしています。手ぶらであれば階段を利用します。
378: 匿名さん 
[2009-10-01 15:05:10]
↑ クルマとエレベーターを比較したのは不適切だったかも知れませんね。すみません。
379: 購入経験者さん 
[2009-10-01 20:22:10]
エコ志向(電気代節約)のため、エアコン無し(コンセントのみ)で扇風機のみ。
家族からは猛反対ありましたが、とりあえずこの夏は涼しいせいか乗り切りました。
南側の窓は晴天時に遮蔽用のゴザで対応しております。
380: 匿名さん 
[2009-10-01 20:41:07]
>>379
冬はどうするの?
381: 購入検討中さん 
[2009-10-01 23:37:43]
2階リビングのメリットは、住宅密集地における、
日当たり確保、プライバシー確保、に尽きるでしょう。
あ、荷重がかからないので、大面積のリビングが可能ってのもあります。

建築するに当たっては、
階段を広めにした方がいい、二つトイレや洗面がほしくなる、
子供部屋を孤立させたくなければ2階にしなければならないので、
2階の床面積ばかり増える、
2階で操作できる電子錠がほしくなる、
といったデメリットによって、建設費が100万円は高くなる気がします。

日当たりも、プライバシーも問題ないところに、
1階リビングで建築できると幸せな気がします。
382: 購入経験者さん 
[2009-10-02 04:09:16]
冬用暖房は、ガスストーブ+ファンヒーター+着ぐるみ(最強エコ)で対応します。
と言うより、日当たり良いので、その余熱で寒さ感じない?に超期待しているんですが。
シーリングファンも活躍できるかもしれない。
383: 匿名さん 
[2009-10-02 12:27:09]
>日当たりも、プライバシーも問題ないところ

ですが、2階リビングにしました。
384: 匿名さん 
[2009-10-02 14:00:10]
毎晩10時ごろウォーキングの時に通りかかる 2階建てで1階がリビング のお宅は、カーテンも大きな掃き出し窓も全開ですごされています 道路側でしかも夜なので丸見えで、初めはギョッとしましたが慣れました。プライバシーも気にしなければ、それでいいのかも、、、と目から鱗でした。
385: 匿名さん 
[2009-10-02 16:19:45]
>>381
なるほど、そうですよね。
ウチは敷地が狭いので、2階リビングしか考えられなかったのですが、敷地さえ広ければ、やはり1階リビングですね。
しかし、384さんが目撃されたその家の方は勇気ありますね。というか全く人目などを気にしないタイプなんですかね。
私の両親が家の中が丸見えで夫婦喧嘩が筒抜けでも気にせずに窓を開けっ放しにしていました。子供の私の方が恥ずかしかった記憶があります。
386: 蔵のあるメーカーで2階リビングな家 
[2009-10-02 16:40:50]
東西に長い土地を購入した関係で、二階をLDKにしました。
でもって蔵の関係で2.5階部分に子供部屋があります。

LDKは18畳で上が吹き抜けな感じでシーリングがあるので、すごく開放感があります。

ただ一点悩みがあって、子供部屋を2.5階に作った関係上、帰宅してLDKでTVを見ていると
五月蝿くて寝れないと子供から苦情が。。。
防音の扉にするべきだった。。。

それと日立の500Lくらいの冷蔵庫を買ったんですが、階段から二階に上げる事ができず
クレーンで上げることになってしまいました。
冷蔵庫のサイズはよく確認した方がいいですYO。
387: 購入検討中さん 
[2009-10-03 01:22:12]
>383さん

そのこころは?
388: 383 
[2009-10-03 14:29:00]
*山が望める2階ベランダを作りたくて家(別荘)を建てたようなものなんです。
夫婦2人の生活だと、2階に寝室を持ってくると2階スペースが余るんですよね。
でも、
風呂や洗面などの水周りを2階にもってきていたら、1階リビングでも良かったかもしれません。
建設当時、ログハウスの2階(ロフト)に風呂を設置するという発想がなかったもので。
389: 匿名さん 
[2009-10-03 21:42:51]
二階リビングと直接関係ないけど、>>386 「蔵」を居室してはいけないんじゃない?
文字通り「蔵」つまり物置、納戸にしておかないと。
390: 通りすがりのひと 
[2009-10-03 23:37:04]
>>389蔵を居室とは書いていないでしょw
よく読みましょうよ
391: 匿名さん 
[2009-10-04 20:25:25]
>>389
法的に蔵の条件を満たしていれば、どう使うかは自由でしょ?
物置や納戸で食事したり寝たりしたらいけない理由がありますか?
392: 匿名さん 
[2009-10-05 09:17:09]
そりゃあ物置や納戸でビール飲もうとメシ食おうとその家の住人の勝手だよ。
ただ、蔵は居室として使用することはできません、ってミサワのパンフにも書いてあるでしょ?
蔵はあくまでも収納部屋であって居室ではない。
蔵を居室として利用することは、蔵が建築基準法上の床面積に算入されないことを逆手に取った脱法行為と同じです。
393: 387 
[2009-10-06 23:34:28]
>388

いいなぁ~
山の見える別荘。

1階と2階で景色が違う場合も、
2階リビングのメリットがあるんですね。


394: 蔵のあるメーカーで2階リビングな家 
[2009-10-17 13:19:22]
なんか私の書き込みで盛り上がってたんですねw

まず「蔵」を居室にしてません。

リビングと同じ高さに蔵を設置し、その半階上に子供部屋があります。



395: 匿名さん 
[2009-11-12 22:16:13]
2階リビングにしました。
何組かお客さんが来てリビングに通しましたが、
なんか階段登る時抵抗がありました。
どうぞ、どうぞ、と
先に自分が登ると、自分のおしりを見られてる感じで、
逆にお客さんの後を登ると お客さんの方が
少しバツが悪そうで。。
396: 匿名はん 
[2009-11-12 22:40:59]
395
お客さんなんだからサービスで見せてあげればいいじゃない。
397: 専業主婦 
[2010-01-30 11:02:41]
我が家も2階リビングです。
完全プライバシー確保だし、海からの日の出が見えるし、夜景も綺麗で気に入ってます。
なまごみは、処理機やディスポーザがあれば問題ないですよ
398: 匿名さん 
[2010-01-30 17:36:25]
我が家も日当たりの関係で2階リビングにしました。21畳のLDKで、一部を勾配高天井にし、6畳ほどのロフトを作りました。子供は大喜びです。窓からはちょっとした夜景や山の緑が見えて開放的で気持ちいいです。家事導線を考えてバス、洗面、トイレと水回りもすべて2階にしました。トイレと洗面は1階にも作りました。ベランダはキッチンのある北側と、リビング南側につくり、南側ベランダには洗面所とリビングのどちらからでも出れるようにしました。北側ベランダはごみが分別して置けるように、洗濯物は洗面所からすぐ南側バルコニーへ干せるのですこぶる導線はいいですね。
不便なのは、やはり届け物や来客時ですね。カメラつきインターホンで応答はできますが、玄関までの出迎えには少し時間がかかります。あと1階が各寝室なので、布団をベランダで干したいときはめんどくさいです。
399: 匿名さん 
[2011-08-13 23:57:49]
結婚してすぐ3階建の2階リビングの家でした。
1階に水周りで3階が寝室と使いづらくて売却し、今は2階建てだけど2階リビングにしました。
今回は水周りを2階にしたので私は住みやすいです。
リビングの天井も5m程あって開放感があるし、プライバシーの確保はもちろん、とにかく明るい。
400: 契約済みさん 
[2011-09-07 14:24:05]
ここでの書き込みを読んで、
二階の構成を、LDK27帖一室から
LDK18帖+居室9帖に変更しました。

「LDKは回遊できる広い空間でお願いします」
と言っていた私が
「独立した居室を作りたいのですが・・・・」
と急に言い出したので、設計士さんがビックリしてました

「長く住むのにはその方が、便利だと思いますよ」
との事、気が変わったらリフォーム出来る様に、耐力壁にはせず設計してくれました。

「壁を取り除くだけなら、ほとんど費用かかりませんから」
らしいです。
401: 匿名 
[2011-09-07 14:36:35]
最初に建てた家は
1Fガレージ
2.3F居室でした
住み始めは2Fリビングに違和感がありましたが慣れるに従って違和感もなくなりましたが
去年、少し郊外に建てた平屋に移りましたが住んでみて
やはり1Fリビングの良さを再認識しました。

以前の我が家のように、狭小などの事情や景観の問題がない場合は1Fリビングが良いかなと思います。
402: 匿名さん 
[2011-09-08 15:54:55]
平屋いいですねー
各部屋の採光はどのように工夫しましたか?
次は絶対に平屋を建てたいと思っています
403: 匿名さん 
[2011-09-09 11:22:01]
子供のころって、「3階建てが良い!」とか「高層マンションの最上階が良い」
とか高い所が好きなんですけど、大人になると、田舎の平屋が良くなるんですね~。

実家が農家で平屋(ボロ屋)ですが、夏でも戸を空けとくと風が抜けて気持ち良い
蚊帳と蚊取り線香は必要ですがね。
404: 匿名 
[2011-09-09 14:25:09]
>402さん
採光も考えて
南側に間口を向けた
コの字型にしました
長方形の真ん中をえぐった感じです
屋根勾配と軒の出を
上手く計算してもらったので、夏は涼し目で暗い感じ冬は暖か目で明るい感じになっています
真ん中くり抜いて坪庭の案もありましたが、やるなら四面ガラスが良かったのですが、特注品になると予算が…
一応、コの字型平屋で満足しております。
405: 匿名さん 
[2011-11-10 20:40:40]
同じように検討してる
買い物したものを上にあげるのが面倒臭いなぁと思ってますが
景観がいいので我慢できるかもとも思いかな
406: 匿名さん 
[2011-11-11 15:11:52]
>No.405さん
荷物を2階に運ぶのが不便って話、よく聞きますね。
でも、アパートの2階に住んでる人はみんな2階に荷物運んでいますし。
マンション暮らしの友人は、エレベーターがあるとはいえ
駐車場から部屋まで結構な距離を荷物持って歩いているし。

というわけで、我家も2階リビングで建築予定です。
407: 匿名 
[2011-11-11 18:00:16]
うちは1階リビングだけど、二階リビングは
年取ってから困るって言うけど、3、40年後には
家自体建て直しになりそうだし、
二階リビングで眺望とっても良かったかなって思う。
409: 匿名 
[2011-11-11 22:06:27]
>408
それはあまりに短絡的過ぎでは…我が家も採光・導線・LDKの広さ等から2Fリビング採用しました。老後は不動産の価格推移にもよりますが、家売却&賃貸アパート入居も視野に入れてます。
410: 匿名さん 
[2011-11-12 23:26:35]
3階リビングでリビングインの階段
しかもスケルトン
夏場が怖いです、なにか対策をせねば…
411: 匿名さん 
[2011-11-13 05:09:10]
二階リビングは、あくまで二階に持ってこないと十分な広さや
採光が得られない上での選択でしょう。
単に二階だから良いとか使い易いって事ではありませんよ。
これを勘違いしてはいけません。

412: 匿名さん 
[2011-11-13 19:57:00]
採光と眺望で2階リビングを選ぶ人がいるみたいですけど、
1階で採光が不足するのは狭小地で周囲を他の家や塀などで
囲まれた場合のみです。
眺望が大事なら、高層マンションを選ぶ方がいいでしょう。
2階程度では大した眺望は得られませんから。
413: 匿名 
[2011-11-14 16:52:42]
客間を二階に持ってこられてもね
414: 匿名さん 
[2011-11-14 20:56:46]
二世帯の影響かね?
大抵子世帯が上になってリビングが自動的に二階になるし
415: e戸建てファンさん 
[2011-11-14 22:20:21]
友人の家も、2階リビングです。彼女は若くしてリウマチになり今では「失敗」と言っています。もう一人の友人は、蔵のある2階よりもう少し高いリビングです。遊びに行った際、素敵な間どりと思いましたが彼女も宅配便やら洗濯機の設置スペースの関係で結局使いづらいと言ってます。高所恐怖症ではありませんが、窓際に立って(フィックスの腰窓と上部開口窓)外を見てドキッとしました。私には無理。やはり、自分で住む生活パターンと動線を考えて出来れば出来ている家など見せていただいて考えるべきかなって思います。動線を考慮し、間どりを考えても家の建っている周囲の環境に左右されますしね。見晴らしが良くても、お向かいのお宅も2階リビングだと何度も顔合わせちゃいますし難しいですね。年をとれば、階段をエレベータに出来るよう最初から配慮すればいいと思いますが水回りは一番心配です。なので、我が家は面白みのない1階リビングとなってしまいました。
416: 匿名さん 
[2011-11-15 00:08:51]
そもそも2階建以上を否定(=平屋万歳!)という人には意味がないスレ。
まず2階建が前提で、「1階がリビング+2階が個室(寝室)」か「2階がリビング+1階に個室(寝室)」かの違いを評価・議論する場だと思うのだけど。
例えば、2階からの眺望や日照が優れてる場合は、その場所を家族が集まるリビングにするのはありだと思うし、接道条件によっても、敷地の傾斜によっても評価は異なる。
私の場合は、地域のシンボル的な山を望める2階にリビングがあります。日あたりもいいですが、休日の夕暮れ時に夕焼け空が広がって見えるのはしみじみしていいです。
あと、比較的大空間でシンプルなリビング(傾斜天井)が2階で、書籍や家具が多い6帖程度の個室群が1階にあることは、構造的にも合理性がありそうです。ピアノも1階の個室の置きました。
417: 匿名さん 
[2011-11-15 11:38:28]
50代後半です。新築2年目で2階にリビング+寝室+お風呂+洗面所+トイレを設置しました。
1階は子供部屋と大きめの納戸と小さなお風呂付シャワー室とミニキッチンを設置。
ビルトインガレージですので新聞はガレージ奥の玄関まで来てもらえるので楽です。宅急便が毎日届くようなお医者様では無いので頻繁に上り下りはありませんよ。夜もリビングからお風呂・寝室も動線が平行なので日常のことを考えると大正解でした。将来的には1階に移動するか簡易エレベーターいす(階段用)で問題ないかな?って思っています。
418: 匿名さん 
[2011-11-15 22:48:43]
階上リビングを選択する場合は階段に気にするべきだな
419: 匿名さん 
[2011-11-15 23:30:23]
×階上リビングを選択する場合は階段に気にするべきだな
○階上リビングを選択する場合は階段を気にするべきだな
420: 匿名さん 
[2011-11-16 00:02:54]
1Fにリビングがあります。
眺望が欲しいとき(景色を眺めたいとき) は、2Fの書斎に行きます。
421: 匿名さん 
[2011-11-16 09:54:36]
2Fにリビングがあります。

お隣の庭も眺めさせてもらえるし、人の目を気にせずカーテンも開け放すことが
出来るので、明るく開放感があって、まさしく「リビング」としてリラックスして
ます。

階段幅は広くとりました。
422: 購入検討中さん 
[2011-12-02 20:24:48]
階上リビングは普段から眺望がいい事
これがウリですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる